東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-12 17:53:59
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321782/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

【本文の一部を編集しました。2013.03.28 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-27 19:05:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart30

95: 匿名さん 
[2013-03-30 11:13:56]
吉祥寺は、とりあえず答えておく地名のナンバーワン?
96: 匿名さん 
[2013-03-30 11:27:55]
表参道は良いなあ

97: 匿名さん 
[2013-03-30 11:29:37]
とりあえず吉祥寺という感覚がマジでわからん。
吉祥寺よりずっと安い杉並の奥地で8年住んだけど新宿に用があることは多かったが吉祥寺は年に1回とかだ
何がそんなに人気の要因なのか意味わからないな
99: 匿名さん 
[2013-03-30 13:44:57]
実際に住んだり、街を知り尽くした人の意見ではなくて、マスコミの情報を鵜呑みにした結果だからだと思う。
この手のアンケートは理由が、便利そう、~な感じ、~なイメージ。

自分の意見がないから、何年かしたら、トレンドかかわって、ランキングもかわる。
101: 匿名さん 
[2013-03-30 13:58:03]
>大通りを上手く隠して撮ったね。

写真なんだから、綺麗に撮るのは当然。それはテクニック。

むしろ、多くの人が無意味な応酬に明け暮れるなか、写真という事実を提示する番町さんのスタンスは賞賛に値するというか、自信があるからできるのだろうな、と思われる。

公園とかに纏まった緑があることはあっても、なかなか街並みに溶け込んだ緑って、少ないんですよね。

番町が素敵な街の一つのは、疑いようがないですね。
102: 匿名さん 
[2013-03-30 15:30:59]
某不動産情報サイトで見つけた写真。千鳥ヶ淵に近いところのマンション。
某不動産情報サイトで見つけた写真。千鳥ヶ...
103: 匿名さん 
[2013-03-30 16:31:41]
>94
>97
吉祥寺については↓を参考にしてください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n151259
104: 匿名さん 
[2013-03-30 16:39:54]
102
かなり斜め方向から撮るのが、テクニック?
105: 匿名さん 
[2013-03-30 17:23:16]
商業地があって、公園があって、住宅地がある・・・、なんて条件の街は他にもいくらもである。

hanakoに紹介されるからいい、とか相変わらずスイーツな感覚。

人気のある街といい街は違う。

AKBは人気があり売れているけれど、音楽としての芸術性はどうか、という問題。
106: 匿名さん 
[2013-03-30 17:31:12]
あと、写真は音が写らないね。
108: 匿名さん 
[2013-03-30 17:38:43]
>>104
あなたは性格が斜めなのが自慢ポイント?
110: 匿名さん 
[2013-03-30 17:45:51]
横浜、吉祥寺なんて地方から来たエセ関東民達のただの憧れの街でしょう。
このランキング自体、庶民の多くが回答しているアンケートなのですから。
111: 匿名さん 
[2013-03-30 18:07:24]
吉祥寺の解説リンクありがとうございました。
なかなか説得力ありました。わかった気がします。
要は回答する人のそれぞれの田舎にある一番都市の一等地のようなイメージと吉祥寺が重なるんですかね。
大いなる田舎というか

それにしても貧困な発想、、、実際に観てない高級住宅街の名前など答えられるわけないということか
112: 匿名さん 
[2013-03-30 18:52:07]
今日も投資不動産屋の卑しい言葉が掲示板を汚してますね、花見なのに
114: 匿名さん 
[2013-03-30 22:18:53]
ハイレベルを追求する高所得層の住んでみたい街ランキング
http://house.oricon.co.jp/51786/full/?cat_id=omr#rk
1吉祥寺
2自由が丘
3恵比寿
4表参道
5田園調布
6代官山
7青山
8中目黒
9広尾
10六本木
115: 匿名さん 
[2013-03-30 22:25:10]
吉祥寺は年収1〜30億クラスの漫画家やクリエーターが高密度に住んでるよ。でも、外資系金融は住んでなさそう。どっちが楽しくて幸せかは価値観によるが、個人的には圧倒的に前者だと思う。
116: 匿名さん 
[2013-03-30 22:26:43]
114
吉祥寺(郊外)を除いて
全てが中央線より南側ですね
やっぱりね
117: 匿名さん 
[2013-03-30 22:36:41]
1吉祥寺 (武蔵野
2自由が丘 (目黒
3恵比寿 (渋谷
4表参道 (港
5田園調布 (大田
6代官山 (渋谷
7青山 (港
8中目黒 (目黒
9広尾 (渋谷
10六本木 (港

港、渋谷 強いね
都心3の残り千代田が入ってないね
119: 匿名さん 
[2013-03-30 23:22:45]
っていうか、インターネットのアンケートだからそもそも高所得者層かどうかもあやしい。
(回答者の属性の裏づけ調査なんてやっていないだろうから。)

順位全体をみても、この手の他のアンケートの結果と大して変わらない。
こういうのに乗せられて勘違いしてしまうのを、情報弱者っていうんだよ。

120: 匿名さん 
[2013-03-30 23:31:15]
114
街の選択肢がおかしい。

表参道と青山って、なんで両立しているの?
だいたい青山って、駅名でも地番でも無いんだけど。
恵比寿と代官山を分ける意味もわからない。ほとんど同じだし。

なんだか、主催するほうも回答するほうも、何にもわかっていない連中の自作自演的なアンケートだな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる