住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-07-25 18:45:00
 

御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
    阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階

[スレ作成日時]2008-12-19 23:53:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)

302: 匿名はん 
[2009-02-12 21:44:00]
デッキができると、ちょうど横断幕を掲げてある民間の真横を人が通る事になるから、それが嫌で反対しているなのかな?っと昨日クラッセに立ち寄った時に思ってしまいました。
違うかな?
クラッセに入ってるお店も既に何店舗か新しく入れ替わってますね。
そういえば近くにあったSHOP99も100円ローソンに変わってた。

入れ替わってるうちはまだましですね。
304: 匿名はん 
[2009-02-13 07:40:00]
千里でさえしてないからでしょ。
306: 匿名はん 
[2009-02-13 08:08:00]
祈っていても何の解決にもならないので、
気になる方は、直接営業さんに聞かれた方が良いと思います。
そこで納得がいくまで話し合われたら如何でしょうか。
最終的にどうするかはご自身の判断ですから。
307: 匿名さん 
[2009-02-13 08:55:00]
>>306 さん

合同で説明会をやることに意義があるのですが、ご理解いただけませんか?

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
308: 匿名さん 
[2009-02-13 09:33:00]
まぁさすがにここは大丈夫でしょ。
2棟目やったらさすがの竹中も飛ぶとおもうよ。
310: 匿名さん 
[2009-02-13 10:41:00]
>>308 by 匿名さん 2009/02/13(金) 09:33
>まぁさすがにここは大丈夫でしょ。

その根拠は?

>2棟目やったらさすがの竹中も飛ぶとおもうよ。

ですか?あまり論理的ではないですね。千里では直後にガラス飛散事故を起こしてますしね。

で、検討者や購入者の方はその根拠が欲しくて合同説明会を要求しているのだと思います。すでに、建設住宅性能評価書がないことについての説明を受けておられるようですが、その後に事故が起こっていますからね。本当にここが大丈夫であることを公開の場で保証して欲しいということなのですが、如何でしょうか。

それを拒否すること自体が不信につながると思いませんか?
311: 契約済み 
[2009-02-13 11:17:00]
千里が合同説明会をしていないのに、御影がやるなんて有り得ないと思いますよ。
説明会で「安全です」「大丈夫です」と言われて、安心できるんですか?不安は払拭できますか?そんな簡単なものですか?


私はここは大丈夫だと自信を持っています。自分で住むと決めたんだから、そう思うことに決めたんです。
契約前ならともかく、手付金払ったんだから、もう後戻りできません。
完成と入居を楽しみにポジティブに行きましょう!!
312: 匿名さん 
[2009-02-13 12:08:00]
↑論点は、
・千里で同様物件が事故を起こしたけれど、ここは大丈夫だ。
・千里で説明会がないから、ここも不要だと。
ということでしょうか。私は
・千里で同様物件が事故を起こしたならば、ここも事故の可能性がある。
・千里で説明会がなくても、ここでは説明会を催して欲しい。
と思うのですが、どちらがポジティブなのでしょうか。説明会をすることにより、皆安心して居住ができるようになり、売れ行きが伸びるのであれば、そちらの方がポジティブと思うのですが・・・。
313: 311 
[2009-02-13 13:21:00]
312さんが言われている事、確かにそう思うんですよ。
だいたい、千里で合同説明会が無いことがおかしいんですよね。御影も良い迷惑です。
でも、同様物件だからこそ御影だけ合同説明会は不要ではなく、不可能だと思うんです。千里がしないことには、御影は無理でしょう。
本気で合同説明会を要求するのであれば、ここでは無く、事業主に直談判するしか無いと思うんです。ここで営業さんに要求しても、スルーされるだけでは無いでしょうか?


ところで、御影は千里とは監督も下請も違うので、一緒にされたく無いというのが、購入者の気持ちです。御影は大丈夫!と信じています。
314: 入居予定さん 
[2009-02-13 15:49:00]
大丈夫なのはわかっていますよね。でも大事なことはちゃんと説明があるかどうかだと思います。

誠意 ですかね?
315: 匿名はん 
[2009-02-13 15:50:00]
ちなみにデッキができると駅ホームと高さが同じだから、片側のホームにしか行けない。

大規模な駅舎工事で特急がとまるのに相応しい見違える駅になって欲しいね。
316: 契約済みさん 
[2009-02-13 16:48:00]
千里の事故以前に契約者した方または知らずに契約した方と
千里の事故を知っていて契約した方とでは温度差があるでしょうね。

不満ならキャンセルすれば良いとすぐ話が飛ぶのですが、千里の一件を理由にキャンセルして手付けが帰ってくるならば、私はキャンセルしたいところです。売主にはきちんとした対応を性能評価のときのようにしていただきたいんです。
だから、『安全』を考えている方に対して『輩』扱いや『追い出しましょう』といった発言はいかがなものかと思います。

ただ今の時代、ネットは貴重な情報源です。ここに不安を書き込んでいると新規の購入者の買い控えを誘い自分たちの住まいの資産価値を下げてしまうかもしれないのも事実です。

ここに書き込み入れないと売主が動かないとの考えられているのは理解しておりますが、『安全』についての書き込みもバランスが必要かもしれませんね。
317: 契約済みさん 
[2009-02-13 21:00:00]
↑本当に当物件の契約あるいは購入検討者なら、安易に煽るような発言はしないでしょ?
318: 匿名さん 
[2009-02-13 21:26:00]
不安を煽っているのは事業主だと思います。
319: 匿名さん 
[2009-02-14 13:37:00]
316さんに同感です。 きちんとしないからこういう意見がでるのです。
話をやめさせようとする人には何か悪意と策略を感じますね〜
320: 匿名さん 
[2009-02-14 15:57:00]
千里と御影は別物件ですよね。
御影は、御影の安全性についての納得ゆく説明があれば、良いのではないかと思っています。

御影の安全性に関する説明会と、千里の事故に関する説明会は、まったく別物ですから、同じように論ずるのは、ナンセンスだと思うのですが。。。。

でも、デベさん、せめて契約者向けには、何か手を打ちましょうよ。皆、安心したいのですから。
321: 匿名はん 
[2009-02-14 16:12:00]
クラッセが平日でも大分賑わっていましたね。

さすがテナントが阪神百貨店というのはなるほどすごい安定感ですね。
タワーの上層階ばかり見てしまいますが、入口前の広場が出来上がるのも実は密かに楽しみにしています。
322: 匿名さん 
[2009-02-14 16:28:00]
残念ながら、広場の完成は一番最後でしょうね。まだまだ、シニアハウスが足元すら作業できていませんからね。資材を置くスペースなどを考えると、下手をするとトヨタより後かもしれません。

まだ半分、しっかり建ててくださいよ。
323: 匿名さん 
[2009-02-14 23:12:00]
>千里と御影は別物件ですよね。

工法とか、設計施工が同一会社とか、双子のように瓜二つですが。もちろん別物件は別物件だけれど、毒入り餃子なら、製造会社が同じならば、どこで売られようが問題になるのに、マンションは購入者が限られているからどうでもいいということかな。色々施工ミスはこれまでにあったけれど、こんな最低な対応をしておれば、別物件の信頼性が揺らいでも仕方ないと思う。
324: 匿名はん 
[2009-02-15 01:01:00]
ここにしても、ジオにしても、他物件の事で鬼の首を取ったかのような書き込みが増えてますが、確かにこの物件の安全性は知りたいけれど、他物件との比較を根拠に説明しない事を不誠実な対応と言うのは少し行き過ぎな気がしますが…
325: 匿名さん 
[2009-02-15 03:05:00]
>毒入り餃子なら、製造会社が同じならば、どこで売られようが問題になるのに

製造会社が同じでも、工場と製造日が違えば別管理の製品として扱われます。
何か問題があれば、○○工場で○月○日製造された○○と特定されて報道される筈ですが。。
326: 匿名さん 
[2009-02-15 04:48:00]
>>325
とはいえ、毒入り餃子を売ってた「JT」ブランドの冷凍食品は消滅に追い込まれましたがね。
一旦、毒入り商品売ると
全く関係のない安全な商品も同じブランドというだけで
そういう目で見られるようになるということ
327: 匿名さん 
[2009-02-15 07:17:00]
しかし2号線を東側から走ってきて住吉辺りのタワーマンション群が目に入りだすとちょっとびっくりするね。
キララ住吉とビュータワー住吉館に加えてこの御影タワーが増えたから壁みたいに見えるよ。

でも御影タワーはまだ10階以上伸びるんだよね。早く塔屋部分の完成を見てみたいものです。
328: 匿名はん 
[2009-02-15 07:55:00]
マンション前の公園が完成すれば、またこの辺りの雰囲気も変わるでしょうね。
こういう公園が隣接してるって良いですね。
329: 匿名さん 
[2009-02-15 08:45:00]
>>326さん、325です。

おっしゃる通りですね。傷ついたブランドは、消えてゆきます。正論だと思います。

「別物件」と敢えて言ったのは、千里のことで、少しパニック状態になっていると感じたからです。はっきりした根拠がないのに、同じ親から生まれた双子の一人が病気になったから、もう一人も同じ病気だ、と決めてかかっている雰囲気がありませんか。

もう少し冷静になって、御影と千里を立てわけて考えることが、御影のためになると思います。双子でも一人一人は別人格ですよね。

今は、安全性以外の話題が、憚られる雰囲気が作られているように感じます。安全は、肝心です。でも、いつもいつも「で、安全は?」の返しに、少し食傷気味なのは事実ですね。
330: 匿名はん 
[2009-02-15 11:27:00]
たしかに…。安全の話以外をしようとすると、「大切な“安全”を考えているときにどうでも良い話をするな」という空気の書き込みもありますね。
331: 匿名さん 
[2009-02-15 16:34:00]
>同じ親から生まれた双子の一人が病気になったから、もう一人も同じ病気だ、と決めてかかっている雰囲気がありませんか。

いい例えですね。一卵性双生児。遺伝子が極めて類似っていう奴ですね。

決めてかからなくても、心配する必要は十分ありそうですが。
332: 匿名はん 
[2009-02-15 20:04:00]
そうやって心配を煽らないで欲しい…と言う気もします。
333: 契約済みさん 
[2009-02-16 07:47:00]
今回の千里の事故は、工法の問題ではなく、作業工程での人為ミスが原因じゃなかったでしたっけ?千里はともかく、御影で説明会を開く必要があるのかなぁ。
334: 匿名さん 
[2009-02-16 09:14:00]
>>333 by 契約済みさん
>今回の千里の事故は、工法の問題ではなく、作業工程での人為ミスが原因じゃなかったでしたっけ?

阪急の営業の話が、次に出ています。ご参考まで
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115-115
>No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00

>千里タワーの件などで、とてもご心配な方も沢山いらっしゃると思います。私も、事故を知ってからすぐに阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。このジオタワーは、従来の建築方法に基づいて工事をしていましたが、千里タワーは、新しい技法で工事を行っていた為、誤ってしまったそうです。千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。ですので、大分状況は違うのかなと納得しました。説明下手で分かりにくいかもしれません。。。

ご判断はお任せいたします。
335: 匿名はん 
[2009-02-16 12:01:00]
住商ならダメで、阪急ならokってか??

ホンマか???
336: 契約済みさん 
[2009-02-16 12:51:00]
そうそう、食傷ぎみ!

欲しかったら買う!
安全が気になって買えないなら買わない!

簡単な話!

って、書くと簡単な話しじゃないとか、掲示板の書込みの経緯がどうのこうの・・・
そんなに安全を確認して購入したいなら、ここで言ってないで、デベに説明会開かせるとか
すればいいと思います。
ここにいくら書き込んでも話は一向に進まないと思います。

この前MG行ったけど、びっくりするくらい花の数増えてましたよ〜
1億以上の高層階も花付いててびっくり!
安全が安全がって言ってる間に条件の良い部屋はどんどん無くなるだけだと思うんですけど・・・
337: 匿名はん 
[2009-02-16 18:58:00]
まぁこの物件は来年竣工だから、どう転んでも住宅ローン減税は受けられそうだしね。

高額物件ほど、売れ行きがローン減税の影響をうけるのでその辺りも関係してそう。
338: 匿名さん 
[2009-02-16 19:01:00]
>ここで言ってないで、デベに説明会開かせるとかすればいいと思います。

直接言っても開かないんだから

>ここにいくら書き込んでも話は一向に進まないと思います。

ここに書き込むしかないんですよ。
339: 匿名はん 
[2009-02-16 19:07:00]
阪急の営業の話、転記されまくってますね。
花いっぱい増えてるんですね。 久しぶりにのぞいてみよ
340: 匿名さん 
[2009-02-16 22:10:00]
この物件の近隣で、良い歯医者さんと内科医をご存じの方教えて頂けませんか?
341: 匿名はん 
[2009-02-17 00:05:00]
歯医者は「おおの歯科クリニック」がオススメ
342: 匿名さん 
[2009-02-17 13:24:00]
御影タワーのサイトの最高階のブログで、なんかYさんがはしゃぎ過ぎな気がします。
不愉快な方もいらっしゃるかもと考えているのは私だけ?

本人は真面目なんでしょうが。
343: 入居予定さん 
[2009-02-17 13:46:00]
同感です。
楽しいのはいいのですけれど、ちょっとはしゃぎすぎられると引きますね。
344: 匿名はん 
[2009-02-17 17:27:00]
確かに温度差を感じます。
宣伝のつもりなんでしょうけど、、、
もっと誠実なトーンの方がいいと思うんだけど。
345: 匿名さん 
[2009-02-17 20:32:00]
No.340さま
内科は、甲南病院が充実していると思います。
阪神御影始発の市バス19系統で甲南病院前下車です。
346: 匿名さん 
[2009-02-17 22:02:00]
340です。
早速の情報提供ありがとうございます。

>341さま、「おおの歯科クリニック」探してみます。

>345さま、甲南病院は、かぜを引いたぐらいで行っても大丈夫でしょうか?
     また紹介状は、いりませんか?
     恐縮ですが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
347: 周辺住民さん 
[2009-02-17 22:08:00]
申し訳ないですが、甲南病院を勧めるのは近所の方ではないと思います・・・
風邪で行くと一日仕事になるかと。

内科は、すぐそばにある能登医院、歯科は小児歯科も兼ねている高橋歯科がいいと思います。
高橋歯科は上中公園のすぐそばです。旧国道の南です。
348: 匿名はん 
[2009-02-18 15:41:00]
本日、たまたま通りがかったんですが、
東側の商店街、セブンイレブン跡地の内装工事やってました。
看板も何も出てませんでしたけど、
雰囲気から歯医者かなんかのお医者さんっぽいような。。

ぜんぜん違ってたらすみません。
349: 匿名さん 
[2009-02-18 17:47:00]
歯医者は多いから耳鼻科が欲しい。
350: 匿名さん 
[2009-02-18 18:30:00]
耳鼻科なら、2号線を挟んで、物件の北側に倉成耳鼻科がありますよ。病院には困らないでしょう。
351: 匿名さん 
[2009-02-18 20:57:00]
346さん
>甲南病院は、かぜを引いたぐらいで行っても大丈夫でしょうか?
>また紹介状は、いりませんか?

「他の医療機関の医師からの紹介状のない患者様につきましては、救急の場合等を除き、初診料保険外併用療養費として525円(うち消費税25円)をご請求させていただきます」
とのことです。
http://www.kohnan.or.jp/kohnan/gairai/gairaisyoshin.html
352: 周辺住民さん 
[2009-02-18 23:26:00]
ある病院で、仕事が忙しく花粉症の薬をもらいに行くのが遅れると『馬鹿じゃない』と言われ、子供の鼻水をみて、『なんですぐにつれてこないの、馬鹿じゃない』といわれて、遠いですが、佐々木クリニックに行っています。六甲道と御影の間くらいにあります。ドクハラとはほど遠い、丁寧に説明をしていただける良いお医者さんですよ。
353: 340&346 
[2009-02-18 23:56:00]
皆様、ご親切に教えて頂きましてありがとうございます。
皆様から教えていただいた情報は、メモして活用させて頂きます。
(でも活用って、具合が悪くなるってことなので、ちょこっと微妙な感じかなぁ。)
ともかく、病院には困らなそうなので、ひとまず安心です。

351さん、HPまで調べてお知らせ頂き、ありがとうございました。

ご近所の皆様も、とても親切な方が多いので、引越しがますます楽しみになりました!!
よろしくお願いします。
354: 契約済みさん 
[2009-02-19 21:07:00]
神戸最高層のブログで直近の記事が削除されちゃいましたね?YO-KOさんだったかな?少し前のこのスレで、批判的なコメントされてたからでしょう。MRの雰囲気が伝わる明るい記事だったので残念です。何でもケチをつける荒らしのコメントなんか気にしないで、また書いてください。
355: 契約済みさん 
[2009-02-19 21:41:00]
もし見てるのだったら客が安全の問題とか議論してるのにスルーするはずないんじゃない??

ブログはあれで落ち着いた感じになって品位も取り戻したからいいよね。
あれは個人のブログじゃなく、タワーのブログなんだから。あれはあんまりだと思うのは誰でも思うよ。荒らしじゃなくね!
うちもそうだけど、一生かかってローン組んでやっと手に入れようとしている家なのに、ブログと言えどもふざけてもらうと気分悪いしね。これからも宜しくお願いしますよ。
356: 匿名さん 
[2009-02-20 01:05:00]
少し売り主に都合が悪い書き込みがあると、すぐ現れる他人を『輩』や『荒らし』する連中。
人は自由に意見を出します。

さらに動きが悪くなってから、
『安全』
と書いたとたん現れるご近所情報さん。
サイトの自慢を書いた上で配色ミスを指摘されて、急ぎ直してみたり。

もちろん、こういった方のなかにも、同じ善意の方がいらっしゃるのは分かっています。ただ、輩や荒らしと決めてかかるのは失礼ですね。
まして、それが削除依頼の中であっても。
相手がご自身の商売相手かもしれませんよ。
357: 匿名さん 
[2009-02-20 08:43:00]
ブログ批判で、すぐに削除されたあたりは、反応が早いですね。さすがこのサイトはデベの皆さんも、いつもチェックしてるんだなぁと改めて認識しました。当物件の安全宣言は、あるんでしょうか?はやく説明会しちゃわないと、春からの第二次、第三次の販売に影響するのでは?購入検討者は、大概このサイトを見てますよ。
358: 契約済みさん 
[2009-02-20 10:02:00]
そう書くときっと「個別に営業にたずねれば?」という書き込みがでてくるんでしょうね。

個別ではなく、合同でしてもらいたいと思っている契約者がほとんどなのではないでしょうか?
言った、言わないがありますしね。

安全なのはわかっています。でも、説明をするという誠意が信頼にも繋がるのではないかと
考えます。
359: 契約済みさん 
[2009-02-20 13:09:00]
どうなんでしょう、これだけ明らかなんだから、そろそろこの掲示板の表舞台に出て来られては?
そして、きちんと説明をしては?

たぶん、仕事を終えてからの個人的な動きなんでしょうね。だからいつも作業が九時半。

社を挙げての宣伝活動をこの板でどうですか?
堂々名乗りを挙げてならば誠意もあるし、あなたたちをサポートする方も多いですよ。少なくとも私はサポートさせていただきます。
ただし安全問題に関しては、痛い思いをするかもしれませんが、このままでは埒があきません。いつまでもこの絶好の宣伝材料を使えないままですよ。

稟議書あげましょう。
360: 353 
[2009-02-20 19:31:00]
>356さん

ただ、輩や荒らしと決めてかかるのは失礼ですね。
人は自由に意見を出します。

さらに動きが悪くなってから、
『安全』
と書いたとたん現れるご近所情報さん。

入居予定者です。病気になったときのことが配で、ご近所の方に情報提供をお願いしました。

もう少し他人に寛容になりましょうよ。
あなたのおっしゃるように、人は自由に意見を出すのです。現実を理解しましょうね。

もちろん、こういった方のなかにも、同じ善意の方がいらっしゃるのは分かっています。

保険をかけたようなこの言葉で、失礼は贖うことはできませんよ。

そしてあなたのお立場は?
361: 356です。 
[2009-02-20 20:53:00]
誤解を生みました。
『安全』の話題で揉めていたころの事で、あなたの事を差したものでは有りません。今は安全の話は避けようとの流れになっていますので、あなたを差したものではなかったのですが、すみませんでした。
あくまで以前の話です。

契約者です。
362: 356 
[2009-02-20 21:00:00]
それと直近の荒らしとの書き込みに反応しました。
363: 353 
[2009-02-20 22:40:00]
>356さん

了解しました。自分も少し過剰反応したかと思います。
自分は、人は自由に意見を述べる、というご意見には全面的に賛成です。
ここは、検討板ですから、色々な意見があってこそ、面白いと思います。
364: 356です 
[2009-02-20 23:07:00]
本当にすみませんでした。
流れを見れば、表現がまずかったと反省してます。
ただ、やたらに『輩』『荒らし』との表現があるため書き込みしました。私が言われのではないのですが。
365: 匿名さん 
[2009-02-21 12:44:00]
神戸 東灘 区内の魅力スポットデジタルフォトコンテスト2008に、ここを写したものもあります。
http://www.hn-artmonth.jp/photo/index.cgi
366: 購入検討中さん 
[2009-02-24 15:16:00]
長崎屋のダイソーが閉店したようですが、あと何になるのかご存じの方おられますか?
367: 匿名はん 
[2009-02-24 17:05:00]
クラッセ内の店舗も閉店するところが結構あります。
うまく入れ替わっていい店がきてくれるといいですね。
368: 匿名さん 
[2009-02-24 19:07:00]
クラッセの集客力は落ちてるんじゃないでしょうか?本屋は凄いけど。駅周辺の美化向上と活性化には貢献してると思いますが、クラッセ自体の集客力がもっと高まってほしいですね。
369: 匿名はん 
[2009-02-24 19:51:00]
がーでんずに、食われまくって、さー大変。
370: 近所をよく知る人 
[2009-02-24 20:57:00]
ツタヤが入って欲しい・・・
371: 契約済みさん 
[2009-02-25 08:05:00]
毎日タワーを見ていますが、外壁だけだと一週間くらいで一階ができてる感じです。このペースだと4月には最上階まで建ちそうですね。引き渡しは来年とのことですが、内装や設備にそんなにかかるのかな?楽しみです。
372: 周辺住民さん 
[2009-02-25 10:36:00]
TUTAYAは昔 田中屋の2階にありました。今はJR住吉の近くにあります。
でも最近はネットで借りて郵便で返すというサービスがありますし、店舗を置く意味が少なくなりましたね。
ユニクロもJR住吉ですし。。。。両方とも移転はしてこないでしょうね。。。。
個人的にはお風呂屋さん(スーパー銭湯)とか岩盤浴とかがあると嬉しいです。
373: 周辺住民さん 
[2009-02-25 15:17:00]
また御影にもできないかな・・・?

ケンタッキーやミスタードーナツもほしい。

岩盤浴もいいですね。 ついでに図書館もほしい。
374: 匿名さん 
[2009-02-25 17:46:00]
こことほぼ同仕様物件の千里の事故が専門誌「日経BP社 ケンプラッツ」のサイトで発表されたようです。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/
が、「竹中工務店は2008年4月、本社に品質監査部を、支店に品質管理部をそれぞれ新設した。品質管理を強化した矢先に、今回の施工ミスが起きた。」とあり、施工会社に本質的な問題がある可能性がありますね。やはり、合同説明会なり、物件サイトでの説明が必要なように思います。
375: 匿名はん 
[2009-02-25 20:10:00]
まぁどちらにしてもテナントがどんな形で落ち着くか、全てはマンション竣工後の評価になるね。

大きなアドバンテージはやはり阪神なんば線なんだから、そことのコラボレーションでいかに地元住民との調和を保ちながら早期の御影駅改良工事に着手出来るかだろうね。
376: 匿名はん 
[2009-02-25 20:24:00]
駅を改修しないと良くならないマンションってなんなんだ
377: 近所をよく知る人 
[2009-02-25 21:27:00]
そんなこと言ってないっしょ。

あの駅はあの駅でなかなか趣があって・・・

でも人口が増えると駅を利用する人も増えるし、やはりどうにかはしてほしいですね。
378: ご近所さん 
[2009-02-26 01:29:00]
>>373 図書館はJR住吉の近くにできます。
379: 匿名 
[2009-02-26 07:34:00]
どのあたりですか? 規模はどのくらいでしょうか?
380: 匿名はん 
[2009-02-26 09:24:00]
旧区役所跡。現消防署の向かいです。
マンションモデルルームの近く。
現在の岡本にある東灘図書館が移設される予定とのこと。
382: 匿名さん 
[2009-02-26 11:11:00]
380さん、ありがとうございます。
今、コープの建物になっているところですね?
徒歩圏内に大きな図書館が建つ予定なのはとても嬉しいです!

御影は恵まれていますね。
383: 契約済みさん 
[2009-02-26 20:44:00]
図書館はいつ頃できるんですか?
384: 匿名さん 
[2009-02-26 20:52:00]
2013年とありました。
385: 購入者 
[2009-02-27 16:35:00]
近くに外科または整形外科はありますか?
386: 匿名さん 
[2009-02-27 23:45:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/res/465
>解約しないなら値引きするというのでまだ迷ってます。額面は変わらないけど、まあ色々と方法があるんですねえ。会社の誠意は感じました。

千里では、額面を変えない条件で色々な方法で値引きしてくれるそうです。時節柄、ここも交渉しだいでは可能ではないでしょうか。みなさん頑張ってみましょうね。
387: けーやくしゃ 
[2009-02-28 00:06:00]
解約するふりすれば上層階に同額で変えてくれるって本当ですか?
388: 匿名さん 
[2009-02-28 11:08:00]
神戸市灘区の新築分譲マンションからの写真に、建設中の御影タワーレジデンスが写っています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32264/res/421-421
389: 匿名さん 
[2009-02-28 15:25:00]
いろんなところで注目されてる物件ですね。嬉しく思います。
かなり遠くからでもタワーと認識できるくらい高く建ってますね。楽しみです。 早く入りたいなあ〜
390: 匿名はん 
[2009-02-28 17:11:00]
いろんなところでね。よかったね。
391: 契約済みさん 
[2009-02-28 22:00:00]
でしょ。よかったわ。いい買い物したよ。
392: 匿名はん 
[2009-03-01 00:18:00]
いろんなところでね。そのうちもっと注目されるかもね。
393: 近所をよく知る人 
[2009-03-01 23:12:00]
しつこい様ですが、裁判情報。

『神戸・御影工業高校跡地開発、「疑惑のコンペ裁判」=「長らく中断していたので、裁判所は審理を促進してまいりたい」と裁判長』

http://news.livedoor.com/article/detail/3920987/

被告神戸市の最高裁上告は棄却。ゼネコンが善意の第三者であれば何の影響もなし。
でも善意でなければ・・・。
394: 匿名はん 
[2009-03-01 23:57:00]

かんぽの宿に似ているな
395: 匿名さん 
[2009-03-02 00:12:00]
>>393
デッキの接続との関連はあるのでしょうか?
396: 匿名はん 
[2009-03-02 07:45:00]
購入者には関係ねぇな
397: 匿名さん 
[2009-03-02 22:42:00]
購入者に関係ない内容ならば、重要事項説明書にも書かないはず。不安を煽っているのであれば、売り主も同じですね。
こういう情報も購入検討者は知っておくのも重要では?
398: 契約済みさん 
[2009-03-02 23:07:00]
393さん。
今回の裁判は神戸市が訴えられたものであり、開発業者が対象ではありません。今回の裁判では、業者側が善意の第三者であるかないかは裁かれませんね。そのあたりはきちんと書いてください。

このコンペに関して、業者と市会議員に不正があったと言うような裁判は今のところ無いはずですよ。
399: 匿名はん 
[2009-03-03 04:49:00]
「業者と市会議員に不正があった」のか?
400: 匿名 
[2009-03-03 07:30:00]
ないんじゃないの? 文面からして。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる