マンションなんでも質問「マンション騒音に悩む日々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション騒音に悩む日々
 

広告を掲載

賛否両論 [更新日時] 2024-06-10 12:30:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

騒音スレが多い中、あえてたてました。
都会へ引っ越して、学生時代からアパートやマンションでした。
最初はもちろん賃貸で約8万〜、もしくは分譲を賃貸で借りていた時期もありました。
社会人になり、最高で家賃15万です。
アパート(安いとこで7万)も住みましたが音を気にしたことはありませんでした。

少し前に家庭を持ち、念願のマンションを購入。理由はありますが子供はまだです。
新築で購入したものですから、上階はどなたかもわかりませんでした。
しかし、住んで見れば上階のお子さんのバタバタ走る音、旦那は夜中に帰宅するような仕事をしてるみたいで、音に悩むようになったので質問しました。

今までに一番高級な住まいなのに、こんなに音が響くかと驚きました。
悩まされてすでに約、1年。
苦情も言ったし、警察にも相談しました。
同じような悩みを持つ方、何か良い対策等ありますか?

天井を叩くようなまねはしたくないです。
しかし、叩きたくなる気持ちはわかります。失敗して壁にへこみをつくってガックシしたよ(笑)
自分を傷つけないで上階へパッシングできますかね。

騒音に悩んでいる方、ご意見下さい。

※最上階に引っ越せや一戸建てに越せとか批判的な方は意見しないで下さい。
裁判も検討していますが非常識な家庭みたいなので使うお金が勿体ないです。
マンションを購入したばかりなので引越しする現金がないです。

[スレ作成日時]2008-11-03 01:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション騒音に悩む日々

1301: 通りすがりさん? 
[2022-04-25 22:25:50]
下のバカ夫婦は今日は
仕事をズル休みしたらしく
夫婦揃って22時まで寝ていて
22時からガタガタやりだした。
この時間から夜中にかけて
さぁ、大騒音はじまるわ!
毎度の事だけど 毎度 慣れない。
怒りが増すだけ。
また始まったよ ドッカーンドッカーン!
この毎日の怒りの蓄積、覚えてろ!
絶対 倍返ししてやる!
1302: 周辺住民さん 
[2022-04-26 09:42:42]
>>1300 匿名さん
これは有用そうですね

でも住んでる間に書き込むのは勇気がいりますね
苦情を入れてやり合ってる最中には尚更難しい…
私も引っ越したら書き込もうと思います
1303: 匿名さん 
[2022-04-26 10:35:48]
>>1302 周辺住民さん
2年前に騒音被害で引っ越した時の騒音マンションについて情報提供しようかとも思ったのですが
まだその騒音被害が続いているのか
もし騒音主が引っ越して騒音被害がなくなっていたら誤報になるのではないかと思い
書くことをためらっています

サイトの注意書きにも継続する被害を対象にしているようですし
どの時点で情報提供するといいんでしょうね
1304: 匿名さん 
[2022-04-27 21:05:23]
スマホ110番て知ってますか?
言い逃れ出来ないようにLiveで警察へ
生動画を送りつつ通報出来るみたいですね
1305: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-01 19:07:15]
福岡市西区某町の賃貸マンション、8階角部屋の家族、クソうるさい。注意喚起あっても暖簾に腕押し、厚顔無恥の極み。民度低い住人増えたから、引っ越します。無理。次は普通のファミリーに囲まれますように。お祓い行かなきゃ。
1306: 通りがかりさん 
[2022-05-02 15:47:53]
新築のSメゾンに4月から住んでます。
上の階の女が休みの日も朝7時から夜中までドスドス足音と振動がひどい。どんな女か知らんが定期的に大きな音するし耐えられん。管理会社を通じて一度注意してもらったけど次の物件探してます。
1307: 匿名さん 
[2022-05-02 20:18:09]
八尾市の307
壁か? 何かやってんのか?
毎回毎回
響いてうるさいねん!
何してんねん?
アホなんか?
ここマンションやぞ?
民度が低すぎて 呆れるわ!
迷惑かけるアホは はよしねよ!!
何でいつも そんなんするねん?
わざとか?
ただのアホなんか?
クレーム入ってへんから
好き放題しとるやろ?
どうせ話会い行っても無駄やろなwww
(過去に違うマンションに住んでて
直接 行ったけど 話し通じんかったw)
こういうアホは相手するだけアカンで!
多分 俺 話し合い行ったら 途中 手出るw
とりあえず我慢………
管理会社とかオ―ナ―とかは
役に立たんからなぁ。
さて、どぅしようかな? 笑
1308: 匿名さん 
[2022-05-02 22:37:34]
うるさい奴に限って
どこにも出かけない。
ずっといる。 そして爆音を出し続ける。
GW中ずっといるんか~い!
夜中中、起きててドタバタうるさい!
カンカン何やってるのか知らないけどさぁ
とにかくずっとうるさい!
乱暴なんだよね すべてが。
GW中 ずっとDIYかい!
もう限界!
1309: 匿名さん 
[2022-05-04 18:56:49]
奈良市の新築、上の階の401号室さん
あなたの足音は凶器です。
楽しいはずのGWも地獄でしかない。
早くご自身が人に迷惑かけていることに気づいてください。また気づいたなら早々に引っ越してください。
あなたは普通の生活を送れていますが、下の階の住人は普通の生活すら出来ません。
1310: 通りがかりさん 
[2022-05-04 22:39:42]
賃貸でビルの4階をオフィスとして使用しています。オフィスビルとして募集してるのに何故か上の階に大家の娘が住み、今年に入ってコロナの規制が緩くなったからか今まで別の場所にいた子供を上の階で遊ばせるようになりました。いくつか知らんが走り回り、ジャンプし、何かおもちゃのようなものを床に転がしてます。上の階はフローリングなので走り回る音や振動がすごい。仕事にならん。直接言いに行ったのと手紙を入れても何も変わらなかったので不動産屋に連絡したのだか全く対応されず。大家や騒音主ってどういうこと?意味わからん。もちろん高い家賃を払う意味がないので出て行きます。
大阪市天王寺区のビルです。
1311: ご近所さん 
[2022-05-05 08:15:44]
子供は小学校高学年にならないと静かになりません
騒音が出たときに対抗しては良くないです
お互いに感情的になります 天井叩くのはもってのほかです
下階なので物理的に不利です 心理的にも....

騒音は右の頬を打たれたら左の頬を差し出す位じゃないと解決しません
これは心の問題です 持ちようなんです
裁判でなにが解決します? どちらかが出ることになりますよ
移っても同じです また騒音家族がこないとも限りません

そういう家族と割り切ることしか解決策はありませんね
1312: 匿名さん 
[2022-05-05 10:48:28]
迎えの管理人のお姉さんと偶然知り合いになり
素敵なマンションと言われたけど
実際、階下の騒音一家のせいで家が家じゃないのと
流れでめぇいっぱい愚痴ったら

私らが時々、見張ってあげるわ
あ、あと2人シフトで居るから
2人にも言っててあげるから

他の被害者居たらそこにも連絡したら?

と言うわけで
同マンション住人外も味方急??????中

子供の集まりもチャンス?なので参加参加
口コミ爆笑ヨキヨキ

1313: 匿名さん 
[2022-05-05 15:46:28]
家主関係者がうるさい場合は、どうにもならないです。私も以前上の階に家主がすんでいて、管理会社もお手上げでした。家主には、言えないと。結局家主様々。家主が一番偉いんだねえ。
1314: 通りがかりさん 
[2022-05-10 19:25:26]
家主なら仕方ない、じゃないよね本来なら。
逆に自分たちは騒音に耐えられないくせに。そのうち誰も住まなくなるんじゃない?
1315: 匿名さん 
[2022-05-10 23:56:14]
そのとおり。内見に行った時、何故か3部屋も空いていて、おかしいと思った。いざ住んでみたら、朝晩夜中関係なく、音楽の重低音が永遠に。うるさいと言ったら、出て行けって言われた。みんな言えないで、出て行ったんだよね。空き部屋が多いの要注意。住んでみないと分からないね。
1316: 匿名さん 
[2022-05-11 00:09:06]
ホントやかましい。ガサツな人間。親も子も騒音出さなきゃ暮らせないのか?
1318: 匿名さん 
[2022-05-18 08:16:14]
天井に向けて、ステレオ大音量にしてます。
あと、扇風機に長い棒を横向きにつけて、首を振ってます。棒が壁に当たるたびに、コツンコツンと言います。加害者は、その音に反応してるから笑えます。
1321: マンコミュファンさん 
[2022-05-19 21:35:18]
何度も時間を変えて内見

静かだと思い購入

いざ越したらこのざま
最初から暴れてくれてたら買わなかったのにな


何故、夕方から夜にかけて
リビングで暴れてくれんの?
大人の方法で圧かけましょうか?
1322: 匿名さん 
[2022-05-19 21:42:38]
そんな毎日辛すぎる
1323: 匿名さん 
[2022-05-20 11:15:54]
全員大人です。子供はいません。大人の足音と子供の足音はちがいます。管理人も成人が住むことになりました。と。
他のフロアに子供が住んでますが、距離があるので何もきこえません。
わざとやってるのが見え見えで一す。
1324: 匿名さん 
[2022-05-20 13:17:28]
一度退去したくせに、また入居?名義かえて同じ部屋に。気持ち悪い。同じゴミを捨てていくから分かるんだよ。
1325: 匿名さん 
[2022-05-20 14:18:21]
何も変わらないでしょ、かわいそうに
1326: 匿名さん 
[2022-05-21 16:24:48]
絶えず隣人のヒソヒソ話が聞こえる。
こちらが何をされても無視を決め込んだら、嫌がらせが緩くなる。
こちらが相手をしてあげないと、やりがいが無くなるんだね。
1327: 匿名さん 
[2022-05-21 17:26:50]
ひそひそ聞こえるの?それは恐ろしいね。
どうする?
1328: 匿名さん 
[2022-05-21 19:31:26]
はい、恐ろしいです。
パラメトリックスピーカーという、音声送信機が売ってます。
1331: 匿名さん 
[2022-06-06 17:46:37]
区分所有法
57条・58条・59条・60条ほかの
破壊力を甘く見てる騒音一家
1332: 匿名さん 
[2022-06-12 21:04:08]
日曜の朝っぱらから
DlYっすか?
壁伝いにドンドンドンドン
クソうるせぇ………
賃貸マンションでっせ?
アホなんやろなぁ
終わったと思ったら
今度は夕方からっすか?
もぅ し ん だ ら ええのに…

んで、
迷惑かける民度の低いアホは
窓 開けたがるん全国共通ちゃう? 笑
奇声発するガキと一緒になって
親も奇声発するから かなんわ………
1333: 名無しさん 
[2022-06-13 19:50:44]
皆さんの投稿を見て悩んでいるのは自分だけじゃないんだと安心しました。
上の階に体力と暇が半端なくある男子(中学か高校くらい一人っ子みたいです)が、ここ最近   朝6時半頃に行ったり来たりドスドス10分くらいに毎日、休みの日も関係なく出掛けから帰る時も、ドンドンドンドンと耳に響くくらいの大きさでワザと出してるの?
と思うくらいの音量で、やらかしています。
此方が洗濯機を回すと何とか静かになるみたい?

長くなり、すみません。
反抗期なんでしょうか…。
色んな人の対処方法を勉強したんですが今朝はスマホで見つけた煩めの雨のホワイトノイズを此方が大音量で試してもドンドンドンドンと地団駄踏むような足音が何度も聞こえてきたので私が大声で歌ってやりました。

ところが、その子が帰って来たらドドドドドと走ってリビングに…。
その子の、いつやらかすか分からない意味不明な私への居ますよアピールに反応したくないのでモルデックス耳栓を頼みました。
多分、今でさえその子の癖が直らないのなら管理人さんに話しても無駄でしょうしね(笑)
いつ煩くなるんだろうと日々思って生活している毎日です。

その他にマンションの床が傷んできてるのかな、と考えています。
1334: 匿名さん 
[2022-06-13 20:24:06]
>>1333 名無しさん

すぐ言いにいきましょう

がまんしてもこちらが損するだけです
1335: 匿名さん 
[2022-06-20 00:14:46]
406のアホ
毎日毎日 23時回っても壁から
ゴン!ゴン!ゴン!って
響いてくるけど
何しとんねん?
何したらそんな音でんねん?
こっちは1回も壁伝いに
音 出すようなことしとらんぞ?
ホンマ アホのガイジには困るわ…

23時でも平気でベランダに置いてる
ゴミ箱に瓶 捨てるやろ?
音 響きまんねん!
ワレのとこだけちゃうか?
そんな時間に捨てるバカは?

この季節 窓開けるから
ついでにガキの大発狂の奇声 発するから
こっちは窓閉めても
まる聞こえでたまらんわ………

何の配慮もないし
意味不明な 壁伝いからの音やら
なんやコレ…

下の307の老害は
夜中の1時ぐらいまで動きよるから
なんや知らん これもまた、
ドン!ゴン!ドン!ゴン!って
響いてくるけど何してんねん?
毎晩毎晩 ボケてんのか?
はよ~ し ん で くれんかなぁ~

言うたとこで ほぼほぼ100%話し合いは
無理なん分かってるけど……
これ全国共通やろ? 笑
騒音主って ちょっと脳ミソから
おかしいからwww

他の人の被害受けてる方々の
読んでたら 俺んとこ
まだマシな方でした……………
被害受けてる方々の投稿読むと エグいです…

家にいてストレスなく
周りに常識のある人らに囲まれた
平穏な日常生活 送りたいわw

投稿された方々も
いつかは 家にいてもストレスなく
平穏な日常生活が送れますように。
1336: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-21 20:19:47]
[No.1317~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1337: eマンションさん 
[2022-06-21 22:18:46]
>>1332 匿名さん

まるでうちの上のアホかと思いました!全く同じです。馬鹿は全国共通ですね。早く消えてほしい。
1338: 名無しさん 
[2022-06-21 22:23:02]
うちは福岡市西区です。騒音マンション。口コミも最悪。入居するなら覚悟してー。ガキの足音、変な住人の網戸開閉音、半端ない。地下鉄駅から徒歩圏内、築年数かなり経ってます。マジやばいです。
1339: 通りがかりさん 
[2022-06-23 16:13:31]
隣人のうるささに耐えきれずに、ワンフロア一世帯に引っ越したけど、ややっぱりダメでした。下からの音が異常に響く。莫大な音。床にソファを叩きつけるような。何の音?前のマンションと同じような、寝てても起こされる。引っ越しした意味がない。田舎の戸建て探すしかない。ショックで、落ちこんでます。
1340: 通りがかり2号 
[2022-06-23 21:22:01]
>>1339 通りがかりさん

ワンフロア一世帯のマンションっていったらそうとう高級マンションだと思いますが
やっぱり都会のそういうとこには
成り上がりの無教育な連中も多く住んでるってことですかね
1341: 通りがかりさん 
[2022-06-24 01:12:05]
そうなんです。ただ隣がない事以外何もいい事はないんです。下の音ってこんなにも響くのです。やっとワンフロア一世帯に期待して入ったのに、集合住宅はやっぱりダメですね。残念きわまりない。
1343: 匿名さん 
[2022-06-25 16:49:53]
>>1341 通りがかりさん
低階層の住民、絶対上には聞こえにくいと思って気を抜いてるのか、まるで下から天井叩いてるかのように感じる時もありますね。
〇ャーメゾンで油断してるのかな、過ごし方に配慮しないとどんな建物でもうるさい世帯はうるさい。

朝晩寝ていれば誰しも床に耳付けてるようなものなのに。
ベッドだけど下の部屋で子供がドタドタ、大人がドスドス歩けば室内に居るかと思う位うるさい。
おまけに騒音主代表みたいに窓の開け閉めもうるさい。
無駄に開け閉めの回数多いし、開け閉めし過ぎでサッシ傷んでるのかすごい音する…
それプラス戸当たりにぶつけるとか毎日なんの儀式なんだよ。

早朝4時5時や夜10時過ぎの開け閉めも出入りも、少しは周りに配慮して生きてほしい。
小さな子供も居る家族なのに、ダメ親の見本すぎる。

隣とか下とか上とか斜めとか本当に関係無い。
集合住宅は一軒家で壁も床も全戸繋がってるし、音や振動は波だから変な伝わり方をして遠くの部屋の影響を受けたりもするんだから。

集合住宅では周りに配慮して静かに過ごすのが当たり前。
それができない人は住まなきゃ良い。
騒音主みたいな騒々しい家族は伸び伸び大暴れして河川敷の橋の下にでも住めば良い。
1344: 匿名さん 
[2022-06-25 17:36:27]
>>1342 検討板ユーザーさん
直ぐに警察に電話して来て貰って下さい。110番で騒音が酷くて困っています。と言えば来てくれます。非通知でも大丈夫です。匿名も大丈夫です。
後、録音と録画をおすすめします。大人でもADHDがあるから大変だと思います。私も毎日騒音になやまされています。選挙が近いので会った議員に話をしています。
お辛いと思いますがTVや音楽を聴いて少しでも騒音を緩和されて下さい。深夜だと逃げ場が無いので本当に大変だと思いますがどうしてもの時は近くのコンビニや交番に駆け込まれたら宜しいのではないでしょつか。どうか1342さんの命は大切にされて下さい。

1345: 匿名さん 
[2022-06-25 17:40:17]
>>1333 名無しさん
ウーハーが効果があると聴きましたが天井にくっ付けて設置をしないとダメだとか?

1346: マンション検討中さん 
[2022-06-26 09:48:09]
せっかくの日曜日の朝から、馬鹿なガキの足音聞かされてホントお亡くなりいただきたい。世の中に不要でしょ、確実に。親がしょーもないから、しょーもないよね、そのガキも。
とりあえず外でやれ、803。
1347: 名無しさん 
[2022-06-26 20:42:42]
あーあ毎日毎日ダッダーン!!ダッダダーン!!何の音なのか分からない!通常では考えられない音!足音とかぶつかるとかじゃない!誰か教えてほしい。心病んでいます。
1348: 匿名さん 
[2022-06-27 23:31:11]
ホンマ 何処に行っても
アホな騒音主はおるもんやなぁ。

下の307の老害夫婦 今日もまた
壁伝いからのゴン!ゴン!って……
夜中の1~2時ぐらいまで
毎日毎日 音だして響くがな!

違う部屋からもゴン!ゴン!って…
ホンマ2人揃って無意味に動きよるわwww

今日は23時すぎに
ドンドンドンって
何か叩いとるし………

こっちは毎日21時ぐらいから
ベッドの上でくつろいで
寝るまで、トイレ以外 動いてないのに………

おとなしくせぇよ!

2階の人も毎日 最悪やろなぁ…

しぶとく生きよるで? これ…

はよ し な へ ん かなぁwww
1349: 匿名さん 
[2022-06-28 20:21:27]
某近隣トラブル解決支援サポートセンターなる所の管理してる所に住んでる者です。
最近、同じ建物に引っ越して来た人の騒音が酷く相談してみました。
警察のOBらしいのですが、非常に態度が悪く相談してるこちらが我慢しろって言われました。
何故こちらが、クレーマーみたいな扱いになるのか意味不明です。
馬鹿のひとつ覚えみたいに警察OBを連呼してきます。
騒音被害で困って、相談したら説教されて最悪です。
ここの対応の悪さは他の方も居ると思います。
気おつけて下さい。
1350: 名無しさん 
[2022-07-04 06:49:26]
下のヤンキーみたいな野郎、深夜3時すぎてもドンドン、ドタンドタン、お前一人の家じゃねんだよ!好き勝手やってんじゃねえよ!中野ってこんな奴ばっかり?いや場所の問題じゃないか?
1351: 匿名さん 
[2022-07-04 14:23:40]
ころしてほしい
1353: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-06 03:43:23]
皆さん住んでるのは、東京でしょうか?騒音主が多いのは、東京なのでしょうか?地方も多いのでしょうか?もう恐怖症、ノイローゼになってしまってつらいです。確かに場所は関係ないのかもしれないですが、ワラにもすがる思いです。参考の為に教えてほしいです。
1354: 匿名さん 
[2022-07-06 19:46:41]
>>1353 口コミ知りたいさん
私はうるさいですドンをしています、うるさくて睡眠時間が少ないので。
都道府県関係なくおかしいのいますよね、だけど騒音バカの諸事情はこちらには関係なく(引きこもりだろうが老害だろうが)集合住宅に住んでいて自分の出す音が迷惑になっていると分かった(言われた)時点で気をつける…が普通ですが、そんな当たり前を考える頭すらないですからね、騒音バカは生活習慣も目つきもおかしいのは年齢関係なくあると思います、私も騒音バカの奇行っぷりをどうにか第三者にも伝えたいと思っています、少しは大人しくなるかなと。大した参考にならずすみません。
1357: 通りがかりさん 
[2022-07-07 07:15:37]
[NO.1352~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1358: 通りがかりさん 
[2022-07-07 07:48:00]
>>1353 口コミ知りたいさん

場所も土地も関係ないと思います。
うちは分譲マンションで賃貸契約ですが、
マンション自体は3LDK平均5800万円します。
賃貸マンションやアパートの作りではないので、
構造上、しっかりしているはずで、
住民も問題あるような人は基本いないはず。
ですが、うちの上階は、うるさいです。 
数年前は、同じマンション内の別の部屋に住んでいて、上下左右無音で過ごせたので、
本当に上は何をしているのか不明です。
何度も手紙を書き、最初は気をつけますとの返信でしたが、最近は認めなくなり。
ただ、早朝深夜ではないので、我慢するしかないのか。
毎朝、足音で起こされますし、帰宅後も
くつろげませんが。
1359: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-07 18:57:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1360: マンション検討中さん 
[2022-07-07 22:31:21]
皆さん我慢我慢ですね。私も毎日同じです。でも我慢の限界はありますね。田舎に帰ろうと検討しています。田舎は田舎で色々あると思いますが、今よりはましなのではないかと。怒る気力もなくなってきました。ほんとに殺してほしいです。
1361: 名無しさん 
[2022-07-08 17:18:53]
騒音親子のせいで家にいるのが辛い、ドアや窓をドンドン音を出しながら閉めて本当に五月蝿い
ずっと部屋に居るし、もしかして生活保護受けてるやばい奴?それとも病気?子供をろくに育てられないなら産まなきゃいいのに、そんなだから旦那に逃げられたんだろう
1362: 通りがかりさん 
[2022-07-08 21:38:42]
>>1359 検討板ユーザーさん

個人を特定されるのではと、削除依頼したのに、なぜ全く同じ投稿をだすんですか。
しかも毎日では。
1363: 元市議会議員 
[2022-07-08 23:20:19]
>>1362 通りがかりさん

俺は無関係だけどそんだけストレスが溜まってんじゃねえの
ちょい下品すぎる文面だけどね

俺だったらもうちょいぼかして品よく書くけどな
1364: 匿名さん 
[2022-07-09 19:02:04]
>>1362 通りがかりさん
庇うような事を言っちゃダメなんでしょうけど、うちの上階の騒音主にそっくりで、辛さが分かるだけに責める気になれない。
昔に酷い騒音体験をした事があります。もうこれ以上の騒音を体験する事は無いだろうと思っていた私の想像を超えるような騒音主が存在しましたから…。
きっと本人さんは追い詰められておられるんでしょうね…。書き込んだ人も特定されそうですから、削除依頼してくれる方もいて良かったと思いますよ。

デブスって言葉はね…私が傷つく…。
1365: 通りがかりさん 
[2022-07-09 22:24:07]
>>1363 元市議会議員さん
私も上階で、気が狂いそうになる
こともあるので、気持ちがわからなくはないですが。
まぁ、ただあまりに特定されてしまう書き方もと。


1366: 名無しさん 
[2022-07-10 08:20:25]
うちも新築分譲を購入し五年間は穏やかに暮らしていましたが上の住民が引っ越し新たな住民が越してきてからは地獄の日々。。人を集めて深夜までどんちゃん騒ぎ、子供たちは放置してるのかずーっとドタバタ走り回っている。。管理会社に半年間言い続けて張り紙やポストなどに投函してもらったが全く効果がなかったです。騒音主が全くダメージを受けないこの現状をどうにかしてほしい。。家に帰るのが辛い。。
1367: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 22:52:54]
家に帰るのが辛い。気持ち痛いほど分かる!追い詰められた毎日。正直実名書いてやりたい気持ちも分かる!殺してほしい!この気持ちも分かる!私もせっぱつまってる。もう生きていたくなくなる。
1368: 名無しさん 
[2022-07-11 23:26:07]
皆さん、何も悪いことはしていないのに、非常識な家族に一方的に騒音聞かされてメンタル崩壊寸前。奴ら、注意されてもなおそうなんていうデリカシーないから、だから苦しむんですよね。我が家も数年来やられています。管理会社から注意してもらってもスルー。何一つ変わらない。どんだけ面の皮厚いねん、て思いますよ。退去しろー。
1369: 匿名さん 
[2022-07-12 00:13:55]
毎日毎晩 よ~動くのぉ~
ゴンゴンゴンゴンと響くけど
23時0時1時回っても
ずっと音響いてくるけど
何してんねんwww
八尾市に住んでる307のガイジよ~
なんでそんなずっと動くねん!
ドンドンゴンゴン
壁伝いから響いてくるけど
意味分からんわ!

過去に違うマンションで
夜中までうるさかったから
直接 行ったけど
騒音バカとは話し通じんかった 笑

今回も直接行ってもあかんやろなw
騒音バカの思考回路はかなり変やからなw

引っ越ししてもなぁ…
騒音バカは何処にでも湧いとるし…
常識のないゴミ住民は必ずおるからなぁ…

我慢の限界超えたら
どうしようかなぁ~………

おい!307の民度の低いゴミ住民
はよ~ 寝ろよ!
ゴンゴンと響くような音 出しながら
動かんと じっとしとけ!
もぅ 0時回ったぞ!
寝ろ! ゴミくず住民!
動き回るな! 寝ろ!

あれ? 書き込んでる間
珍しく静かになったぞ?
寝たんか? ゴミ住民?
寝たふりか?
送信 終わったら
音 響いてきたりしてwww

このまま永眠しとけよ!

1370: 匿名さん 
[2022-07-12 00:22:41]
八尾市はそうゆう賑やかなとこ、都会やねん
1371: 匿名さん 
[2022-07-12 02:34:00]
別に特定されてもええから
書き込んだんちゃう? 福岡の人。
気が狂いそうなほど
かなりストレス溜まってるんやろなぁ~

自由に書き込んだらいいんちゃう?

騒音主でデブスはあちこちいそうやな 笑

俺が住んでるとこも
夜中の1~2時ぐらいまで
デカい音 出しとるで!
朝 はよ起きてるみたいやし
睡眠時間 毎日4時間ぐらいか?

脳ミソがおかしいから
音 響かさな動かれへんし、
止まらんからなw 常に毎晩
音 響きちらかしてひたすら
ちょこまかと ずっと動いとるwww

意味不明なアホやから怖いわ 笑www
騒音バカと関わると アレはあかんで……
1372: 名無しさん 
[2022-07-16 23:40:50]
うちも福岡市西区某賃貸マンション、最上階角部屋の家族、クソうるさい。今23:30まわってるよ?暴れたいなら外行けよ。マンションの構造にも問題あるかもだけど、普通に考えて深夜だからね。部屋の中で走り回るとか、アホですか?サイトの口コミ悪かったけど、ホントでしたね。騒音マンション。子どもか大人か知らんが、この時間に走り回る様が狂気じみて怖い。一家全員頭でも打って入院すればいい?
1373: マンコミュファンさん 
[2022-07-28 19:54:49]
この時期、待ってましたと言わんばかりにベランダで一日中ガサゴソガサゴソガサゴソガサゴソ…
怖すぎる。
1374: 通りがかりさん 
[2022-07-29 07:12:27]
一生、騒音ストレス我慢大会
毎日、一生、耳栓(耳栓してもウルサイ聞こえます)
忍耐精神強くなっても、ウルサイのは変わらない。
1375: eマンションさん 
[2022-07-31 06:32:21]
1374さん どうしたら精神強くなりますか?引っ越しは出来ない状況ですかね。私はこの先我慢できる自信がありません。考え方を変えようとしても、殺意しかなくなってきました。
1376: マンション比較中さん 
[2022-07-31 08:35:09]
>>1375 eマンションさん

音では音の仕返し、タバコではタバコの仕返し、これしかありませんよ。
騒音を出している輩は嫌がらせなのか、バカなのか、どちらかですから、
同じことをやって、他の住民に知らせる事です。
私も隣の頭の悪い輩が音にタバコを止めないので、同じことをやり返して、
それも倍返しで!で、お互いにヒートアップして近隣の方が警察に通報!
そうすることで近隣の方にも状況を把握してむらうことです。
何しろ騒音にタバコを止めない輩は、平気でウソをつくし、
頭が悪いから、他人様の事を、お前”としか呼びませんからね。
面を見てると低脳だなーって確信しますよ!
バカは死ななきゃ治らない、て言いますからね。

1377: 匿名さん 
[2022-07-31 19:15:19]
「感情的になってはいけません。
やり返してはいけません。
管理会社を通しましょう。」

…駄目だ!ネットで検索した騒音対策通りにしたら、舐められて馬鹿が調子に乗っただけの結果になった。
気付かなかっただけの普通の感覚を持った人には有効かもしれないが
まずやり返してくる奴、信じられない位の非常識加減の奴には通用しないです。

本当に平気で嘘をつく。自然に嘘をつく。示し合わせて家族みんなで嘘をつく。

攻撃性の無かった私が、同じ苦しめられるなら仕返した方がいいと思うようになってきた。
1378: 通りがかりさん 
[2022-08-01 10:19:47]
うちは上かと思いきや斜め上からの音が響いていますよ。
ぶっちぎりな値段差があるなら兎も角、上も下も100万ぐらいしか値段が変わらない部屋であればあなた達も所得が変わらないだろうから
一度、同じ所得の学生時代の友人家族と過ごして見ると、子供がウッサイと気が付きます。
またお父さんが深夜にきたくでなくタバコを吸いに外に行ったり来たりかも!
騒音は当たり外れがあるから高いから絶対に静かとは限りません。
ただ、1~2LDKの単身か夫婦もんだけが多い分譲マンションだと静かかも、でもそういったとこはとこでごみ問題、路駐問題など新たな問題がありますよ。
1379: 匿名さん 
[2022-08-01 19:27:04]
うちは某有名メーカーの分譲マンションですが、隣に4歳と1歳くらいの子供がおり、彼らが家に出入りするたびにドタドタバタバタと走り回る轟音に悩まされています。
なぜ音の発生源が隣りと特定できているかというと、激しい音がするとき玄関のカメラモニターをつけると、必ず隣人が出かけようとする様子が映し出されるからです(録画も残しています)。

元気盛りの子供は仕方ないにしても、その親も親で、かかと歩きやドアバンを繰り出しているので、「親子揃って騒音発生器」というかなり厳しい現状です(歩くスピードや歩幅の感じで、子供と大人が出している音を聞き分けています)。

この2年間は波風を立てぬよう、管理人さんに注意ビラをエレベーター内に貼ってもらったり、住んでいる階全体に配布してもらったりしていますが、無神経な人間相手だと、回りくどいやり方だからか一向に直りません。

ここまで苦しい気持ちになり、「音なんてただの振動だし」と割り切れないのは、音に表された隣人の無神経さが許せないせいだと思います。

現在は、隣の一家が外から帰宅したときは、騒音をかき消すためにしばらく重低音のきいた音楽を鳴らすようにしています。
彼らが騒々しく出払った後は、「お願いだから二度と帰って来ないで下さい」と心から祈る日々です。こんな恐ろしいことを心から祈るような自分が恐ろしいです。でも、自分の生活の平和を脅かす人達なので、いつか本当にそうなってほしいと本心からそう願っています。
1380: 匿名さん 
[2022-08-05 19:42:03]
イライラして断捨離したら90万になった
コレ使って顧問に頼んだら泣くやろか??
ちょっと賢くなったと、周りが言うほど
(言い方悪くてごめんね)気狂いじゃないのね?と
思い始めてたのに…。

大人は何をしてるの?
仕事もできひんのよ、いい加減
家の中ではソレすんな!!静かにせい!
今朝、理事長さんと外で話してきたけど
皆さん訴えるの賛成やって。
情けない。マンションもやし、同じ学校とか
もう堪らんわ、恥ずかしい奴ら。

1381: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-07 21:13:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1382: 匿名さん 
[2022-08-08 18:17:24]
うちは福岡市西区地下鉄沿線人気のエリアです。ファミリー向けマンション。築年数はかなり経ちます。年々民度低めの、頭が悪そうなガキを連れた家族が侵蝕してきています。早朝、夕方から深夜までガキの走り回る足音が酷い。管理会社もあてにならない、エレベーター内の貼り紙もスルー。馬鹿だから配慮とかそういう感性ないから、直接言わないとまず伝わりません。伝わったとしても何ら行動を変える気持ちなんてないので、結果一緒です。はい、今家具を引き摺りましたよー。はい、高いところから飛び降りましたよー。頭打って逆に賢くならんかなー、ならんやろなー。退去してほしー。Rマンションの騒音家族。
1383: 匿名さん 
[2022-08-09 21:18:36]
騒音源が
家の中で暴れたら
周りにわかりやすく
してあげてます。あー恥ずかしいネ
1384: デベにお勤めさん 
[2022-08-10 14:28:23]
床,壁,天井を叩いたり突つく。これらは憲法の区分所有法で
騒音行為の差止めや,居室引渡し請求が可能です。
まずは騒音記録を録り続ける事から始めると良いと思います。
1387: 管理担当 
[2022-08-11 12:41:31]
[No.1385~本レスまでは、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1388: マンション検討中さん 
[2022-08-12 20:11:33]
>>1384 さん

義務違反者に対する措置

(共同の利益に反する行為の停止等の請求)

第五十七条 区分所有者が第六条第一項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。
2 前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。
3 管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第一項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。
4 前三項の規定は、占有者が第六条第三項において準用する同条第一項に規定する行為をした場合及びその行為をするおそれがある場合に準用する

こう言うのを見つけました。
これのことですか?
頑張って記録撮ります!室内で暴れるのって
これにあたりますよね?相談してきます!
1389: 購入経験者さん 
[2022-08-21 21:19:58]
私も三年以上、階上のバタバタ走る音に悩まされています。天井ドンをしても全く効果無しです。堅固なマンションなのにこんなに響くものかと驚いてます。
1390: マンション検討中さん 
[2022-08-22 13:06:51]
怨みつらみでは無くて
もう辞めないと許せない

損得勘定抜きで、安泰求めて
出るとこ出るべきではないかな?

辞めれないのは病気?静かに出来ないの?
外ですれば?
1391: マンション掲示板さん 
[2022-08-22 17:32:59]
騒音主はモラルに著しく欠けるし、低脳で理解出来ないから、逆ギレして自己主張する。
わが家の上階701は中国人なので更にたちが悪い、人に迷惑かけてもお構い無し。

昔一人暮らししていた、家賃5万の住まいのほうがはるかに人が生活する住環境でした。

そこそこの分譲マンションでこんな目にあうとは。

結局は周りに誰が住んでいるかが全てなんですね。
1392: マンコミュファンさん 
[2022-08-23 02:39:11]
SR分譲マンション住まいです。私も逆ギレ迷惑隣人に悩まされています。夜リビングにいると、圧迫感を感じる時があり、今は、吐き気になっています。隣人が夜、3時まで、ゲーム音響かせて、激しい蚊のような音に悩まされてきました。我慢出来ず、音楽でその音を消す日々でしたが、diyの音も朝晩構わず、鳴り響き、午前1時には、夫婦で風呂に入って、裸足でバタバタ、引き出しの開け閉め、野獣のようです。ある日、リビングの騒音についても、判明しました。コントラバスの音がはっきりして、最近、平気で音を、出しまくってきます。はっきりしない時は、ぼーん、ぶーんとか、でした。楽器とは、分かりづらい音ですので、ご注意ください。低周波っぽくて、今後、身体に影響があるかも知れません。今は、同じような音で泣く泣く反射させるしか対策ないかなと考えてます。マンションも、安心して暮らせなくなりました。とても悲しいです。
1393: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-23 05:31:50]
中国人はたち悪いよ。勝手に人の駐車場に停めるし、言っても言うこと聞かない。日本語分からないとか言い出すしまつ。さっさと中国帰れや。すぐ中国人の仲間を部屋に呼んで馬鹿騒ぎ。隣のオーストリア人もドア開けて音楽ガンガンならし、仲間と馬鹿騒ぎ。その時は、警察呼んだ。外国人何とか証明書確認されてたけど。日本に住むな。迷惑なんだよ。
1394: 通りがかりさん 
[2022-08-23 09:05:59]
うちは逆に騒音主に警察呼ばれました。
2年以上に渡り、我が家に配慮しない天井から響く音で、管理会社からのポスティングも二桁位、管理会社が個別に注意出来ないこともあり、私からも手紙を投函、7、8回はしました。最初は静かにします、対応しますと、返信がきていましたが、そのうち音を認めなくなり、そしたら今度は警察呼んで、私の手紙に恐怖を感じると。
恫喝したわけでもなく、オブラートにつつんだ文面で、ただ最後の手紙は直接あって話をしましょう。日にちを指定してくださいでした。警察も文面みていないし、ただ通報あれば、来なきゃいけないとかで。
むしろ、警察呼びたいのは私の方ですが、深夜の騒音ではないしと。
話せばいいことなのですが、それを避けて警察なんて、逆に自分たちに非があるからですよね。本当に、静かに過ごしているとか、子供が走るのは仕方ないと強く言えるなら、堂々と話し合えばいいし。
1395: マンション掲示板さん 
[2022-08-24 08:50:16]
騒音主って子供を幼稚園や保育園に毎日きちんと通わせてませんよね。
親がバカなんだから通園させて躾してもらわないとね。年中家にいるから小柄で色白、挙動不審。同年代の子供のように挨拶ひとつまともに出来ない。小学生になって困るのは我が子なのにね。
1396: 匿名さん 
[2022-08-25 19:16:09]
うちのマンション近隣は小さい子いないけど、立派に大人になっただけで頭おかしいのいて早朝から深夜まで要らぬ騒音地獄です。家族内に1人でも配慮しなきゃと思うのがいないゴミ家族は本当迷惑。
1397: 匿名さん 
[2022-08-26 02:10:30]
>>1396 匿名さん
うちのマンションも同じ。朝は6時前から、夜はこの時間でもゴン!ドン!ドスドスって音が響いてる。無神経な住人は集合住宅に住むな!
1398: 名無しさん 
[2022-08-26 05:54:34]
あの足音以外の、ドンドーン,ダンダーンは、いったい何の音なのでしょうか?分かる人いらっしゃいますか?多分とか推測でもいいので教えて下さい。
1399: 匿名さん 
[2022-08-26 22:39:51]
>>1398 名無しさん
普通の人なら置くという動作をするところを、置くではなく落とす放り投げるんだと思います。

うちの上階は、スーツケースでも掃除機でも投げ落としますよ。
毎日、同じ順番で同じところで落下音がするんです。
洗濯機の出来上がり音がなったら、ベランダ開けドーン!ベランダ閉めドーン!
部屋の中で洗濯用品に吊るしてから干すみたい。
ドゥンドゥンドゥン(足音)
ドドーン!(濡れた衣類の入ったカゴ落とす)
ドゥンドゥンドゥン(足音)
ガッシャーーーーン!!(脱衣所辺りからリビングに金属ピンチハンガーを床に投げる)
万事こんな感じの動き方…床が傷つくとか物が壊れるって考える頭が無いみたい。
1400: 販売関係者さん 
[2022-08-27 09:07:27]
騒音主ってこれだと思う。 自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。 また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。
普通に訴えても難しいというか、タゲられてしまうというか・・・。皆様、慎重に、かつ、あいつらを喜ばせないよう、ご注意ください!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる