住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-03 15:26:00
 

御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています♪
よろしくお願いします!!



物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
    阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階

[スレ作成日時]2008-07-15 23:00:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンスってどうですか?PARTⅡ♪

736: 契約済みさん 
[2008-11-10 21:49:00]
735さん、734です。
色だけでなく何の相談でも良いみたいです。床の色に合う家具、カーテン、住みやすい家具の配置とか、ですかね。うちはまだインテリアは、全然。何のイメージも持てないので今回はパスです。
737: 契約者 
[2008-11-10 23:41:00]
契約者の方にお聞きしたいのですが、うちにはインテリア相談会の連絡はきていないのですが、日程等、どうしてわかるのでしょうか?
738: 契約済みさん 
[2008-11-11 07:48:00]
私は、新聞の折込チラシで知りました。またマンション主催のブログにも載っていましたが、郵便では来ていません。なので、購入者が対象ではないのかな?と思いました。
739: 契約済みさん 
[2008-11-11 19:51:00]
737さん、734です。
インテリア相談会のことは、たまたま別件でMRに行った時に担当さんが薦めてくれました。
TVをどこに置こうか、リビングのイメージが全然湧かない、と話していたので気を利かせてくれたのだと思います。個別に連絡をもらったわけではありません。タイミングと良い担当さんに恵まれただけでしょうね。
740: 契約済みさん 
[2008-11-11 19:58:00]
ふ〜ん。
この時期の開催だから、販促活動の一環なんでしょうね。
インテリアを置いた部屋のイメージを与えることにより、仮想モデルルームを参加者の頭のなかに作ることが目的かな?
前向きに購入を検討されているかたにとっては良いイベントですね。
741: 契約済みさん 
[2008-11-11 22:45:00]
740さんのおっしゃる通りでしょうね。契約者向けではなく、検討中の人向けなんでしょう。契約済みの人間が軽視されてるようで、残念ですね。案内くらいはあってしかるべきと思います。
742: 匿名さん 
[2008-11-11 22:55:00]
会社的には売り切ってなんぼ。
この大不況のさなかに釣った魚にまで餌をやる余裕などない。

ということなのでは・・・
743: 匿名はん 
[2008-11-11 23:27:00]
契約者には後々、インテリア相談会みたいなのがあるんじゃないのかな?
744: 契約済みさん 
[2008-11-12 07:36:00]
どっかの家具屋さんと提携して、相談会と併せて、オーダー家具を格安で販売なんていうのがあるといいですね。
745: 匿名はん 
[2008-11-12 07:53:00]
後々、フロアーコーティングやインテリアのオプション販売があると思われるので、契約者の方にはそのタイミングで相談会が開催されるのではないでしょうか。
金額的には、個々で実施・購入するよりかは手間賃分、割高にはなるでしょう。
746: 契約者 
[2008-11-13 07:36:00]
それをまとめて格安にしてくれたら、客もつくんだろうにね〜 商売もしかして下手なんだろうか?
747: 契約済みさん 
[2008-11-13 20:34:00]
いずれにしても、オータムフェアと称した一連のイベントについては、契約済みの人達は案内を貰っていないので、対象外ってことですか?
748: 契約済みさん 
[2008-11-14 07:42:00]
今25階近辺まで出来てますね。あと半分!MRで聞きましたが、来年中には完成して、年明け早々には引き渡しが開始する予定らしいですね。タワーの場合、かなり余裕を持って告知するみたいです。
749: 匿名さん 
[2008-11-14 11:08:00]
と言うことは、ローンを組む人間の余裕はなくなるわけですね。
提携の池田で組んでおけば、その辺スムーズに流れると言うわけですしょうか。

いずれにせよ、突然鍵渡しで融資のの実行が間に合わないようなことは無いでしょうけど、
前倒しにするなら早期に時期を確定してもらえないと。特に進学、転勤等で微妙な時期ですからね。

速度の落ちる高層階、シニアハウス、公園、デッキなどタワー以外の建築整備がありますから、
気長に待ちましょう。
750: 契約済みさん 
[2008-11-15 11:01:00]
>>748さんの御指摘のように、予定より早い進捗状況と思われます。
その理由は、
①台風の上陸がなかったこと
②デベ及び施工会社の経営状況に問題がないこと
が挙げられると思います。
751: 購入済みさん 
[2008-11-17 07:43:00]
ところで、クラッセと阪神御影駅との連絡橋建設の話は進展したんでしょうか?まぁ、一階からでも十分便利なのでは、どっちでもいいかも知れませんが、やっぱり最初作ると聞いて、出来ないというのは何か嫌ですよね?どうなるのかな?
752: 契約済みさん 
[2008-11-17 20:32:00]
エレベーターもエスカレーターもない阪神御影駅に、改札に直行できるデッキができるのは、バリアフリーの点からも大きなプラスだと思います。でも、この件はデべさんに聞いてもはっきりとした答えは還ってきません。駅前には、「デッキ建設反対」ののぼりも建ってますし、微妙な感じなんでしょうかね。
753: 購入済みさん 
[2008-11-17 20:53:00]
進展なしですか〜。クラッセの2階デッキも中途半端なままですよね?最近よくクラッセ近辺に行くようになりましたが、あれが出来てから確実に人の往来が増えたはずですし、街の雰囲気も明るくなったはずです。御影市場の反対が理解できません。
754: 匿名はん 
[2008-11-17 22:39:00]
竹中の千里中央のタワーマンションでなんかあったみたいやね
755: 匿名さん 
[2008-11-17 22:59:00]
2階のデッキはできるにこしたことはありませんが、
1階のグリーンプロムナードがあるので、最悪なくても
不便さはないでしょう。
デッキやるなら駅も一緒に手をつけてって感じです。

HPに「Good Lifeお役立ちイベント情報」ってリンクが付いていますね。
いろいろとイベントやってますな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる