神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア住吉本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. プラネスーペリア住吉本町
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-01-02 22:17:00
 削除依頼 投稿する

売主:新星和不動産
販売:三井不動産レジデンシャル
総戸数:33戸
入居予定:19年12月

住吉本町1丁目、JR住吉駅徒歩3分
高いだろうなあ。

[スレ作成日時]2006-11-15 06:24:00

現在の物件
プラネスーペリア住吉本町
プラネスーペリア住吉本町
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-470-1他(地番)
交通:JR東海道本線「住吉」駅徒歩3分
間取:3LDK
専有面積:82.98m2・86.64m2
販売戸数/総戸数: / 33戸

プラネスーペリア住吉本町

2: 匿名はん 
[2006-11-19 14:57:00]
摂津本山から岡本あたりが好みなのですが、物件が無さそうですし、
住吉あたりでも検討したいのですが、ネット上では出てきません。

販売スケジュール等ご存知でしたら、教えていただけると助かります。

3: 匿名はん 
[2006-11-19 20:36:00]
もう現地看板やDMも存在するから
三井に聞いたらどうですか、
4: 匿名はん 
[2006-11-19 22:22:00]
>03

ありがとうございます。
早速、三井に聞いてみます。楽しみ〜。
5: 匿名はん 
[2006-12-03 21:17:00]
そこ、夏くらいから解体工事してましたね。
敷地が狭いのと南側にも建物が建つ可能性があるし、
レジデンスやハウスよりは安くなるんじゃないでしょうか。
あと駐車場が自走式になるのかどうか?気になるなあ。。。
6: 匿名はん 
[2006-12-04 00:25:00]
最上階のペントハウスタイプは1億5千万くらいの設定らしいですよ。
7: 匿名はん 
[2006-12-04 13:18:00]
駐車場は機械式ですよ。この敷地では仕方がないかな。
8: 匿名はん 
[2006-12-04 15:35:00]
地下駐車場とうかがいましたが、機械式なのでしょうか?
9: 匿名はん 
[2006-12-04 22:30:00]
機械式は悲しいなあ。。。
10: 匿名はん 
[2006-12-11 05:19:00]
個数も少ないし、宣伝せずにこっそり売り切る方針と伺いました。
購入希望者は積極的にアプローチしないと駄目みたい。
強気な感じ。
11: 匿名はん 
[2006-12-20 23:25:00]
封書で案内はきてるよ。
でも戸数とか駐車場がどうとか、外観の写真とか概要しかまだない。
12: 匿名はん 
[2006-12-21 02:56:00]
ホームページできましたね。
物件概要に多少の詳細が出ています。

http://kurashi.31sumai.com/kansai/shinchiku/A6413001/main.html
13: 匿名はん 
[2006-12-30 23:10:00]
>>13
う〜ん。外観は、何となく冴えない印象ですねぇ…
14: 匿名はん 
[2007-01-10 11:26:00]
確かに、あまりにも普通っぽいですね。
立地と仕様とお値段を考えたら、外観ももうちょっと高級感を出した
ほうが良いような・・・
15: 匿名はん 
[2007-01-15 22:33:00]
もうすでに先行内覧会が始まっているようですけど、誰か行った方いらっしゃいますか?
電話してみましたが、もう予約はいっぱいだと断られました。
どんな感じだったのでしょうか?
16: 匿名はん 
[2007-01-16 13:18:00]
事前案内会はまだだと思いますよ。完全予約制でうちに届いた資料によると、2月2日〜12日の中で7日にわけて、1日3回行われると書かれています。去年12月末あたりにパンフレットが届いて、即予約しました。外観や、2タイプのお部屋の間取りは見れましたが、詳細はまだわかりません。あの立地なので、強気で値段設定しそうで、80平米でも6000万くらいしそうですよね
17: 匿名はん 
[2007-01-17 14:16:00]
手元の資料では今週末から始まるよ>事前案内会
19日から28日
でも、もう話聞いてる人はいるみたいね
18: 匿名はん 
[2007-01-21 22:00:00]
事前案内会は始まっているようですね。モデルルームの前を通ると、
建物には看板など一切ないのに駐車場には係員が居て、車の出入りがありました。
送られてきた資料の南東角部屋の広い方のタイプは1億以上するのかな?
19: 匿名はん 
[2007-02-10 12:57:00]
駅近でいいですね。
20: 匿名はん 
[2007-02-10 18:21:00]
駅近でいい感じですよね。
最近、部屋が狭いところが多いですが、ここはユッタリとした造りに成りそうですし…
しかし、入居まであと9ヶ月しかないのに殆ど宣伝をしない所をみると、かなり強気ですね。
高いとは思いましたが、最低6千万〜となると、うちらのような庶民には手が届かなさそう…
21: 匿名はん 
[2007-02-12 21:29:00]
1月の中旬に事前案内会に行って来ました。その時に気に入ったお部屋があれば、
なるべくおさえるようにしますと言われましたが、結構な値段もするので保留に
していましたら、その後よく電話がかかってきます。
割と苦戦しているのかなとも思いましたが......

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる