神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮北口情報」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 両度町
  6. 西宮北口情報
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-09-14 14:24:34
 

ジオタワーむかえに、奥村組が7階建てマンションを計画してます。

[スレ作成日時]2006-09-21 21:28:00

現在の物件
ラピタス31西宮
ラピタス31西宮
 
所在地:兵庫県西宮市両度町3-1
交通:阪急神戸線 西宮駅

西宮北口情報

800: 匿名さん 
[2009-03-03 19:20:00]
新井組の支援先が決まったような・・・
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090302/530816/
これで止まってた工事も進むんでしょうか?
ロイヤルさん
802: 匿名さん 
[2009-03-05 19:29:00]
西北・・・もう終わった街じゃん。

どうでも、いいよ。
803: いつか買いたいさん 
[2009-03-11 19:56:00]
神祇官町のツインタワーは
JRと阪急の中間地点にあって良さそうですね。
阪急は普段の生活に、JRは新幹線を利用するときは
阪急や阪神のように乗換する必要がないので
実家の遠い私にとっては必要不可欠。
期待してます。
でもフレンテ西宮が閉鎖されるのでしたら
スーパーが立っても良かったなぁ。
ライフが来るっていう噂を聞いたことがあったのですが
マンションだったんですね。
でもこのマンションが建てば景色も雰囲気も随分変わるんでしょうね。
804: 匿名さん 
[2009-03-12 14:29:00]
ツインタワー2WAYアクセスですがどちらも中途半端に駅まで遠めですよね。
あと電車の騒音はかなりあると思います。

となりの生コンを動かす話もどうなったんでしょうね。

ライフはロイヤル西宮北口近くの今駐車場のところが候補らしいですよ。

フレンテのあと何になるかでまた便利さが違ってきますね。

ツインタワー完成までにはまだまだって感じです。
805: 匿名さん 
[2009-03-26 19:01:00]
能登町にアポックとコスモイニシアが建設中のマンションは4月下旬から販売活動を開始するそうです。
(うちのマンションの掲示板に告示してありました)
5階建てで戸数は60戸ほど、完成予定は来年の3月です。
場所はこのあたりです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.7488675&lon=135.35395806&ac=2...
806: 匿名さん 
[2009-03-28 10:58:00]
西宮北口周辺、新築マンション情報ありませんか。
807: 匿名さん 
[2009-04-09 14:11:00]
西宮ハウジングの所にマンションが出来るという噂がありますが、本当でしょうか?また線路北側の塾の跡地は何が出来るのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますか?
808: 匿名さん 
[2009-04-13 09:49:00]
>807

ぜひ知りたいです。

>西宮ハウジングの所にマンション

どこですか?もう少し教えて下さい。
809: 匿名さん 
[2009-04-13 12:25:00]
>>805
駅から遠すぎ
171渡ること考えると実質20分くらい
もはや徒歩圏内じゃないよ
810: 匿名さん 
[2009-04-17 11:21:00]
ハウジングパーク西宮の所に立看板が出ています。地上10階,全159戸,23年3月完成予定だそうです。
811: 匿名さん 
[2009-04-19 12:49:00]
>810
HPみつかりません、教えて下さい。
812: ご近所さん 
[2009-04-24 21:26:00]
811さん
近隣のものですが、計画のお知らせが入っていました。
ファミリータイプのマンションですね。
まだHPはできてないのではないでしょうか?
便利ですし、すごく人気でそうですね。
813: 匿名さん 
[2009-04-25 12:09:00]
そうですか?高木校区なら別ですが、この学区はどうなんでしょうか?駅近なので、値段がどうなるか.....
814: 購入検討中さん 
[2009-05-12 10:55:00]
ハウジングパークに建つ藤和不動産の物件、気になります。
ここは両度町なので平木小→平木中校区ですね。中学は受験される方が多いのでしょうか・・・?
815: 匿名さん 
[2009-09-20 12:22:55]
薬師町のスポーツドームがある北側の
現状田んぼの部分にマンション建設計画があるようです。
中高層の看板が立てられていました
分譲ですかね?賃貸ですかね?
816: 匿名さん 
[2009-09-21 17:53:38]
>815
それって、これのこと?
それって、これのこと?
817: 匿名はん 
[2009-09-26 12:20:21]
>816
これはどう見ても賃貸ですね。

金持ち農家の資産活用、税金対策ですね。。。

818: ご近所さん 
[2009-09-28 13:02:48]
ガーデンズができて交通量も多くなり、もはや子供を安心して育てられる環境ではなくなりました
今は子供が小さいのでマンション前の道に飛び出さないか冷や冷やしますし、もう少し大きくなればガーデンズなど遊び場がたくさんあってそちらに入り浸らないか心配です
もちろん大人にとっては大変便利な場所ですが・・

平木小・平木中の学区なので初めから我が家は私学希望でこちらに越してきましたが、利便性ではなく環境を重視すればよかったと今更ながら思います
環境の良いのんびりした閑静な住宅地がうらやましいです
まわりのママさんからは便利で羨ましいと言われますが、正直なところこんな意見もあるということで・・
819: 近所をよく知る人 
[2009-09-29 03:58:00]
いや、818さん釣りだと思うのですが、西宮北口近辺のマンションを購入検討されている方のために・・・。


>ガーデンズができて交通量も多くなり、もはや子供を安心して育てられる環境ではなくなりました
>今は子供が小さいのでマンション前の道に飛び出さないか冷や冷やします

 球場前線の交通量が増えたのは事実。
 安心して子育てできない云々の論拠は、子どもの飛出しと遊び場がたくさんあって云々かと・・・。
  ①子どもの飛出しは
   →交通量の増えた球場前線のことかと思うのですが、歩道部分が広いので心配ないですね。
    道路側には、低いながら植栽もありますよね・・・。
  ②遊び場云々は、小学生・中学生が、ガーデンズにいりびたるとのことでしょうか?
   オープン以来、毎週、最低1回は行っておりますが、入り浸っている小中学生は見かけたことがありません。

 環境重視について
   両度町・高松町の住民の方なら、ご存知ですが、阪急神戸線~山手幹線までの地域は、騒々しいエリアではあ
  りません。(山手幹線以南が騒々しいかどうかは自分が住んでいるエリアでないので、分かりません)。
   もちろん第一種低層地域のような環境を求める方には、お勧めいたしません。

   平木校区は、教育熱心なご家庭なら、私学志向となる校区です。

 以上、私見ではございますが、客観的な事実を元に情報をご提供させていただきます。
 818さんの、冒頭の記載内容が、「安心して子育てできない地域」とのものがありましたので、可能な限り客観的見解を述べたつもりです。
820: ご近所さん 
[2009-09-29 12:03:25]
819さん

私の出した意見へのコメントありがとうございます
私はガーデンズ徒歩圏内のマンションに住む者ですので、誤解されませんように。

マンションが当たった時は、涙が出るくらい大喜びしたのですが
そのとき抱いていた理想が高かったのでしょうか、現在は校区も含めもう少し落ち着いた場所にすればよかったと思うようになっています。
大規模ショッピングモールができると利便性の反面、治安も不安になってまいりました。
これは私の周りの幼稚園・小学生のいるお母様方も少なからず心配されております。
危険と書いた道についても球場前のことではありません。
東西の道とだけ書いておきます(山手幹線ではありません)
「安心して子育てできない地域」は言い過ぎましたが、当初のイメージほどではなくなったと言う意味に捉えていただければと思います。
821: 匿名さん 
[2009-10-06 19:51:26]
ジオタワーの中古出る情報ないでしょうか。

ハウジングパークの跡地のマンション情報もあったら教えてください。賃貸なのですか?
823: 西北ウォッチャー 
[2009-10-14 22:55:48]
 既にご存知の方も多いと思いますが・・・。
 山手幹線沿いのオートバックス(芦原町)の敷地内に、マンションのモデルルームらしきものが作られていっていますね。
 両度町にできる藤和不動産のマンションのモデルルームでしょうか?

 藤和不動産のマンションがいくらぐらいで、販売されるか楽しみですね。
 ラフィネス西宮北口は、事業主変更でお求めやすくなったため、売れているみたいですね。(←伝聞です)

 地域住民として、西宮北口が今後も発展すれば、いいなと思います。
 
 
824: 匿名さん 
[2009-10-14 22:59:12]
>823
ラフィネス西宮のモデルルームです。
藤和は3Lで向きに関わらず最低でも4000万は超えるそうだと関係者から聞きました。
藤和はまだ先でしょうね。
825: 匿名さん 
[2009-10-14 23:24:41]
子育てに拘るなら上甲東園だね!
あそこは緑も多いし環境良いよ
高級住宅街だけど
826: ビギナーさん 
[2009-10-27 20:27:51]
野間町の丸紅の2期のモデルに行こうと営業と話をしていたら、
1期も最低でも西向き70平米台で3900万だったとか。
今回は東向きか南向き。住戸面積も広めの設定。
予算の都合上、見送るしかないか…
827: 匿名さん 
[2009-11-02 20:44:02]
826さん

もっともっと上がると詳しい方に聞きましたよ。手が出ない。
828: 匿名さん 
[2009-11-03 01:09:52]
西宮は人口規制の為に、これからは低層マンションしか建たないんだろ
高くなるわな
829: 匿名さん 
[2009-11-03 17:26:57]
そんな話聞いたこと無いわ。市民税いらんのか?
830: 名さん 
[2009-11-03 17:48:51]
>西宮は人口規制の為に、これからは低層マンションしか建たないんだろ
聞きましたよ。規制してますよ。
831: 匿名さん 
[2009-11-03 18:33:59]
人口が急激に増えて学校が足らないらしいで
もう50万都市になろうとしてるからなぁ〜
832: 匿名さん 
[2009-11-03 18:46:57]
最近西宮関連のスレどこも過熱ですね。
住まいは西宮だんぜん人気ありますね。
うちもよさを知ってしまうと離れられない一人ですが。
833: 匿名さん 
[2009-11-03 18:53:30]
俺も昔から西宮住んでるけど、阪神間で住むなら西宮しか考えられんわ!
西宮だけでも十分に栄えてるのに、更に都市部の三宮と梅田のどっちにも特急で15分でいけるし
住宅地は整備されてるし便利すぎ
人口規制の話聞いて、あわててもう一個マンション買ったわ
834: 匿名さん 
[2009-11-03 20:31:46]
ジオタワーなら、興味あるけど・・(ジオタワーに乗り遅れた・・涙、涙・・・)
それ以外はちょっと・・・
835: あげ 
[2009-11-04 02:20:45]
いくら西宮でも山口町の辺りはパスね
自然がありそれはそれで良いんだろうけど
836: 入居済み住民さん 
[2009-11-04 18:46:31]
三宮と梅田の両方に13分で行ける。
加えて宝塚にも15分で行ける。(宝塚からは各ゴルフ場へのシャトルバスが出ている)
伊丹空港と関西空港へリムジンバスが出ている。
ガーデンズがあるから日常の買い物、映画はそれで十分。
芸文センターで一流のオペラ・バレエ・コンサートから寄席まで楽しめる。
コナミがふたつもあるから運動から入浴までここで十分。
無いのは病院ぐらいかな?

837: 近所をよく知る人 
[2009-11-25 15:46:12]
旧交番跡、りそな銀行仮店舗地に7階立て複合ビルが計画されてます。居住スペースは不明です。
838: 匿名さん 
[2009-11-25 16:20:17]
住むのなら西宮。
でも阪急沿線はパスやな。
梅田駅の人の流れがうっとおしい。
839: 匿名さん 
[2009-11-25 16:57:33]
住むなら西宮!大賛成です。転勤族で子連れで各地住みましたが
西宮ほど住みやすいところないですね。実感しています。
永住の地も西宮がいいです。特に阪急沿線最高です!!
840: 匿名さん 
[2009-11-26 07:02:02]
西北なら、ジオタワー以外まったく興味なし。
駅前の道路拡張を含めたインフラ整備や、病院など公共施設をもってこないと不便。
ガーデンズによる山幹道路周辺の混雑も問題だし、もう少し行政がきちんと対応しないと
人口だけが膨らんで、いずれ破裂しそう。
841: 匿名 
[2009-12-21 13:54:08]
芸術文化センターの南側の駐車場だったところが整地されています。
なにが出来るのでしょうか~情報ありませんか?
842: 入居済み住民さん 
[2010-01-08 08:54:51]
小耳に挟んだところではホームセンターが出来るそうで個人的絵には喜んでおります。
あそこは山手幹線が夜通しうるさいからマンションには不向きな立地ではないかと思います。
843: 匿名さん 
[2010-01-08 09:02:59]
あそこ、ホームセンターになるんだ。どこから駐車場に車入れるのかな。
844: 匿名さん 
[2010-01-08 10:19:22]
駐車場のままという意見もありますがホームセンターで間違いないでしょうか?
ミドリのインテリア館のインテリア部分が撤退検討中とのことですが詳細わかりますか?
845: 匿名さん 
[2010-01-19 20:53:47]
 そこにはトイザラスが出来るらしい。
846: ご近所さん 
[2010-02-11 23:15:28]
西宮での子育てって大変?
847: 匿名 
[2010-02-12 07:43:31]
大変~保育所幼稚園が少なすぎる!
待機児童いすぎ
848: ご近所さん 
[2010-02-13 00:05:46]
なんでこんなに西宮に集まるの?
849: 匿名さん 
[2010-02-13 00:50:07]
デベや不動産屋のイメージ戦略にだまされる人が多いからですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる