神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?
 

広告を掲載

購入経験者くん [更新日時] 2021-09-21 23:34:25
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】神戸〜阪神間の名作マンション| 全画像 関連スレ RSS

関東ではヴィンテージマンションなる造語が定着し、多くの名作マンションが発掘されています。
神戸・阪神間に埋れている名作マンションを知ることは結果として今後新築マンション購入を検討する上で大いに役立つと考えています。

・立地(駅近徒歩○分、商業施設○分etc.)
・歴史(○○邸、○○跡地、○○によって拓かれたetc.)
・プラン(○○による設計、大規模再開発、)
・建築(○○工務店による施工etc.)

これらの厳しい条件をクリアしているであろうマンションを語りましょう!

[スレ作成日時]2008-08-03 06:35:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

神戸・阪神間の名作マンションを語りませんか?

273: いないよね~ 
[2010-03-06 00:52:37]
神戸は地方都市だからか超高層マンションの地下駐車場に高級外車を複数持って乗り回している人はいないよね~ 例えば芦屋市六麓荘のテニスコート跡に2億円で土地を買って注文住宅でプチ豪邸を創ったり、眺め最高ですね~ 移動は新快速で大阪市内にも超高層マンションを所有して地下駐車場に高級外車で仕事をする。オープンカーで難波、上本町、堺を仕事で周る。

神戸あれなんだよ。地味。お金は、使わないとだめですよ。セカンド サード ハウス。 オーキッドにも住んだが窓があまり合わないな。本当の金持ちではないから働かないといけないし、不動産所得もあるけど努力が必要です。
タワーマンションの駐車場からフェラーリがなくなりましたね。不況だよね。 ほんと平日に高級外車オープンカーに乗っている、20代後半がいなくなりました。

さびしい時代

ヴィンテージ高級マンションの管理費10万円以上払っている人尊敬します。
274: 匿名さん 
[2010-03-06 00:54:18]
しかも往々にして、その年収500〜1000ぐらいの生き物のほうが、虚勢はったり見栄はったり肩に力入ったり他人を見下したりするんだよね、タワマンに住んでる・中古の外車乗ってるぐらいのことで。
275: 匿名さん 
[2010-03-06 01:35:30]
そう
だからタワーマンションなんか建てるとおかしな輩まで集めて地域の品位まで下がるんだね
276: 匿名さん 
[2010-03-06 01:56:05]
そうそう
だからタワーマンションしかない人はおかしな輩

277: 匿名さん 
[2010-03-06 08:22:03]
タワーの高層階は職業不明ばかりで深夜出入りする輩ばかりだね。
若造で最新の新車の500馬力以上の外車乗ってる人っていないなあ~
不況だよね。

俺だけ?
278: 匿名さん 
[2010-03-06 08:30:47]
私も以前ラマナージュに住んでいました。
しかし現在はタワマンへ引っ越しました。

実際住んでやはり今の時代タワマンって気がします。
眺望と便利さが全く違います。
ラマナージュに住んでいたころの知人もタワマンが
欲しいということで現在眺望の良い部屋を探していますが
なかなか空きがでないそうです。
ラマナージュは売りに出してるんですが反響すらない状態。
これが物語っていますよね。
279: 匿名はん 
[2010-03-06 09:20:52]
タワマン派が他物件を腐してる人間はいないが
タワマンの文句ばかり言ってる人間はかなりいる(少人数かも)


金持ちが他人の悪口言ったりしないものです

280: 匿名さん 
[2010-03-06 09:53:32]
タワマンだって。。。。 小汚いわね
281: いつか買いたいさん 
[2010-03-06 10:56:16]
やはりタワマンって人気あるんですねー、

タワマンの下層階なら手は出るがそれを買うなら、

昔の億ション狙いかなって感じです、

正直タワー上層階の眺めの良い部屋が一番欲しいんですが手がでません、
282: 匿名さん 
[2010-03-06 12:00:06]
タワーが叩かれて嬉しいです。若造で社長になると、年上の社員は意見をしてこないし、最近の新卒もギラギラしてない。
高層階からの眺望は最高です。但し忙しいので数時間しか滞在しないことが多いですね。 たまには飲み会で泊まりますが…
上昇指向がなくて社長や上司を常に批判する人を大歓迎しますよ。 独立されたら困るもんね。


建築的な美しさは赤レンガを使ったものには、ありますね。
旧ヨドコウ迎賓館などね

283: マンション投資家さん 
[2010-03-06 13:05:45]
はい、タワマンの上がリッチで、以下中流か以下の集合体ってことで。

筋が悪くてもいい管理費払えるリッチならいいが、筋が悪くて管理費滞納するような輩も
住めるとこはいやだな。 以前、高層に住んでた知人の部屋の帰りにマクドナルドの制服
着たおばさんと一緒になった。 興覚めした。

ある意味、タワー上層階の住人が下々との生活差を楽しむ****物件かもしれんな


誰かタワマンがビンテージと言える根拠を説明してくれ。

自分の住まい自慢と化している 2~3人が5~6名を装って。



主題に戻って、ビンテージとなり得る独特物件(設計、環境、贅沢さ、或いは質素でも往年の名作)を
挙げてほしいもんです。

284: 匿名さん 
[2010-03-06 13:19:26]
283のような同じような書き込み多いけど同一人物?
なんか必死すぎて笑っちゃうよ 笑

ぶっちゃけ、タワー憧れるが、新神戸のタワーだけはいらんわな 笑
285: 匿名さん 
[2010-03-06 14:05:09]
タワーマンション購入してる人ってセカンドハウス感覚で
他にも物件持ってるから気にしてないんじゃないかな?
金持ちの道楽感覚っぽい
タワーマンションの住民版って書き込み少ないしそれが意味してると思う
286: 匿名さん 
[2010-03-06 14:28:35]
284に検討されなくて新神戸タワーはよかったね。
287: 匿名さん 
[2010-03-06 16:01:28]
No.283 by マンション投資家さん = No.286 by 匿名さん

に検討されなくてタワーはよかったね。
290: 物件比較中さん 
[2010-03-07 12:19:25]
タワーに住むのが偉いと思っているから楽しませてやればいいんちゃうか?

無視してビンテージあげろよ
291: 住まいに詳しい人 
[2010-03-07 12:33:11]


ぷははは!タワーのスレッドみたら他の住民非難が多いねぇ  所得格差のせいだろ 
違法駐車やペットだなんだかんだと、あさましい
年収500万と1億以上が一緒のコミュニティだから仕方ないか
タワー万歳
293: 購入経験者さん 
[2010-03-07 13:02:41]
ビンテージ・ビンテージ化が考えられる物件



オーキッドコート
マザーズウーム
アステシオ御影
パラツィーナ六甲プレイス
ローズヴィラ神戸六甲
グランフォルムケン神戸山手
ラマナージュ異人館通
ビィレーブ神戸六甲
グランドメゾン岡本
御影山手アーバンライフ
パレロワイヤル御影
パレロワイヤル芦屋川


294: マンコミュファンさん 
[2010-03-07 16:03:27]
グランドメゾン芦屋平田町。お屋敷街に建っていても違和感ない。
植え込みが多くて感じいい。
295: 資産家 
[2010-03-07 20:32:04]
古い物件も良いが

今時、タワー物件の一つも持ってないと始まらないよ

タワー物件持ってる人はそれだけじゃないこと理解しといた方がいいよ

現状タワー物件が一番資産価値が高い



ゆえにビンテージ物件は下記の通りです


トア山手神戸タワー
Dグラフォート
ライオンズタワー居留地
ライオンズタワー神戸元町
ジークレフ新神戸タワー
ブリリア神戸元町タワー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる