藤和不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「BELISTA尼崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 東難波町
  6. BELISTA尼崎
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-04-20 03:49:23
 削除依頼 投稿する

阪神尼崎から徒歩10分の東難波町に建設されるそうです。
便利な場所とは思うのですが、このあたりの環境はどうなんでしょうか。

所在地:兵庫県尼崎市東難波町4丁目410番1(地番)
交通:阪神本線 「尼崎」駅 徒歩10分

[スレ作成日時]2008-04-17 16:27:00

現在の物件
BELISTA尼崎
BELISTA(ベリスタ)尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市東難波町4丁目410番1(地番)
交通:阪神本線 尼崎駅 徒歩10分
総戸数: 119戸

BELISTA尼崎

84: 契約済みさん 
[2009-02-11 19:45:00]
>79さん

ガラスコートとフロアマニキュアに加え、ストーンガードも選択されたんですね。いいですね。
うちもそうしたかったんですが、予算があまりなくて。。。
内覧会までに発注すれば間に合うそうなので、それまでに資金繰りがうまく行けば(あと一ヶ月半?)、購入するかも。
オプション以外にも、家具とか新調したくなってしまい、優先順位付けで家族会議中です。
さて、どうなりますことやら。

マンションを今日見てきたんですが、確かにかなり建物は出来上がってきたみたいです。後は、駐車場ですね。

楽しみです。。。
85: 入居予定さん 
[2009-02-12 01:25:00]
久しぶりにのぞいてびつくり!書き込み盛ん?になりましたね〜よそにくらべて皆さん丁寧な印象で嬉しいです!マナ〜良く暮らしたいですね
86: 入居予定さん 
[2009-02-12 01:30:00]
久しぶりにのぞいてびつくり!書き込み盛ん?になりましたね〜よそにくらべて皆さん丁寧な印象で嬉しいです!マナ〜良く暮らしたいですね〜うちは、ストーンガードと水まわりパネルとエコ壁などしました。
87: ビギナーさん 
[2009-02-12 02:01:00]
犬飼いますか?鳴き声どうなんでしょうね〜
88: 購入検討中さん 
[2009-02-12 02:24:00]
ベランダタバコ禁止に住みたい1!ここは禁止かな??
89: 契約済みさん 
[2009-02-12 14:15:00]
そういえば・・・、駐車場の抽選会って行われるのでしょうか?
先着順?になるのかな。
90: 契約済みさん 
[2009-02-13 00:46:00]
今週のあたまに、入居までのスケジュールやらその他もろもろの書類が届きました。
そのなかに駐車場と駐輪場の抽選案内も入ってました。
区画を選べる優先順を決めるための抽選、みたいです。
駐車場はいちおう希望しているのですが、ベリスタのようなサンダーバード基地っぽいスタイルは初めてなので慣れるまでが大変なような気がしてます。
91: 匿名はん 
[2009-02-13 07:31:00]
駐車場がサンダーバードなんて素晴らしい言い方ですね。
92: 契約済みさん 
[2009-02-13 12:30:00]
機械式も慣れると案外平面と変わらないらしいですよ。
ただ雨の日は待ち時間が辛いみたい。
引越しは幹事のサカイにしますか?
93: 物件比較中さん 
[2009-02-13 13:41:00]
広い最上階に住みたかった〜!!はやくにうれたんですね。
いろんなベリスタ見学してます。ここの決め手は何でしたか?
94: 89契約済みさん 
[2009-02-13 13:48:00]
90さん、どうもありがとうです。
今週のアタマにスケジュール案内届いたんですね〜。私の所にもそろそろ届いてないといけないのにな…。抽選会はいつごろになってますか?
私、クジ運悪いから、旦那つれていきます(笑)
95: 契約済みさん 
[2009-02-14 09:57:00]
90です。
3/8(日)に藤和さんの社屋で入居者説明会があって、そのときに抽選もやるみたいです。
2/20前後に詳しい案内が届くそうです。
クジ運はうちは子供がNo1なのですがちょっと荷が重いので、あるじたる私がばしっと上位クジを!ひけないだろうなぁ・・・。
なんかドラフト会議みたいできっとドキドキするんでしょうね。
96: 契約済みさん 
[2009-02-14 10:43:00]
たびたびすみません、90です。
92さんありがとうございます。
何事も慣れ、ですね。確かに雨の日の待ちはちょっと辛抱と思います。他のひとと車の出入りが重なったときも待ちが長くなりそう。ご近所さんであいさつや世間話するいい機会になれば良いですね。
引越し会社選びはまだまだこれからで、サカイをはじめ何社かで見積りをとろうと思っています。引越しを期に廃棄するもの仕分けや処分方法も段取りしないといけないし、やることいっぱいです。
97: 契約済みさん 
[2009-02-14 12:41:00]
92です。挨拶するきっかけ!その考えかた素敵です〜。うちも一応アイミツとりますが気持ちはほとんどサカイです。いろいろMS買った友人に尋ねるとトラックとめる場所にしても便利なとこに
一斉にとめて運んだりして早い!?かも??といわれまして。よほど金額に差がなければ〜サカイさんにしてもいいかななんて。
98: 契約済みさん 
[2009-02-14 13:05:00]
>93さん

ベリアマは建物のほうは過度な外観装飾や設備(共有施設も含む)もなく、いい意味で普通のマンションだと思います。普段着のマンションというほうがしっくりくるかも、です。
立地は、駅に近いとはいいづらいけれども、そのぶんバスや自転車が活躍する地域です。
何でもそろう?阪神尼崎の商店街も南のほうにあります。年配のひとが懐かしさを感じるような商店街だと思います。
ちょっとづつモノ足りなさはありますが、普段の生活で工夫していけばいいかーとか思えると、検討してみて良いマンションだと思います。
余談ですが、私の場合は奥さんの実家が近くにあってこの土地に親しみがあったことも購入理由のひとつです。
99: 物件比較中さん 
[2009-02-14 14:11:00]
決め手を聞けて嬉しいです。大阪のベリスタもみました。尼崎に少し抵抗感ありますが!?友達は住みやすいのをおしますからね〜永く住むと誰もが年を取ります。そのとき暮らしやすいとこは
いいですよね〜もう一度見に行こうかなー
ありがとうございました。
100: 契約済みさん 
[2009-02-15 23:22:00]
皆さんいつごろ申し込みしましたか?イメージカラー間に合いましたか?
101: 匿名はん 
[2009-02-16 08:19:00]
年明けの契約ですが、選択の余地はありませんでした。かなり前だと思いますけど。
102: 契約済みさん 
[2009-02-16 09:51:00]
ではMRカラーですね。一番高級感ありますよね。建具に合わせて家具そろえるんですか?
103: 匿名はん 
[2009-02-17 15:04:00]
家具買いたいけど、あまり余裕が無いし。結局ほとんど何も買わないのでは?
家具の分までローン借りてませんでした。失敗です!
104: ビギナーさん 
[2009-02-17 17:20:00]
突然話のコシを折るようですみません。

今尼崎でマンションを探していますが、ここは今現在どのくらい売れているのでしょうか。
結構早い段階で行きましたがどのくらい売れていたのか記憶が定かではありません。
最近モデルルームにいかれた方いらっしゃったら教えてください。
105: 契約済みさん 
[2009-02-17 17:26:00]
我が家もほとんど現状のままの予定。この時代できるだけ大切に物を使いたいです。ただ食器棚は買い替えます。これだけでも気分かわるかな・・あとは住んでから考えてゆく楽しみに
するつもりです。
106: 契約済みさん 
[2009-02-17 19:01:00]
私もどれくらい売れたのか知りたいです。竣工までに完売して欲しいです。今のところはまだ広告出しているので、残がある筈ですよ。
107: 契約済みさん 
[2009-02-17 20:01:00]
このご時世ですから完売難しいかなとも思いますが、、、もし私が入居始まったMを見学行ったら、マナーいいとこ選びます。外からわかる範囲だけですが。ごみ置き場とか皆さんの挨拶とか??完売めざしてお互いの共同生活を気持ちよいものにしときましょう。完売ってやはり私たちにも
かかわりありますからね。どのくらい売れてるかこの間聞けばよかったです。。。
108: 入居予定さん 
[2009-02-17 20:04:00]
いや〜盛んですね〜なんだか売れてるって感じになりましたね。
109: 契約済みさん 
[2009-02-17 22:00:00]
確かに、入居してからのマナーは大事ですね。きちんと自主的に管理していけば、長く住めますし。入居予定の皆さん、仲良くやっていきましょうね!どうぞよろしくお願いします。
110: 契約済みさん 
[2009-02-17 22:28:00]
よろしくお願いします。もし、うっかりマナー違反してたら、優しく注意してください。
昔、賃貸のとき、知らずに布団たたいたとき、隣の方が、あのねここはね〜と教えてくださいました。他県のときは、まだなかったマナーでしたから驚きましたが、教えていただいてよかったとおもいます。
111: 申込予定さん 
[2009-02-18 09:27:00]
このマンションを購入する事に決めました。
入居開始が4月末というのが少し惜しいところですね。
私的にはですが。
3月の末に入居が望ましかったのですが、このマンションを気に入っていたのでこれでよかったと思います。
112: 入居予定さん 
[2009-02-18 10:53:00]
私も3月末をあてにしてました。でも、よいものを作ろうとしてくれてると信じて楽しみに待ちます。
113: 契約済みさん 
[2009-02-18 12:12:00]
竣工前に完売しそうな(?)勢いですね。最近の情勢の中、竣工前に完売すればすごいことだと思いますよ。
114: 契約済みさん 
[2009-02-18 13:09:00]
藤和も安心な様相をていしてきましたからでしょうか?それとも
キャンペーン効果かな?
115: 契約済みさん 
[2009-02-18 14:11:00]
やはり、藤和の、いや藤和の親の安定性ではないでしょうか?
このご時世ですから、何があっても不思議はないですが、そんな中ではかなり安心度合いが増したような気がします。
それに、やはりなんといっても、マンションがかなり出来上がってきたことが大きいのでは?
やはり、実際の建物をみると、購買意欲も増しますね。
116: 入居予定さん 
[2009-02-18 14:50:00]
三ヶ月くらい前のさみしいレスがうそみたいに盛んになってきてますね。
入居してからが正念場!?気持ちのよい生活したいですからね。
完売すれば組合も早く立ち上げできますね。
みなさんはペット飼いますか?
117: 契約済みさん 
[2009-02-18 16:32:00]
8日に説明会と書いていましたが、7日にされる方はいらっしゃらないのですか?
118: 契約済みさん 
[2009-02-18 18:27:00]
私のところも8日でした。116さんは7日なんでしょうか?
119: 契約済みさん 
[2009-02-18 19:32:00]
うちも八日です。
120: 契約済みさん 
[2009-02-18 20:01:00]
3月8日は金消会もあるので、7日の土曜日は無いんじゃないでしょうか?
121: 契約済みさん 
[2009-02-18 20:30:00]
いよいよ〜!ですね。
122: 契約済みさん 
[2009-02-19 09:39:00]
117です。

すみません、私達の都合で7日に変更できるのなら〜と考えていたので書き込みしました。
7日にするっていうい人がいたら営業担当さんに話しやすいかなと思いまして。
なんとか8日に行くようにします。
みなさんありがとうございました。
123: 入居予定さん 
[2009-02-19 19:51:00]
金魚つれていきます。犬・猫は憧れです。アレルギーあるし家族が喘息だし。
124: 契約済みさん 
[2009-02-19 22:49:00]
アレルギーや喘息があったら、大変ですね。
でも、金魚はおとなしいから、癒されますね。
今はペットはいませんが、そのうち、ゆっくりしたら、飼ってもいいかなって思います。
125: 入居予定さん 
[2009-02-20 11:34:00]
116です。8日です。

やはりアレルギーや喘息の方いらっしゃいますよね・・。

マナー気をつけなきゃですね。

尼は喘息多いと聞きました。

ペットの写真も提出ですよね。金魚や亀はよかったはずですね!めだかが飼いたいな。

うちは今回ピアノを電子に変えます。ピアニストにする訳ではない!?ので

音が少しでも迷惑にならないように考えてみました。

ヘッドホンして下手なのをけしたいな。いまのは、タッチもいいのがありますね〜。
126: 匿名さん 
[2009-02-20 18:57:00]
最大の問題は、音ですね。

お互いに気をつけたいものです。
127: 物件比較中さん 
[2009-02-20 19:37:00]
JRあたりから阪神尼崎一円でマンション探しています。本題にあるような
このあたりの環境はいかがなものでしょうか?
もちろん尼崎!というのは承知済み。
学校や幼稚園、普段の生活観とか聞けたらいいんですが。
タワーは、子供いるのでちょっと遠慮したいところにわかりやすくたってましたから
検討外です。
128: 周辺住民さん 
[2009-02-20 23:35:00]
近くにパチンコ屋さんがあります。また、徒歩10分圏内には、ラブホテル等があります。さらに、すぐ隣に、コンビニがあります。以上のことは、見ればすぐにわかりますが。
そのことがどう影響するかですが、便利さを選ぶか、住宅の静粛さを選ぶかはその人の価値基準や、家庭の状況(子供の有無や年齢等)によると思います。
私の感想としては、大阪のミナミのほうがよっぽど危なそうにみえますが。
やはり、人の感覚は違うので、なんともいえません。(ミナミの人、ごめんなさい。。。)
129: 入居予定さん 
[2009-02-26 09:35:00]
ここにきて月日の経つのが早く感じられますね。
再来週には入居説明会です。
結構売れてきているのでしょうか。
完売は難しくとも、8割がたは売れていて欲しいかなと思います。
ところで説明会は駅から徒歩で10分くらいなので電車にしようと思いますが、終わってからのことを考えたら車のほうが便利なのかな・・・。
大阪は、特に駅周辺は車ではややこしいところだからどうしようかな。
主人は電車でいいやんって言ってますが。
各ご家庭どうされますか?
130: 匿名さん 
[2009-02-26 09:36:00]
久しぶりにみました。最近は動きないんですね〜。みなさん
いかがお過ごしですか?
131: 匿名さん 
[2009-02-26 09:44:00]
ほぼ同時でしたね!嬉しいです。
うちも思案中です。やはり子供は連れて行かないほうがいいものでしょうか?
場所も限られてるでしょうし、退屈でしょうし。預けられる年齢なので
預けるのがいいかな〜。
うちは多分車〜だと思います。
132: 入居予定さん 
[2009-02-26 13:03:00]
131さん

本当に同時で書き込みでしたね(笑)

小さいお子さんはあの辺りは退屈でしょうね。預かってくれるところがあるのならそうされたらいいんじゃないかと思います。家は子供はいないのでその辺りはよく分かりませんが。すみません。

お車で行かれるのですか。
まだまだ悩んでいます。。
停めるとしたら。地下の駐車場ですよね。
どうしようかな。
133: 契約済みさん 
[2009-02-26 13:10:00]
こんにちは。
市内のど真ん中なので、近くの駐車場が空いてなかったら困るから電車で行きます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTA尼崎

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる