分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17
 

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

592: 販売関係者さん 
[2013-06-16 20:22:23]
このサイトぅてなりすまし不動産屋は発覚次第つるし上げるとか
そういったことやらないのでしょうか?
ウソツキインチキ不動産屋として晒すべきでしょう
健全な消費者保護のためにね
管理者にはご一考をお願いしたい
593: 匿名 
[2013-06-16 20:32:05]
590ですが、仕事の都合で転勤することって普通だと思いますが、何が面白かったですかね?
594: 匿名さん 
[2013-06-16 20:57:21]
だよなー
彩都の方が絶対格好いい街だよね
595: 匿名はん 
[2013-06-16 21:22:17]
遠くから見ても高圧鉄塔あるし、駅もショボイ。

なんか、景観的に彩都より田舎っぽいよね。
596: 匿名さん 
[2013-06-16 22:17:06]
田舎っぽいというより
ダサい
597: 匿名さん 
[2013-06-16 22:28:41]
どっちもどっち。
業者さんこんなとこまで宣伝お疲れさん。
598: 匿名さん 
[2013-06-17 02:56:00]
山手台の影響は山手台じたいの分譲済み街区よりも宝塚市内の既存の旧ニュータウン・既存山麓部住宅地(阪急が分譲した場所もかなり多い)の大多数住民がとばっちりくらって大損している。

宝塚市のバス便エリア・山麓部への転入需要をまかなえるだけの宅地がすでに毎年余って出てくる状況下で、山手台によって新品宅地を大量爆撃投下がなされているおかげで宅地が過剰供給になり(山手台販売じたいは、手が届く価格帯で少しぐらい土地が狭くても古参住民がいない新しい分譲地を選ぶという消費者心理&乱開発は反対だが自分だけは新しい街に住みたいというというエゴにつけこんだ新品効果の優位性をフル活用して需要を総取りする売り逃げ戦略をとっているので全体が宅地余り状況でも困らない)需給環境が悪化して、土地価値が暴落しているから。
599: 匿名さん 
[2013-06-17 03:25:42]
当たり前の常識だが、自分が住んでいる街区をわざわざ乱開発という人間はいない。
中山台やラビスタだって他に例が無いほどのあからさまな乱開発(大阪平野に面した
山の緑を海抜100~400m弱まで200ha規模で削って単なるニュータウンや団地にして
山を破壊しているのは数多くの自治体が大阪平野に面した山を抱えている中で
近畿で宝塚市の中山台たった一箇所だけだし、標高200m級の山の上に高さ20階建てや
横幅100m以上もあるような超巨大マンションをぶっ建てまくって山の稜線まで阻害して
いるのも宝塚市だけ)だが、住んでいる住民には罪は無いし、そこでは話題にならないのは当たり前。

それをもって、住んでいる住民が話題にしていないのだから問題無しなどというたわけた論理は
ミンドの低い悪徳不動産業者やそれと癒着する行政そのもので、全くお話にならない。

よく言うラビスタは荒廃していた砕石場跡地を修景する事業だから乱開発ではない説も
お粗末すぎてお話にならない。
そもそも温泉街や歌劇の観光地で食っていた自治体が、その温泉街から丸見えの真正面の山で、
環境や景観を致命的に破壊する砕石・採石事業を認めていた事がありえないわけで、まず利権癒着で
さんざん景観破壊しといて、終わったらその後に大規模乱開発で住宅街にするというマッチポンプに他ならない。
しかももう少し各棟をコンパクトにして、高さも横幅も抑えて、景観影響を最小限にするなど
いくらでもやりようがあったのに、あのような超巨大マンションを山の上にぶっ建てたのは
環境や景観を犠牲にしてでも効率重視、金儲け重視であった事に他ならない。

このように宝塚市は、今も過去もダントツに意識レベルが低い近畿でワーストの乱開発都市で、
無秩序な開発を推進し、開発に甘いどころかグルになって良好な環境を利権で切り売りしてきた
乱開発に寛容な自治体なのだから、ここのアンチ(山の上50坪乱開発擁護、業者)が言うような
市政や議会で話題になっていないのだから、問題無しなどという珍論は笑止千万だという事。
警察(パチンコ業界に天下り癒着)がパチンコを取り締まっていないのだから、パチンコは
社会悪ではないとい言っているようなもの。

600: 匿名さん 
[2013-06-17 05:52:16]

擁護の書き込みしてるのは山削って平らな土地にする以外何の付加価値も提供できないお粗末なディベロッパーと
市民の共有財産である住環境を私利私欲のため切り売りして恥じる事のない不動産関係者と
あわやパチンコ店で町を覆い尽くす寸前だった前市長一派なんだろうって事くらい
普通の市民だったら判ってるよ
601: 匿名はん 
[2013-06-17 07:48:56]
>当たり前の常識だが、自分が住んでいる街区をわざわざ乱開発という人間はいない。


いますよ。
今の街区(北部)じゃなくて
もっと高かった街区(南部)を買ってしまった人ね。
分譲価格がドンドン安くなっていくことに焦燥感を感じ、
何とかして値下がりを阻止したいと考えている人でしょ。
お一人だけのようですが。


>市政や議会で話題になっていないのだから、
>問題無しなどという珍論は笑止千万だという事。
>警察(パチンコ業界に天下り癒着)がパチンコを取り締まっていないのだから
>パチンコは社会悪ではないとい言っているようなもの。


警察当局と住民の代表である市議会は立場が全然違うでしょ。

住民の生の声を代弁する市議会でも県議会でも
「山手台が乱開発」だなんて議事に上がったことすらないです。

議会には市政や県政の些細なミスも逃さず追及したいと考えている
一定の勢力がいますから本当に市民からそのような声があれば
必ず採り上げてくれますよ。
それが無いということはそのような声がないということだし
山手台が乱開発だなんて貴方以外には誰も思っていないということです。

もし貴方以外の個人・組織・機関・政党等が「山手台が乱開発」だなどと指摘していると言うならそれを例示して下さいね。

それが例示すらできないのならやはり貴方一人だけということです。





602: 匿名 
[2013-06-17 07:54:48]
一生懸命ネガを書き込みしている人は結局どうしたいんですか。

高度の否定についても主観でしかないわけで、持論の環境問題に取り組みたいなら市議にでも立候補してみては?
603: 匿名さん 
[2013-06-17 08:05:02]
既存のブランド財産を切り売りすることでしか街づくりできない(悪徳不動産業者の食い物にされるがまま)ことも、過去のコメントをコピペしたような代わり映えしない主張の投稿しかしないことも、同じくらい生産性が悪いですね。

今の状態が明らかに間違っていて、放置すれば取り返しがつかなくなると本気で思っているのなら、匿名ではなく自身の立場を明確にした上で議員等有力者を動かすか、メディアに訴えるくらいしないと。
604: 匿名さん 
[2013-06-17 21:46:53]
自分と一緒の考えを持ってる人がいるんだね
よかったよかった
誰が見ても既存ブランドの切り売りと会いか映らないと思ってたんです
思い切って投稿してよかったです
605: 匿名さん 
[2013-06-17 21:49:06]
標高200mっ保久良神社のさらに上に家建てるってこと?
そんなの見たことない
606: 匿名さん 
[2013-06-19 00:18:40]
定職につかずにヒキコモるには悪い場所じゃないね
607: 匿名 
[2013-06-19 04:45:57]
>なにより山手台の住民間で乱開発だなんて話し聞いたことないです。

話出てますよ。住民間で。

芦屋や西宮だと、海辺以外は土地は狭いし交通量が多いからここに来たんです。

不便なのに狭苦しい町になるのなら、ここを選んでいません。

608: 匿名はん 
[2013-06-19 08:29:41]
607
山手台小・中、両方ののPTA役員を歴任しましたが乱開発なんて話題になったことないですね。
家内も自宅で主婦相手の教室していますがそんな話し聞いたこと無いって言ってますよ。
609: 匿名 
[2013-06-19 12:25:01]
ご夫婦同士でお話されたという意味でしょう。

それはそうと、アンチさんは自然環境破壊から交通事情に論点がずれましたね。
610: 匿名さん 
[2013-06-19 22:27:53]
自然破壊より
年収1千万ちょいのド貧民が住み着くことに嫌悪感があるんじゃないかな
611: 匿名さん 
[2013-06-20 21:49:29]
もしもこのスレッドを見て参考にしたい方がいらっしゃるのであればこれだけははっきりしておきたいと思います
景観を損ない、町の価値を下げる開発に何らかの規制あるいは開発業者の自主的な取り組みを望んで
ここに書き込みをしているのは決して一人ではありません
幾人もがおなじ問題意識を持って書き込んでいます
私も書き込んでいますが私以外に共感できる書き込みがあるということです

ひるがえって、
アンチは一人であるとの意図的な書き込みがいくつもされていますが
これは何を意味するのでしょうか
受け手に対し複数の視点からの情報はネガティブな意見を含め有益なはずです
それを一人の意見だと誤解あるいは意図的な曲解をする行為は
掲示板の利用者を冒涜する行為であり
もし、それが不動産関係者なら
業界の辱を晒す極めて悪質な行為と言わざるを得ません
サイトの責任者も
もし、このサイトを顧客に役立つものとする意思があるのなら
悪質極まりないなりすましに対する強烈な懲罰くらい検討して然るべきなのではないでしょうか

企業の実名を挙げてインチキ認定するぐらい検討してください

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる