マンション雑談「マンションで塾を経営【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションで塾を経営【その2】
 

広告を掲載

店舗廃業追込経験者 [更新日時] 2013-04-07 16:29:02
 

〜あらすじ〜 横浜市内のとある住居専用マンションで塾の営業が行われていた。
子供の出入りの激しい住居と思っていたが、Netで生徒募集したり、講師まで募集していることまで判明したのだ。
スレ主が管理組合に連絡したところ、管理規約に違反すると理事会が判断、塾経営者に営業停止を通告した。
しかしながら、塾側は「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」と主張。
話は平行線に。。。

現在、スレ主は投稿を控え、塾経営を良しとする人物が前スレで反論を展開中。
住居専用マンションで営業行為を否とする方との論争が続いています。

続きをどうぞ!

前スレ
マンションで塾を経営
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/

[スレ作成日時]2013-03-26 07:08:26

 
注文住宅のオンライン相談

マンションで塾を経営【その2】

749: 匿名さん 
[2013-04-04 21:30:09]
裁判する考えがあることを、塾に適切な形で伝えればよかったのでは?
750: 匿名さん 
[2013-04-04 21:41:05]
>738
スレ主の平穏は、そうではなく、一般人の平穏。特殊なスタンスや特例を書きはじめると、それにみんな反応して、話がそれちゃうよ。
751: 匿名さん 
[2013-04-04 21:42:03]
>>748が、思い込みか作話かのどちらかってことでしょう。

752: 匿名さん 
[2013-04-04 21:48:13]
事の真偽は当該マンションの関係者にしか解らないよ。
753: 匿名さん 
[2013-04-04 21:59:46]
>750
一般人の平穏とは、マンション内で裁判沙汰など起きない、起こさないことでしょう?
個人対個人ならいざ知らず、組合が訴えるなんて!?ってことじゃないの?
754: 匿名さん 
[2013-04-05 00:08:27]
>748
何らかの理由から、この塾(この塾の他の校舎(支部)の可能性もあり)をよく思ってない人が、運営上アキレス腱的な要素を孕んでいるマンション内のこの校舎を狙った、この塾への復讐?

あくまでもただの推測です。
755: 匿名 
[2013-04-05 08:42:55]
>733
そういったマンションは、少なくとも住むためのマンション探ししてる人には、かなりのマイナス要因。
756: 匿名さん 
[2013-04-05 08:44:45]
>>753
管理組合が裁判するからといって、うるさいわけでも部外者が頻繁に出入りするわけでもない。
塾を始めてしかも開き直るような区分所有者の存在自体が問題なのであって、
管理組合が裁判すること自体は問題じゃない。

それに、住民の多数が裁判を避けたいと考えているなら、裁判にはならない。
問題の区分所有者を訴えることの是非に関して、管理組合総会で決議をとるのが正しい進め方だし、
スレ主のマンションもその方向で進んでる。

もちろん、俺がこのマンションの他の区分所有者の立場なら迷わず裁判賛成に一票いれるけど、
アンタは反対すればいい。1/4以上がアンタと同じなら、心配しなくても裁判にはならない。
757: 匿名さん 
[2013-04-05 08:48:08]
>>753>>61ですね

訴訟されるのが怖いのですか?


>一般人の平穏とは、マンション内で裁判沙汰など起きない、起こさないことでしょう?
個人対個人ならいざ知らず、組合が訴えるなんて!?ってことじゃないの?

マンション住まいではないのかな?
残念ながら、マンション訴訟は珍しいことではないのです。
平穏な生活を守るためたマンションという財産を守るために、管理組合が訴訟します。
管理会社もアドバイスしてくれまし、その道の弁護士も紹介してくれますよ。
残念な所業をする区分所有者が現れたらば、訴訟してでも守る。
普通のこと。至極当たり前のことです。
758: 匿名さん 
[2013-04-05 08:55:13]
別に規約違反でもなんでないもの(個人塾)まで数の論理で強行的に排除しようとする組合なら一緒には生活できない。自分は出て行くな。
759: 匿名さん 
[2013-04-05 08:57:38]
>別に規約違反でもなんでないもの
その観点で争えばいい
760: 匿名さん 
[2013-04-05 08:57:55]
>>754=>>61

>何らかの理由から、この塾(この塾の他の校舎(支部)の可能性もあり)をよく思ってない人が、運営上アキレス腱的な要素を孕んでいるマンション内のこの校舎を狙った、この塾への復讐?

ものすごい、妄想ですね。スレが建てられたことへの恨みでしょうか?
怪文書の内容が記されていませんが、単なる苦情だtったのではないですかね?
スレ主と同じマンションだとは限らないですし、61の妄想または、スレ嵐の可能性もあるわけで
わざと釣られて、レス遊びを楽しむ人以外、掲示板で61のレスを普通はまともに扱うことはないですね。




761: 匿名さん 
[2013-04-05 09:26:40]
>>757
>>760
誰の投稿が誰って、勝手に決めつけること自体が無意味だし、ご自身の勝手な考え方を示しておられるように思います。匿名掲示板ですから、無駄なことは止めましょう。
762: 匿名さん 
[2013-04-05 09:40:58]
通いで塾を経営している訳ではないから、塾経営については、小規模であれば、規約違反とは言えないでしょう。万が一規約違反と裁判等で認められたとしても、小規模であれば、それをもって止めさせる必要のあるものではないでしょう。

騒音が問題であれば、それは解決すべき問題であり解決できる問題と思います。解決できなければやはり塾経営は自主的にやめるべきでしょうね。塾経営者にエレベータの電気代を請求するのであれば、経営者も応分負担位はしても良いかもしれないですが、その程度でしょうね。

それよりも、他の住民を詮索して話し合いもせずに各戸に「精緻」な資料を配布したと「したら」大きな問題ですし、理事会に仲裁を依頼しておきながら、一般人がアクセスする匿名掲示板に、マンションや塾が特定できるような形で投稿を行ったので「あれば」、そちらの方が、マンションにとっては有害と思います。

単なる野次馬ですよ。
763: 匿名さん 
[2013-04-05 10:12:20]
どうも1部の方は、現在マンション内の平穏が保たれていないような表現をされているが、現実にはすでに相当の期間、塾は運営されており、スレ主ですら「子供の出入りが多い住戸だな」程度にしか感じていなかった。
それをことさら大騒ぎにすることにとても違和感を感じる。規約違反は建前で他に何か意図があるとすら思える。
764: 匿名さん 
[2013-04-05 10:16:49]



野次馬さん、悪質だと思うならばその人をマンションが訴えればいいです。

掲示板にレスしてくれないと、掲示板は成り立たないですね。
個人情報を掲載するのは悪ですから掲載したら削除されますし、アクセス禁止になります。
掲載した人はプライバシー侵害で訴訟される可能性もあるわけで、それはこの掲示板の規約にある通りですから、「スレッドを立てるな!」はないですね。
野次馬さん、見たくないなら見なければいいのですよ。
無理してコメントする必要なし!

ところで、>>61のコメントはやじ馬的コメントですね。
スレ主やマンションが、名誉棄損で訴訟していい対象とも思えますがどなのか
同じマンションだということは、なりすましでも書けますからね。やじ馬的コメントですよね。

スレタイに戻ると、管理組合から、管理規約に違反しているとされ営業停止を依頼されたのなら塾側は素直に従うべきでしょう。
掲示板で、投稿規約違反とされたら、どうなりますか?
そういうことですよ。







765: 匿名さん 
[2013-04-05 10:27:33]


763さん、別に大騒ぎではないとおもいますが
スレタイとは違いますがね。
763さんのコメントに合わせて考えても大騒ぎではない。

>「子供の出入りが多い住戸だな」
この時点で、通常の日常生活とは違うと感じているわけだ。
管理組合に相談することは大騒ぎではない。
掲示板にスレを立てることも大騒ぎではない。
大騒ぎしていると考えることに、私は違和感を感じます。

>規約違反は建前で他に何か意図があるとすら思える
この考えこそ違和感を感じますね。
「何か意図がある」そう考えなければならない下地でもありますか?







766: 匿名さん 
[2013-04-05 10:29:39]

このスレ通じて、少しずつだが確実に有名になっていくこの話。

盛り上がるこのネタにマスコミが反応したら、塾はピンチ
(←裁判の勝敗でなく、塾の信用低下)

スレ主の最終目的は、一般公衆の判断を仰ぐこと?


767: 匿名さん 
[2013-04-05 11:49:25]
>>764
>「スレッドを立てるな!」
って、どこかにありました?飲用するのであれば、引用元をアンカーで示さないと掲示板のマナー違反ですよ。

あたかも誰かが「スレッドを立てるな!」と書いたかのように思われますよ。もし事実でないのであれば、あなたのレス自体が読むに値しないものですよね。


768: 匿名さん 
[2013-04-05 11:53:43]
>>765
各住戸に文書を配ったり、理事会に申し入れたり、掲示板に投稿したり、って大騒ぎ以外のなにものでもないと思います。普通しませんからね。理事会に一任すれば終わりです。

びっくりしたので、このスレが面白いってところですね。野次馬としては。特に支離滅裂・しどろもどのスレ主擁護派さんの投稿は、レベルが低くて、楽しいですよ。

野次馬万歳!



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる