株式会社大京の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「■ライオンズタワー神戸元町■」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ■ライオンズタワー神戸元町■
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2008-09-11 14:13:00
 

とても興味あります。最新情報を下さい。

所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目6番1他(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩2分
    阪神本線 「元町」駅 徒歩3分
    東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-09-03 20:32:00

現在の物件
ライオンズタワー神戸元町
ライオンズタワー神戸元町
 
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目6番1他(地番)
交通:神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩2分
総戸数: 169戸

■ライオンズタワー神戸元町■

187: 184 
[2008-05-26 11:38:00]
185さま、有難う御座いました。会社ビルでしたか。
真ん前だし10階はちょっと気になる高さですね、仕方ないですけど。
騒音の遮音ですか、うまくいくといいですが。音はどう拡散するか分かりませんし。
立地はいいですが、やはりその分騒音は避けられませんね。難しいです。
188: 契約済みさん 
[2008-05-26 11:59:00]
ここの物件の問題点のひとつに騒音があります。
目の前はバスも通りますし路上パーキング等で車の出入りもあります。
ただトラックはほとんど走らないのが幸いで、バスのなくなった夜はまだマシだと思います。
ガラスはなぜか複層ガラスでないというおかしな設定なので、騒音はある程度覚悟がいるかもしれません。
189: 契約済みさん 
[2008-05-27 20:48:00]
今日、郵便ポストに5月30日でモデルルーム閉鎖と書いた手紙が来ました。
まだかなりの契約者達の人が内装などコーディネイターと相談している最中だと思いますが
モデルルームが閉鎖となるとどうするんでしょうか?
私も現在コーディネイターの方と相談している最中で第1回目の相談ではパビリオンで相談したのですがここが閉鎖となると非常に困ります。
モデルルームは閉鎖しますが建物は自由に使っても良いということなのかな??
190: 契約済みさん 
[2008-05-27 21:17:00]
モデルルームは6月1日までだと思います。
建物も6月早々には取り壊し予定のはずで遅くとも6月中にはなくなります。
以後の契約・相談の場としては直接大京大阪支店まで足を運ぶか、大阪が遠い場合はライオンズ灘都通り(阪神西灘駅すぐ)のMRでの対応になるかと思います。
その他個別対応は応相談になると思いますので、詳細については直接デベに確認のほどお願いします。
191: 契約済みさん 
[2008-05-28 11:58:00]
あのモデルルームの建物と駐車場を含めたら結構広い土地ですね。
やっぱり何か建つのかな?
希望としてはスーパーマーケットが一番いいのですが、建つとしたらタワーは無理でも
15階建てのマンションかな?
レストランばかり入った商業施設でもいいな〜。
192: 契約済みさん 
[2008-05-28 22:10:00]
残念ですが当面は駐車場のままのようです。
ただし将来的には何か建ってもおかしくはないと思います。
193: 契約済みさん 
[2008-06-08 15:58:00]
残4戸。
要望が多かった為か、MRは6月いっぱいまで延長したようですね。
194: 契約済みさん 
[2008-06-11 15:16:00]
残り2戸。

完成がまだ一年以上あるけど、もう少し工期縮まらないかな?
長すぎるよ!
195: 契約済みさん 
[2008-06-14 01:11:00]
ここのマンションはどこのプロバイダーを使うかどなたかご存知ないですか?

店舗2つあるけどまだ何が入るか決まらないのかな?
196: 物件比較中さん 
[2008-06-14 01:32:00]
もしよければ教えてください。
85〜90m^2 でいくらぐらいでしたでしょうか?
今、探しているのですが買いがどのくらいかわかりません。
197: 匿名さん 
[2008-06-14 03:18:00]
今81.18m2で4680万で出てるね
198: 物件比較中さん 
[2008-06-14 10:04:00]
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちなみにどちら向きの何階になりますか?
199: 契約済みさん 
[2008-06-14 11:20:00]
南西角住戸の5階だと思いますよ。
200: 契約済みさん 
[2008-06-14 11:25:00]
199訂正 4階だと思います。
201: 契約済みさん 
[2008-06-14 12:10:00]
やっとこさレスが200番までいきましたね。
我ながらホント人気があるのかないのかよくわからん物件だw
202: 契約済みさん 
[2008-06-14 13:54:00]
ここ買う人は結構年配の人達が買うんじゃないでしょうか?
だから書き込みも少ないのかな?

こないだモデルルームにいって売れ行きどうなっているのか聞いた所、全部売れそうな事を言っていました。HPの2件は購入しそうなお客がいるがまだ話の段階なので掲載しているといっていました。

まあ、売れても売れなくてもまだ完成まで1年3ヶ月あるのに残り2戸って今の市況から言って成績いいんじゃないでしょうか?

また再度確認したところやっぱり6月いっぱいでモデルルーム閉鎖との事でした。

店舗に洋食屋、パン屋、ケーキ屋のどれか入れてくれって強くお願いしたんだけど叶えてくれないかな・・・・
203: 物件比較中さん 
[2008-06-14 15:06:00]
200さん、どうもありがとうございました。
ここはよく売れてるみたいですね。
またじっくり考えて見ます。
204: 物件比較中さん 
[2008-06-14 19:37:00]
ここは裏にJRAとかあるから好き嫌いがはっきり分かれる物件なんでしょう。
嫌いな人には検討にすら当たらないけど好きな人には即購入の物件。
205: 周辺住民さん 
[2008-06-14 22:40:00]
残り2戸って、値引きされて売られてるのかな? もう1千万くらい高かった気がするんだけどねー
206: 契約済みさん 
[2008-06-15 01:38:00]
値段はこんなもんだったよ
207: 契約済み 
[2008-06-16 12:23:00]
更地の時からチェックしていて、MRがオープンしてすぐに見に行き、「ここしかない!」とその翌日に購入を決めた者です。

契約してから御影を始めとする他の高層マンションの情報が次々と入ってくるもので、あっちの方が良かったんじゃないかな、高い買い物なのに本当にここでよかったんだろうか、とふと不安になることもありましたが、このスレが他の同レベル物件スレに比べて落ち着いているというかのんびりしているというか・・・
読んでいて嫌な気分になるような、けなし合いまがいの書き込み等が無いのを見るにつけ、やっぱりここにして良かったなとなんとなくほっとしました。

あとはオプションでどこまで変更するかが迷いどころです。一つ一つが驚くほど高いんですもの・・・
208: 契約済みさん 
[2008-06-16 19:52:00]
ここは長所短所がハッキリしてて好き嫌いもハッキリ出る物件ですし、取り立てて議論することが少なかったということではないでしょうか。
全然売れてなくてスレが伸びない物件は、買う意味がないから議論する必要もない物件。
完売ペースなのにスレが伸びない物件は、迷う必要がないから議論する必要もない物件。
たぶんこのスレがなかったとしても売れ行きの結果は同じだったと思います。
買った人は迷うことなく買って、買わない人は迷うことなく買わなかった、だからあんまり議論する必要もなかったし結果的にスレも伸びなかった。
そんな好き嫌いのハッキリ出た物件ということなのでは。
209: ご近所さん 
[2008-06-17 11:23:00]
やはり細い・・・・
210: 匿名さん 
[2008-06-17 21:06:00]
夜は怖くないですか??
飲んで帰るにはとてもいい距離だと思うのですが。
また校区はいいですね。
211: 契約済みさん 
[2008-06-17 22:40:00]
夜は周辺がすこしさびしい感じがするのは確かですね(商業地なんで。)
でもまあ夜は騒がしくなくて丁度いいかも。
あとここ選んだ人はあんまり周辺環境を気にされない方が多いと思いますよ。
考え方や生活も独自スタイルでスマートな方が多いんではないでしょうか。
ついでに建物もスマートですけどねw
212: 匿名さん 
[2008-06-19 20:38:00]
うちもいろいろみたタワーマンションのなかでここが一番仕様もよくて
値段も手ごろでした。 こどもたちの転校に迷いがあってやめましたが、少し未練があります。
213: 契約済みさん 
[2008-06-20 07:14:00]
確かにいくつかのタワーマンションを見ましたが価格のわりに部屋の仕様が一番良かったと思います。共用施設が少なく、部屋の方にお金をかけたからでしょうか?。豪華な共用施設もタワーマンションの魅力のひとつですから好みが分かれるところですね。
214: 物件比較中さん 
[2008-06-20 18:22:00]
もう完売しちゃったの?
215: 物件比較中さん 
[2008-06-20 18:25:00]
直接電話したら
まだまだ残ってるってよ
216: 契約済みさん 
[2008-06-20 19:12:00]
豪華な共用施設なんていらん。
管理費減らしてスカイラウンジだけで十分(ラウンジは集会の為にあったほうがよい。)
217: 契約済みさん 
[2008-06-20 21:15:00]
31階から上を購入したんですが、朝刊など部屋のところまで届けてくれるんでしょうか?
218: 匿名さん 
[2008-06-20 23:06:00]
無理。たぶん。
219: 契約済みさん 
[2008-06-20 23:17:00]
ここは24時間有人管理じゃないからムリ。
セキュリティーに穴を空けてまで毎朝決まった時間に人が勝手に入って来るシステムは作りたくない。
220: いつか買いたいさん 
[2008-06-21 21:15:00]
ここはやっぱりよかったな、買おうかどうしようか迷ったのだけど、他にもタワーが建つからということで見送ってしまいました。場所的にもいいし、仕様もいいし、特に20-30階くらいの高層階は私にとってはベストだったと思いました。 キャンセルとか売りに出るのを待ってみてもいいかなと思っていますが、考えられてるかたとかいないですかねー
221: いつか買いたいさん 
[2008-06-21 23:06:00]
キャンセルって理由が聞きたくないですか?どうしてやめるのかってきになる。
222: 契約済みさん 
[2008-06-22 00:32:00]
キャンセルに関しては人さまざまなんで一概にはなんとも言えません。
しかしキャンセル=魅力がないとはまた違います。
でも最近発売のタワー物件て異様に価格が高いですねえ。
半年でこうも変わるのかとある意味あきれています。
高いと思ったここの物件よりまだ高くて仕様はここよりイマイチなんて・・・
223: 周辺住民さん 
[2008-06-23 14:41:00]
やっぱり夜が怖いからじゃないでしょうか・・・
人通りが絶えて真っ暗ですし。
224: 匿名さん 
[2008-06-25 01:21:00]
確かに夜人通りの少ない商店街てなんとなく怖いですね。
まあそんなこと言ったら街中には住めませんが・・・
225: 物件比較中さん 
[2008-07-11 22:35:00]
残り2戸でなかなか進みませんねー。とはいえ、さすがに良質物件だからそのうちに売れてしまうんでしょうね。 ただMRは8月も継続するのでしょうか
226: 契約済みさん 
[2008-07-12 04:21:00]
インテリア相談会が終わる8月上旬にて終了予定。
227: 匿名さん 
[2008-07-12 05:49:00]
どーせ大京の賃貸部がおさえてるんよ
欲しいっていってくる人がいたら、居留地のタワーの時のように
たくさん物件出してくると思うよ

現に居留地のタワーも完売とかなってたけど、キャンセル物件ありますって電話よくあったし
今も賃貸あふれるくらいあるよね

よく売れていますっていう戦略だよ
228: 契約済みさん 
[2008-07-15 13:16:00]
念のため大京に確認しましたが、欲しいと言っても断られてしまいました。
残り限定2戸のみです。
229: 契約済みさん 
[2008-07-15 19:17:00]
>>228

私と同じ事をした人いるんですね。
私も残り2戸以外の部屋を数戸選択してその中から買いたいのですがと尋ねましたが断られました。
本当に残り2戸のようですね。
230: 不動産購入勉強中さん 
[2008-07-15 20:05:00]
最初は賃貸部門が一部押さえていたそうですが、分譲が好評でそちらに回したと聞きました。
もちろん投資用に買った方もおられますから、売却や賃貸は出ると思います。
231: 契約済みさん 
[2008-07-15 20:38:00]
なんだ、結局みんな考えてることは一緒なのねw
ここの物件の価値はわかる人にはわかるんでもう少しほしいかなと思ったんだけどね。
売却がどのあたりの部屋から出るのか知りたいが先が遠すぎるのでなんとも言えないね。
232: 契約済みさん 
[2008-07-15 23:22:00]
ここのマンションの2つの店舗に何が入るかご存知の方いませんか?
一つの方が結構広いのでレストランだとは思いますが、洋食屋さんなどがいいかな。
フランス料理店、イタリヤ屋料理店は一人じゃ入りにくいので洋食屋などは一人でも入りやすいかな。
もう一つの方は少し狭いのでパン屋かケーキ屋がいいな〜。
昼にオヤツとして購入します。
233: 契約済みさん 
[2008-07-22 04:01:00]
ついに残1戸。

8月10日のMR閉鎖までに完売間に合うか!?
234: 購入検討中さん 
[2008-07-22 12:12:00]
残1戸・・・??

営業マンと言ってることが違うのですが・・・

なんか不信になってしまいます・・・
235: 契約済みさん 
[2008-07-22 17:48:00]
正確には物件HPであと1戸の表示になっていたということです。
くわしくはデベに聞いてね。
236: 契約済みさん 
[2008-07-23 10:29:00]
最後の1戸を売り切るのはなかなか難しいのではないかな?

方角が西向き(西日が嫌いな人には完全にNG)、エレベータを使用するには回らないといけない。

ただ、ゴミステーションが階についてあり、ハーバーランドも見えて見晴らしが良さそうみたいなのでそこら辺を重点的に考えている人には売れなくはないと思うけど・・・。

新聞に最近神戸の観光客が激減しているって書いてあったけど、元町に沢山のホテル作って
大丈夫なのか??

ホテルに人が入らず廃墟みたいになっていって人通りもなくなったらなんか嫌だな・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる