住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 繰り上げ返済は愚か者?【Part3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:03:36
 
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

651: 匿名さん 
[2013-05-22 18:42:04]
むしろそのくらいのウルトラCしか資産を20倍にするシナリオ思いつかなかったんじゃ
652: 契約済みさん 
[2013-05-22 22:01:50]
650
そりゃ~次の暴落時でしょ!
653: 匿名さん 
[2013-05-22 22:35:02]
新興株は一通り上がりきってしまっているし、買われすぎのガンホーに
連動するようになってきているので、しばらく厳しいかと。
当面は東証1部株の方が効率がいいと思う。

今は富士重工とソニーに重点的に投資中。
新興株は、収穫期に入りつつあるバイオ株のそーせいを少し。
654: 匿名 
[2013-05-23 06:26:53]
昨日、日銀の黒田総裁は長期金利を上げないよう注視する抑えると話していましたから調整中の不動産株の押し目買い時でしょう。
消費税効果でまだまだ上がるし各社の業績は上方修正して絶好調ですからね。
655: 匿名さん 
[2013-05-23 14:25:40]
今日のランコルゲ凄いな。

仕込むべきか悩む。
656: 匿名さん 
[2013-05-23 14:58:34]
まあ、まずは落ち着いてタバコでも吸った方がいい。
657: 匿名さん 
[2013-05-23 15:09:17]
仕込んだほうがいいの?

ここに書き込んでる人は結構儲けてるみたいだから是非ご助言を!
658: 匿名さん 
[2013-05-23 15:32:17]
外人が売り越して日本人が買い越して外人がショートで全部持っていく。何時ものパターン。
659: 匿名 
[2013-05-23 16:10:38]
日経平均は高値から1500円安か?
そんなヤツは居ないだろうが高値で1000万買ったら、たった一日でマイナス90万
ヨーロッパかアメリカで連鎖が止まるといいな。ヨーロッパは流れを引き継いでるからアメリカに期待
660: 匿名さん 
[2013-05-23 16:14:31]
今日一日で30万含み益減った。
661: 匿名 
[2013-05-23 16:33:07]
>660
うちは100万いった
含み益だから減っても耐えられるが、更に少し下がって実損領域になったらキツいな
662: 匿名さん 
[2013-05-23 16:59:27]
この処、急激に上昇し過ぎていたからね。しかし今朝投資したしと唖然だろうね。
663: 匿名さん 
[2013-05-23 17:08:00]
今朝不動産株仕込んだ。不安だったから少額だったけど少額にしといて良かった・・・
664: 匿名さん 
[2013-05-23 17:10:19]
証券会社は手数料稼ぎたいからやたらと短期売買させたがり、
マネー誌なんかにもあたかも短期売買がマジョリティであるかのように書きたてる。

本来個人で投資やる場合は長期分散が基本だからな。
短期ではどうあがいてもプロに勝てないし、
長期で勝てない相場なら短期なら尚更、プロですら大抵勝てないから。
665: 匿名さん 
[2013-05-23 17:17:44]
前日-100超えたところで全持ち株売りました。結果-120万。

終値で計算したら-300万超えていました(汗)。
1年弱の短い間でしたが、これでお仕舞い。
投資は性格的に合ってないし、センスもなかったです。
666: 匿名さん 
[2013-05-23 17:23:42]
2年前に運試しで買った株を先月頭金の一部にする必要で売りましたが168%値上がりしてました。
20%以上税金で持って行かれましたけど頭金の足しには成りました。
今その株の価格見たら前日より下がってはいましたが、207%位に成ってました。当分、余裕資金も無いし仕込む時期でもないので静観。
667: 匿名さん 
[2013-05-23 17:47:08]
去年6月~本日お仕舞い。結果で224%でした。
ほぼ放置していたので個人的には大満足ですが、世間の話を聞くと驚愕するばかりです。
解放された気分でスッキリしました(笑)
今日の下げは凄かったですね。リーマンショックを上回っていたらしいですよ。
668: 匿名 
[2013-05-23 18:04:48]
>667
恐ろしいのはまだ止まってないってこと
日経平均先物は14000割れ
今日の水準なら、損した人はあんまり居ないだろう
だが14000切ってくると最近投資始めた人に含み損が出始めるレベル
今日のアメリカの指標がポジティブとか何でもいいからそろそろ止まってほしいものだ
669: 匿名さん 
[2013-05-23 19:44:08]
今日はまだまだ日経が上に上にと上昇する為の当たり前の下げでした♪
いつの世も株式で大きく儲けるコツは大暴落は喜び勇んで大量買いのみです♪

私達は今日はストップ安で買いましたが、東日本大震災以上の大幅下げの調整ですから戻りも意外と超短期終了の可能性は大ですね♪

明日もストップ安指値の超ラッキーThank you!の大チャンス買いです♪

時には今日のような超大幅ジェットコースター下げをくらいますから、信用売買は絶対に駄目で避けるべきです。
信用買いの方々は真っ青で追い証地獄に嵌ってしまうだけです!
現物買いなら常に冷静さを失いませんからね!

もし短期調整で終わらなければ何ヶ月かの中長期戦になりますね。
しかし誰が何と言おうと明日は絶好の大チャンス買いに間違いありません♪
寄付買いとストップ安指値買いを入れて置きま~す(o^∀^o)
670: 匿名さん 
[2013-05-23 21:02:43]
投資スレ?
671: 匿名さん 
[2013-05-23 22:39:54]
毎年恒例の朝日住まいづくりフェア 5月24日-26日 東京ビックサイト

http://www.housingworld.jp/lp/index01.html
672: 匿名さん 
[2013-05-24 08:06:05]
さあ数年に一度あるかどうかのチャンスだね。戦闘開始だ。今日は流石に仕事は休むわ。
673: 匿名 
[2013-05-24 08:31:29]
ま、今日は自律反発で普通にちょい上げスタートだろう
昨日の下げの半分すら回復しないだろうけどな
674: 匿名さん 
[2013-05-24 08:40:09]
ここの投資家気取りの博打打ちをみてると、繰り上げ返済が賢者に思えてきた。
675: 匿名さん 
[2013-05-24 08:40:53]
ここの投資家気取りの博打打ち達をみてると、繰り上げ返済が賢者に思えてきた。
676: 匿名さん 
[2013-05-24 09:02:32]
上海ショックの時と似てない?
マスコミ報道も強気発言が多いのも。

少し戻ってから利確しようなんて思ってるとあっという間に塩漬けみたいな。
677: 匿名さん 
[2013-05-24 13:32:56]
午前最後で利確しました。これにて戦線離脱。繰り上げ返済するかw
678: 匿名さん 
[2013-05-24 14:24:17]
暴落が止まらず
ローンが有りながら投資するなんて「欲ボケ」以外の表現が見当たらないよ。
679: 匿名さん 
[2013-05-24 15:20:06]
今日の前場に仕込んだ奴・・・
傷口をさらに拡げることに・・・・・
680: 匿名さん 
[2013-05-24 15:29:03]
投資家気取りの博打打ちさん、繰上げ資金大丈夫なのかな?
681: 匿名さん 
[2013-05-24 16:24:46]
投資家気取りは誰も居なくなった。
いや、居留守かな?
682: 匿名さん 
[2013-05-24 16:26:36]
住宅ローン減税の恩恵で繰上げしない方が得な場合以外は、
手元に最低1年分の生活費を残して、確実に繰上げする方が得
これで決定!
683: 匿名 
[2013-05-24 16:46:03]
少し前に名前が上がってた泉州電業は業績下方修正で今日の値下がり率上位でヘッドライン出てたな
684: 匿名 
[2013-05-24 16:52:33]
683を書いたけど、たった2日の下げで株はダメと言う気はない
自分でいけると思うなら買えばいい
だがリスクを伝えず買い煽り。これはダメだ
685: 匿名さん 
[2013-05-24 16:58:14]
一括返済なら良いが、半端な100万とか繰り上げ返済すると損するような事聞いたけど、、
686: 匿名さん 
[2013-05-24 17:01:37]
>>684
いくら買い煽ろうが、こんなところの情報で買う奴は居ないよw
居たとしたら大バカ者
687: 匿名さん 
[2013-05-24 17:05:13]
>>685
繰上手数料が高いのなら損になる場合もあるけど、損になる方が少ないだろ。
一括返済なんてできる奴はローンなんか借りるか?
だいたい一括返済できる金額まで貯めてる間にも利息の支払いは続くんだから、
マメに繰上げして元金を出来るだけ少なくするのが特に決まってるじゃんか。
688: 匿名 
[2013-05-24 17:12:40]
>686
いやぁ意外とこのスレ見てから投資したやつ居るんじゃね?(笑)
銘柄まではマネしないだろうけどさ
689: 匿名さん 
[2013-05-24 17:15:46]
10年間のローン減税が終了したら繰り上げすれば良い。
690: 匿名さん 
[2013-05-24 18:48:45]
変動金利国債で運用派の俺は、しばらく高見の見物だ。
691: 匿名さん 
[2013-05-24 19:14:57]
相変わらず、大幅プラスだけど?
株のお陰で。

まあ、日銀の緩和頼と円安の株高だけどな。
今回の件で、実体が殆どついて来てないことがわかった感じだね。
692: 匿名さん 
[2013-05-24 21:46:53]
投資家気取りの博打打ちです。
バイオ株で数千万稼いだので、ローンを組んで1年足らずで
一括繰り上げ返済しました。

いくら馬鹿にされようが、大金稼いで全額返済したもの勝ちです。
投資否定派の方は、必死に繰り上げ返済頑張ってください。
693: 匿名さん 
[2013-05-24 21:53:17]
嘘みたいな話ですね。
694: 匿名さん 
[2013-05-24 23:11:01]
バイオ株で億稼いだ人は結構いると思いますよ。
数千万程度なら普通にいるかと。

バイオ株はそろそろ調整が終わりそうだし、
大本命のリプロセルがついに上場するみたいだし、
再上昇する可能性が高いですね。
695: 匿名さん 
[2013-05-24 23:31:31]
株式投資を目先しか見れない短期投資家こそ、パチンコ&競馬&競輪等の博打打ちと何ら変わりません。
それをド素人の小銭稼ぎ投資家と言います。
昨日や今日だけの目先下げだけで、あたふたと大騒ぎしているのもド素人投資家の特徴です。
そのような方は定期預金だけにしてコツコツと繰り上げ返済に集中するべきです。

未だに円安+株高の長期的な流れは何一つも変わっていません。
いつの時代も株式投資の鉄板は大暴落時に大量に買って長期投資に限るのです。
それが大儲けのコツです♪
696: 匿名さん 
[2013-05-25 00:03:59]
せいぜい数百万円しか持ってないサラリーマンに長期投資は酷だよ。
億持ってる金持ちならそれでいいんだろうけど。
697: 匿名 
[2013-05-25 01:50:37]
長期投資良いと思う
長期投資なのに、先週くらいの加熱感のあるタイミングに買い勧めてるのはセンス無いなと思うがな
698: 匿名さん 
[2013-05-25 06:51:06]
一昨日は800万やられて昨日は500万戻した。住宅ローンは10年で完済の愚か者です。
699: 匿名さん 
[2013-05-25 07:13:17]
株の儲けで短期に借金返済しようなんて、むしがよすぎる。10年で完済の予定が20年に延びる人が大半でしょうね。
700: 匿名さん 
[2013-05-25 10:38:39]
>696さん
間違っています。
サラリーマンであるからこそ、少額投資家であるからこそ長期投資を心掛けるのです。
なんだかんだ言って長期投資の方が配当や優待も含め大きく取れていますし+値上がり益も非常に大きく取れています。

サラリーマンであるからこそ全く当てにならない目先の上下に惑わされずに仕事に没頭できます。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる