東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)早稲田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 早稲田鶴巻町
  6. Brillia(ブリリア)早稲田
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-05-01 17:16:43
 削除依頼 投稿する

都心を寛ぐ早稲田欅邸 - 早稲田大学に近い場所で、すでに工事が進んでいたマンションです。
公式URL:http://www.bwaseda.jp/

<全体概要>
所在地:新宿区早稲田鶴巻町520-4,5,6
交通:東西線早稲田駅から徒歩4分
総戸数:21戸 (提携勤務者向け分譲用4戸含む)
間取り:3LDK・69.65~83.59m2
完成:2013年7月中旬予定
入居:2013年11月下旬予定

売主:東京建物、三信住建
設計・施工:木内建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

【タイトルの物件名を「ブリリア早稲田」から「Brillia(ブリリア)早稲田」に修正しました。2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-15 20:34:22

現在の物件
Brillia(ブリリア)早稲田
Brillia(ブリリア)早稲田
 
所在地:東京都新宿区早稲田鶴巻町520番4号(地番)
交通:東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩4分
総戸数: 21戸

Brillia(ブリリア)早稲田

291: 匿名さん 
[2013-07-13 21:08:58]
本日改めて行ってきました。現時点でほぼ全ての部屋に要望があり、一期で全戸販売する予定との事。抽選は必至みたいです。
292: 匿名さん 
[2013-07-13 22:09:51]
なんか一生懸命ネガってる人がいますけどやっぱりなんだかんだ言って人気ですね。
293: 匿名さん 
[2013-07-13 22:10:17]
皆さん、もう少し調べましょうよ。神楽坂坂上で駅から徒歩数分の新築マンション、ほんの少し前まで300前半で販売してましたよ。
294: 匿名さん 
[2013-07-13 22:40:33]
ベリスタとかプラウドでしょ?あんな所と比較ですか?駅には近いけどちょっとね。三井は良い所だったけど。ちなみにベリスタ320プラウド340だよ
296: 周辺住民さん 
[2013-07-14 13:28:26]
このケヤキ並木は、本当に四季を通じて素晴らしいと思います。
窓いっぱいの緑は都心住まいには、かなり貴重ではないでしょうか。
週末と夜は、本当に静かです。(今も、人があまり歩いていません。)
ただ、平日午前中は結構交通量ありますし、猛スピードで走り抜けるバイクは
窓を開けているとテレビの音が聞こえない時もあります。

外食するなら、「ちくりん坊」(名古屋コーチンの焼き鳥屋さん)、
大隈講堂よりにある「達磨」(ちょっと入りずらいけど、これも焼き鳥屋さん)、
早稲田通りの駅入り口向かいにある、「すぎうら」はきちんとした料理人のお店で、よく利用しています。
お蕎麦屋さんなら「長岡屋」、ここの板わさはマグロの中落ち?がたっぷり付いてきます。
イタリアンは、夏目坂下にある「せきはら」。あと、大学寄りの駅改札口そばにある
焼き肉の「紅閣」は特にオススメです!お肉が本当に美味しいです。
いずれも場所柄、良心的な価格ですが学生はほとんど来ないです。
298: 物件比較中さん 
[2013-07-14 14:25:42]
まあ、売れるんならいいんじゃないですか。ただ営業の言うことなんてあてになりませんけどね。要望書とか、貼りだしている紙についているバラの数はアンケートなんかも含んだものだし。
ネガをしているわけではないですが、どのような点にひかれて購入するのかわかりません。
神楽坂のべリスタ、プラウドをあんなとこ呼ばわりしてますが、向こうの物件に住んでいる人の台詞だと思いますよ。
神楽坂まで10分とかいってますが、電車で10分でしょ。歩いて10分じゃないんで間違いやすいいいかたしないように。
買い物するスーパーも至近にない。スーパーは江戸川橋のコモディイイダ、地蔵通りのちんけな商店街くらいでしょ。
こんな不便なところないですよ。
299: 匿名さん 
[2013-07-14 19:30:24]
300: 匿名さん 
[2013-07-14 19:34:06]
301: 匿名さん 
[2013-07-14 20:17:16]
いやぁ、超人気物件はレスがつきますね。21世帯ですよここ。この規模でこんなに盛り上がってる物件ありますか?
302: 匿名さん 
[2013-07-14 23:02:01]
もっとネガって〜 倍率下げて〜
303: 匿名さん 
[2013-07-15 07:55:41]
うちの希望する部屋は2〜3倍くらいになりそうとの事でした。ここの書き込みを見て検討を見送っていただけると本当に嬉しいです。お願いします。結婚してなんとなく住んだこの町ですが、今まで住んだどの町よりも居心地の良い町です。田舎すぎず都会すぎず、便利なのに背伸びしなくてもよい心休まる町です。この町で家を買おうと3年前くらいから探し始めましたが気に入ったものに出会う事は出来ませんでした。どこも狭くて場所も仕様も悪く全く気持ちが動きませんでした。ですからここが販売されると知った時、夫婦でやっと家が見つかったと喜んだものです。お願いします他でも良い方は他を買って下さい。
304: 匿名さん 
[2013-07-15 08:16:50]
301さん
本当ですね。同じ時期にスタートしたブリリアの目白台は92件、本郷は69件です。戸数は向こうの方が多いんですけどね。過去人気があったマンションの掲示板を見返してみましたがやはり人気物件は書き込み数が多い傾向がありました。人気物件の掲示板は様々な人が見ます。物件を買おうとしている検討者、検討は辞めたけど状況が気になる人、欲しいけど買えない人、知識をひけらかしたい人、物件関係者、他業者、等々。それぞれの思惑が錯綜して書き込み数が増えるんです。人気のない物件はネガさえありません。ネガも新情報なら歓迎ですが既に何度も言われている事を繰り返し声を大にしてネガっている方。動機は様々だと思いますが、逆に宣伝になっている事に気が付いた方が良いですよ。
305: 買い換え検討中 
[2013-07-15 10:29:02]
現在、早稲田に住んでいて検討している方には十分この場所の魅力が分かっていますから、あんまりマイナス面書いても意味がないですよね。
306: 匿名さん 
[2013-07-15 10:45:35]
小規模で即完売でしょ。ネガも読み物として面白い。理事がすぐ回ってくるけれどコミットメントできてそれもよしかも。
307: 物件比較中さん 
[2013-07-16 07:56:44]
ただ目白台や本郷は適正価格だから盛り上がらないということでは?言ってみれば可もなく不可もなく。
しかし、ここは…やはり坪単価より高いのでレスが多いのだと思います。
しかし、需要があることは言うまでもないので高くなって当たり前と思いますね。
神楽坂と比較する方がいますが、個人的にはあんな気取ったところに住みたくないですね。早稲田って庶民的で人情があるから住みやすいんです。しかも都心でですよ。都心でこれほど落ち着いて住める場所はそれほどないです。
スーパーは西友、イイダで十分なんです。何の問題もありません。
私は様々な生活の拠点が至近にあるのでぜひ購入したいのですが、くじ運悪いので無理そうです…他と言ってもあれぐらいしかないので、外れたら場所変えようと思います。
308: 匿名さん 
[2013-07-16 08:37:11]
現在最高倍率5倍ですが要望が入ってない部屋もまだあるようです。当たりたいなら希望の階数は妥協するしかない!?
309: 検討中 
[2013-07-16 12:56:52]
はっきりと教えて頂きたいのですが、
この場所は地震やゲリラ豪雨のリスクの
可能性が大きいのですか。
310: 匿名さん 
[2013-07-16 16:07:58]
地震について上にも出ていますが、地盤はとても良い所です。液状化のリスクも少ないエリアとなっています。もちろん建物が半壊以上となる事は起こり得ません。ただし揺れる事は揺れますので本来は免震構造がベストだとは思います。ただこの規模で免震というのは聞いた事がないですし、たとえそうしたとしたら価格は1割以上、修繕金も上がってしまいます。従って現実的な揺れ対策である耐震ラッチや家具の転倒防止下地等を採用しているわけです。ゲリラ豪雨について、この場所はハザードマップ上、東海豪雨を想定した雨量で計算すると20〜50センチ程度浸水する可能性があるとされています。ただこの20年実際に浸水した履歴はありません。下水処理能力が向上している昨今、ハザードマップと実態が乖離しているケースが多く、これは今後ハザードマップ自体の見直しが全国的に行われると思います。総じて心配するレベルの内容ではないと判断しております。
311: 検討中 
[2013-07-16 16:39:17]
早速ご回答ありがとうございます。
312: 匿名さん 
[2013-07-18 11:03:05]
新宿は地盤が固いと聞いていましたが、この辺りも良好のようですね。
周辺は意外に緑が多く、高層階からは私の好きな椿山荘も見渡せるようです。
庭園や新江戸川公園も近いので、趣のある日本庭園を散策するのが好きな方には
嬉しい環境ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる