近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー尼崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 御園町
  6. ローレルタワー尼崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-24 00:03:02
 削除依頼 投稿する

ローレルタワー尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:兵庫県尼崎市御園町54番(地番)
交通:阪神本線 「尼崎」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:50.26平米-148.93平米

[スレ作成日時]2009-03-10 15:44:00

現在の物件
ローレルタワー尼崎
ローレルタワー尼崎  [【モデルルーム使用住戸先着順】]
ローレルタワー尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市御園町54番(地番)
交通:阪神本線 尼崎駅 徒歩1分
総戸数: 207戸

ローレルタワー尼崎ってどうですか?

441: 入居済み住民さん 
[2012-01-18 21:31:54]
とにかく販売センターに来てください
よさがわかります

ps
今日会社がえり阪神尼崎駅おりると人盛りがあるじゃないですか
なにかなと思って近づいて見ると女の子供さんがケガをされてる
じゃないですか!!
さらに良く見るとうちの管理人さんが手当てをされていました
なれたてつきで
救急箱のようなものをもってらっしゃて止血をされてガーゼの
ような物をテープとそのお子さんの髪の毛をうまく使ってガーゼ
のような物を止めて若いお母さんになにやら説明されてました

ずーとみとれてました
とてもやさし手つきでした
最後にわお子さんが笑ってました

ローレルタワー尼崎はいいですよ
購入検討中の方は
とにかく物件を見に来て下さい
なっとくしますよ

さきよりはいいですよ
psは私的なことでしたがとてもいい光景をまのあたりにして
おまりにも気持がよかったので書き込みしました
444: 入居済み住民さん 
[2012-01-29 22:16:10]
No.441さんへ

その人物はb衛大OBの外科2血管外科のエース

いまの診療ぶっちょのM原M明部長の先輩です

特急はおてのものです

まったくもったいない
452: もうすぐ住民 
[2012-02-07 22:08:45]
1~3Fのテナントについて。
関西スーパーやジュンク堂あたりを招へいすればよかったのに。
ホームセンターや家電系は駐車場がないから厳しいが。
453: 住民さんA 
[2012-02-08 02:49:40]
関西スーパーやジュンク堂は無理だね

採算合わず

スーパーはアマセンで十分足りている
455: 匿名 
[2012-02-09 12:23:39]

兵庫県尼崎市の阪神電車・尼崎駅前にある中央公園で夕方になるとムクドリが大挙して集まっているそうだ。
 どれくらいの数が集まるのかというと「空を埋め尽くすほど」で、
周辺は鳴き声に包まれ、空を見上げると「怖いくらい」というから相当な数に違いない。
459: 住民さんA 
[2012-02-16 01:27:08]
うちのマンションにはいつ医療関係がテナントで入るのでしょうか?
マンション購入するとき、医療機関が入るから便利って言われたのですが…
460: 入居済み住民さん 
[2012-02-22 14:37:49]
医療設備あれば
いてるんだけどな、スーパードクターが一名管理会社に
463: 匿名 
[2012-03-13 02:05:12]
>>462
ここで買うより、さきタワーの中古を買った方が価値があるからではないでしょうか?
私も今、ローレルとさきタワーの中古を買うか迷っています。
464: 買い換え検討中 
[2012-03-13 08:58:38]
462さん

まず尼崎出身者以外には、尼崎のイメージは最悪です。
さらに尼崎出身者の中でも、阪急>JR>阪神とランク付けされ、西へ行くほど良いという風になっています。
つまり、阪急武庫之荘以北が一番です。
もちろん、それぞれの地域でも良い悪いがあるようですが、大きなイメージはこんな感じです。

学力に関しても、歴史的な部分があって仕方ないのですが、全国でもかなり下位です。
(今は、挽回しようと頑張っています。時間かかるでしょうけど。)

こういう事実や噂、イメージがあいまって、尼崎=悪い という風になっています。

ですが、やはり自分の目や肌で感じることが重要だと思いますから、検討されるのであれば、そうされることをお勧めします。
465: 匿名 
[2012-03-19 03:01:16]
17日(土)もローレルタワー周辺の開明町でひったくりがあったらしいですね。
こっちの駅側はなんでこんなに物騒なんでしょうか?
週末になると下の居酒屋の客がコンビニ前で騒いでいて、うるさくはないですが見苦しいです。
466: 入居済み住民さん 
[2012-03-31 09:15:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
467: 入居済み住民さん 
[2012-04-07 20:19:07]
今日お話ししました、管理人さん
博学でした法律の事も詳しかったです
頼りになりますよ
468: 匿名さん 
[2012-04-09 17:16:54]
このマンション、いまだに完売してないのですか。
469: サラリーマンさん 
[2012-04-17 17:23:19]
あの広告の夫婦は実物人物ですか?
470: 働く女子さん 
[2012-04-22 21:31:20]
自営なので事務所代わり&親が住むために購入検討中。
向こうが見せてきた資料では、残り10軒くらいに価格が書かれてたけど、
実際はあと何軒くらい残ってるんだろう?

広告価格からさらに5%引くって言われたけど、どうだろうね。
473: 匿名 
[2012-05-10 03:48:33]
完売していなかったら管理上がりますかね?

電気代が上がったらマンション全体の電気料金も上がり、完売していなければ所有者で払う必要があるかもも知人が言っていました。

どうして完売していないのですか?

便利なはずなのに
474: 匿名 
[2012-05-12 22:59:34]
希代のDr.管理員母校に帰って技術指導及び評議委員でかえるかも。教授待遇で本人黙ってるけどじわじわ知れてきてる、どこえ出しても恥ずかしくないmysteriousな人物

だれか、とどめてもらいたです。
カームの唯一の管理員さんいなくなります
だれかとどめてください
475: 匿名さん 
[2012-05-12 23:02:11]
削除されたけど心無い人から
見た目だけで酷いこと言われたら
誰だって辛いでしょう。
477: 入居済み住民さん 
[2012-05-13 21:17:47]
今日の朝から夕方まで勤務されていた管理人さんは本当に親切で良い方ですね。
私も仕事柄、接客応対が多いサービス業なので、この方の応対を見ていると学ばされますね。
それに比べ、他の管理人はイマイチ
もう少しマシな方を置いてほしいですね。

478: 入居済み住民さん 
[2012-05-13 21:52:25]
だれですか、異口同音
何階にお住まいですか?
本当にいい人(管理員さん)です
479: 入居済み住民さん 
[2012-05-13 23:55:16]
No.475さん同性でもわかります、ターゲットハンター この時期難しいですよ
480: 匿名さん 
[2012-05-14 21:44:18]
わかるわかる、
連鎖法商取引ですね
481: 匿名さん 
[2012-05-15 00:37:16]
図星だったのか
482: 入居済み住民さん 
[2012-05-16 22:59:15]
あきらめず、がんばってください
かならずりえきでるとき
あります
中層階より上ですが
わたしも、はまってます
がんばりましょう、
483: 入居済み住民さん 
[2012-05-17 01:03:44]
No.475 管理員さんはサプリの販売のかたとは別人ですよね
    またの機会にお話しできれば幸いです
484: 匿名 
[2012-05-17 01:25:07]
やっぱり大規模マンションともなると何かいろんな人がいるね
485: 入居済み住民さん 
[2012-05-18 06:53:58]
昨夜はあんまやさんのサプリ販売員の方でしたね
486: 入居済み住民さん 
[2012-05-20 04:09:19]
一昨日の深夜でしたか、いちばん年配の管理員さん住民さんとケンカしてましたねあまり感じのいい光景でわないですね、管理会社(近鉄)かたこの板みてましたら業務指導よろしく
487: 匿名さん 
[2012-05-20 09:00:28]
バイトだからなぁ
ホテルと一緒だ
ランクによって質にも差が出る
いくらでも替えがきく代わりに程度もあがらない
488: 入居済み住民さん 
[2012-05-20 23:16:33]
No.481
No.484
No.478 のバイトの方今夜当直でしたね夕方みかけましたが、先ほど1F に行きましたらシャッターが下りてました
No.475 折お見てターゲットをしぼりロックオンしましょう何名かは賛同していただいて資本注入していただけると
    ふんでいますがね「タンス貯金ありますよ!!」「自由に動かす金ありますよ!」の快諾は頂いてます
    
    あとは、押すのみ営業ですねまずは近場の開拓からですねローラー作戦
    もうやるしかない、あとには引けない

    ほんとうに膝を交えてこんごの方向性方向感をつめていきたいですね
493: 入居済み住民さん 
[2012-06-01 23:37:12]
宮崎あおい似ことk松原さん「どえらい価格」はなんじゃ、それとタメ口はやめましょう。
それと管理員さんバイトとと割り切った言い方ですね労務管理(賃金)が悪いのですか、
何名か身が入ってません。

これ以上値引きされるようでしたらいろんなところで弊害がでるのでないでしょうか。

検討中のみなさん、損得勘定のてんびんにかけてよく検討してください。
496: ご近所さん 
[2012-06-03 16:27:27]
さきの住人ですが、後からここをしった時は、さきを購入したのに後悔しました。
駅に近いのはローレルで内廊下もあり、タワーらしくて、さきは負けたかなとおもっていましたが、実際は、地権者がいたり、まだまだ売れ残っていたりで、結局は、さきのほうがよかったです。
全体的に、さきのほうが中古物件としてもまわりがいいみたいですし、回廊式自走駐車場なんかはなかなかタワーマンションではありません。
反論意見とか、ローレルのここがいいとかいう方の意見も聞いてみたいです。
497: 入居済み住民さん 
[2012-06-08 08:58:44]
ローレルのここがポイントわ、
先ほど管理事務まえ通過
バイトの管理員さんいてました
頑張って下さい。
ギラギラ!!
499: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 17:35:58]
管理人のことしか書いてないっておかしいでしょ
他に書くことないの
500: 匿名さん 
[2012-06-11 17:53:30]
書いてる人は一人だけだからしょうがないよ
こういうのは一度始まっちゃうと自分からは止めないでしょう
503: 購入検討中さん 
[2012-06-15 12:10:17]
夜見に行ったら、ほとんど明りがついてませんでした。
どれくらい売れてるのでしょう?
近鉄不動産の人に聞いたらあと30くらい残ってるらしいですが
とてもそんなに入ってるようには思えません
投資用で買ってるのかな
504: ご近所さん 
[2012-06-16 23:53:09]

管理員のことばかり云々・・・

それだけ管理員の質が悪いと言うこと

書き込み、削除、書き込み削除ごくろうさまな事ですね

削除してる人の方がが一人じゃないですか。自作自演の

他に書くことないの?は

わたしは管理員の管理員ではないですと上の方で話が通ってるはずですよ

管理員さん意にはんしてるのならまた削除してください。

505: 匿名 
[2012-06-23 22:09:58]
宮崎あおい似こと・・・の営業の方、けっこう年齢いってるのですかね?
ケーブルテレビを見たら、ここの宣伝しているのをたまたま見て、なんかこの人軽そうだし、受け答えがオバサンだわ。
と思ってしまいました。
506: 匿名 
[2012-06-24 14:50:15]
もし前阿久根市長の竹原信一氏のような人が市長になれば
尼崎市は修羅場と化し血を見ることになるであろう。

今の市長はお飾りだな。
507: 匿名さん 
[2012-07-28 15:18:07]
イオンで見ました
管理員さん
508: 入居済み住民さん 
[2012-08-01 14:47:59]
只今、16Fネット使えません。
509: 入居済み住民さん 
[2012-08-01 16:31:40]
ローレルいいねっ( ・∀・) イイネ!
収納いっぱいあるよ~。
風呂広くて綺麗だよ~。
台所はメッチャいいらしいよ~。
室内は落ち着いた感じでいいよ~。
セキュリティもバッチリだよ~。

最寄り駅の近さなんて、国内で10本の指に入るんじゃない?言い過ぎ?
駅まで5分とか歩くのしんどいから楽チン♪

下の階に店舗入らなくて全然いいよ~。
まあ唯一入って欲しいのは、レンタルDVD屋と100均かな。
TSUTAYA入らないかな~。

これから生活感のないカッコイイ部屋にする予定。
そんな事を考えるのが楽しみな住居です(*´∀`*)
510: 匿名さん 
[2012-08-01 17:12:55]
平成22年11月に竣工していて、まだ売れ残ってるーーーーーー。
511: ご近所さん 
[2012-09-02 22:47:57]
これが現実

左が「さきタワーサンクタス尼崎駅前」
右がこの物件の「ローレルタワー」
です

部屋の灯りの具合(数)が全然違います。。。

早く完売してほしいものです。
これが現実左が「さきタワーサンクタス尼崎...
513: 匿名さん 
[2012-09-19 13:14:15]
ローレルはサンクタスが好調だったんで、いけると読んでたが、駅前需要をサンクタスがほぼ取り込んでしまったということでしょう。尼崎でもJRと違い、阪神はそんな需要ありませんわ。
514: 匿名さん 
[2012-09-21 07:34:17]
JR尼も北側限定ですね。
515: 匿名さん 
[2012-09-21 11:34:12]
JR線路を挟んで天国(北)と地獄(南)
517: 匿名さん 
[2012-09-21 16:58:00]
もはや周辺他市の人間も笑ってる場合じゃないでしょw
JR尼崎北側の地価は三宮を除けば阪神間の最高値になってしまった。
仮に笑われようがカンケーない 尼は発展していくし、神戸は落ちぶれていくだけ

ローレルタワー周辺も、阪神沿線の西宮やらにくらべると整然として綺麗だよ
518: 物件比較中さん 
[2012-09-25 09:25:39]
数ヶ月前に見に行ったとき、どんどん売れていっているので、紹介できる物件はこれだけですと
数件見せてくれました。何回か内覧やお話を聞きに行きましたが、その都度「今日も定価で
1件成約しました」と言われ、夏までには完売するようなお話でした。
その後、実家の親が駅前の便利なマンションを探しており、新築で出来ているところが良いというので
ここを紹介したのですが、電話問い合わせの段階で「紹介できる物件はあまりありません」と言われ、
販売業者からやんわり断わられたそうです。(現金購入です)
しかし、その後、再度ご検討を!などのDMが若夫婦の元には数回届きました。先日もマンションの前まで親と
行ったのですが、親と階違いで購入したいと思いましたが、もう余り残ってないのでしょうかね~。
519: 匿名さん 
[2012-09-25 09:53:26]
ここの掲示板じゃないんじゃないんでしょうか?間違えてませんか?
520: 入居済み住民さん 
[2012-09-27 01:12:49]
10階以上はほかの入居者さんにも聞いたけど、auが入らない。
宅内レピーターや窓に貼り付けるアンテナを利用してるけど、
エアコン使うとアウト。
外観重視のため、どこの携帯アンテナも立てていないとのこと。
docomoは全く問題ない。

入居時に両隣さんへ挨拶に行ったけど、この部屋が1年ほど未入居だったせいか、
ゴミの日前日の夕方、共用廊下にゴミ袋が転がってたり、朝晩ベランダでタバコ吸い放題だったり、
マナーの悪い人もいるのが残念。
管理人に言ったけど、変わらないなぁ。。。
521: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 03:44:02]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

523: 入居済み住民さん 
[2012-10-01 21:09:19]
このマンションは、ベランダの喫煙が禁止されているから、管理人さんに言えばいいのでは?
524: 入居済み住民さん 
[2012-10-03 01:48:26]
No.511のコメントにひとこと。

この写真だけ見てもあまり参考にならないと思います。

ここがどこかの社宅で同じ時間に同じ仕事をして同じ時間に帰宅して、という生活パターンの方たちだけのお住まいなら、ここは空家が多いのかなぁ、と思うのかもしれませんが。

ご指摘のとおり、全戸完売はしていませんが、既に90%完売だそうです。
マンション内で会う方の中には、介護や医療、通信サービスの分野で仕事をしていて「夜勤」が当たり前の方も結構いますよ。
私のように長期出張で年に数回、数ヶ月ずっと部屋を空ける人もいるでしょうし。セキュリティーが充実しているので、全く何の心配もなく留守にできますが。
夜型の仕事を持つと、セキュリティーが充実していないと、近隣に迷惑かけたくないし、住みにくい、というのが大きのではないかと思われます。

マンション内には、家族住まいの方もいますし、単身者もいます。
年齢も様々ですし。
私は、様々な生活パターンの人間が安心して共存できるマンションだと
思っています。

近隣の方から見れば、1から3階までのテナントがほとんど入っていないのでゴーストっぽく見える・・・のかもしれないですね。
525: 入居済み住民さん 
[2012-10-07 21:03:05]
今日、たまたまお世話になった販売担当さんにお会いしたので、
ついでに南向きの空き部屋(2LDK+F)を見せてもらいました。
高層階で夜景がきれいでした。
電車の音は北側よりやや静かでした。
空き物件はページに掲載の数件のみだそうです。
大きいお部屋が数件残っています。
単身者向けの小さいお部屋は前回の抽選で販売終了し、もう無いそうです。
買い物も大きな商店街がありますし、駅前ってのも便利。
ガス代の割引きがあったり、ネット利用や管理費も安いんで私は気に入ってます!
お住まいの方で、転勤になったりすると賃貸住戸が出たりもするそうです。
526: 申込予定さん 
[2012-10-12 12:38:24]
紹介できる物件はありません。

納得できませんね?
あるはずだけどなぁ、もはや販売センターもやるき無しですね
527: 匿名さん 
[2012-10-12 14:21:32]
タージンも紹介している部屋も売れたの?
528: 匿名さん 
[2012-10-12 20:35:28]
転居を既にされてる方、転居をかんがえてる方もいらしゃるのになぁ。
530: ご近所さん 
[2012-10-14 05:14:43]
>>524
ご指摘のとおり、全戸完売はしていませんが、既に90%完売だそうです。

といっても、どうせ不動産会社に安く買わせただけじゃないか?
よくあるパターンだね

確率論でみても、さきタワーよりはるかに電気がついているのが少ないのでは?
531: 入居済み住民さん 
[2012-10-15 20:12:51]
管理人さんで1人、ものすごく迅速丁寧な対応の方がいらっしゃるけど、
他の方が頼りなさすぎ・・・。チェンジしてもらえないんですかねー、頼りない管理人さんは!

テナントは医療系が入るような事を聞いていましたが・・・
隣駅に県立病院もあるし、バスでちょっと行ったら労災病院もあるし。
どうせなら専門書の多いでかい書店とかほしいです。
532: 入居済み住民さん 
[2012-10-15 20:13:57]
医療テナントは早く埋めてほしい!!!
533: 検討中 
[2012-10-16 03:25:53]
完売していなさそうなのですが管理費とか上がるのでしょうか?
534: 入居済み住民さん 
[2012-10-17 05:44:30]
医療テナント、いつ入るんでしょう?
537: 入居済み住民さん 
[2012-10-18 16:30:28]
医療テナント、いつ入ってくるんだ?
538: 匿名 
[2012-10-18 23:18:58]
不動産屋さんに聞いてください。
540: 匿名 
[2012-10-20 20:09:44]
医療テナントより掛かり付けいったらええやんか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる