和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 田町
  6. ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?
 

広告を掲載

モデルルーム見てきました [更新日時] 2010-07-10 19:34:59
 削除依頼 投稿する

100㎡~、う~んイイです、広い(当たり前)
これなら戸建でなくても・・・です。
資金計画がクリアされるならなんとかしたいものですが。
今のマンションうまく売れるかな~ムリかな~

それにしてもこれが初スレとは、盛り上がってないんかしら。
ちなみに6/22時点で17/64戸にハナマルついてました。

ワコーレ明石マイルシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県明石市田町1-10-9、10-12(所有権)、10-11(借地権)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
    山陽本線 「明石」駅 徒歩19分
価格:2670万円-4370万円

[スレ作成日時]2009-06-21 21:09:00

現在の物件
ワコーレ明石マイルシティ
ワコーレ明石マイルシティ
 
所在地:兵庫県明石市田町1丁目10番9、10番12(所有権)、10番11(借地権)(地番)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?

344: 入居予定さん 
[2010-01-25 15:53:50]
内覧会、天気が良くて最高でした♪
日当たりもいいし、床暖房もつけていてぽかぽかで
眺めもとっても良くて、不具合を探すというより、
ひなたぼっこみたいな感じで過ごしちゃいました。
マンションが出来上がるまでは、実際の眺めも、マンションの出来も
どうかなと不安になった時もありましたが、実際に見て
本当に安心しました。施行会社の工務店の方も、とても丁寧に対応して
いただき、またマンションもきれいに出来上がっていて
、傷とかいっぱいあるのかなと思いましたが、探しても探しても
不具合を見つける方が難しいぐらいでした。
明石海峡大橋は、写真で見るより本当に大きくてきれいに見えますね。
部屋の中からも見えるので、びっくりです。きっと夕日も
きれいに見えますね♪早く入居したくなっちゃいました。
345: 契約済み 
[2010-01-25 16:55:03]
内覧会の当日まで、とっても怖くて不安でいっぱいでしたが、
もうその不安もどっかへふっとんでいきました♪

他のご家族の方もとても感じの良い方々で、小さいお子様を連れてらっしゃる方もいて
早く入居して皆さんといい関係のお付き合いがしたいなと思いました。

エスカーサの方も本当に親切で、本当にここに決めて良かった。

入居までもう少しですね。楽しみです(^▽^)
346: 契約済み♪ 
[2010-01-25 23:10:54]
うちも指摘箇所がありませんでした。再内覧会行きたかったんですけど、何も無くて残念でした。
丁寧にかつ慎重に内装工事されているんだなあと思いました。
しかし4LDKだとリビングが普通すぎる。。20帖リビングの優雅な生活に憧れるなあ。
バルコニーで大橋と観覧車の夜景でココロを癒してもらお♪
窓にへばり付くと部屋の中からも橋が見えます♪
目付きが悪くなりそうですけどね(¬o¬)
347: 入居予定さん 
[2010-01-26 23:24:42]
うちも4LDKですが、リビング、そんなには狭いと感じませんでした。
部屋の取り方でしょうね…。

日当たりは良かったですね♪
昼間は床暖房いらないくらい。日が落ちてからで十分ですね。
ということは、夏は比較的涼しいかな。

傷が1ヶ所あったのですが、施工会社の方が見つけて下さいました^^;
良心的だなぁ!
本当に丁寧なお仕事をされてるんですね。


皆さんと自己紹介する機会ってないのでしょうか?
親睦会というか、度々でなくてもあるといいのに。


348: 入居予定さん 
[2010-01-27 01:31:38]
小さなお子様連れの家族の方が多いみたいで、
うちもチビズがいるので、マンションに入居して
お友達になるのが楽しみです♪
日当たりが良い公園も近くて、
マンションのベランダから公園もよく見えますし、
子供にはとっても良い環境ですね。
349: 契約済み 
[2010-01-27 15:07:21]
あそこの公園はいつも小さな子がいて、とっても活気がありますね。
今の家の側の公園は、あまり人がいないので私もとても楽しみにしています♪
いっしょに遊べたらいいな~(^^)

引越ししてご挨拶に行くのはやはり両隣と上の階と下の階でいいんでしょうか??
350: 契約済み♪ 
[2010-01-27 15:46:55]
347さん♪
そうですよね。みなさんと楽しいマンションライフを送りたいですね!

ご挨拶のこともいよいよ考える時期が来たのですね。どこまで回るのかなぁ。やはり両隣と上下階?それとも同じフロア一列?
ところでエレベータ狭くないですか?標準なのかなぁ?荷物入るのか不安になりました。
351: 入居予定さん 
[2010-01-28 11:42:30]
一斉入居だと、ヘンな話ですが、ご挨拶って文字通り「ご挨拶」だけでいいんですか?
よく日用品を用意したりしますが、交換になりますよね(笑)
相手の方の方が金額が上の物だと、なんだか気まずいですね。
挨拶回りの時期も、鍵渡し日当日に引っ越す方から、4月くらいまで幅広いし、どうしたらいいのかよくわかりません。
352: 入居予定さん 
[2010-01-29 16:20:42]
皆様、引越しはいつされるのですか?
うちは、2月下旬には引越し予定です。
内覧会の時に、引越しの予定表を見たところ、
2月下旬の引越しは10数軒のように見受けました。
3月末に引っ越す方が多いのですかねぇ。
そうなると、先に入居組と後とに分かれるので、
やっぱり挨拶回りが必要なのでしょうか?新築マンション
だから、特にしなくてもいいのでしょうか?

引越し会社は、幹事会社を使われる方が多いのでしょうか?
うちは、今のところ、幹事会社にお願いする予定ですが、
知らない引越会社だったので、大丈夫かなと思っています。
料金の支払いも、後払いではなく、
荷物を積み込んだ時点で支払わないといけないみたいで・・・。
引越し会社では、よくあることなのでしょうか?
仕事をきちんと終えてから払うのが普通のような気がするのですが・・。
353: 入居予定! 
[2010-01-29 16:48:22]
私は引っ越しは3/5(金)にしました。
幹事会社の見積もりが高いと思い、引っ越し.com で選んだ業者にしたら、半額ですみました。
料金は当日、運び出す前の支払いです。

幹事会社の引っ越しが優先と思いましたので、土日祝は避けました。
354: 契約済み★ 
[2010-01-29 19:35:26]
私は幹事会社に任すつもりですよ^^
新築マンションなんで、安さより信頼性と考えて、
大手3社+幹事会社から見積りを取った結果です。
ドラえもんと、幹事会社の営業さんは感じがよくて、
パンダとアリは営業さんの印象が最悪でした。
作業とは関係無いとは思いますが、安くても^^;

355: 入居予定さん 
[2010-01-30 10:59:15]
>353さん

ちなみにどちらの業者ですか?
教えて頂けたら嬉しいです!

うちは現在、幹事会社だけ見積もりをもらっています。
ただ、来られた方が営業ではなく現場の方でした。
これって金額的には「?」だけど、この現場の方がいいと思えば指名もできるみたいです。
感じのいい方でした。

大手と地元業者で、あと2~3見積もりが欲しいのですが、どこに見積もり依頼をするか検討がつかなくて、困ってます。





356: 入居予定! 
[2010-01-30 13:02:58]
>355さんへ

ミニ引っ越しサービスです。
実際に自宅にきて見積もってもらったんですが、他にも見積もらせて決めると伝えると、
どうしても契約したかったらしく、そこから2万ぐらい引いてくれましたよ。
エアコンの取り付け込み+10品目の廃棄含みです。
ただエアコンはガスの残量やパイプの長さの関係上、+1万の可能性があるということでした。
357: 入居予定さん 
[2010-01-31 00:36:00]
>353さん

ありがとうございます。
ミニさんは大阪の業者さんですね。うちは明石市内なので、ちょっと割高になるかもしれませんね…。

引っ越し.comで見積もりを取ったら、幹事会社が一番回答が早くて安かったです。
やはり、荷物の内容で違ってくるのでしょうねぇ。

はぁ、悩みます…
358: 入居予定さん 
[2010-02-02 07:20:27]
みなさん、集合ポストの表札は付けられますか?

今までは、防犯と個人情報の保護で付けていなかったんですが…
家の分は、セキュリティもあることだし、付けようと思っているのですが、ポストは迷っています。
359: 入居予定さん 
[2010-02-02 11:09:34]
私も表札はまだ悩んでます。
入居してみて、皆さんがどうされているかや
不便かなどを考慮してからでも、遅くはないのかなと
思っています。
360: 入居予定 
[2010-02-02 11:58:58]
フロアコーティング比較のバナーが表示されていますね。
見積もり出してみることにします。

361: 入居間近さん 
[2010-02-03 19:16:27]
明石海峡大橋のイルミネーションが七色になる時期はいつですか?
362: ご近所さん 
[2010-02-04 00:37:14]
明石海峡大橋のイルミネーションは時報になっているので
毎正時にグラデーションになります。
また毎30分も微妙な色に変わりますよ。
363: 契約済み@ 
[2010-02-04 08:14:25]
再内覧会の前に一言。バルコニーの出入り用アルミドアのドアノブの外側が既に発錆していました。素材はステンレスのようですが、数ヶ月で発錆してるというのは、ちゃんと内覧会で指摘しておくべきですよ。気が付いてない方はご注意下さい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる