名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

180: マンション住民さん 
[2013-08-03 07:38:07]
最近フローリングの廊下部分がギシギシ音が鳴るようになりました。
これって瑕疵になるんでしょうか?
181: 匿名 
[2013-08-03 14:21:56]
え?うちもなるけど?
フローリングなんてそんなもんじゃん。
182: 匿名 
[2013-08-03 14:57:19]
フローリングの床鳴りもそうですが、クロスの継ぎ目も気になり出しました。
次の定期点検の際、指摘してみます。
183: 匿名 
[2013-08-04 14:06:07]
ギシギシ言うのはフローリングのコーティングのせいではなくてですか?
この間の点検でクロスの継ぎ目を指摘し点検してもらいましたが、クロスは季節によって伸び縮みするので張り替えても変わらないと言われそのままでしたよ。
185: 住民Zさん 
[2013-08-05 20:59:15]
「フローリングの床鳴り」についてhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3435/
上記に色々掲示されています。参考にしてください。
 廉価なフローリングじゃなくても床鳴りはします。
186: 匿名住民 
[2013-08-10 11:42:49]
とあるトラブルがあり、長谷工プレミアムアフターサービスにかけたところ、
夏期休業のため8/19以降の対応になるとの返答。

水道が使えないというレベルではないものの、かなり不便をしているのに、長谷工の殿様対応に辟易しました。

来週いっぱいは、対応してくれなさそうなので、住民の皆様方もご注意ください。
187: マンション住民さん 
[2013-08-10 16:13:12]
緊急連絡先ってあるのでは?
188: 匿名住民 
[2013-08-10 21:35:51]
緊急連絡先はインフラなど最低限の緊急事項のみの対応です。
189: マンション住民さん 
[2013-08-10 23:04:11]
プレミアムは名ばかりですね。
質は勿論そういう時の対応の速さが一番欲っしてるのに。
顧客視点が不足してますね。

差し支えなければどんなトラブルですか?
190: 匿名住民 
[2013-08-11 10:58:00]
>>189
インターネットが7/31から使えません。
NTTの作業員に診てもらったら、マンション内部の系統の不具合によるものとのことで、長谷工に言ってくださいとのこと。

いまは携帯で何とかしのいでいるけど、3週間もネットが使えないのは痛い。ネット代も払ってるのに。
191: マンション住民さん 
[2013-08-11 21:57:15]
理事長に言ったの?理事長の怠慢だよ。
192: 匿名さん 
[2013-08-11 23:28:08]
置物に物申しても。。。
193: マンション住民さん 
[2013-08-12 02:24:05]
心中察します。
確かに携帯で代替は辛いですよね。
お盆じゃなきゃここまで大事にならなかったと考えると不幸な事故ですね。
ゼロよりマシ
そう思って時が経つのを待つしかなさそうですね。
冷静に耐え忍んでくださいね。
194: 入居済みさん 
[2013-08-12 09:00:26]
KDDIは使えてます。
使えないのは190さんのお宅だけですか?
196: 匿名住民 
[2013-08-12 21:23:37]
190ですが、聞くところによるとどうやら他に何軒かこの相談が長谷工に寄せられているようで、まだ対応中らしいです。

NTTの人の推測では、1F~4F,5F~9F?という具合にハブが振り当てられていて、
何らかの原因で上階の系統に不具合が出ているのではとのこと(うちは上階)。
194さんが何階にお住まいなのかは分かりませんが。

今しばらくは我慢するしかないですね。。
197: 入居済みさん 
[2013-09-20 02:34:30]
地震じみ〜に揺れましたね。壁の向こうからキシキシ鉄筋?がきしむ音が聞こえて恐かったです。
198: マンション住民さん 
[2013-09-20 14:06:49]
工場跡地、何が建つんだろう?気になる....
199: 入居済みさん 
[2013-09-21 13:10:52]
>>198
ヒモでかたどってありますよね。一軒家にしては広い気が…となるとアパート?
200: マンション住民さん 
[2013-10-05 23:18:42]
誰が押したんですか?
201: 入居済みさん 
[2013-10-06 10:07:34]
昨日の発報は、消防士さんによると、雨が警報機の内部に入って漏電したことによる誤報だったようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる