阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六 PART 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオタワー天六 PART 7
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-06-13 15:42:28
 

今夏竣工のジオタワー天六。
既に阪急OASIS、りそな銀行は開業中。
天六のランドマークタワー。


所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo-ten6.jp/index.html
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2013-03-26 16:24:09

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

ジオタワー天六 PART 7

278: 匿名さん 
[2013-04-11 19:11:54]
残り8ではないのでしょうか?
すみません。無知な者ですが、供給済みとはどの様な状態ですか?
280: 匿名さん 
[2013-04-11 19:54:20]
>>278

分譲
→「一部分を分けて譲ること」
※引用元(http://kotobank.jp/word/%E5%88%86%E8%AD%B2
既に誰かが手付けを入れて契約済みということ。

供給
→「生産者や資産の保有者などが自発的意思に基づき販売を目的として商品を市場に出すこと」
※引用元(http://kotobank.jp/word/%E4%BE%9B%E7%B5%A6
売り出し済みという意味であり、契約済みではない。


ここの価格表は「分譲済み」と記載していたのを途中から全て「供給済み」に変わっています。
残戸数を解りにくくしなければいけない事情があるのでしょう。
281: 匿名さん 
[2013-04-11 21:18:42]
最終分譲は8戸です。

その他に若干の残があるという事ですね。
282: 匿名さん 
[2013-04-11 22:59:43]
280さん
詳しくありがとうございました。
283: 匿名さん 
[2013-04-11 23:23:07]
売り出したけど売れてない部屋が沢山あるから全部纏めて供給済みにしてるだけ。
284: 匿名さん 
[2013-04-12 01:18:23]
供給済みとかせこい表現しますね。
正面からの勝負は出来ないのですね。
分譲済みをはっきり明記すればいいものを。
残8と見せかけて売れてるアピールですか。
やれやれ。
285: 匿名さん 
[2013-04-12 05:12:11]
本当の残戸数を出したくないときに三流デベがよく使う手法ですよ。
ヒアリングシートを書いた後に「実はこの部屋もあるんです」という具合に出してくるのです。
最初は分譲済みと記載してたのを態々供給済みに変えてるのは相応の理由があるからです。
故意に手抜き工事をしたモンセーヌの事件を起こしたようなデベですから、それくらいのことは平気なんじゃないですかね。
非アウトポールで直床という郊外の安物板状と大差ない仕様の物件を高値で売るのは大変そうですね。
287: 匿名さん 
[2013-04-12 07:08:47]
そろそろ完売だね。

最終分譲だし。

まあ、数個のローン審査通らずのキャンセルもでるだろうけど。

買えなかった方、も 深夜や早朝アルバイトとかで頭金増やしてから、次回のチャンスを待ってねw

あるいは、ちゃんと就職して、ローン審査に望んで下さいwww
288: 匿名 
[2013-04-12 07:44:57]
No.285
そんなもん一流であっても、どんな世界
でもやってる事や。おわかり?
289: 匿名さん 
[2013-04-12 07:51:14]
駐車場に入る場合は交番の前あたりは渋滞にはならないのかな?
290: 匿名さん 
[2013-04-12 08:16:47]
交番前は、現状では人通りはあっても、車はあまり通ってないな。
291: 匿名さん 
[2013-04-12 08:20:11]
288に賛同。

一流企業がトラブルないなんて、ないしねぇ・・・
三菱自動車を思い出して・・・
ついでに、今の各、自動車会社のリコールを思い出した。
不具合にはちゃんと対処するし、しないと、いまどき、企業イメージはボロボロになる。

ハウスメーカーしかり。
建設会社しかり。
政府だって、都合の悪い事は隠蔽。(原発事故の東電さんも)

まー 言うてたら、何も買えないw

7月完成なんだし、その辺で完売してたら、それでいいんじゃないのかな。



駐車場の混雑と荷物降ろすのが、タワー初体験、タワー機械駐車場?不安と言えば不安。
入庫、出庫ラッシュとか・・・どんな感じでしょうね・・
タワーパーキングが 車の盗難警報装置の振動センサーカットは必須だね。

話は変わるが、プレミスト(大和ハウス)で今年かな?
4棟ほど、建設中に火事だってさ。

(プレミストシリーズ)
堺?
京都 烏丸五条?
北海道のなんたら・・・
西宮北口

放火か 失火か・・
なんなんだろうね・・・
大和ハウスは対応してんだろうか・・・

警察かなぁ・・・

こういう時の企業の対応が問題ですね。
292: 匿名さん 
[2013-04-12 08:50:27]
この辺りに住んでしまうとファストフード通いになってしまいプクプクちゃんになりそう。また居酒屋もいいとこあるし、酒の飲みすぎ注意だな。ギャンブルにもはまってはならないし、ここの住民は自制心をが必要だな。
293: 匿名さん 
[2013-04-12 09:41:35]
外食店も多くて便利だけど、一階に高品質な阪急オアシスがあって超便利だから、ファミリー層は一階で買い物して自宅で食べるのが普通になるでしょう。
294: 匿名さん 
[2013-04-12 09:46:54]
正直、下のスーパーのタイムセールや特売で家計費を助けるかw

頑張らないとね。

295: 匿名さん 
[2013-04-12 09:51:44]
中崎町のNAVELと、ここの一階の阪急オアシスは、店の雰囲気から品揃えまであまりに差が歴然すぎだな。
NAVELを利用する人にならなくてよかったよ。
297: 匿名さん 
[2013-04-12 10:06:24]
阪急オアシスは 商品にちょっとこだわりあり。 と その分、少しお値段お高めのイメージ。

299: 匿名さん 
[2013-04-12 12:37:47]
コストパフォーマンスの優れた飲み屋はありませんか?周辺に詳しくないので教えてください。焼き鳥や串あげ大好きです。
300: 匿名さん 
[2013-04-12 12:44:48]
J60 3400万円台って売約済みなの? 最安価格B65 3770万からになっていました。残りっていったい何戸なのかしら?
301: 匿名さん 
[2013-04-12 13:18:43]
残りを分からなくして売れてる様に見せかけてるだけです。
哀れですね。
完売は難しいです。
セントラルが売り出しになればここは終了です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる