株式会社ダイマルヤの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート京都御池創苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート京都御池創苑ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-29 05:35:51
 削除依頼 投稿する

イーグルコート京都御池創苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都市中京区新町通押小路下る中之町46番
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩4分
間取り:2LDK・3LDK・4LDK
住戸専有面積:54.29㎡(10戸)?78.71㎡(10戸)


売主:株式会社ダイマルヤ
施工会社:要建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-03-25 00:40:18

現在の物件
イーグルコート京都御池創苑
イーグルコート京都御池創苑
 
所在地:京都府京都市中京区新町通押小路下る中之町46番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩4分
総戸数: 49戸

イーグルコート京都御池創苑ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-04-02 12:02:31]
中京区といえば人気の場所なのに
3LDK 3900万円~とはリーズナブルな感じですね。
とっても気になる物件です!!
2: 匿名さん 
[2013-04-02 16:10:25]
最近この辺りはイーグルコート横町になっていて値崩れし始めています
この立地について言えば、南にベッタリ11階建てビルが建っているのであまり魅力は感じません
イーグルコートなら、斜向かいのフレスコプチが一階に入っている方が安くて南も開けていて買いでした
3: 匿名さん 
[2013-04-02 16:21:57]
これからいくらでも出てきそうですね このタイプのマンションは
4: 匿名さん 
[2013-04-08 08:27:20]
この周辺はまだまだ建ちそうなので
慌てず比較しようかなと思っています。
戸数は割と多いようなので、修繕積立も安く済みそうかな。
5: 匿名さん 
[2013-04-08 16:37:12]
HPのモデルルームを見たら4LDKの個室2部屋を潰して広いLDKに
なってるけど、これだったら実質2LDKですよね、、
3LDK、4LDKというより面積をしっかり見ないとだめですよね。
モデルルームもあんまり変えられるとイメージしにくいです。
6: 匿名さん 
[2013-04-10 21:16:42]
5さん情報ありがとうございます。
そうですか。やはり部屋数よりは面積ですね。

どうしても部屋数などに騙されてしまうというのか、、、。
じっくりと見極めたいと思います。
7: 匿名さん 
[2013-04-10 22:17:49]
広さより部屋数より間取りが大事でしょう。
家具の配置だとか窓があるのかエアコンが各部屋設置可能?
広ければ広いほど価格が高くなります。
ここは4LDK の角部屋が5000万円台で購入できます。
かなりありでは?
7000万円、8000万円の予算の方は頑張って探してください。
8: 匿名さん 
[2013-04-10 23:56:17]
この4LDKは間取りとしてはあまり良くないですね。

使いにくそう…
9: 匿名さん 
[2013-04-11 12:06:53]
私も間取り好みではなかったです。

>広さより部屋数より間取りが大事でしょう。
でも75㎡くらいで4LDKだったらちょっと…
10: 購入検討中さん 
[2013-04-11 12:34:06]
ここはなぜ東向きに窓がないんでしょうか?
南向きの窓は潰れてしまいそうですし、西向きの窓も通り向かいにマンションが近くにあります。

東が唯一開けているのに何故でしょうか?
11: 匿名さん 
[2013-04-13 08:30:30]
>ここはなぜ東向きに窓がないんでしょうか?
>南向きの窓は潰れてしまいそうですし、西向きの窓も通り向かいにマンションが近くにあります。
>東が唯一開けているのに何故でしょうか?

そうですね。それは同じ意見です。
場所はまぁ悪くないかとも思いましたが
間取りなどをを見るとちょっと狭い感じがして、焦らなくてもいいかと感じました。
12: 匿名さん 
[2013-04-14 13:20:33]
戸数の多さや場所はいいと思うんです。

自家用車は手放しても良いのですが
自転車に関しては、最低でも2台は確保したいのですが
ここは戸数分しか確保できないようです。

これはちょっと決まるなと思い保留中です。
どこのマンションもこんなものなのでしょうか。
13: 匿名さん 
[2013-04-14 13:41:28]
自転車置き場は場所とりますからねえ
シニアで自転車に乗れない人がたくさん入居してくれることを願うしかないですね
14: 匿名さん 
[2013-04-15 15:04:09]
シニアで自転車乗らない人…そうですね。
でも、今のシニアは元気ですから期待通りにはいかないかなと思います。
15: 土地勘無しさん 
[2013-05-09 16:20:39]
立地の割にお手頃な印象です。
いろいろな間取りを選べるのは良いですね。
収納がもう少しあると便利そうです。
16: 匿名さん 
[2013-05-10 21:01:52]
自転車に関して言えば、
3台確保したいくらいなのです。
もちろん、無理なのはわかりますがね。

でも、場所はとるかもしれませんが、
一家庭に最低2台分は確保してほしいなと切に願いますね。
17: 匿名さん 
[2013-05-12 10:44:56]
やはり、駐車場も駐輪場も求める人には
市内でも南とか本当に北とかでないと難しいかもしれません。

中京区・上京区・下京区あたりでは
小規模物件が多いのと土地も狭いですからね。
18: 匿名さん 
[2013-05-13 22:03:44]
自転車最低2台は欲しいですよね。
増設する場所があれば、住民で話あって増設って事も
可能だと思います。
19: 賃貸住まいさん 
[2013-05-19 17:44:08]
確かに4LDKで78㎡はちょっと狭いと思いました。
みなさんの言うとおり、ファミリー層向けのマンションなので
もう少し他の共有スペースを狭くしてでも、駐輪場を広くしたほうが良かったかも。
周辺環境はよさそうだし、ペット可なのはいいですね。
20: 匿名 
[2013-05-21 15:48:03]
自転車は確かに京都市内では必須
ファミリー向けならさらに子供の自転車もいりますね

自転車が一台しかおけない…ありえないですよね…

確かロジュマン六角さんも一台やった気がします

売れてないそうですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる