神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランスイート六甲篠原本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. グランスイート六甲篠原本町について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-06-15 01:41:00
 削除依頼 投稿する

平成20年6月末に阪急六甲駅北側に竣工予定の6階建て、総戸数23戸のマンションです。検討されている方や周辺にお住まいの方、情報交換しませんか。現地の環境のよさ(1度行っただけなの印象ですが)が気に入ったのですが、他の物件と比べて少し高いのでは? というところが気になっています。その他、何でも情報をいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市 灘区篠原本町4丁目30番(地番)
交通:阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2007-06-05 23:41:00

現在の物件
グランスイート六甲篠原本町
グランスイート六甲篠原本町
 
所在地:兵庫県神戸市 灘区篠原本町4丁目30番(地番)
交通:阪急神戸本線六甲駅から徒歩11分
総戸数: 23戸

グランスイート六甲篠原本町について

82: 匿名さん 
[2008-08-15 18:34:00]
だからと言って、篠原の環境が悪いわけではないです。歴史ある落ちついた地域です。
83: 匿名はん 
[2008-08-15 21:23:00]
篠原本町は、灘区屈指の落ち着いたいい住宅街だと言う意見も聞く一方で、
○○組の不安も大きく感じます。
「地元ではマナーが良いから大丈夫」と言うお話もありますが、
ずっと住む事を考えると○○組の大きな集会があったり、黒塗りの車の往来があったり、
常に目に見えないストレスを感じそうな場所という気もします。
84: 後悔 
[2008-08-16 22:58:00]
うちのグランスイート・・・

アフターサービスで揉めてます

丸紅は回答拒否です

とほほ・・・(涙)
85: 匿名さん 
[2008-08-17 00:04:00]
もめ事は書面をもってやり取りの上、満足行かなければしかるべき窓口へ陳情するか、それでも駄目なら諦めるか訴訟を起こすか、キッチリとやりましょう。異なる物件の掲示板に書いても、あまり得るものはありません。
86: 住まいに詳しい人 
[2008-08-18 06:27:00]
警察もこのあたりでは365日常に緊張状態で警戒していますから、普通に
生活していても何かいつも監視されているような感は当然強くなりますね。

閑静な住宅街なんて世の中には無数にありますが、わざわざ篠原本町を閑静だとか
良い所だとか過度にアピールする傾向が目立つのは、それをしなければ
日本最大の「広域指定暴○団」の本部があるという事による当たり前の立地価値の
低下を免れない為、不動産業者や住民、関係者、灘区等が一丸となって
「篠原本町は良い所キャンペーン」をやっているからに他なりません。

気にならないとか地元なので大丈夫って…気にならないわけないでしょw
暴○団が日常的に近所を出入りしている事が全然気にならない人なんてありえませんよw
87: 匿名はん 
[2008-08-18 09:45:00]
そりゃそうですね…
88: 匿名はん 
[2008-08-19 09:41:00]
地元の方がそんな状況だと、これから新参者が、長く住む場所として選ぶには、
かなりのマイナス要因ですね。
組関係の往来があったり、警察警備のある中で、暮らすのを、
ずっと続けていく事を考えると
わざわざそこを選ばなくてもって、やっぱり思ってしまいます。
89: 匿名さん 
[2008-08-19 16:13:00]
周辺は監視や警備が厳重に行き届いている分、変に治安は(異様に)良くなっているわけだから
恐怖やストレスとの兼ね合いでしょうね。
90: 匿名はん 
[2008-08-19 18:36:00]
治安を守るという理由があるにせよ、近所が監視社会になっているのは、間違いなさそう。
91: 後悔 
[2008-08-19 21:58:00]
うちのグランスイートなんですけど・・・

保守点検で丸紅は回答拒否の姿勢なんです。

こういう場合は、どうやって解決すべきなのですか?

丸紅のHP見ても、窓口が分からない・・・
92: 匿名はん 
[2008-08-20 00:45:00]
・・・・・。 でもディスポーザーは魅力的です。
93: 匿名さん 
[2008-08-20 01:27:00]
ある意味、無駄な心配がないとも言えるんです。マンションの一室が知らぬ間に事務所になっていたという類いのもめ事は、この辺りでは聞いたことがないです。ところで、不動産のアフターサービスに問題がある場合の対処ですが、まずは管理組合の会合に顔を出しましょう。行政が行っている無料法律相談などでも対処法を教わることができます。「欠陥マンション」で検索すると、同じような情報を共有している人々を幾らでも探し当てられます。些細な問題であっても、四六時中、八方手を尽くさないと望む形での解決には至らないことでしょう。金銭の問題ではない、という場合には不動産鑑定の専門業者も使えます。
94: 物件検討中さん 
[2008-08-20 09:18:00]
○○組の本部があると言う事は、
住むのには大きなストレスになる事がよく分かりました。
「篠原本町は閑静な高級住宅地。○○組があるから、かえって安全」とか囁かれている本当の意味も…。
みなさんのおかげで再認識しましたが、
残念ながら住む候補地からは、
外す方がいい場所だと感じました。
95: 匿名はん 
[2008-08-22 17:33:00]
真剣に購入を考えているのですが今一つ決めかねております。既に入居済みの方、入居予定の方、ドコが決めてでしたか?よろしかったら教えて下さい。また書類に自治会費とありましたが、マンションで組合ではないのでしょうか?自治会費を払うという事は地域の自治会に入るのでしょうか?
96: 匿名さん 
[2008-08-26 00:32:00]
マンションで自治会の単位を構成するのは、この程度の戸数ではあまり現実的ではないでしょう。自治会費を払って、既存の自治会に入る形になると思います。マンションの方も自治会に積極的にかかわるのが1つの理想ですが、現実にはお金だけ払って顔は出さない、そんな所でしょうか。
97: 匿名はん 
[2008-08-26 03:11:00]
気になって、前を通ってみました。
山○組の本部は、やはり異様な圧迫感を放ってますね。
周辺警備は厳しそうですが、安全って普通は安心に通じるものですけど、
ここは、安全だけど不安な所に映りました。
近所に暴○団の出入りが激しい所って、
普通に考えるとわざわざこれから新たには住みにくいし、
ましてや永住は勘弁かなあ…
98: 匿名はん 
[2008-08-26 05:36:00]
そりゃそうでしょう。
山口組があるせいで警備や監視が厳重で、変な事件とかは起こらない(皇居周辺とかと同じ)
ですから「893が出入りする事が気にならない治安重視の方」には向くかもしれませんが、
一般人としてはいくら治安が良くても、このような特異な立地にはあまり住みたくないでしょうね。
99: 匿名はん 
[2008-08-26 14:19:00]
ですよね。どうかと思いますよね。ディスポーザー希望の我が家では気になる物件でありまして。灘区東灘区で探してますが灘だとネバーランドかジオですよね。ネバーランドてマダ空きはあるのでしょうか?←てスレ違いですよね。すみません。ご存じの方宜しくお願いします。
100: 匿名さん 
[2008-08-27 00:26:00]
あの東西に走る広い道路にさえ入らなければ、あまりハチ合わせすることはないんですけどね。アクセスを山麓線に取っておけばほとんど接触することないです。それに、護国神社は近所の子供の良い遊び場ですし、殺伐としてる訳でもないです。
101: 匿名はん 
[2008-08-27 00:59:00]
全国にヤマほどある”閑静な高級住宅地”の中で、
何もわざわざ好き好んで、山○組の総本山がすぐ近くにあって
年がら年中、24時間警備で緊張している所に住まなくても
って言う風には思いますよね、ふつうに…。 。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる