日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東松戸ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. 1丁目
  7. ヴェレーナ東松戸ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-19 12:02:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-hmatsudo/index.html
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

ヴェレーナ東松戸/千葉県松戸市東松戸/新築分譲マンション/日本綜合地所

現在何かと開発が進んできた東松戸です。

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

所在地:千葉県松戸市東松戸一丁目6番3(地番)
交通:JR武蔵野線「東松戸」駅徒歩3分、北総鉄道線「東松戸」駅徒歩3分
【物件情報を追加しました 2013.7.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-20 13:48:26

現在の物件
ヴェレーナ東松戸
ヴェレーナ東松戸  [最終期登録受付]
ヴェレーナ東松戸
 
所在地:千葉県松戸市東松戸一丁目6番3(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩3分
総戸数: 33戸

ヴェレーナ東松戸ってどうですか

21: 匿名さん 
[2013-04-05 21:55:15]
東松戸はここ数年で人口が1.5倍近くにもなってますよね。
この増加率はあまり他ではない。
22: ご近所さん 
[2013-04-05 23:21:03]
モデルルーム出来てきたのでしょうか?
買い物帰りにチラ見してきました。
スタッフ?もたくさん出入りしてました。
東松戸に人が増えるのはいいことですね!
23: 匿名さん 
[2013-04-05 23:29:38]
>21
もともと人口なんて微々たるもんだったから。
東松戸ってかなり中途半端だから人気は出ないですよ。
北総線なら千葉ニュータウンの綺麗な街並みがあり、武蔵野線なら越谷レイクタウンや新三郷などここよりいいとこありますし。
24: 匿名さん 
[2013-04-05 23:38:49]
元々少ないようですが、人口増加によって松戸市でも
人口の多い地区になっているようですが。
北総線は会社から交通費でるので、
特急で日本橋まで30分程度でいけるのは魅力です。
25: ご近所さん 
[2013-04-06 00:14:06]
人それぞれ勤務地違うしね。
自分の場合、
千葉ニュータウン→さすがに遠い、JRも使いたい
新三郷、レイクタウン→週末に出掛けるとこ、あれだけの広大な土地が完成するまでは長すぎ
って感じです。
ここはいい意味で田舎、発展途上。交通インフラはあるからもう少しは開発スピードあってもいいんだけどね。
26: 匿名さん 
[2013-04-06 09:55:20]
東松戸に住むくらいなら、再開発の始まった松戸のほうが良いでしょう。
27: ご近所さん 
[2013-04-06 11:03:43]
ここでも2chでもそうだけど、東松戸は何かと叩かれるので、
よほどの事情が無い限り、やめた方が良いかと。
今の市長にも見放された空地もあるし…
28: 匿名さん 
[2013-04-06 13:24:55]
>25 発展途上ではありません。発展してませんから。
29: 匿名 
[2013-04-06 14:19:03]
26
そりゃそうだけど、松戸なら1000万円高くなるから東松戸検討してる人がいるんですよ。
30: 匿名さん 
[2013-04-06 17:01:52]
松戸駅では高いですからね。
少なくとも新築マンションはここ最近でも東松戸に
毎年何棟もできてるので需要はあるのでしょうね。

http://www.matsudo417.com/south_east/news/?cat=47
31: ご近所さん 
[2013-04-06 21:57:46]
こんな記事あったんですね!
まだ先の話でどうなるか分からないけど、こういう話題が出るのは悪くないかな。
今は多少物足りない街ですけど、充分な生活はできるし、今が最低ラインと考えれば、伸びしろに期待してもいいかも。
32: 匿名さん 
[2013-04-07 06:02:01]
今もこの先も最低ラインのままだと思いますが。松戸市も東松戸なんかにお金かけることはしないでしょう。
33: 匿名さん 
[2013-04-07 11:50:05]
東松戸地域学区に、新小学校が建設予定です。(議会決定済み)

東松戸の元病院予定地は、すでに土地を有効活用するための討議が実施予定です。(議会決定済み)
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/jigyosya/koubo/shijouchousa_jis...

この土地は松戸市の中でも広い土地の一部なので公的機関と商用機関の連携設備などが
検討されています。
34: 匿名さん 
[2013-04-07 13:42:52]
新興団地そのものだね。そのうちこの小学校も街とともに過疎化してしまうんだろうな。
35: 匿名さん 
[2013-04-07 15:23:10]
売却する時が不安なんです

買い手がつかないとか
36: 匿名さん 
[2013-04-09 09:36:38]
>>33さん
情報ありがとうございます。
すぐに小学校ができるわけじゃないのかもしれないですが、
でもできるとなると安心ですね。
調べてみたら平成28年4月開校とのことでした。
37: 匿名さん 
[2013-04-10 10:43:28]
病院予定地、本当に広いので公共性が高く
より便利に使われて欲しいものです。

3年後に小学校ができるのですね。
現時点ではこちらの立地ですとどちらの小学校になるのでしょうか。
38: 匿名さん 
[2013-04-11 11:12:38]
小学校は通学区になるのかな?
小学校が出来るくらい人口が増えているということですよね
通勤ラッシュ時の電車の混み具合がすごそうですね。

39: 購入検討中さん 
[2013-04-11 16:12:20]
線路・道路からも離れているから静かそうですね。2路線使えて駅近いので高いかな?
40: ご近所さん 
[2013-04-11 22:26:52]
もともと小学校の生徒数は多かったですよ。
そこにマンションが建ちはじめて、そろそろ飽和状態。
東松戸はよそと比べてそこまで混まないので、通勤は快適ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる