三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-24 23:37:32
 

とうとうスレも9つめです。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.15平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

【過去スレ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273326/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300730/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306355/
その8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318724/

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-03-13 12:40:53

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか?その9

829: 匿名さん 
[2013-03-22 00:26:17]
誰もそんな事言ってないと思いますが。
830: 匿名さん 
[2013-03-22 00:40:48]
skyzはここより、いいでしょう。価格もここより高いとは思いますが。
831: 匿名さん 
[2013-03-22 00:56:22]
検討に資する会話をしましょう。
832: 匿名さん 
[2013-03-22 02:11:24]
SKYZも長期優良住宅認定マンションになっています。
しかも、免震、制震。
ホームページを見ると、まるでリゾートのようなデザイン。
しかし、実態はどうでしょう。
隣りが国内最大の50万ボルトの巨大な変電所。
磁場の影響は、はたして皆無でしょうか。
それと広大な汚染土壌。築地市場の移転でも大問題となった。
現実はリゾートとは、かなり縁遠いものです。
ただし、地主の東電にとっては、ワンダフルでしょう。
833: 匿名さん 
[2013-03-22 02:20:42]
変電所の近くは癌患者や白血病が多いとききます。
高電磁波は身体に影響あります。
関電の変電所の近くはかなり安値で売買されましたが、そんな理由です。
買う方は、事故責任でどうぞ。
834: 匿名さん 
[2013-03-22 02:25:19]
今日、東雲に行き、現場を見てきました。
Wコンとの間隔は、間に駐車場棟もありますし、騒ぎ立てるほどの距離ではないと感じました。
眺望はかなり毀損されるでしょうけど。
でも、それは、ここだけの話ではなく、どこでも有り得る話。

それより、北側から見たパーキングタワーの壁がダミーのバルコニーがあったとしてもかなり圧迫感はあるように思えました。パーキングを棟の内側に配置した方が、美的には優れていたかもしれませんね。
たしかビーナスフォートをデザインした方ですが、あそこも人工的な空が、嘘っぽくて好きにはなれない。
はたして住む方が誇れるような建物になるか・・・ですね。
835: 匿名さん 
[2013-03-22 02:26:22]
>SKYZも長期優良住宅認定マンションになっています。
>しかも、免震、制震。

それは素晴らしいと思いますが、>833さんの言うとおり電磁波による健康被害の懸念があります

SKYZの立つ豊洲6丁目は高濃度有毒物質による土壌汚染の問題もあります


836: 匿名さん 
[2013-03-22 02:27:09]
837: 匿名さん 
[2013-03-22 02:36:24]
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/450.html
調べたら沢山でてきた。。
838: 匿名さん 
[2013-03-22 02:38:52]
巨大な変電所と汚染土壌。
どう考えても、住みたくない場所。

もっと、環境のいいところは、いっぱいあります。
なにも、自ら進んで実験動物になる必要はない。

東電がらみって、いいことは無いように思えます。
放射能をあんだけばらまいといて、まともな給料もらえるのが不思議。
放射能も電磁波も目に見えない。
みなさん、SKYZを大枚はたいて買うんでしょうね。
そして、喜ぶのは東電役員。
839: 匿名さん 
[2013-03-22 02:50:01]
たしか、この変電所の写真のすぐ左がSKYZ建設予定地ですね。
スープの冷めないご近所さんです。^^;

http://toyosuspace.com/wp-content/uploads/IMG_4165.jpg
840: 匿名さん 
[2013-03-22 02:53:15]
本当やばいかも。。
841: 匿名さん 
[2013-03-22 02:57:48]
まあ、今は東電批判すると大衆受けするけど、ほどほどにね。
変電所は地下で地上の建物はデータセンターだそうですね。
お隣は広い公園で子供たちが遊んでいます。
ほんとうに電磁波被害を信じているなら、豊洲駅前などの街頭に立って危険性を訴えましょう。
まあ、今は東電批判すると大衆受けするけど...
842: 匿名さん 
[2013-03-22 03:04:50]
もともと何でこんな場所にポツンとあったのか

ってことを考えると、
やはり、嫌われもんなのでしょうね、
そこに、あえてパラダイスを演出して騙す。
東電は責任は取らない。
因果関係が、はっきりするまでは。
その時は、こっちの人生も終わる。
843: 匿名さん 
[2013-03-22 03:11:49]
なにも知らずに子供達は遊んでいるのでしょう。
東電批判はほどほどにって。
こちらは、現実的に被害者でもあります、

電磁波は地下に潜れば安全なのでしょうか。
上はデータセンターだからと言われても、何の保証もない。
人が住むには近すぎはしませんかね?
これも単なる好みでしょうか。
844: 匿名さん 
[2013-03-22 03:22:18]
だからさぁ、人の安全に関する大問題なんでしょ。
あなたは、そう信じているんでしょ。
なら、それをちゃんと、あるべき所で、あるべき姿で訴えてよ。
マンションスレで真面目風に語るギャップを自覚しようよ。
845: 匿名さん 
[2013-03-22 05:57:38]
電磁波測定もせずに変電所の近くだからってギャーギャー騒ぐヤツって原発反対のデモしてる奴らと変わらんな。
要は理由は何でもいいからネガキャンしたいだけ。
846: 匿名さん 
[2013-03-22 06:08:31]
このスレでプラウドとかスカイズの他所の批判をするのはよくありません。
比較されると徹底的に叩く方々が多いスレですね。
スレ見てて気分が悪くなります。そういうのやめませんか?
847: 匿名さん 
[2013-03-22 06:32:50]
年収が低い為、連動してみんども低く、他所を批判する記事探し。
848: 匿名さん 
[2013-03-22 06:44:23]
うーん・・・年収低い云々書くことも民度が高いとは言えませんね・・・

「検討板」ですし、顔見えない者同士いがみ合っても意味ないのだから、もっと建設的な書き込みして行きましょうよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる