神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮★西宮★西宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮★西宮★西宮
 

広告を掲載

かおり [更新日時] 2012-06-30 14:27:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】西宮市内の住環境| 全画像 関連スレ RSS

どうしても西宮市に住みたくて住居を探しています。
静かな落ち着いた場所で(少々不便でも構いません)
学校区からはそう離れておらず、欲を言えば土地の安いところ、いったいどの辺りなのでしょうか?
芦屋、甲東園あたりはすごく高そうです。
段上は上が原のあたりはどうでしょうか?
ちなみにこどもが小学校へ上がります。
一戸建てでもマンションでもどちらでも検討しているのですが、どうも場所がはっきりしません。

[スレ作成日時]2006-01-09 23:19:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮★西宮★西宮

22: 18 
[2006-01-15 18:14:00]
上甲東園クラシコ  : 断層上の物件は嫌。
関学前の住友    : 山の上は嫌。
クラウディア甲東園 :段上町は嫌。
ニテコ池の横のやつ :西向き泥池横は嫌。
23: 18 
[2006-01-15 18:15:00]
訂正
ニテコ池の横のやつ :東向き泥池横は嫌。
24: 匿名はん 
[2006-01-15 18:27:00]
>22
段上町はなぜ嫌なんですか?
25: 18 
[2006-01-15 18:44:00]
私は西ノ宮駅北から仁川にかけてのエリアは17さんのおっしゃるエリアと比べて雑然としていて好みではない(地元の育ちの人にはそうでもないだろうが)。
苦楽園駅西の平坦エリアがやはり西宮ならいいと思う。
26: 匿名はん 
[2006-01-15 20:07:00]
21さんのおっしゃることごもっともだと思います。購入される方はもっとその土地のことを調べることをおすすめします。
たとえば古地図とか見るだけで、だいたいわかりますし、市のHPにある防災マップとかも参考になります。
環境のことだけ考えれば、一種低層地域にあるマンション。これはまちがいないでしょう。

>24
22じゃないですが、震災しっている人なら・・・・。
もう阪神大震災級の地震は二度とこない!地盤は気にしない!っていう方ならよいかもしれませんが。
駅近くで、環境も問題なさそうなのに、まわりと比べて極端に地価の安い地域は、何か理由がありますよ。
27: 匿名はん 
[2006-01-15 20:23:00]
24です。地盤の事は知りませんでした!
そう言えば、段上町も震災で被害者の方が多かったような記憶が!
28: 匿名はん 
[2006-01-17 20:06:00]
香櫨園で積水・野村不動産の共同開発マンションが販売されます。
あの地域も昔から人気で43号線を渡らずに閑静な住宅地までフラットにいけるのでいいと思う。
香櫨園小学校も評判いいし
29: 匿名はん 
[2006-01-18 14:14:00]
私も段上町はちょっと・・・です。
30: 匿名はん 
[2006-01-18 18:15:00]
最近は住民の雰囲気も変わったね。
31: スレ主 
[2006-01-28 23:54:00]
スレ主です!
様々なご意見有難うございます。
西宮市でもいろいろな場所があるのですね。
学校区のことも頭に入れて、土地、それから予算。
頭が痛いです。
何か自分の中で妥協点を見つけてマイホーム手に入れたいです。
一度、山の手のあたりを見てきます。
明日、日曜日なのでみなさんのお勧めの場所周辺を車でうろついてみます!
ありがとうございます。
32: 匿名はん 
[2006-01-29 00:00:00]
>>31さん
いい物件が見つかることをお祈りします。
どのくらいの予算でどのぐらいに広さ、条件の物件をお探しなのでしょうか。マンションですよね?
33: 匿名はん 
[2006-01-29 03:12:00]
南部で静かなところというと、苦楽園とか甲陽園が
いいんじゃないですか?お年寄りやら、偉いさんが多いけど。
34: 匿名はん 
[2006-01-29 10:37:00]
学校区の一覧はこちらが分かりやすいですよ。http://www.house77.com/school_area.html
展示場MHに行かれて一覧表を提示すると ○×つけてくれる親切な(?)営業マンもいます。
それだけ西宮の学区を気にされる転入者が多いんです。
35: スレ主です 
[2006-01-29 11:15:00]
予算は一戸建てなら3500万円でマンションなら3000万円くらいです。
条件としては小学校、中学校が徒歩通学。
あとスーパー、病院などが自転車で行けるところです。
情報おねがいします1
36: 匿名はん 
[2006-01-29 11:59:00]
新築ですか? 中古3500でもよければ西宮、芦屋のマンションでも結構ありそうですが。
37: 匿名はん 
[2006-01-29 12:11:00]
ホント西宮は学区、学区と異常に気にされる方が多いですよね。
それだけ不人気な学区があるというわけですが、そのおかげで人気エリア
の学校は狭いのに生徒でいっぱい!うちはもう西宮で家探すのあきらめました〜
38: 匿名はん 
[2006-01-29 17:26:00]
満池谷あたりは、そんなに高いんだ!
昔、35年ぐらい前は戸建形式のボロ社宅に住んでいたが、そんなに便利でもなかった。
いまは、うっぱらって小奇麗なマンションになっているようだが。
苦楽園までは、歩いて遠いし夙川で乗り換え。
一般的にはバスで阪神西宮へ行っていた記憶があります。
大社小学校で卒業したが、大社中は入学時 全員丸刈りがいやでニュータウンへ引っ越したな。
今は、昔です。まあ、幸之助一族の家とかは、でかいな〜 と言う印象は残っていますが・・
あと、あの通りから向こうへは行ってはいけない等 ややこしかったのを覚えている。
39: 匿名はん 
[2006-01-29 17:34:00]
あの通りってどこですか〜?
40: 匿名はん 
[2006-01-29 21:13:00]
41: 匿名はん 
[2006-01-29 22:25:00]
>あと、あの通りから向こうへは行ってはいけない等 ややこしかったのを覚えている。
38さんではありませんが。
大きな道りでいえば、171でしょう。ここを超えるか超えないかが夙川と西宮の境のような気がします。
でも171こえたからといって今は危ないわけではありませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:西宮★西宮★西宮

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる