名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2019-05-21 22:58:43
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズの契約者専用のスレです。
いろいろな情報交換を有意義にしませんか。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
   武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
売主:名鉄不動産 東京支社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
公式サイト http://www.gategardens.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209351/

[スレ作成日時]2013-03-26 17:22:39

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ〈契約者専用〉

86: 匿名さん 
[2013-04-15 18:12:05]
なるほどね!
皆さん規約には必ず理由があると思うので、なぜなのかよく考えましょう!
87: マンション住民さん 
[2013-04-17 04:39:11]
日曜日の総会…もう少し近場にしてほしかったです。

とりあえず出席はしますが何で(車・バス・電車)行こうか思案中…


軽く食事も済ませてからの方がいいですよね?

88: 住民さん 
[2013-04-17 10:07:32]
いよいよですね。

入居説明会などで、他の契約者をちらっと見かける機会はありましたが、
今度は小一時間顔を会わせるわけですからね。どきどきします。

まぁ、初回なので名鉄担当者も同席するので、顔合わせ程度ですかね。
89: 住民さん 
[2013-04-18 01:55:45]
確かに夕食時の開催は小さい子供がいる家庭への配慮がない気がします。
それも遠方だし。
90: 住民さん 
[2013-04-18 09:16:56]
次回の総会の開催時間ついても、私たち居住者で決めていきましょう。
91: 住民さん 
[2013-04-28 02:58:06]
やっと完売したようですね。
92: 匿名 
[2013-05-03 10:40:05]
お疲れさん
94: マンション住民さん 
[2013-05-12 01:45:45]
タバコ吸ってる住人さん
自分だけっていう気持ちでルール違反はやめてください。
大変迷惑です。
95: 住民さん 
[2013-05-12 06:23:22]
タバコ吸っちゃダメなんですか?
私は愛煙家で毎日、換気扇の前で吸っておりますが、それがダメとなると、喫煙所を作るしかないかと…
96: 住民さん 
[2013-05-12 09:18:35]
タバコは家の中ならOKですよねぇ
ベランダとか、共用場所で吸ってるのではないでしょうか?
道路からの入り口付近に業者が良く長時間駐車していますが、
やめてもらいたいものですねぇ、
入り口付近は駐車禁止(住民の乗り降り、荷物の積み下ろしは除いて)にしてもらいたいです。
97: 匿名さん 
[2013-05-12 12:00:42]
こればっかりは、どうしようもないと思いますが…。
98: 匿名さん 
[2013-05-13 09:20:18]
ベランダとかでの喫煙ならダメでしょうが、
家の中ならいいんじゃないの?
99: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 15:48:58]
No.94さんの言っている

自分だけっていう気持ちでルール違反はやめてください。
大変迷惑です。

と言うのは、どのことを指しているのでしょう?
100: 100 
[2013-05-13 17:21:18]
そんな流れを断ち切って、私が100getでござる。
101: 住民さん 
[2013-05-13 23:06:47]
管理規約上は喫煙は部屋の中だけはOKと解釈することができるけど規約で占有部までは制限できないだけ。
それに換気扇の下はベランダと同じでngだと思う。
換気扇の下で吸うってことは部屋に臭い、色が着くのが嫌だから可能な限り外にばらまいてるだけ、それも人目につかないように では?
嫌煙家からすればやるせないですよね。
可能な限り煙は部屋の中だけ処理してよって感じです。
不可能?だからやめてほしいってのが本音。
102: 匿名さん 
[2013-05-14 08:10:10]
換気扇がngって。。
じゃあ君の家の作るキムチ臭いカレーやらキムチ臭い魚やらもngで
こちらとしては勘弁して!
ご飯作るのもngって事じゃん。
103: 住民さん 
[2013-05-14 12:27:06]
確かに換気扇をつけていると外からの風と一緒に色んな臭いが入ってくるからね。
104: 入居済み住民さん 
[2013-05-14 13:10:50]
確かに換気扇から臭いが入ってきますね。このようなことは総会できちんと決めるべきだったと思います。総会で色んな意見が出るのだろうな、と思っていましたがこのスレで上がっていた様な意見はまったく出ませんでした。何のための総会だったのかなと言うのが本音です。
105: 匿名さん 
[2013-05-14 14:05:09]
↑そんなこと言えるわけないじゃん!
言った瞬間The end.
自分の部屋番と名前が議事録にのるかも知れないよ!
106: 匿名 
[2013-05-14 14:18:49]
問題を認識しているのにもかかわらず、総会など実際の議論の場で俎上に挙げず、ネットで一部の人間がちまちまやり合っているだけじゃ、事態は改善しないと思うがな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる