神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン宝塚中山山手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 中筋山手
  6. グランドメゾン宝塚中山山手
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-09-27 22:34:24
 削除依頼 投稿する

まだデベのHPには情報がないですが、
住宅情報の新着情報にありました。
阪急中山徒歩9分で、
敷地面積17000平米96戸
ってかなり余裕なつくりですよねー。
でも地上3階地下5階って!!!???
1種低層専用地域なだけにまた物議をかもしそうな予感??
現地をご存知の方、どんな地形なのでしょう?

所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線「中山」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2006-02-09 12:33:00

現在の物件
グランドメゾン宝塚中山山手
グランドメゾン宝塚中山山手
 
所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線中山駅から徒歩9分
総戸数: 96戸

グランドメゾン宝塚中山山手

22: 匿名はん 
[2006-03-02 21:38:00]
本当ですね。
すべて消えている。
全戸数売れたから消えた?
23: 匿名はん 
[2006-03-02 22:33:00]
高圧電線に近いため、販売での苦戦が予想されたので、
一般の分譲はあきらめて、積水グループの社宅にする
とか、賃貸業者や不動産リートに損益ゼロで丸ごと投売
することで、大きな損失の発生リスクを回避したので
しょうか?
24: 匿名はん 
[2006-03-04 19:59:00]
ご近所の方にお聞きしたいんですが、建築工事は続いてますか?
25: 匿名さん 
[2006-03-05 23:45:00]
26: み〜くんパパ 
[2006-03-13 15:19:00]
初めまして^^私もこの物件を見ていていきなりリンク切れしたので検索でココに^^;
で、メールしてみました^^
= 積水ハウス大阪マンション・メール友の会 ===========

○○ ○○ 様

お世話になります。

「グランドメゾン宝塚中山山手」に関するお問合せいただき、
ありがとうございます。

今秋予定で進めておりましたが、諸般の事情により、
事業の見直し等がはかられ、当初分譲予定を中断することになります。

今後の予定については、未定ですが、
宜しくご理解のほどお願い申し上げます。


との事です^^;
27: 匿名はん 
[2006-03-13 15:41:00]
ほんとにですか・・・?

しかし、途中でやめるとはよっぽどのことでしょうね。

何があったのでしょうか。

次のグランドメゾンの予定があれば早く知りたいんだけどなぁ。
28: 匿名はん 
[2006-03-13 15:47:00]
こっちがなくなったんなら、武庫山を再検討すべきか・・・。
29: 近所在住 
[2006-03-13 23:50:00]
近所に在住のものですが、2、3日前に大きなクレーン車が動いているのが見えましたよ。
それから、先週は、その前の道でガス管の新設工事とやらをしていました。
完全に中断したわけじゃなさそうですね。
30: 匿名はん 
[2006-03-14 22:23:00]
近隣の住民には、事前に開発計画を伝えているはずなので、
開発の目的を分譲マンション以外に変更する場合は、
近隣の住民へ、それなりの説明が必要となるのではないでしょうか?
31: 匿名はん 
[2006-03-26 19:47:00]
もしかして、青田売りをやめて、
出来上がってから販売するのかもしれませんね。

最近はそういう売り方もあるというような記事を見たことがあります。
どんなメリットがあるのかは忘れてしまいましたが。
32: 匿名はん 
[2006-03-26 21:05:00]
武庫山に人を誘導したいとか‥出来上がってからの販売は
積水さん、得意みたいだし‥
33: 匿名はん 
[2006-03-27 23:33:00]
そうか、同じような地域で、同時並行で売りに出すと、
販売要員もたらんし、客も分散してしまう。
武庫山を早く完売させるために
中山は一時中断にしたんとちゃうか?
それで、情報も一切消し去った

どう?この考え。
34: 匿名はん 
[2006-04-02 12:34:00]
昨年の秋,グランドメゾン武庫山に伺った時に中山にも出来ると伺いました。
中山の方が興味があったんで,簡単な価格帯と図面をみせていただきました。
そして,これからの予定を聞くと,現地で一部出来上がった部屋をモデルルームにして今年春から優先分譲が始まり,一般は夏ぐらい,入居は秋と聞きました。
なんで,ずっーと待ってたんですが,HPから物件が消えました。
問い合わせてみると,26の方のようにメールの返信がありました。
まだ納得いかず,武庫山に電話で問い合わせみました。
回答は,分譲にするか賃貸にするかと検討中です。
決まり次第,連絡しますと言ってましたが・・・未だなしです。
いろいろと考えたんですが,マンションの規制などがあの事件から厳しくなって,
検査にひかかったんではないかと考えています。あくまでも個人の意見ですが。
35: 匿名はん 
[2006-04-02 16:41:00]
武庫山がまだ大分売れ残っているので、今中山を公表したら武庫山を検討してた人が中山に流れるからでしょう。
36: 匿名はん 
[2006-04-02 18:49:00]
武庫山は,あと残り10戸ですよ。
HPから削除しなくてもいいんじゃないんですか??
中山も夏から秋にかけて完成するのに,中山を分譲する期間が短くなるのでリスクなりますよ。
もう半分は売れたなどと聞いたと,他のモデルルームを販売してる営業マンに聞きました。
37: 匿名はん 
[2006-04-22 23:02:00]
未だ,積水よりのメールその他の連絡もありません。
あれから,物件の進展はあったんでしょうか?????
38: 匿名はん 
[2006-04-24 01:21:00]
中山駅付近で探してらっしゃるのでしたら、エフスタイル宝塚も中山駅から徒歩6分のところに建ちますよ。
39: 匿名はん 
[2006-04-24 22:03:00]
>38さん
エフスタイルが建つのは,知ってます。
どうなったのか,知りたいなと思ったんで。。。
40: 匿名はん 
[2006-04-28 20:43:00]
= 積水ハウス大阪マンション・メール友の会 ===========

○○ ○○ 様お世話になります。

「グランドメゾン宝塚中山山手」販売計画の再開のご案内を申し上げます。

本プロジェクトは、
当方の諸般の事情により、一時販売計画を停止しておりました。
それに伴いまして、
「グランドメゾン宝塚中山山手」のホームページも、
4月まで閉鎖をしておりました。

このたび販売計画を再開する運びとなりましたので、
改めて当ホームページも再開いたします。

この間大変ご迷惑をお掛け致しました点、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今後とも引き続き「グランドメゾン宝塚中山山手」を、
ご検討賜れば幸甚に存じます。

との事です^^;
41: 匿名はん 
[2006-04-28 22:29:00]
ホームペ−ジもアップしてました!!
入居時期は,以前より2ケ月程ずれてました。
ホントとこの販売計画をずらした理由って何なんでしょうね??


42: 匿名はん 
[2006-04-28 23:10:00]
地下マンション‥なところが、問題になったとか。
43: 匿名はん 
[2006-04-29 22:17:00]
気になる事があるマンションは、やめといたほうがいい。
44: 匿名はん 
[2006-04-29 23:09:00]
それは,いえる!!
45: 匿名はん 
[2006-04-30 18:23:00]
>41です。
書き込みに間違いがあったので訂正します。
以前HPに掲載してな内容は,
完成予定時期:平成18年 8月下旬 → 7月下旬
入居予定時期:平成18年11月下旬 → そのまま
完成時期が1ケ月,早まってました!!
46: たつ 
[2006-05-24 13:03:00]
検討していますが、積水さんは高そうです。価格帯ご存知の方、いらっしゃいますか。教えてください。
47: 匿名はん 
[2006-05-28 00:50:00]
ここ、阪急中山が9分でJR中山寺が11分て言うことですけど、
敷地東側の2車線のとおりで言った時の場合でしょうか?
それとも敷地南側もしくは西側に通じる細い抜け道とかあって
そこを使った場合の話でしょうか?
48: 匿名はん 
[2006-05-28 17:34:00]
今朝の新聞に、このマンションのチラシがはいってました。
チラシに載っていたランドプランでは、南西に向かう道が
あったので、阪急まで9分というのはこの道を使うのかな?
と思いました。
チラシに載っていたルームプランは3LDKが3タイプ
ありましたが、浴室は全て窓がついており、収納スペースも
広く、良く考えられた間取りだと思いました。
駐車場も平面で100%なので良いですね。
デベが積水で施工が竹中なので信頼性も高いと思います。
近くにある高圧電線が許容できれば、買ってしまいそうです。
49: さい 
[2006-05-30 10:19:00]
以前に武庫山のマンションを見に行ったことがあったから、DM届きました。
でも内容は新聞のチラシ広告と同じものが入っていただけで、あいさつ文も知ってることだけ。
おおよその価格帯くらい教えてほしかったなぁ〜
武庫山よりは安いようなことは言ってたけど。
情報を小出しにして、モデルルームも現物を予約見学で11月に入居だなんて
追い立てられそうで嫌だな・・・。

すごく間取りがいいから検討材料を早く提示してほしいわ!
エフスタイルと比べてから決めたいけど、同じくらいの価格設定でしょうかね?
迷うわ〜〜〜
50: 匿名はん 
[2006-06-03 12:31:00]
新聞のチラシだけでなく、今住んでいるマンションのポストにもチラシが投函されていました。
高圧電線はかなり近いですね。チラシの写真にもくっきり写っています。
高圧電線について色々調べましたが、人体に及ぼす悪影響を論じているのは約半分の学者が悪影響ありといっており、半分が影響なしという結果に..
51: 匿名はん 
[2006-06-03 23:09:00]
高圧電線の人体へ与える危険性については、現状ではグレー(はっきりしない)ですが、
アスベストや輸血によるHIV感染などの問題のように将来 危険性が科学的に証明
されてからでは、手遅れになるので、これから新たに住居を探す場合には
そのようなリスクは避けるべきなのでしょう。

52: 匿名はん 
[2006-06-11 11:46:00]
いつから販売するのかと思い、電話しました!
8/20ごろから現地見学が開始して販売するのことです。
多分、特別分譲とかもないようです。

という事は、2・3ケ月の間で購入→入居!!
かなり忙しいスケジュールとないそうですね(><)
考える時を与えず、早いもの勝ちって感じですかね?!

ちなにみ、電話がつながった先が武庫山のモデルルームでした。
53: 匿名はん 
[2006-06-29 02:29:00]
こんなに高圧電線に近い土地にマンションを計画するなんて
セキスイのイメージが。。
54: 匿名はん 
[2006-06-29 06:25:00]
昔見たテレビで、高圧電線の下で何もないのに蛍光灯が点灯する現象を問題視していました。
子供には電磁波が相当影響するようですね。

それと阪急までの山道はハイキング向きかも。夜は暗そうです。
またJRまでの道はむちゃくちゃ遠いです。
よほど安くなければ買えませんね。
55: 匿名はん 
[2006-06-30 15:48:00]
まだ積水さんのマンションが建つ土地が整備されていた時に近くの新築マンションを見に行ったことがあります。その時も高圧電線の印象が強かったです。いつ販売かと思っていたら、そんな経緯があったのですね。
中筋山手って他の新築マンションは結構お安いですよ。
安い理由に急勾配な坂があるって他の掲示板に書いてあったけど、その他に理由はないのかなぁ?
地盤が危険とか。治安とかどうなんでしょうね?
もう7月なのに、予定価格すら教えてくれないなんて、少し、誠意がないなぁと思ってしまいます。
なんだか強気ですよね。よっぽど自信あるのでしょうか。
56: 匿名はん 
[2006-07-01 12:02:00]
中山は地盤が緩いのでマンションには不向きな土地だと聞きました。
だから植木屋さんが多いんだとか?
57: 匿名はん 
[2006-07-01 19:23:00]
JR沿線の近くに活断層が走ってるようです。
植木屋が多いのもその近くが多いように思えます。
58: 匿名はん 
[2006-07-01 22:10:00]
中山山手は岩盤が多いので大丈夫ではないでしょうか。
59: 匿名はん 
[2006-07-14 19:31:00]
本日、MD届いてました。
仮価格表が付いてましたよぉ。
60: 匿名はん 
[2006-07-22 21:30:00]
購入検討しています。
建物は完成しているようですね。あとは内装のみなのかな?

しかし、外観はイマイチ好きになれないです。
遠くからみていると、なんだか学校か病院のようで積水らしさというか
高級感は感じられないのでガッカリしています。

内覧して気に入れば別だけど、外観も重要だし。
出入り口になりそうなカーブの道も怖いですね。

それでも内覧できる日が待ち遠しいです。
61: 匿名はん 
[2006-08-12 11:54:00]
いよいよ,19日から内覧会が始まりますね。
62: 匿名はん 
[2006-08-12 23:32:00]
高圧線の電磁波避けるなら、低層階がいいかも。
63: 匿名はん 
[2006-08-13 09:28:00]
あんなに近く高圧線が2本あれば、低層階にしても影響は一緒ではないでしょうか??
64: 匿名はん 
[2006-08-13 09:59:00]
DMには高圧電線、写っていなかったよ。
65: 匿名はん 
[2006-08-13 14:10:00]
住宅情報ナビの写真には、1本載っるよぉ。
実際、内覧会行ってみるとわかりはず!
かなり、近いよぉ。
66: 匿名はん 
[2006-08-13 18:58:00]
宝塚で積水のグランドメゾン買うなら
少々高くても武庫山にしといたほうが
良いと思う。
67: 匿名はん 
[2006-08-14 00:06:00]
確かに概観は私もアレ?って感じです。
積水+竹中の物件なのに、なんか高級感が感じられません。武庫山の方が高級感は感じられます。利便性はこっちですけどね。
68: 匿名はん 
[2006-08-14 00:23:00]
マンションの場合、ラビスタや武庫山のほうがステータスは明らかに上ですね。
宝塚市は利便性とステータスが必ずしも一致しません。
逆瀬台や中山桜台、山手台、ラビスタのような坂の上の地域のほうが平地の
市街地より学校(公立)のレベルも住んでいる人のレベル(社会的地位)も高いです。
69: 匿名はん 
[2006-08-14 00:32:00]
そういう差別的発言を断言して言うのは、恥ずかしいことです。
それはあなただけの偏見でしかありません。
言葉を慎んでください。
70: 匿名はん 
[2006-08-14 05:10:00]
だって本当なんだもん。
昔から評判が悪い中学校(長尾、高司、安倉)は、平地の地域住民が多く通う学校です。
評判が良いと言われる学校(宝梅、御殿山、五月台、山手台)は全て、坂の上にある
山の手の住民が通う学校です。勉強の成績だけでなく、吹奏楽コンクールの全国大会の名門で
有名なのも山の手(宝梅、五月台)ですね。
71: 匿名はん 
[2006-08-15 15:55:00]
はいはい、ステータスに弱い学校オタクさん、満足した?
がんばってね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる