神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アーバニス フレア 森北グランドヒルズ どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. アーバニス フレア 森北グランドヒルズ どう思いますか?
 

広告を掲載

コテハン [更新日時] 2009-09-10 01:37:43
 削除依頼 投稿する

アーバニス フレア 森北グランドヒルズ どう思われますか?

[スレ作成日時]2005-02-24 00:12:00

現在の物件
アーバニスフレア森北グランヒルズ
アーバニスフレア森北グランヒルズ
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区森北町5-29
交通:JR東海道本線(神戸線)甲南山手駅徒歩7分

アーバニス フレア 森北グランドヒルズ どう思いますか?

82: 匿名はん 
[2005-12-20 16:16:00]
ほんのときたまですが、この板にも配慮のないことを言いだす品のない
荒らしが出没しますからね。ネットの宿命とはいえ、そういう人たちの
行為にイヤケがさしたんじゃないでしょうか、みなさん。

匿名性をいいことに無神経な行為におよんでくる方々はスルーということに
して、住民同士の情報交換を再開させませんか? 年明けからは金消会や
内覧会など、居住にあたっての重要なイベントも始まりますし。住民となる
みなさん、ぜひまたご投稿をお願いします。
83: 匿名はん 
[2005-12-26 23:56:00]
ブハハハハ!!
81さん、大笑い。
ナミナミはんって、実在するんでしょうかね〜?!
84: 匿名はん 
[2005-12-29 22:51:00]
内覧会待ち遠しいですね。
春の訪れと共に入居スタートなので、早くこの寒い冬が終わらないかなぁと待っています。
これからはちょくちょく見に来ることにします。
85: 匿名はん 
[2005-12-30 23:06:00]
内覧会や金消会の日程も決定しましたね。みなさんのところにも通知がきましたか?

建物も着々と工事が進行しているようです。
例の事件のせいで、みなさんにも施工主や設計事務所からの誓約書(法律的な効果は
わかりませんが)が届いたのではないでしょうか。実際、私は現場を間近でちょくちょく
見ているのですが、わりとしっかりした真面目な施工をおこなっていただけているようで
安心しています、このマンション。

さてみなさん、引越しの日付はいつになさいますか? 3月末の休日に集中するとなにかと
混雑しますし、お互いの煩雑を避けるためにも、ちょっと日付をずらしたいと考えている私。

また、内覧会の情報も交換したいですね。
86: 匿名はん 
[2006-01-06 11:10:00]
ここって、日本石油の独身寮だったんですね。ずいぶん前に従兄がここにいて、
訪ねに行ったのを思い出しました。
87: 匿名はん 
[2006-01-07 00:02:00]
独身寮じゃあない・・・はず。
ナミナミはんおしえて〜。
88: 匿名はん 
[2006-01-07 13:00:00]
日程まだなんですけど、どんな感じになりましたか?
というか、今年は年賀状の配達状況も悪いし、郵政民営化は失敗だったのだろうか?
みなさんは、きちんと年賀状届きましたか?(すみません、本題からはずれました…)
89: 匿名はん 
[2006-01-07 23:38:00]
ナミナミはん、あまり昔のことは、知らないみたい。
セルバが元、森市場だったてこと知らなかったもん。
90: 匿名はん 
[2006-01-09 12:46:00]
ナミナミはん、あんなに張り切ってたのに・・・どこへ消えたんでしょう?
91: 匿名はん 
[2006-01-09 13:00:00]
甲南山手の駅の南側、広場造っているんでしょうか?
柱みたいなの何本か建ってたけど。
92: 匿名はん 
[2006-01-10 09:26:00]

> 86 さん

独身寮だったかどうかは不明ですが、日本石油の社員寮だったことは確かです。
この立地の生活道路はさんですぐ真向かいは、どこかの大学の寮らしいです。
大学の学生寮の敷地が売りに出されるなんてことはあまりないと思いますから、
マンションの真向かいに新しく建物が建つ可能性は低いのかも…。

ところで、みなさんのところには、内覧会などの日程のお知らせはきましたか?
93: 匿名はん 
[2006-01-12 12:40:00]
案内来てますよ。
金消会は平日なんですね。
94: 匿名はん 
[2006-01-13 11:08:00]
金消会、平日ですねえ。仕方がありません。
例の事件があったため、設計会社からの説明や質疑応答も
あるそうですね。私は素人ですからなにもわからない
でしょうけれど。住人のみなさんにどなたか、建築の専門家の
方がいらしたら嬉しいな。
95: 匿名はん 
[2006-01-14 11:03:00]
着々と内覧会&入居の日がせまってきてますね。(金消会もあるけど・・・)

ちょっとお聞きしたいのですが、森北付近にお住まいの方は買い物って、どこでされているのでしょうか?
やっぱりセルバなのでしょうか?
それから入居予定の方、自転車とかは持ち込まれますか?
さすがにあの坂で、子供を乗せて上がるのは無理かと思い、処分を考えてるんですが・・・。
ご意見聞かせてください。
96: 匿名はん 
[2006-01-14 12:27:00]
>95
ナミナミはんは息もつかずに登れるかもしれませんが、我々は無理です。
いま、電気自転車への買い換えを検討しています。それなら登れますかね?
97: 匿名はん 
[2006-01-14 14:09:00]
甲南山手駅からすぐのところの山手幹線沿いに小さなコープがありますね。
そこも今後は利用することになるのかなぁなどと考えたりもしますが、週末二号線沿いの
品揃えの良い大型スーパーでまとめ買いしておくのが良いかもしれませんね。
セルバ以外にダイエーなんかもありますし。
自転車は持ち込む予定はありません。
マンション周辺は坂だらけなので、お子さんを乗せてちょっと駅まで移動、といっても
かなりしんどそうですね・・・
あの辺りだと自転車よりバイクを見かけることが多い気がします。
98: 匿名はん 
[2006-01-15 18:35:00]
電動自転車は乗りたくありません!!車での買い物のみです。

99: 95です 
[2006-01-15 20:05:00]
96,97,98さん、ありがとうございます。
やはり自転車は無理・・・という方が多いようですね。
我が家も自転車は月々200円だけど、駐輪費用もいるし処分しようかと
思うようになりました。

ところで内覧会は車ではダメなんて・・・。つらすぎますよね。
どうやって行こうかと思案中です。
100: 96 
[2006-01-16 22:51:00]
電動自転車だったらあのくらいの坂は登れるのでしょうか?それとも電動でもしんどいですかね?
車を使うにしても雪が降った日にあの坂を登り降りできるか心配です。誰か、セールスの人に聞いたことがありますか?
101: 匿名はん 
[2006-01-18 16:28:00]
セールスさんが電動自転車で行ったとき、坂の上まで行ったらちょっと苦しかったけど、
マンションの入り口付近までなら楽に登れたと言ってましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる