アートプランニング株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「カサーレ須磨離宮道について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. カサーレ須磨離宮道について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-08-28 21:57:22
 

見当たらなかったのでスレ立てました。
カサーレ須磨離宮道についての情報よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県神戸市須磨区桜木町2-8-1-1、8-7
交通:山陽電鉄本線「月見山」駅徒歩5分
    山陽電鉄本線「須磨寺」駅徒歩6分
    JR山陽本線「須磨海浜公園」駅徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:63.27平米-122.11平米

売主:アートプランニング
施工会社:村本建設
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2009-07-21 20:52:00

現在の物件
カサーレ須磨離宮道
カサーレ須磨離宮道
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区桜木町2丁目8番1、8番7(地番)
交通:山陽電鉄本線 「月見山」駅 徒歩5分
総戸数: 23戸

カサーレ須磨離宮道について

53: 賃貸住まいさん 
[2010-09-30 10:59:22]
ここはもともとマンションギャラリーが無く7月ぐらいに完成するまで内装すらわかりませんでしたから、
それが影響したんじゃないでしょうか。
完成してから本格的に販売してるだけに、単純に売れ残りというわけではないと思いますよ。
他みたいにマンションギャラリー作って1年ぐらい前から販売してたらもっと売れてるでしょうけど、確かに
いい値段してましたね。
もう少し安くなるなら、場所の雰囲気は好きなんで再検討したいですね。
54: 匿名 
[2010-09-30 23:47:40]
えっ月見山駅南のバス道沿いにあったのはここのマンションギャラリーではなかったですか?
現地は南側のマンションと接近していて階によっては結構かぶっていてしんどそう。北西は公園なので風がぬけそう。
55: 購入検討中さん 
[2010-10-01 18:21:37]
マンションギャラリーは、確かありましたよ・・・一度行きましたが
モデルルームとかではなく、サンプルルームというか、、説明場所と
いうか、、、本格的に販売するスペースではなかったですね。

やはり完成してからでないと、販売は難しいのでしょうね。

あの戸数からすれば、モデルルームは作れないでしょうー
 
こじんまりした、いいマンションだとは思いますよ。
須磨区では、環境や校区もいいみたいですし、

場所柄、高いのは分かってますが何やら価格も値引き出来そう
な情報もありましたが、本当ですか????

それなら、相当お得だとは思いますが・・・・・・・・・・
56: 買い換え検討中 
[2010-10-03 12:05:23]
この辺りは、須磨区の中でも落ち着いている雰囲気があっていいなと思います。

ただ、それなりの価格なので、須磨に地縁があったり、拘りがあったりなど
それなりの理由づけが無いと難しいかなと思います。
57: サラリーマンさん 
[2010-10-03 14:08:30]
買い替え大変ですね。もう少し賃貸にします。
須磨あたりは過剰のような感じで家賃も下がってきていますね。
以前借りちゃったら家賃が高いままです。
買い替えなんてどうするのだろう?想像できません。

待つほど他の在庫マンションは安くなりますね。
58: 購入検討中さん 
[2010-10-04 10:43:00]
昨日、見てきましたよ。
以前から環境や学校区を重視して探していた私たちに、近くに住む知人が
教えてくれたのですが、使いやすそうな間取りでとてもよかったです。
マンションも大型のマンションとは違い落ち着いた雰囲気で上品な感じでした。
途中ですれ違った住人の方もとても上品な方で丁寧に挨拶して下さいましたよ。
価格はちょっと予算オーバーでしたが、この場所なら仕方がないかなぁって感じです。
でも多少相談にのってもらえるそうなので、とりあえず今は80㎡台の間取りが二つあるので、
どちらにしようか迷っています。
59: ご近所さん 
[2010-10-04 19:59:49]
80㎡超えだと4000万は超えそうですけど価格は相談に乗ってもらえるってどれくらいなんですか??

今週くらい見に行こうかな??

60: 匿名さん 
[2010-10-05 08:17:55]
待ってます。
61: 物件比較中さん 
[2010-10-05 19:07:08]
現在どのくらいの戸数が残っているのでしょうか?

最近モデルルームへ行かれた方、ご存知であれば教えてください。
62: 物件比較中さん 
[2010-10-05 19:51:56]
詳しくは聞いてませんが半分以上は残ってると思いますよ。
63: 購入検討中さん 
[2010-10-08 11:06:40]
半分近く残っていますよ。そもそもが完成してから販売
しているようなものらしく、担当者は7月から販売しています
みたいな事を言われていました。

7月からならまだ売りだして間もないマンションですが、
完成しているので、早く売りたい様子でしたね。

マンションは使い勝手や使いやすさはよく考えているなと
思いました。

このあたりで考えている人はいいと思いますよ・・・・

価格はかなり、安く?してくれそうでしたが、私は勇気なく
まだ検討中です。

64: 物件比較中さん 
[2010-10-08 18:47:13]
価格は1割くらいはいけそうですか??
65: 購入検討中さん 
[2010-10-09 12:24:53]
NO64=価格は1割以上は提示されました。

正直、場所柄安いという感覚はありましたね

元が高いからある程度の予算がないと買えないのは
事実ですが・・・・・

予算のある方なら、お買い得でしょうね!

JR側や月見の駅前も最近、外観が披露されてますが
タイルの量も少なく、コストはかかってない感じは
します。
普通はそうですが、カサーレは、コストはかかって
ましたね。

わたくしは欲しくても買えなかったです。

元から予算が少ないので・・・・・・・・・

66: 物件比較中さん 
[2010-10-09 17:16:26]
価格表は、4,000万円台中心といったところでしたね。確かに須磨の中では高いですよね。
離宮道=高級というのは、地元の人やこの辺りをよく知る年配層でないと知らないのでは?

どこにお住まいですか?と聞かれてわざわざ「須磨の離宮です。」とは言いませんからね。
「須磨です」「あ、そうですか」と、他地域と一くくりにされてしまうんだろうなーと。。。

別に見栄を張りたいわけではないのですが、購入してしまうと簡単には住み替えれませんからね。正直その辺については気になります。

嫌な気分になられた方がいらっしゃれば、すみません。
67: 物件比較中さん 
[2010-10-09 21:21:27]
1割以上ですか??

500万近い値引きになるのかな??

モデルルーム使用住居でもそれくらいの値引きなのに・・・
68: 物件比較中さん 
[2010-10-11 13:53:08]
当方、子供なしの夫婦です。

当面車を持たない生活をする予定なのですが、環境的にみて厳しいでしょうか?
69: 購入検討中さん 
[2010-10-11 20:22:50]
NO68=この連休で見てきましたが、2LDKもかなりありました。2人でも全然いいんじゃないでしょうか。

駅も近いし、生活には困らないと思います。

離宮道沿いは気になりましたが、雰囲気はいいですね。やはり離宮の特別感はありました。

もともと、価格的にも買えないと思い、冷やかしで見に行きましたが、思いのほか

良くて、使いやすく作っているのと少ない戸数でごちゃごちゃ、していないのが良いです。

価格は、値引き出来るようです。いくらになるかは、分かりませんでした。

冷やかしで行ったので、価格は突っ込んで聞けなかったのですが、手の届く価格になるなら

真剣に検討するつもりです。

とりあえず、来週もう一度いく予定なので、詳しく聞いてみます。
70: 物件比較中さん 
[2010-10-11 21:48:53]
来週行ったらまた情報下さいね。

来週は行けませんがその次の週くらい行ってみようと思います。
71: 匿名はん 
[2010-10-14 12:44:54]
こちらを検討されている方は、パークコートと比較されている方が多いのでしょうか?
72: 購入検討中さん 
[2010-10-14 13:22:48]
学区は確かにいい方だとは思いますが、
高倉中学まで遠すぎないですか?

それも、インター近くで車の量も多いのと、外灯も少なく、部活帰り遅くなった時
がとても気になるので、躊躇しています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる