野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南町
  6. プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-07 16:21:44
 

<全体概要>
所在地:東京都新宿区南町29-2、東京都新宿区中町9-1
交通:大江戸線 「牛込神楽坂」駅  徒歩4分 、有楽町線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、東西線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、
南北線 「飯田橋」駅  徒歩8分 、総武中央線 「飯田橋」駅  徒歩10分 、東西線 「神楽坂」駅  徒歩11分
総戸数:28戸
間取り:2LDK~4LDK(67.71m2~103.42m2)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichigaya2/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-03-15 02:42:42

現在の物件
プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
 
所在地:東京都新宿区南町29-2、東京都新宿区中町9-1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩4分
総戸数: 28戸

プラウド市ヶ谷南町ディアージュってどうですか?

181: 匿名さん 
[2013-06-20 17:11:11]
↑いるこうゆう奴。どうせいつかは誰かが公表する話だけどね。
182: 匿名さん 
[2013-06-20 17:22:57]
↑いるいるこういうやつ。
主体性がないというか、人生も人任せで。
183: 物件比較中さん 
[2013-06-20 18:25:20]
病院のような、学校のような外観ですね。あんまり好きではないですが、住むには便利よさそう。
184: 匿名さん 
[2013-06-20 18:34:08]
>>182
はい釣れた。ご苦労様でした。
185: 匿名さん 
[2013-06-20 18:40:40]
↑いるいるこういうやつ。
186: 物件比較中さん 
[2013-06-20 22:08:17]
こんな機違いがいる物件です。お買い得です:-)
187: 匿名さん 
[2013-06-20 22:24:24]
漢字も書けない人もいるみたいですね^o^
188: 匿名さん 
[2013-06-21 06:29:11]
↑いるいるこういうやつ。
189: 匿名さん 
[2013-06-22 20:00:59]
落ち着いてください。
190: 匿名さん 
[2013-06-27 10:39:01]
現地は大久保通りから1本入ってとても静かな場所みたいですね。
ただ少々坂と坂の谷地になっている感じでしょうか?
実際に現地に行って確認してみないとですね。
小学校も近いので、車の運転には要注意な感じの道ではあります。
ただ本当に静かな感じですけれど。
191: 買い換え検討中 
[2013-06-28 14:24:19]
自分がまず目が行ったのはデザインでした。
このエリアは風情を重視したデザインのマンションが多いような印象です、歴史あるエリアに合わせたコンセプトなんでしょうか、ここも然りで和を含んだ温もりあるテイストが建ってすぐにこの街に受け入れてもらえそうな雰囲気です。

利用できる路線と駅が多いわりには商業利便性が物足りない感じはします、これが唯一気になる点ですね。。
有り過ぎるとこの地の雰囲気を崩しかねませんか。バランスとは難しいものです。

192: 匿名 
[2013-06-28 15:17:06]
価格は発表されたのでしょうか?
193: 匿名さん 
[2013-06-28 16:15:41]
坪380くらいでした。
194: 匿名さん 
[2013-06-28 23:22:51]
安いね~
195: 匿名さん 
[2013-06-28 23:25:14]
野村お得意の即日完売狙い+オプションなしのデフォルトは超低仕様ですからね。
196: 匿名さん 
[2013-06-30 07:52:41]
オプションは別に無くてもいいと思ってますよ。
それより194さんと同じくとにかく価格の安さが際立ち、はっきり言って見た目のイメージからは想像できない安さです。お得だと思うんですけどねえ。

これで市ヶ谷に住めるわけですからあまり無いチャンスなのかなと。
価格のわりに間取りの広さにも驚きませんか?
197: 匿名さん 
[2013-06-30 11:25:32]
営業中ですか?
198: 匿名さん 
[2013-06-30 16:42:45]
価格は調整中みたいですよ。
199: 匿名さん 
[2013-06-30 18:59:00]
『市ヶ谷』という住所はないわけで、あくまでも駅名です。
JRなら千代田区だし、メトロなら新宿区。
千代田は番町や九段南で、こちらとは格がまた違いますから、価格的には妥当ではないかな。
200: 匿名さん 
[2013-06-30 21:06:17]
オプションなくて良いというのは野村のデフォルトのスペックの低さを知らないだけでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる