アートプランニング株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「カサーレ須磨離宮道について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. カサーレ須磨離宮道について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-08-28 21:57:22
 

見当たらなかったのでスレ立てました。
カサーレ須磨離宮道についての情報よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市須磨区桜木町2-8-1-1、8-7
交通:山陽電鉄本線「月見山」駅徒歩5分
    山陽電鉄本線「須磨寺」駅徒歩6分
    JR山陽本線「須磨海浜公園」駅徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:63.27平米-122.11平米

売主:アートプランニング
施工会社:村本建設
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-07-21 20:52:00

現在の物件
カサーレ須磨離宮道
カサーレ須磨離宮道
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区桜木町2丁目8番1、8番7(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩5分
総戸数: 23戸

カサーレ須磨離宮道について

2: さげ 
[2009-09-11 23:49:04]
近くに住んでますが離宮道はかなりうるさいですよ。オススメしません
3: 匿名さん 
[2009-09-12 10:08:05]
え!離宮道が!?
あそこは須磨区内では高級住宅地では。どのようにうるさいか詳しく教えて下さいませんか?
4: 匿名さん 
[2009-09-12 10:18:32]
確かに須磨区内では由緒ある高級住宅地ですが最近では北上する車の渋滞でかなりうるさいのです。
しかし離宮道から一歩中に入り込むとそこはもう高級住宅地とは呼べないので難しい所です。
5: 匿名さん 
[2009-09-14 00:15:02]
情報ありがとうございます。本日、周辺環境見てきました。立派なお屋敷が多く松の並木通りは素敵な雰囲気でした。しかしやはり北上する交通量が多かったですね。
6: 購入検討中さん 
[2009-09-17 00:34:34]
うちもここを検討しているのですが、
かなりうるさい
のは気になりますね、、、
雰囲気などはとてもいいのですが
住むとなると色々考えますね。
11: 物件比較中さん 
[2010-01-27 12:12:37]
こちらのマンションは南向きの眺望は期待できないのですね。
バルコニーも北向き、窓も東向きが多いようですが、日当たりはどうなのだろう・・・

モデルルームに行かれた方はいらっしゃいますか?

価格はどれくらいで売れ行きはどんな感じなのでしょう???
学区に惹かれていますが、高倉中学まではかなり遠いですよね???
14: 匿名 
[2010-05-19 22:08:09]
交通量や周囲との「なんだかんだ」はあっても場所は一等地ですよね。造りが良ければとみています。須磨らしい比較対象は離宮前の三井かな。
月見山山陽や海浜公園JRとは年齢層やニーズのレンジが違うと思ってるのでそこは裏切ってほしくないかな。

素朴な感想です。
16: 匿名さん 
[2010-06-03 02:15:20]
皆さんと同じで離宮は車の音はうるさいですね。
少し前月見山の駅付近で女の子が若い男の人に襲われかけたみたい。
女性は夜は気をつけてください!!
17: 匿名さん 
[2010-06-15 22:55:35]
この辺りは夜になると結構暗くなってこわいですよね。
駅周りが遅くまでやっているあんまりお店ないからかな?
18: 物件比較中さん 
[2010-06-26 18:15:13]
 離宮道魅力的ですね。
あんまり物件が出ない微少な場所なんですね。
19: 匿名 
[2010-06-27 10:36:38]
先日前を通ったら大分出来てましたね(^.^)
格好良いマンションでしたよ。
学校区がいいみたいですね。
環境も良さそう(^^)
20: あ 
[2010-07-02 23:54:01]
私も見ました。
場所もいいしね。
22: 匿名さん 
[2010-07-06 19:56:42]
落ち着いて住めそうな場所ですね。
23: 匿名さん 
[2010-07-07 09:51:44]
事業主の親会社の創業会長が少女買春で書類送検されてましたが
この会社のデベとしてのガバナンスはしっかりしてるのでしょうか?
所詮オーナー会社ですし、引越しや車両販売ではノウハウはあっても
イザというときの信頼性に心配が残ります。
24: 検討者 
[2010-07-07 10:22:36]
高級住宅街ですね。
住めるなら住みたいです。
25: 物件比較中さん 
[2010-07-10 16:37:12]
完成したから、見に行きましたよ。
間取りは、引き戸を多く使ってて、使いやすい間取りが
多かったです。 かなり、いいです!!!

問題は価格・・・須磨あたりじゃ高い!
離宮道では、仕方がないと思いますが・・・・・・。。

出来たの見ると分かりやすくてよかったです。

価格も相談しますと言ってくれましたが・・・・具体的な
数字は分かりませんでした。
26: 匿名さん 
[2010-07-11 00:17:32]
やっぱり離宮って高いんですねぇ・・・
でも海のほうまで行っちゃうとちょっと治安が悪くなるし・・・
27: 匿名さん 
[2010-07-24 22:06:23]
内装も部屋の仕切りがドアじゃなくて、引き戸になっているからデッドスペースがあまりないのがいいですよ!
高校も第3学区は人気があると聞きました。
28: 匿名さん 
[2010-07-25 23:05:24]
ご近所さんに質問です。
この最寄駅は夜はどんな感じですか?
検討しているのですが、私の勤務先就業時間が遅いので・・・
29: ご近所さん 
[2010-08-05 11:39:46]
月見山駅は住宅地の中にあるのでいい意味で夜は静かな感じです(^^)
人によっては寂しく感じるかもしれませんが、私は騒々しい感じが苦手なので
この雰囲気は、のんびり感があって好きですね(^^)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる