注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-06 14:26:27
 

その8を作成しました。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/

[スレ作成日時]2013-03-05 20:46:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その8

287: 匿名さん 
[2013-04-02 18:14:36]
エアコンの収まり和室が面している 外壁が北側だけで

神様(神棚)にちょっと動いていただくか
床の間に エアコンを組み込めば壁ぶち抜けるんだがw
もしくは隣の経由か(玄関、階段)
288: 匿名さん 
[2013-04-02 19:31:04]
ああ、そう言う事ですか。それはまた大変そうですね。神棚、床の間はちょっとまずいし、玄関や階段経由もちょっと・・・・天井に埋め込み式にするとか?
289: 匿名さん 
[2013-04-02 22:00:17]
277さん

契約後の仕様変更でマイナスにしたところ
「値引き調整」という名目で値引きも減りました

たぶん値引きの掛け率で金額に応じて変わると思う
290: 匿名さん 
[2013-04-02 22:24:40]
289さん、ご回答ありがとうございます!
参考になりました。
291: 匿名 
[2013-04-02 22:39:37]
こんな微妙な天気なのに、ダインハウス黒い鉄骨組み上げてた!濡らしちゃや〜よ♪
292: 匿名 
[2013-04-02 23:37:07]
積水の施主はエアコン半額でネットで買うとかしないの?
293: 入居済み住民さん 
[2013-04-02 23:58:07]
>>291
濡れても大丈夫でしょ。
294: 入居済み住民さん 
[2013-04-02 23:59:35]
>>292
ネットで買って積水に取り付けてもらいました。
295: 匿名さん 
[2013-04-03 00:01:44]
290さん

ちなみにですが、金額が増えた場合は値引きも微妙に増えましたよ


あと、基本大きな値引きはできないという説明があり、
工事費の一部をサービスしますということで実質の値引きのようなものはありました

たとえば、給排水工事費50万サービスで、それ以上の部分は施主負担みたいな。
で、仕様変更で金額減らす事が可能になったときは50万サービスは固定で
施主負担分の減額になりました。


ま、定価のない値引きなんで気持ちの問題ですけどね
296: 匿名さん 
[2013-04-03 00:02:15]
建て方の時はは濡れても問題ないね、その後の工事前に乾けばよいだけ。
外壁まで組んでから断熱工事入るし、木造在来の流れとは全く異なるので。
297: 匿名 
[2013-04-03 00:14:38]
レールだけ一番シンプルなの付けてもらって、カーテンはニトリの1980円にしようと思います。

エアコンはもちろん価格コムで最安値ですよ。

ハウスメーカー選びをミスしたので、もうお金は使えません。

しばらくフリカケご飯です。
298: 匿名さん 
[2013-04-03 00:19:15]
ニトリか、家が可哀想~、
299: 匿名 
[2013-04-03 00:28:33]
フリカケご飯じゃなくてそっち?
300: 匿名さん 
[2013-04-03 07:30:12]
うちは標準1窓1万円ってやつ
形状記憶が標準だったのでドレープがきれい
積水の見積よりかなり浮いたよ
301: 匿名 
[2013-04-03 08:23:37]
形状記憶で一万円なら高くないかもね

うちは2万のみつもりだったから断った

ただのポリエステル繊維だよ 馬鹿げてる

ダイユーエイトのカーテンにしました。
302: 匿名さん 
[2013-04-03 12:26:51]
標準サイズで1万なのでサイズが大きいと高くなりますよ。
それでも積水よりも20万円は安くなりました。
303: 匿名 
[2013-04-03 14:18:19]
価格は気にしてはいけません。
304: 匿名さん 
[2013-04-03 14:41:03]
カーテン云々で浮いた足が出たなら、ローンの借入銀行の条件とかローン期間を短縮するとかに気を使えば?
305: 匿名さん 
[2013-04-03 17:29:06]
そういう小さな金額を気にするくらいの人は積水以外で建てた方が楽しく家づくりできるよ。
仕分けとかすることなく、やりたいことをできるよ。追加できるくらいのとこが身の丈にあった予算。
306: 匿名さん 
[2013-04-03 18:35:14]
価格とかきにする人は大手でたてないだろ(笑)

おれは何買うにしてもあんまり値段は気にしないな。
服もテレビも店員のおすすめを買うね。
どうせカードだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる