野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤が丘センターマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド藤が丘センターマークス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2019-03-16 01:10:09
 削除依頼 投稿する

プラウド藤が丘センターマークス
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/fujigaoka/

販売時期

平成25年7月上旬 (予定)

所在地 愛知県名古屋市名東区明が丘23番 (地番)

交通情報 東山線 「藤が丘」駅 徒歩3分

種別 マンション

敷地面積 1,323.68m 2

土地権利/借地権種類 所有権

建築確認番号 第BVJ-S13-10-0004号(平成 25年2月28日)

用途地域 近隣商業地域

構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階

建物竣工時期 平成26年8月中旬 (予定)

入居時期 平成26年9月中旬 (予定)

分譲後の権利形態 専有面積割合による所 有権の共有

総戸数 48戸

販売戸数

未定 ※販売戸数が未定の場合のご注意 間 取り、専有面積が変更になることがござ います。 これらと、その他の未定部分に ついては本広告時までに確定致します。 予めご了承下さい。

予定販売価格(万円) 未定

予定最多価格帯(万円) 未定

間取り 3LDK ~4LDK

専有面積 72.43m 2 ~ 90.87m 2

バルコニー 10.42m 2 ~ 15.50m 2

管理費(円)/月額 未定

修繕積立金(円)/月額 未定

管理準備金(円)/引渡時一括払 未定

修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定

駐車場 48台

公庫融資 なし

管理形態 区分所有者全員で管理組合結成 後、野村リビングサポート株式会社に委 託予定

売主 野村不動産株式会社

施工 前田建設工業株式会社

お問い合わせ

「プラウド藤が丘センターマークス」販 売準備室 TEL:0120 - 115 - 048 定休日: 水・土曜日 備考:※祝日は休まず営業致 します。


【物件URLを追加しました 2013.6.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-09 12:01:25

現在の物件
プラウド藤が丘センターマークス
プラウド藤が丘センターマークス
 
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘23番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
総戸数: 48戸

プラウド藤が丘センターマークス

101: 匿名さん 
[2013-04-09 00:32:28]
周辺の駐車場も近い将来立体駐車やマンションになりそう
駅西にも月極立体駐車作った方がいいと思う。日中はほとんど満車になってるんで
東山線では名駅・栄・伏見の次に乗降客が多い
地下鉄全線だと名駅・栄・金山・伏見・藤が丘の順
102: 匿名さん 
[2013-04-09 01:53:00]
モデルルーム作ってますね
ケンニシオの東側
103: 匿名さん 
[2013-04-09 07:32:22]
>102さん

そうなんですか。来月の事前MRが楽しみです。その日に、価格も発表みたいなので。
104: マンコミュファンさん 
[2013-04-09 09:07:32]
滝川と同時期抽選なんですね。
105: 匿名さん 
[2013-04-09 12:38:11]
そうだね。でも場所が離れてるから、購入層は違うよね。
あちらは、南山に通わせる(通わせたい)教育ママばかりだから。
106: 購入検討中さん 
[2013-04-09 14:37:50]
↑荒れる要素は控えましょう(^o^)
問い合わせが多いみたいで、購入出来るか心配ですね。
107: 匿名さん 
[2013-04-09 15:23:09]
販売時期は7月上旬ですね
早く詳細情報が知りたい
108: 検討中の奥さま 
[2013-04-09 15:26:45]
他のプラウド掲示板の中で一番まとも。
きっと素敵な方ばかりなんでしょうね。
早く来月にならないかしら。
他の間取りも知りたい。
109: 匿名さん 
[2013-04-09 15:43:28]
私は 間取りより価格をしりたい。
110: サラリーマンさん 
[2013-04-09 16:58:08]
あげます
111: 匿名さん 
[2013-04-10 02:28:39]
セブン:照が丘、藤見が丘、豊が丘、藤里町、富が丘(4/26OPEN)
サークルK:藤が丘駅前、藤見が丘東、ミニ藤が丘(4月上旬OPEN)
ファミマ:藤が丘、宝が丘、藤里町
ローソン:照が丘
ここのマンションからだとファミマ藤が丘店が徒歩1分
駅周辺に12店舗
112: 匿名さん 
[2013-04-10 02:29:52]
地元の人はコンビニ戦争と呼んでる
113: 匿名さん 
[2013-04-10 06:28:22]
ホンマや。
コンビニ戦争やん!!
しかもマンションから一分とか。
住んじゃったら便利過ぎて、引っ越せないよねー。
周辺さん情報ありがとう。
114: 匿名さん 
[2013-04-10 08:20:34]
藤が丘ってここで3棟目プラウド?
115: 不動産業者さん 
[2013-04-10 08:37:41]
あげ~
116: 周辺住民さん 
[2013-04-10 09:04:05]
ここで4棟かな。たぶん
117: 匿名さん 
[2013-04-10 16:45:52]
4棟目っす。
118: 匿名さん 
[2013-04-10 19:41:04]
建設会社の人達が現地で図面を拡げて見てる
いよいよ工事始まるみたいですね
119: 匿名さん 
[2013-04-10 20:29:39]
こちらの物件を検討しているものですが、長年住んでいて、何が一番不便だと感じましたか?
また車は必要性を感じますか?
周辺の皆様よろしくお願いいたします。
120: 匿名さん 
[2013-04-10 23:15:02]
119さん
あなたの質問コピーされてるよ。
皆さんも気を付けましょう。
121: 物件比較中さん 
[2013-04-10 23:26:00]
あげとくよん♬。
122: 匿名さん 
[2013-04-11 02:39:00]
不便はないですね
強いて言えば栄から直通21分という距離くらいでしょうか
車も必要ありません
あると便利ですがなくても困らないのでここはそういう物件ですね
地下鉄、リニモ、市バス、名鉄バス、Nバス、病院バス、スクールバス、
温泉バス、周辺施設への無料シャトルバス、深夜バスなどバスのターミナル駅です
名古屋インターやセントレア直通バスもありますし東名バスは本郷から
123: 匿名さん 
[2013-04-11 02:42:15]
さらっと書けば、セントラルフィットネスも駐車場横切って徒歩1分です
トレカショップは、ブランチ、童夢、ワイプ、買取王国、白樺書房
キャラクター雑貨はブレーメン、カラオケはジャンカラ、歌のステージ、カラオケQ
服はしまむら、レイエルイ、GAZA、路面店など、ビリヤードダーツバーはプレイヤーズ
サッカースポーツ観戦は100インチスクリーンのあるスポーツバーREVEL
ライブハウスは駅西のMUSIC FARMや青猫が有名です
洋菓子はケンニシオ、ダンタナ、パリデリス、ユニバーサル、ティニーズ、タワースイーツストアなど
金券ショップはK-NET、アンドウ、スーパーリッチ、エコリング、買取王国
リサイクルショップはじゃじゃ馬、紺屋田、秋元、同エコリング
猿投温泉、長久手温泉、香流温泉、周辺の病院、サンプラザシーズンズへも無料バス
日用雑貨から居酒屋キャバクラまで何でも揃います
124: 匿名さん 
[2013-04-11 02:48:59]
車があると長久手、尾張旭、守山四軒家、日進、豊田、市内各所へも移動が便利ですが、
車なしでも生活できる、駅周辺だけで一通り揃うというのがこの辺の魅力でしょうね
125: 購入検討中さん 
[2013-04-11 08:15:09]
確かに便利いいですね。

夜に駅周辺を散歩したときは学生さんがいっぱいで少々うるさかったです。

便利な分、子育て環境としてはどうでしょうか?

生後3月の赤ちゃんがいます。

あともう1人欲しいです。
126: 申込予定さん 
[2013-04-11 10:07:30]
>122さん・>123さん

本当にありがとうございました。

それだけ便利ですと、老後も安心して暮らせますね。

一年間かけて東山線沿いのマンションを探してましたが、この地域より勝る場所はありませんね。

もう藤が丘以外は検討出来ません。
127: 匿名さん 
[2013-04-11 20:22:40]
市内で比較すると池下今池辺りですが、藤が丘中央商店街が活性化してますし、
駅周辺は名古屋市の路上禁煙地区に指定され歩きタバコは罰金2000円です
駅北には名東警察の交番がありますし、警備会社の人が商店街や駅周辺を常時見回りしてます
繁華街が形成されてますが風俗や組事務所は無いので治安はいいと思います
128: 匿名さん 
[2013-04-11 20:27:12]
公園や街路樹の緑も多いですし、駅前フラットです
歩行者専用道路も万博のときに整備され、段差も少ないユニーバサルデザインです
ベビーカーや自転車3人乗りの子育て世帯にもいいんじゃないかなと思います
明が丘公園にはバーベキュー施設、西には高柳公園、さらに西に行くと明徳公園があります
標高72.5mのからす山、ヘラブナ釣りやザリガニ釣りで有名な明徳池、それに子供キャンプ場
名東区が誇る3つの自然緑地のうちの一つです。残り二つは牧野ヶ池緑地と猪高緑地です
北には豊が丘公園があり、さらに北には一休河川の香流川、夏には蛍、冬には鴨が見られます
名東区には都市公園が100カ所以上もあり自然散策に向いてる土地です
子供の数が多く高齢化が比較的進んでいないのは守山区、名東区、天白区、緑区の4つです
子供の情操教育には良い環境かと
129: 匿名さん 
[2013-04-11 22:31:09]
営業おつです。
131: 匿名さん 
[2013-04-11 23:59:37]
周辺情報
132: 土地勘無しさん 
[2013-04-12 07:01:00]
情報は大切な決め手。メリットもデメリットもね。
133: 申込予定さん 
[2013-04-12 08:20:09]
>>127さん
>>128さん

ご意見ありがとうございます。

参考にさせていただいて主人と話し合った結果、駅近のプラウドより
駅から少し遠くなりますがセントハートにすることに決めました。
赤ちゃんのことを考えると駅近よりまったりとしたセントハートがいいのかなと。

134: 匿名さん 
[2013-04-12 16:50:48]
ライオンズやヴィスタや藤が丘プロジェクト(矢作)も準候補になるかな
セントハートの辺りも買物には便利です
守山区や尾張旭の商業施設も藤が丘駅までと同じくらいの距離ですし
西側の通りに面してないためセントアースより静かだと思います
たしかに小さい赤ちゃんがいる家庭だと駅近より住宅街の方が向いてるかもしれませんね
子供はすぐに大きくなるのでそうなったらまた次のステージで引越すのもあり
老後は温泉&24時間介護付きのロイヤルレジデンスとかもいいでしょうね
藤が丘周辺は新築マンションの供給が多いのでどこにするか悩みますね
135: 買い換え検討中 
[2013-04-12 19:46:10]
ここのスレは本当に平和。
情報交換も分かりやすく、ありがたいです。
136: 匿名さん 
[2013-04-12 23:54:32]
みな抽選を狙ってるので冷静です
137: 匿名さん 
[2013-04-13 04:11:10]
>136さん
みな抽選を狙ってるので冷静です

ってどのような意味でしょうか?
申し訳ありませんが、教えて下さい。
138: 匿名さん 
[2013-04-13 07:34:27]
競争率が高くなっても困るので
139: 匿名さん 
[2013-04-13 15:14:36]
名東区の一等地
140: 匿名さん 
[2013-04-13 16:38:19]
現地見に行ってきました。工事始まりました。駐車場壊してます。
パンフレットもう1枚増えましたね。
141: 匿名さん 
[2013-04-13 17:00:48]
もう、ここは確実に抽選だよ。
藤が丘プラウドは毎回人気あるもんね。
142: 匿名さん 
[2013-04-14 15:32:53]
初めて藤が丘に行きましたが、暮らしやすそうですね。マンション現場も確認しましたが、駅までフラットなので、早歩きだと2分30秒でした。商業地区ですが、街の雰囲気もよく気に入りました。
143: 匿名さん 
[2013-04-14 19:47:05]
早く詳細知りたい!!
144: 匿名さん 
[2013-04-14 23:03:27]
お願いいたします。
抽選になるので、上げないで下さい。
そして今後なるべく書き込まないで下さい。
145: 匿名さん 
[2013-04-14 23:47:56]
交換する所じゃん。
じゃあサゲで書き込みする?
146: 匿名さん 
[2013-04-15 00:14:13]
歯科は徒歩5分圏内に、浅井歯科、伊藤歯科、しま歯科、藤ケ丘矯正歯科、
あらき小児歯科、まるち矯正歯科、鈴木歯科、瓜生歯科、伊澤歯科、アイ歯科、
あおぞら歯科口腔外科、うおずみ歯科医院、ふるさわ歯科…もっとあるかも
ここから近くて人気の歯科は、あおぞら歯科口腔外科、鈴木歯科かな
徒歩1分で月〜土曜診療。病院多いです
147: 匿名さん 
[2013-04-15 00:28:59]
松坂屋ストア2Fに藤が丘デンタルクリニック
148: 匿名さん 
[2013-04-15 00:37:08]
そんなにあったら、歯科医選び大変ですね(^ー^)
ありがたい悩みですが。
149: 匿名さん 
[2013-04-15 12:47:46]
あげー。
150: 匿名さん 
[2013-04-15 13:06:07]
藤ケ丘に限らず歯科医院はコンビニの数より多いですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる