神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランスイート六甲篠原本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グランスイート六甲篠原本町について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-15 01:41:00
 削除依頼 投稿する

平成20年6月末に阪急六甲駅北側に竣工予定の6階建て、総戸数23戸のマンションです。検討されている方や周辺にお住まいの方、情報交換しませんか。現地の環境のよさ(1度行っただけなの印象ですが)が気に入ったのですが、他の物件と比べて少し高いのでは? というところが気になっています。その他、何でも情報をいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市 灘区篠原本町4丁目30番(地番)
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-06-05 23:41:00

現在の物件
グランスイート六甲篠原本町
グランスイート六甲篠原本町
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区篠原本町4丁目30番(地番)
交通:阪急神戸本線六甲駅から徒歩11分
総戸数: 23戸

グランスイート六甲篠原本町について

102: 物件比較中さん 
[2008-08-27 01:10:00]
元から住んでいる方達は、やむおえず、893の親分さん達が常に身近にいる環境に慣れざるをえないでしょう。
何を言おうと出ていってはくれないですから。
でも、冷静に考えてこれからそこに住むかどうか検討しているなら、
大きなマイナス要因があるのは間違いないでしょうねぇ…。
103: 匿名はん 
[2008-08-31 00:39:00]
そんなにいけないでしょうか?静かでディスポーザーで地下駐車場!このようなマンションが近々この辺りで建つでしょうか?私たちは購入決断しました。まだ空きが沢山あるみたいなので私たちの様な若い夫婦が購入されると嬉しいな!と勝手な希望です。
104: 匿名さん 
[2008-09-06 23:37:00]
○○組の方は、
一般市民の人には危害は加えないのですが...
あと、
違法行為ばっかりしてたら組員がおらんように
なります。

住かどうかは、別の話ですが…
105: 検討断念さん 
[2008-09-07 01:32:00]
山●組の人だけでなく全国どこの組でも上の人はいいんです。厄介なのは下っぱ達とその仲間…。総本山くらい大きければ反対にいいかもしれませんが。
106: 匿名さん 
[2008-09-07 03:46:00]
どこかで聞いてきたような知ったかぶりのめちゃくちゃな理屈ですな。
確かに***は表面上はかたぎ(一般人)に迷惑をかけないという理念を
掲げて格好をつけていますが、現実は大嘘ですよ。
まともな企業と違って、儲かること(収益性が高いこと)なら社会に反する
事でもなんでもやるから***(反社会的組織)なんです。
その多くは一般人に危害や圧力をかけたり迷惑をかける事業から収益を得ています。
確かに事務所の近所では、社会の目を意識して住民とのトラブルを極力
避けようとするのは事実だが(山口組でも、住民との間に深刻な事件を起こしたら
そこに居辛くなる)、近所にあったほうがかえっていいなんて**げた事はありえない。
107: 匿名さん 
[2008-09-07 22:15:00]
破門された人とかと混同してません?
刑事ドラマや***映画の見すぎです。
あんなことばっかりしてたら、破門されます。

かなりのグレーゾーンでお仕事されていますが、
多くはギリギリ、セーフです。
アウトもありますが...

でも、
住かどうかは、別の話ですが…
108: 住まいに詳しい人 
[2008-09-07 22:30:00]
暴力団は幹部クラスの人間でも、もともとはろくでもない家系のろくでもない経歴
の元チンピラ上がりが殆どです。なんせ昔の構成員は6割が同○、3割が在○ですから。
ただ階級が上がると自分で手を汚さなくなるので、会社の経営者と変わらないような
風貌になってくる(実際、経営者だからね)というだけの事です。
109: 匿名はん 
[2008-09-08 00:49:00]
日々893の○分さんや、その取り巻きの人たちと、しょっちゅうすれ違うのは間違いない。
大きな会合があれば、黒塗りの車が大挙して押し寄せて来る。
警戒して監視する警察の視野に、結果として自分たちも入り続ける暮らし。
永住するなら一生です。
110: fun 
[2008-10-27 14:38:00]
篠原北町の護国神社周辺や、長峰霊園辺りで黒スーツの目つきの恐い人たちの集団(20〜30人)やマイクロバスを時々見かけますが、篠原本町の本部周辺はごくたまーに黒塗りの車とすれ違う程度ですね。
111: 六甲 
[2008-10-27 18:43:00]
落ち着きがあって良い感じのマンションですね。場所も、昔ながらの神戸らしさが残る希少なエリアですし。六甲周辺にこだわる六甲の人にとってみたら良い物件だと感じました。
112: 匿名さん 
[2008-10-27 22:50:00]
山の斜面が良いのです、この辺りは。今の季節に少し登ると、秋がいっぱい。物件前の桜並木も良いですね、
113: 匿名さん 
[2008-11-04 09:34:00]
>>112さん
ロケーションはわかりました、物件の良い所を教えてください、なかなか見に行けなくてね。
114: 匿名さん 
[2008-11-04 23:15:00]
エントランス側の外壁タイルは良いですね、南側は見たことがありませんが。傾斜地なので玄関で山を眺めて、南面バルコニーに歩を進めると眺めにびっくり、お客様を迎えるには都合が良いです。周囲に大きな影を作る建物もありません。何といっても夜は静かです。時折バイクや追跡のパトカーが通り抜ける他は。春と秋に祭り囃子が聞こえて来ます。あ、結局はロケーションの話になってしまった。
115: 匿名さん 
[2008-11-08 22:09:00]
最近になって値引額を印刷したカラー広告出してますね、いよいよ買い時。
116: 物件比較中さん 
[2008-11-09 18:43:00]
マンション敷地の南東側に接するモ○モン教の神戸本部は、どうなんでしょうか?
休みの日とかうるさかったら嫌だな。
117: しのはら 
[2008-11-09 19:44:00]
教会ですが、全く影響ないですよ。
118: 匿名さん 
[2008-11-09 23:25:00]
日曜日に集まる人々は正装してて、まるで毎週結婚式をやってるように穏やかな雰囲気です。
119: 匿名さん 
[2008-11-17 10:59:00]
今が買い時かも?
・建築資材や鋼材の値上がりで今後マンションは確実に値上げします。
・金融機関がデベ、不動産業者に対して貸付が厳しいので地上げ(用地確保)が難しい。
・ファンドもデベに対して消極的なので新築マンションは今後???。

・篠原は良い所です、閑静な住宅地でありますし問題になっている○×組本部付近も夜は
 灯光器で昼間のように明るく安全、安心です。
120: 匿名さん 
[2008-11-17 11:58:00]
鉄スクラップは北京五輪終わって、今月は怒涛の値下がり(価格が1/10に急落)
これが今後、鋼材なんかにも波及してくるんじゃないかな?

その他、建材に関しても同様の現象が起こってくると思うよ。
121: 匿名さん 
[2008-11-18 02:14:00]
ここから真北に、海星病院とコンフォート六甲が見えます。ただいま夕暮れ時に十字架の照明中で奇麗に見えます。これも安藤建築の十字架のひとつ。病院近いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる