三交不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレイズ堺光明池」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 南区
  6. プレイズ堺光明池
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-09-03 20:28:30
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7-7
交通:泉北高速鉄道光明池駅から徒歩3分
総戸数:242戸
間取り:2LDK+S~4LDK、75.22~110.95m2
価格:2400~4600万円台予定
入居:2014年2月下旬予定

売主:三交不動産、山陽電気鉄道、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ、三交コミュニティ

[スレ作成日時]2013-03-20 21:48:14

現在の物件
プレイズ堺 光明池
プレイズ堺 光明池  [【先着順】]
プレイズ堺
 
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7番1(地番)
交通:泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩3分
総戸数: 242戸

プレイズ堺光明池

751: 匿名さん 
[2016-07-26 21:15:25]
>>750 匿名さん

そうです!
幼稚園にクレーム入れたいレベル。
(幼稚園経営者には気の毒ですが)

今回の注意文書の効果を期待しています。
752: 匿名さん 
[2016-07-31 12:51:46]
マンションの前暴走族がうるさくて眠れなかったです。なにか対策はないでしょうか?
753: 匿名さん 
[2016-07-31 19:49:05]
>>752 匿名さん

以前住んでいた時もスゴくって、マンション住民ですぐ110してました。
すると警察もすぐ動いてくれました。昼夜周辺警備を強化してくれました。
住民で電話しまくるのが一番です!
754: 匿名さん 
[2016-07-31 22:24:55]
>>753 匿名さん

昨日はなかなかパトカーが、来ませんでしたね
駅前に交番があるのに知らんぷりなのはどうかと思います。
755: 匿名さん 
[2016-07-31 22:38:56]
>>754 匿名さん
そうですよね。

通過するのではなく何度も周回しているのですから交番でもわかるはず。
756: 匿名さん 
[2016-08-01 06:53:11]
週末深夜もうるさかったけど
月曜日早朝も暴走族に起こされました。

寝不足のまま仕事です。
怒りを通り越して無気力です……
757: 匿名さん 
[2016-08-01 08:03:14]
普通に通報じゃなく、もっと上の組織に地域住民として訴えないと変わらないと思います。
758: 匿名さん 
[2016-08-01 15:06:01]
>>757 匿名さん

大丈夫だと思います。
地域の警察に電話するより、110 !!
苦情が上にあがって件数が蓄積されます。
759: 匿名さん 
[2016-08-01 15:10:34]
>>757 匿名さん

あと、和泉市と堺市の両方の警察に動いてもらうようにお願いするのが良いかと…
760: 匿名さん 
[2016-08-01 23:32:19]
>>758 匿名さん

上の組織に陳情するのもよいですが
いい加減な担当者に当たってしまう可能性も高いので
客観的記録が蓄積される110番も
効果ありますよね。
761: 匿名さん 
[2016-08-02 01:29:27]
これからの季節益々、暴走族が増えて来ます。ほっておけば駅前がたまり場になってしまう前に手を打ちましょう。
治安も悪くなりますしね。
762: 匿名さん 
[2016-08-18 14:08:56]
ベランダで小さなプールをしてもいいですか?
水に関しては細心の注意をはらうつもりです。
763: 匿名さん 
[2016-08-18 23:54:24]
>>762 匿名さん
水のことも心配ですが…。
プールに入られるのはお子さんでしょうか?
ベランダでの声って、けっこうお隣に響きますよ。

正直言って、我が家のお隣さんにはご遠慮願いたいです。
764: 匿名さん 
[2016-08-19 22:09:50]
小さなお子さんが元気にはしゃぐ声、私は微笑ましく感じますよ。
もちろん周囲への配慮は必要でしょうし、考え方も人それぞれなんでしょうが、ルールを守って楽しく過ごされてはいかがですか?
765: 匿名さん 
[2016-08-20 01:04:12]
>>762 匿名さん

気にしません、小さな子供の嬉しそうな声は微笑ましいです。
766: 匿名さん 
[2016-08-20 12:18:45]
これだけの大世帯数です。気にされる方、気にされない方両方いらっしゃるのは確かでしょう。
何にしてもお互い様ということで。
767: 匿名さん 
[2016-08-20 19:30:14]
>>762 匿名さん

こちらに質問しても賛否両論でしょうから、管理事務所に相談なり問い合わせてみたらいかがですか?
768: 匿名さん 
[2016-08-20 20:08:22]
>>767 匿名さん

全住民のうち、この掲示板を見て、
さらに書き込みをするのは
限られた人数ですものね。
769: 評判気になるさん 
[2016-09-05 11:12:19]
ベランダの床は防水仕様ではないので、やたら水を流さないでください。
770: 評判気になるさん 
[2016-09-05 11:21:02]
立体駐車場のマナーを守れない人は、平面駐車場に移動させるか、引っ越しされてはいかがですか?
遅刻するかどうかは自己責任ですよね。契約時に立体駐車場の事も同意しているはずですよね~
ご本人がこれを見ているといいのですが、まあ、全面的に負けますよ。
771: 評判気になるさん 
[2016-09-05 14:09:05]
暴走族は時代遅れのダサいグループなんだから、放っておけばいいのではないですか?
変な事件起こすより、バカでかい音を鳴らして発散してろ!!
772: 評判気になるさん 
[2016-09-05 14:12:47]
昼間に暇なおばさんがわざわざベランダで偉そうに咳ばらいしたり、偉そうな態度している方が不快ですね~
まあ、どこにでもいるのでしょうがないですね~
773: 匿名さん 
[2016-09-05 18:53:34]
>>772 評判気になるさん

咳払いは聞こえるでしょうが、
「偉そうな態度」 はどうすると見えるの?
覗いたの?
774: 評判気になるさん 
[2016-09-05 19:49:37]
偉そうなBBAにくだらない話を聞かされましたよ。
すごい年の差のカップルがいて、手をつないでたとか、ベランダでけんかしていてパトカーが来たとか、
くだらない話を聞かされた。BBAは名前も名乗らないし、そのカップルも誰が知りません。
775: 通りがかりさん 
[2016-09-07 13:14:58]
立体駐車場で何かもめてるんですか?
776: 名無しさん 
[2016-09-10 22:31:27]
マンションの植木が多すぎません?
蚊が多い 夏だし仕方ないですけど。
低層階なので よく遭遇します
777: 匿名さん 
[2016-09-11 00:08:02]
>>776 名無しさん

多いとは思いません、物足りないぐらいです。
778: 匿名さん 
[2016-09-11 00:58:19]
>>776 名無しさん

私ももっと植栽があれば嬉しいですが、スペースの関係でこれ以上は仕方ないと諦めています。

低層階で蚊と遭遇する可能性が高いことくらい、購入前にわかることですよね。

779: 匿名さん 
[2016-09-11 18:50:00]
>>776 名無しさん

マンション内の植木で蚊が多いのではなく前に公園や川があるからです。低層階はどんなところでも虫が入って来ます。
780: 匿名さん 
[2016-09-18 23:18:22]
夜中、玄関前の消灯辞めてもらえないでしょうか?端の住戸は真っ暗になり鍵を開けるときカバンの中が見えません。私の前は消されて真っ暗なのに共益費が同じなのは納得できません。
781: 匿名さん 
[2016-09-19 11:28:36]
>>780 匿名さん

マンション入る時にカギで開けて入るからカギ持ってるのでは…?
カバンの中は100均ライトでOKですよ。家前だけじゃなく色々便利ですし。
782: 名無しさん 
[2016-09-29 20:55:59]
そろそろ二年目に入るのかな
みなさんお家の不具合とかありますか?
痛んできてる所とか
783: 匿名さん 
[2016-09-29 22:28:38]
>>782 名無しさん

我が家の床(特に廊下)は、
入居時からミシミシ鳴り続けています。

営業さんは「徐々に鳴らなくなる」っておっしゃっていたのですが…。
784: 住居者 
[2016-09-30 05:02:20]
内装の苦情などはどこに言えばいいのでしょうか。もう保証期間って過ぎてたりするんでしょうか。入居すぐに気づいたのにずっとなあなあにしてしまっていまして今更ですかね。
785: 名無し 
[2016-09-30 05:09:31]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
786: 名無しさん 
[2016-09-30 15:33:04]
>>783 匿名さん

うちも床ミシミシ鳴ります。
浮いてたり波うってる所もたくさんあります。
これ無償では治してくれないですよね。。。
787: 名無しさん 
[2016-09-30 15:42:22]
>>783 匿名さん

ミシミシ ギーギーって感じです(__)
788: 匿名さん 
[2016-10-01 10:04:35]
夜、家族がトイレに行くと
床のギシギシ音で目が覚めます…。
789: 匿名さん 
[2016-10-01 12:56:25]
>>788 匿名さん

たしかフロア材はクッション性の高い材質だったはず。なのでキシミ音はするけど薄い材質ではないので、体に響くのが軽減されるとのこととききました。
しかし家具を置くとその部分は沈み、少々浮き沈みが出来るとのこと。
保証期間中にフローリングすき間に注射器のような物で、コーキング剤中入することもやってくれてましたよ。
あと湿度でも変化するらしいです。
790: 名無しさん 
[2016-10-01 22:27:58]
>>789 匿名さん

家具なんて一切置いてないところの浮き沈みはどうなんでしょうか?
湿気ですか、冬になったら収まるのかかな。。
うちは段々ひどくなっています。
791: 匿名さん 
[2016-10-02 00:21:40]
>>790 名無しさん
キッチン、風呂場に近い所(廊下など)キシミやすいとききました。
つまり水分です。
最近は雨が続き、室内でも湿度が70%越えてます。
なのでフロア材は膨張し、さらにキシムのでしょう。

792: 匿名さん 
[2016-10-04 12:26:21]
年中ミシミシギシギシ鳴ってるので、今後一年付き合っていかないといけないのですね。残念
普通のフローリングが良かったです。
793: 匿名さん 
[2016-10-07 13:02:53]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
794: 匿名さん 
[2016-10-07 13:54:57]
>>793 匿名さん

うわっ、最悪‼︎

住人にとっても大迷惑だし、
道行く人にもレベル低いマンション認定されてそう。
795: 匿名さん 
[2016-10-07 13:55:45]
>>793 匿名さん

火事になりかねないですよ。
796: 匿名さん 
[2016-10-07 15:48:25]
ベランダでタバコを吸って、灰を落とすなんて人間性を疑います
797: 匿名さん 
[2016-10-07 15:49:31]
今、敷地内に駐車している車をレッカー移動出来ないでしょうか?
798: 匿名さん 
[2016-10-07 17:30:05]
ウチのフロアの喫煙者も高齢の方です。
廊下側の窓全開で吸っているらしく、
廊下がタバコ臭くて、ウンザリ。

高齢者はネット掲示板なんて見ないから、ここで何を言っても本人の耳にも目にも入らず改善されないんですけど、愚痴らせて下さい。
799: 匿名さん 
[2016-10-07 20:44:55]
高齢者の方のマナーが特に悪いような気がします。
800: 匿名さん 
[2016-10-08 10:13:34]
>>798 匿名さん

793さんがどのような状況だったのか、すでに削除されていた為わかりませんが、1ヵ月?ほど前に受動喫煙・副流煙は肺がん、脳梗塞etcの発症率が高くなることが確定されていたと思います。
無風でもかなりの範囲に拡散され、被害は広がります。

「百害あって一利なし」

身近な家族に一番被害を及ぼしています。
ましてや他人にまで….
801: 名無しさん 
[2016-10-08 16:30:24]
犬がずっと吠えてるよ~
うるさいよ~
マンション飼いなら躾するのが普通でしょ?
802: 匿名さん 
[2016-10-13 08:00:45]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
803: 匿名さん 
[2016-10-13 08:18:12]
>>802 匿名さん
マナー以前の酷さですね…。
そんな住人がいるなんて、レベル低いマンション‼︎

中古住戸が売りに出されていますが、
購入に二の足踏んでしまいます。
804: 匿名さん 
[2016-10-14 16:29:49]
どこのマンションにもマナーの悪い住人はいますよ。
いつも綺麗にお掃除してくれているスタッフさん、ありがとうございます!
805: 匿名さん 
[2016-10-22 17:46:42]
もう何戸か中古物件で売りに出てますね。
なんだか早い気がします。
806: 匿名 
[2016-10-23 15:56:45]
>>805 匿名さん
何処の新築マンションも転勤、諸事情ですぐに売り出す場合がありますよ。
807: 匿名さん 
[2016-10-30 00:06:28]
共用部LED工事は終わったんでしょうか?
808: 匿名さん 
[2016-11-07 23:08:45]
今、一階のロビーで若い人が、飲食しながら騒いでいます。
809: マンション検討中さん 
[2016-11-07 23:22:24]
>>808 匿名さん
私もみました。警察?管理人に相談?
810: 匿名さん 
[2016-11-08 07:18:29]
最近ロビーに若い子たち、毎晩のようにいますね。通るたびに怖いです。昨日は少しタバコの匂いがしてたので、吸ってたかもです。
811: 匿名さん 
[2016-11-08 08:12:51]
こうゆう人達が事件を起こすんですよね
812: 匿名さん 
[2016-11-08 21:13:05]
ロビーは飲食禁止ですものね。

住人だけでないなら警察に
相談できるのでは?
813: 匿名さん 
[2016-11-08 23:18:10]
住人だけではないです、男女6名で飲みながら大きな声で騒いでいてペットボトルを投げていました。
みなさんの玄関でこんなことされて許せますか?
814: 匿名さん 
[2016-11-08 23:20:52]
>>813 匿名さん

全住民の方に問います、見過ごせますか?
あなたの家族が危険な目にあう可能性があります。玄関を安心して通れない状況をどう思われますか?
815: 匿名さん 
[2016-11-09 00:47:52]
警察を呼んだら、対応してくれますよ。
以前住んでいたマンションでは、何度も対応していただきました。
816: 購入経験者さん 
[2016-11-24 06:37:10]
そりゃあ、全部で242戸もあればいろぉんなことが起きるわなぁ・・・。
817: 匿名さん 
[2016-11-27 09:58:46]
排水管洗浄して頂いたんですが、床やマットを濡らしたまま帰られました。他の住戸の方もそんな感じでしょうか?
818: 匿名さん 
[2016-11-27 10:50:49]
荒れてるマンションですね・・・・
819: 匿名さん 
[2016-11-27 16:34:07]
素早い対応で解消されてますよ
820: 匿名さん 
[2016-11-28 15:29:59]
>>817 匿名さん

配水管洗浄来ましたが 床など濡れてはいませんでした。
821: 評判気になるさん 
[2016-11-28 15:53:57]
>>805
新築のウエリス光明池があんな安い価格だったら
ここはせいぜい1,980万円くらいでしか売れないかもね


http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=...

物件名 プレイズ堺光明池
価格 2380万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸
総戸数 -
専有面積 76.3m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:11.8m2
所在階/構造・階建 8階/RC15階建
完成時期(築年月) 2014年9月
住所 大阪府堺市南区鴨谷台2-7-1
交通 泉北高速鉄道「光明池」歩5分
822: 匿名さん 
[2016-11-28 22:34:37]
>>821 評判気になるさん
堺市と和泉市、あと学区が違います
私は、まったく売却は考えません。
823: 匿名さん 
[2016-11-28 22:36:15]
>>820 匿名さん

水滴レベルじゃなくびしょ濡れにされましたので、その場で管理人さんに伝えるべきでした。
824: 匿名さん 
[2016-11-29 00:11:16]
>>823 匿名さん

そうですね、すぐに伝えるべきでしたね。
しかしむかつきますね。
825: 匿名さん 
[2016-11-29 00:38:21]
>>824 匿名さん
これ、言っていいのかな?クレーマーにならないかな?って思ってしまって言えませんでした。後でなんでこちらが床の掃除とマットの掃除をしなきゃいけないのかと思いました。
826: 匿名さん 
[2016-11-29 19:33:05]
排水口清掃後、
洗面所が一部濡れていました。

あとから気づいたので
「仕方ないか」と諦めていたのですが、
我が家だけでないなら作業が全体的に雑なんですね。
827: 匿名さん 
[2016-11-29 23:05:33]
うちは丁寧にしていただきましたよ。
828: 匿名さん 
[2016-11-29 23:10:48]
>>827 匿名さん

ビル管理会社で働いてます、マンションは特に気をつけないといけないのに雑ですね。
829: デベにお勤めさん 
[2016-12-03 06:36:56]
ここ、販売戸数未定なんですか・・・。
830: 匿名さん 
[2016-12-05 20:23:25]
最近、黒っぽい車が立体駐車場の前のスペースに停まっていますね。前のナンバープレートがない車です。昨日も一番手前の入り口の前に置いていたので、非常に邪魔になってました。張り紙が貼られていましたが、効果があるとは思えません。警察に電話したら、対応してくれますかね。
831: 匿名さん 
[2016-12-08 20:40:02]
補修作業があるみたいですけど、何か不具合でもあったんですかね?
832: 匿名さん 
[2016-12-13 08:41:46]
>>831 匿名さん

土地所有権侵害に該当します。
833: マンション掲示板さん 
[2016-12-13 21:32:31]
>>832 匿名さん

今回点検した外壁は共用部分になるので、該当しませんよ。
834: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-14 11:24:59]
ヘリが緊急着陸できないから、天井がどうなんだろうとか思いますが、
防音壁等かなり静かに快適に暮らせますよね。
835: 評判気になるさん 
[2017-01-14 18:50:45]
投稿や直接聞いたこともありますが、なぜ、床の音がきになるのですか?
私でも気になりません。
かなり暇なのか神経質ですよね。
嫌なら引っ越しすればいいんです。
ここよりずっと立地が良くて新しくても設備の悪い所もありますよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
836: 匿名さん 
[2017-01-15 14:44:43]
近隣の物音、けっこう響きます。
特に上からの音。

でも、マンションの構造上、
真上の部屋が原因とは限らないとか。
ガマンできないほどではないので、
気にしないようにしています。

分譲マンションでも
みなさん簡単に「イヤなら引越す」 もの
なのでしょうか?

838: 評判気になるさん 
[2017-01-15 17:39:30]
[No.837~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
839: 匿名さん 
[2017-01-16 12:30:06]
私は、昔住んでたマンションに比べると、すごく静かだと思ってました。
最近のマンションは、ちゃんと工夫がしてあるんだと。
でも、気になりだしたら…っていう側面もあるんでしょうね。

嫌なことがあったらすぐ引っ越すことはないでしょう。
すべてに満足できて完璧な住処なんて、きっとないでしょうしね。
840: 匿名さん 
[2017-01-16 21:09:54]
>>839
うちもほとんど気になりません。
さすがにバタバタと走る足音はかろうじて聞こえますが、それ以外の生活音は聞こえません。
静かな作りだと思います。
841: 匿名さん 
[2017-01-18 22:10:04]
上の階からたまに音が聞こえますがまったく気になりません。
賃貸の時は隣りの音が聞こえて来ましたが今はまったく聞こえて来ませんから快適です。
842: 匿名さん 
[2017-01-24 19:54:23]
最近郵便受けに、チラシがよく入ってないですか?
特に整体のとか。
確か、チラシは投函お断りですよね。
持って帰って捨てるのですが、ホント迷惑な話ですよね。
843: 通りがかりさん 
[2017-02-07 18:49:24]
エントランス近くの植栽に
入り込んで木の枝を折っているお子さんより
それを見守っているお母さんたちに驚きました。
844: 匿名 
[2017-02-07 21:38:13]
>>843 通りがかりさん

本当ですか?
常識がないですね。
845: 匿名 
[2017-02-07 21:55:19]
>>843 通りがかりさん

そのお母さんたちって住人?
846: 匿名さん 
[2017-02-07 21:56:43]
管理人さんが注意してましたよ。
847: 匿名さん 
[2017-02-11 07:23:24]
>>843 通りがかりさん

信じられない
848: マンション比較中さん 
[2017-02-11 10:11:33]
>>840>>841
気になると言う人がいる以上、気にならないという意見は参考になりません。
人それぞれですから、聞こえるかどうか気にしている検討者は、聞こえるマンションとして考えるべきです。
849: 匿名さん 
[2017-02-11 23:46:32]
気になる人もいれば、気にならない人もいる。感じ方には個人差がありますからね。
なので、どちらの意見も、正しいものだと思います。
参考にならないということは、ないんじゃないですか?
850: 匿名さん 
[2017-02-12 21:32:03]
>>843 通りがかりさん

共有のものです
弁償して貰いましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレイズ堺光明池

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる