東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
名探偵コナン [更新日時] 2013-04-08 10:04:20
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320639/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-03-20 13:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91

851: 匿名 
[2013-04-03 20:49:58]
北小、前は都内二位と聞いてるよ。
今は全国二位に?
852: 匿名さん 
[2013-04-03 20:50:52]
都内2位だと、自動的に全国2位になれるのではないかな。
853: 匿名さん 
[2013-04-03 21:05:07]
都内50位ぐらいでしょ。証拠もないし。
854: 匿名さん 
[2013-04-03 21:05:48]
豊洲はブスな主婦しかいないって聞いてる。
855: 匿名さん 
[2013-04-03 21:10:48]
池袋から銀座まで16分、文句ある?
856: 匿名さん 
[2013-04-03 21:12:27]
豊洲北小学校は私立中学受験者も多いから、全国学力テストの結果がいいのは当たり前。
テスト自体が、受験勉強をしてる子どもには有利な傾向の問題ばかり。
857: 匿名さん 
[2013-04-03 21:13:29]
>>845

>>埋立地はもともと無人だったから地縁のある人はいない。

この書き方が誤解を招いている。
無人と言う事は昼間の就業人口もゼロと言う埋め立て地のことをを示している。

豊洲は造船業などの工業地帯だった事は知っている。
それとは対照的に台場・有明・東雲の方が埋め立てられた時は荒野みたいな本当に無人だった。
R357が湾曲して道路が敷かれ首都高速湾岸線が無かった頃は東雲ゴルフ場があった。
そのわりには船の科学館はずっと以前からあった。
首都高速荒川河口橋が開通しておらず、工事途中でもあった。

以下のグーグルマップの遺構の支線がどこに繋がっていたか知っているか?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.658456,139.789436&spn=0.002435,0.002811&t=h&z=19&brcurrent=3,0x601889a1e0b97941:0x3c7e6d4fa87e7af1,1

以下の地図・空中写真を見ればわかるよ。

http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do
858: 匿名 
[2013-04-03 21:49:18]
船の科学館か、、17年前に相川七瀬とドライブデートしたところだ。懐かしい。
859: 匿名さん 
[2013-04-03 22:03:00]
こちらは船の科学館は、'70年代初頭に体験しているよ。
ざっと40年前だ。あの時にポツンと建っていて、東京港トンネルすら無かった時代だ。
860: 匿名さん 
[2013-04-03 22:15:20]
それが今や人気エリアですからねぇ。
861: 匿名さん 
[2013-04-03 22:21:17]
晴海通りの共同溝工事って進んでいますか?電線地中化など。
今はどこあたりを工事しているんですかね?
862: 匿名さん 
[2013-04-03 22:29:35]
豊洲の貧乏小学校が日本で2番の学力の訳ないでしょ。慶應、お茶の水、学習院、筑波大附属よりも、良いのか?じゃあ、なぜ根拠を示さない?
863: 匿名さん 
[2013-04-03 22:34:16]
豊洲地区の土壌汚染と騒ぐネガが居るが、最も深刻だったのは六価クロム鉱滓事件。
それに比べればまだ良い方。

下記のニュースはまだ僅かに漏出していたとか

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130328/trd13032800090000-n1.htm

ちなみにその鉱滓工場があった所は都営新宿線のコンクリーの箱で構築された車両庫になっている。

豊洲を攻撃していた田舎者には知らない事に注意。
864: 匿名さん 
[2013-04-03 22:37:38]
千代田区の麹町、中央区の泰明、目黒の鷹番は全国区ですが、豊洲北とか言う田舎っぽい学校は井の中の蛙ですね。
865: 匿名さん 
[2013-04-03 22:39:44]
>863
>豊洲地区の土壌汚染と騒ぐネガが居るが、最も深刻だったのは六価クロム鉱滓事件。
>それに比べればまだ良い方。


どこが豊洲は良い方だよww
豊洲で検出されたのは六価クロムだけじゃないよ。

【豊洲新市場移転予定地の土壌汚染度】

有害物質 環境基準超過倍率 影響や特徴

ベンゼン(環境基準の43,000倍が検出された。発がんなどの要因)

シアン(環境基準の930倍が検出された。青酸カリ)     

ヒ素(環境基準の52倍が検出された。医薬用外毒物)

水銀(環境基準の24倍が検出された。水俣病を引き起こした)

六価クロム(環境基準の14倍が検出された。気化しやすい人体に有害な毒物)      

鉛(環境基準の9.3倍が検出された。鉛中毒を引き起こす)
866: 匿名さん 
[2013-04-03 22:40:33]
豊洲新市場予定地の土壌汚染

「基準52倍」・・・

築地市場移転:市場予定地近く、基準52倍のヒ素--東ガス関連会社用地 /東京

毎日新聞 2月22日(金)10時59分配信

 東京ガスは21日、江東区豊洲の築地市場移転予定地に近い関連会社所有の土地から、国の基準(1リットル当たり0・01ミリグラム)の最大52倍のヒ素が検出されたと発表した。住宅展示場の造成工事中だが、地下3メートルまでは汚染のない土で覆われ、地下水の飲用井戸もないため、周辺環境への影響はないとしている。

 この土地は、もともと都が港の荷揚げ場として管理し、区画整理事業に伴う土地交換で東ガスの所有になった。02~03年の都の調査でも土壌から基準の最大6・1倍のヒ素が検出されたが、今回詳細に調べたところ、汚染は地下4メートルの土壌で最大52倍、地下水で最大3・3倍に達した。
 東ガスは原因について「不明だが、埋め立て時に混入した可能性もある。市場移転予定地の土壌汚染とは無関係」としている。今後は都に汚染拡散防止計画書を提出したうえで工事を進めるという。【清水健二】
867: 匿名さん 
[2013-04-03 22:46:53]
>>863

お前、六価クロム鉱滓事件を知らない様だな。

学校の水道管に混じって汚染された児童が鼻に穴が空くとか問題の症例が発生していた。

豊洲に六価クロムが捨てられていたか? アホ!
当時工業地帯で会った工場にそんな廃棄物を受け入れる工場なんてあったか?
868: 匿名さん 
[2013-04-03 22:48:37]
ネガを貼る奴はどいつもこいつも田舎野郎が目立つな。
869: 匿名さん 
[2013-04-03 22:54:36]
そりゃみなさん六本木か豊洲のタワマンに住みたいからね。
やっかみが多いのも仕方がないかと。
870: 匿名さん 
[2013-04-03 22:55:49]
買いたくても買えないとネガりたくなるんだろう。
871: 匿名さん 
[2013-04-03 22:57:13]

いくら騒いでも 

多額の税金を使い日本一の汚染処理されるだけw
872: 匿名さん 
[2013-04-03 22:58:29]
>868>863で投稿して叩かれたからって僻むなww
お前は立派な田舎もんだよ、強く生きろ!!ww
873: 匿名さん 
[2013-04-03 23:06:04]
>>872

>>お前は立派な田舎もんだよ、強く生きろ!!ww

それが、反論か?
田舎者はおめぇじゃないか?

じゃあテストさせよう。

江東区内の四つ目通りの河川を渡る橋に舗装を繰り返した僅かに下から浮き出ていたものがある。
それは何か? これを知っているのが田舎者と言うのか?
874: 匿名さん 
[2013-04-03 23:22:55]
>船の科学館か、、17年前に相川七瀬とドライブデートしたところだ。懐かしい。

>こちらは船の科学館は、'70年代初頭に体験しているよ。
ざっと40年前だ。あの時にポツンと建っていて、東京港トンネルすら無かった時代だ。

どんだけ、おっさんなんだよ。
俺は免許取って初めてのデートだ。
875: 匿名さん 
[2013-04-03 23:26:26]
60近いオッサン  ウケる。
876: 匿名さん 
[2013-04-03 23:36:32]
なら、おっさんの江東区での青春を聞かせてくれ。

今の子供達は、津波と海に浮いた白い大量の死体、

飛び出たマンホールで湾岸に絶望している。いい話をひとつ。
877: 匿名さん 
[2013-04-03 23:40:29]
ネガする理由を考えた。
1.慈善事業
2.買えない妬み
3.評判を下げて安く買いたい
3はあるかもしれないが、少なそう。
自分の興味のない地域のスレで1.慈善事業も
考えにくい。2なのかね。

ポジする理由を考えた。
1.慈善事業
2.自分の住んでる町を自慢したい。
3.評判を上げて高く売りたい。
3はあるかもしれないが、少なそう。
自分の興味のない地域のスレで1.慈善事業も
考えにくい。2なのかね。

買えない妬みVS町自慢

ポジの方が、ちょっとマシかな。
878: 匿名さん 
[2013-04-03 23:56:54]
江東区って生活保護受給者が多いね。何とかしないとね。
879: 匿名さん 
[2013-04-04 00:00:25]
湾岸住民がたくさん住民税納めてるので大丈夫。
880: 匿名さん 
[2013-04-04 00:17:15]
>>874 >>875

60近いとあるがこれまた外れたな。
船の科学館は普通免許はおろか原付も取れない年齢で、自転車で行ったものだ。

テストにある光景は通学時に都営バスから見たもの。

答えられるのは少ないだろう。
あの、京都野郎ならもっと知らねぇ。

関東大震災50年周期説で騒がれ、白髭地区の防災拠点構想が教科書に乗っていた時代。

しかし、何年経っても首都直下型巨大地震は来なかった。
来たのは、ご存知東北地方太平洋沖地震。
その時本当に来たか? と恐怖があったが、それでも震度5強。
想定された南海トラフではなく地震学者も考えもよらなかった太平洋プレートの潜り込みによるアスペリティでの連動型超巨大地震だった。
881: 匿名さん 
[2013-04-04 00:22:12]
東日本大震災。
882: 匿名さん 
[2013-04-04 00:30:14]
>877の間違いを修正

ネガする理由を考えた。
1.慈善事業⇒正しい。軟弱地盤、汚染土壌にたつマンション購入の危険性を伝える。
2.買えない妬み⇒液状化や汚染が怖くて買えない。売れない湾岸マンションを買い煽るデベ営業をおちょくる。
3.評判を下げて安く買いたい⇒評判を下げるまでもなく既に評判悪い。湾岸の評価自体に興味がない。

ポジする理由を考えた。
1.慈善事業⇒悪質営業、無価値な埋立地の買い煽りで利益を上げたい。
2.自分の住んでる町を自慢したい。⇒騙された人が他の人を道連れにしたい。
3.評判を上げて高く売りたい。⇒そうだが、評判は悪くなる一方。

ネガの方が、ずぅ~っとマシかな?(˄_˄)b
883: 匿名さん 
[2013-04-04 00:32:59]
882
浦安で100人助けたっていう人?
884: 匿名さん 
[2013-04-04 00:33:52]
>882
どちらにお住まいですか?
885: 匿名さん 
[2013-04-04 00:34:44]
>>881

もしかして、首都直下型巨大地震はすぐには来ないかもしれないよ。

予想外の7大都市の何処かにいきなりくるとかは捨てきれないな。
886: 匿名さん 
[2013-04-04 00:41:52]
>>882 のしつこさは、何なんだろ?
自分が住むところでもないのに興味があるはずがない。
887: 匿名さん 
[2013-04-04 00:44:22]
>>882って単純に考えてその通りでしょ?
888: 住まいに詳しすぎる人 
[2013-04-04 00:45:33]
マンホールが生えてくるって怖くないですか?
889: 住まいに詳しすぎる人 
[2013-04-04 00:47:08]
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。



金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している


支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

つまりそういうことだ。
890: 匿名さん 
[2013-04-04 01:05:47]
昔も今も領土争い、大規模マンションなんて完全に***。
891: 匿名さん 
[2013-04-04 01:10:03]
平均年収が900万円近い田園調布をはじめ、松涛、南麻布、成城など誰もが知る高級住宅街が毎年上位に入ります。

やっぱ、月給500万ってすごいんだな。
892: 匿名さん 
[2013-04-04 01:12:00]
正論来て、ポジぺっちゃんこ
893: 匿名さん 
[2013-04-04 01:13:02]
890
大規模マンションでも、湾岸は土地代が高いので、建物代に比べて土地代の割合大きいんですよ。
894: 匿名さん 
[2013-04-04 01:17:54]
ネガがあるスレは、人気地域。
895: 匿名 
[2013-04-04 01:20:55]
湾岸は土地代が茨木並みだよなwwwwwww
896: 匿名さん 
[2013-04-04 01:21:20]
>893
>大規模マンションでも、湾岸は土地代が高いので、建物代に比べて土地代の割合大きいんですよ。

大嘘つきだな?www
湾岸の埋立地なんて元は工場地帯で二束三文で手に入れたド安い土地だよ、ただ同然。
そこにマンション建てて売ればぼろ儲け、だから湾岸デベがこぞって買い煽るwww
897: 匿名さん 
[2013-04-04 01:22:37]
土地代が高いから、タワマンでも土地代の比率が高いんだろうね。
898: 匿名さん 
[2013-04-04 01:29:39]
896
買えばわかるよ。
899: 匿名さん 
[2013-04-04 01:31:15]
ポジが買ったもの、共同プール、キッチン、トイレ、木材。
900: 匿名さん 
[2013-04-04 01:33:29]
土地の割合が一番大きいけどね。
901: 匿名さん 
[2013-04-04 01:41:06]
>900
お、>893で懲りなかった?

>896
湾岸の埋立地なんて元は工場地帯で二束三文で手に入れたド安い土地だよ、ただ同然。
そこにマンション建てて売ればぼろ儲け、だから湾岸デベがこぞって買い煽るwww

が正しいと思うよ。
902: 匿名さん 
[2013-04-04 01:43:44]
901
買えばわかるよ。契約書に記載があるから。
903: 匿名さん 
[2013-04-04 02:31:12]
902
買えばわかるよ。契約書に記載があるから。???


大丈夫?契約書を読んで納得できたら署名、捺印してそのあとお金払って売買契約が成立するんだよ。
買った後にしか契約書を読むことができない詐欺マンション怖くて誰も買わない。

売れない埋立マンションの買い煽りに必死だね?w手段を選ばずいい加減w
905: 匿名さん 
[2013-04-04 07:52:28]
>>888 住まいに詳しすぎる人
>>マンホールが生えてくるって怖くないですか?

お前、不動産屋だろ。
その商売柄、幼稚な見解は何なんだ?

液状化は埋立地だけと言うのかよ?
中越地震時、上越新幹線脱線現場そばにマンホール浮上、噴砂があったのは何故か? 説明してみろ。
906: 匿名さん 
[2013-04-04 07:57:47]
>ポジが買ったもの、共同プール、キッチン、トイレ、木材。

が正しいと思うよ。
907: 匿名さん 
[2013-04-04 08:20:17]
相変わらずネガの一生懸命さは、このスレでは天下一品だな。
豊洲の開発が終了したらどうするんだろ。
叩きどころがなくなるのか?
908: 匿名さん 
[2013-04-04 08:20:19]
中央区や港区にも埋立て地あんだからさ、そっちにも教えてやれよ。あっちの板には埋立て地ネタ少ないぞ。
909: 匿名さん 
[2013-04-04 08:40:33]
ネガ理論によれば
港南は港区だからきれいな埋立て
八潮は品川区だからきれいな埋立て

ちなみにお台場は港区だから安全なきれいな埋立てだが
有明は江東区だから建物が倒壊して丸損の液状化地区というわけだ

・・・何かおかしくないか?
910: サラリーマンさん 
[2013-04-04 08:42:35]
ネガは港区や品川区、世田谷区などに強烈な憧れをもっている
田舎者だからしょうがないんじゃないの!
911: 匿名さん 
[2013-04-04 10:10:08]
豊洲北小学校が全国で2番目の偏差値を持っているという話は根拠がなく、どうもガセネタのようだ。

文科省から公式発表が出ている2012年度の学力テストの結果では、藤堂府県別にすると1位が秋田で、福井、石川と続く。東京は8位だ。また公式発表として最新の2007年の東京都教育委員会が行った市区町村別学力テストの結果では1位が武蔵野市で、千代田区、小金井市、中央区と続く。江東区は34位だ。

とても豊洲の特定の小学校が全国2位だったとは思えないのだが。国か都の公式発表を出せますか?
912: 匿名さん 
[2013-04-04 10:33:17]
世田谷区なんて木造の民家が多いし、集合住宅が似合わない地域だろ。

不燃化が遅れている木密地区が残っているし、火災旋風が怖くない?
多摩川河川敷と広大な避難公園まで徒歩で避難するまでどれくらいかかるのか?
それに広い道路は少ないだろ。
913: 匿名さん 
[2013-04-04 10:59:06]
豊洲北小学校が全国で2番目の偏差値を持っているという話は根拠がないが しかし全くのガセネタではなさそう


数年前のNHKスペシャル 「沸騰都市 東京:TOKYOモンスター」では
豊洲北学校を以下のようの取り上げてる


『東京の膨張は、各地に劇的な新陳代謝をもたらしている。
江東区では26年ぶりに小学校が新設された。豊洲北小学校。
埋め立て地である豊洲には、もともと巨大造船所があったが、高層マンション群に生まれ変わった。
豊洲北小学校の児童数は516人。全員が高層マンションに暮らす子供たち。
マンション建設ラッシュは今も続き、増加の勢いは止まらない。
豊洲北小学校校長が頭を悩ませているのは、教室の確保。
6年後には全校生徒は今の3倍。1500人を超える予定。
校長は次のように語る。
「僕らが教員になった頃は1000人を超える学校はけっこうあったんですよ。今は都内ではまずないでしょ。珍しいですよ。とてつもなく珍しい。」
子供達が暮らす高層マンションの平均価格は5000万円。ほとんどの親が都心に通うホワイトカラー。教育熱心で子供の学力は全国でもトップレベル。』


914: 匿名さん 
[2013-04-04 11:04:55]
豊洲北小学校は有明小学校に続いて江東区内で2位の学力だった。それが噂として転じて、東京都で2位、全国で2位とデマとなったのが真相。
915: 匿名さん 
[2013-04-04 11:36:24]
デマだらけだな、ポジは。
916: 匿名さん 
[2013-04-04 11:47:05]
全国2位どころか、東京都2位どころかを江東区で2位ww

売れないズブズブ埋立地のマンションを何が何でも売りさばきたい湾岸デベ営業がでっち上げて全国2位という事にしたんだよww
917: 匿名さん 
[2013-04-04 12:05:09]
豊洲北小は下手な私立など問題にしないくらい親の年収が高いのです。おそらく港区の大半の区立小より上でしょう。また帰国子女もたくさんいます。
こういうことはデータが非公表なので、あくまで推測ですが、それでも通っていれば何となくわかるものです。このエリアのタワマンの3LDKのファミリータイプのお値段はだいたい7000万円くらいですけど、
7000万円の物件ってサラリーマンの中でもかなりの高給取りしか買えません。
今みたいな超低金利でも35~40歳のサラリーマンの背負えるローンって5000万円がひとつの限度だと思います。頭金で2000万円持ってて、ローン5000万円でやっと買えるわけですからね。
それには年収1000万円だとちょっときつい、出来れば1500万円レベルは欲しいところです。
だから「豊洲って所詮は江東区」みたいに言う人って、何にもわかっていないな、という気がするんです。
918: 匿名さん 
[2013-04-04 12:13:55]
↑あんたが一番何も分かってないと思うよ、売れない埋立地のマンション買い煽るのに必死すぎてww
920: 匿名さん 
[2013-04-04 12:37:55]
それは上限ですよね。平均的には3.5倍程度だと思います。
特に2馬力の人は奥さん仕事将来やめるつもりの人もいますから保守的になります。

無謀ローンの人も多いですが、多くの場合足りない分は親の援助があるので買えるのでしょう。
親といっしょにMRに来る夫婦の客の多さをみればわかりますよ。
921: 匿名さん 
[2013-04-04 12:50:04]
>>916

お前、ズブズブ発言しているから榊か?

教育のネタは差別に繋がるから、これ以上続くのであれば管理人に対応を依頼するぞ。
922: 匿名さん 
[2013-04-04 13:09:56]
>>921
そういうお前はのらえもんだろ?お友達の榊敦司氏との女々しい罵り合いは互いのブログでやれって言ったろ?お前マジでしつこいよ。
923: 匿名さん 
[2013-04-04 13:55:46]

けっこう揺れたね。


震源地は千葉県東方沖。



早く売り逃げないと・・・。


924: 匿名さん 
[2013-04-04 14:14:49]
>>923

>>震源地は千葉県東方沖。
>>早く売り逃げないと・・・。

お前は榊のつもりか?
奴が一番好きな言葉が、売ってしまえ! だから。

そして、どこへ逃げるか榊に聞きな。

このネガ野郎。
925: 匿名さん 
[2013-04-04 14:16:06]
>>922

ネガがしつこいのは、お前だろ。
926: 匿名さん 
[2013-04-04 14:22:22]
頭弱い脳内液状化君がいる湾岸は避けるべきだな。
927: 匿名さん 
[2013-04-04 15:40:30]
いやー、揺れましたね。湾岸が心配です。
928: 匿名さん 
[2013-04-04 15:54:24]
長周期地震で部屋中グシャグシャになったり

子供がエレベーターに閉じ込めに遭うの覚悟でも



アーバンリゾートに住みたがる人を探さないとね。




929: 匿名さん 
[2013-04-04 16:11:44]
>>頭弱い脳内液状化君がいる湾岸は避けるべきだな。

ネガ野郎の方がよっぽど頭弱い。
先進的な投稿を一度も見たことがない。

カネだけは、頭良くてそれ以外の情報力は低レベル。

榊と一緒だ。
売ってどこへ行けば良いか答えがないことが証明している。
不動産でマネーロンダリングしょうとしているのか?
930: 匿名さん 
[2013-04-04 16:24:56]
東京23区の地震の揺れやすさランキング(3日付)

1位タイ
千代田区、文京区、墨田区、江東区、渋谷区、中野区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区
13位タイ
中央区、港区、新宿区、台東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、杉並区、豊島区、練馬区

内陸/湾岸といい感じに分かれてますね。
東京23区の地震の揺れやすさランキング(...
931: 匿名さん 
[2013-04-04 16:26:16]
あ、4日づけか。
932: 匿名さん 
[2013-04-04 16:27:58]
>>929
またおバカな"のらえもん"君ですか?

おバカ友達の"サカキ"君との女々しい罵り合いはお互いのブログでやりなさいって注意したでしょ?

ちゃんと言うこと聞かなきゃダメでちゅよ?ww

埋立地で生活する間に脳内液状化して頭おかしくなった?ww

これからあんたが投稿するのは自由だけど、脳内液状化で読解力消失した人として憐れまれるか、シカトされるかだろうね?

どうぞご自由にww
933: 匿名さん 
[2013-04-04 16:30:11]
934: 匿名さん 
[2013-04-04 16:45:43]
やっぱ山奥は揺れにくい。
935: 匿名さん 
[2013-04-04 18:29:10]
もう一回、長周期地震を体験してもらおう。


次は何倍も破壊力あるぜ!



936: 匿名さん 
[2013-04-04 18:42:12]
↑って、東北の人に同じこと言える?
937: 匿名さん 
[2013-04-04 19:53:46]
黒田日銀総裁による都心バブル確定ですね♪
938: 匿名 
[2013-04-04 20:18:32]
939: 匿名さん 
[2013-04-04 20:39:51]
>>939

お前、本当に勘違い馬鹿だな。
のらえもん氏ではねぇぞ。

榊が一番ダメなことは、住宅と言う商品を売るのに建築、土木の知識が全く無い事。

『フライアッシュって何?』と質問された時、大手デベの営業すら答えられないだろう。
940: 匿名さん 
[2013-04-04 21:03:55]
>>935
それより自分の真下の直下型地震を心配したら?

短周期でひっくり返られない?

941: 匿名さん 
[2013-04-04 21:06:00]
確かに、埋立地の真下で直下型が起こったらどんなことが起こるか興味があるな。
942: 匿名さん 
[2013-04-04 21:24:51]
>>941
そうだね。

湾岸超高層だけが残ったりして。

944: 匿名さん 
[2013-04-04 22:18:27]
オレも941の住む金町が心配だ。
946: 匿名さん 
[2013-04-04 22:21:29]
>941
きっと周囲からわ笑われて終わりだよね
「それ見たことか」「安物買いの銭失い」「だからやめろって言ったのに」
947: 匿名さん 
[2013-04-04 22:28:31]
オレも946の婚活が心配だ。

もう贅沢言ってる場合じゃないぞ。
948: 匿名さん 
[2013-04-04 22:49:23]
贅沢やめて湾岸買おうかな
きっと地震なんて来ないよね
949: 匿名さん 
[2013-04-04 22:53:18]
964は不幸が来ると笑うような友達しかいないのか。それも悲しいな。

オレが友達になってやろうか?964に不幸が来たら一緒に考えてやるよ。
950: 匿名さん 
[2013-04-04 22:56:22]
財閥×スーパーゼネコンにしとけば後悔しない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる