三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者限定>パークタワー西新宿エムズポート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 8丁目
  7. <契約者限定>パークタワー西新宿エムズポート
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-24 01:31:51
 削除依頼 投稿する

契約者、入居予定の皆様こちらで情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217332/


公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1020

<全体概要>
所在地:東京都新宿区西新宿8丁目168番39他
交通:丸ノ内線西新宿駅徒歩4分他
総戸数:179戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:38.51~77.99平米
完成・入居:2014年1月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【中野坂上+西新宿界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/6191/

[スレ作成日時]2013-03-04 22:33:56

現在の物件
パークタワー西新宿エムズポート
パークタワー西新宿エムズポート
 
所在地:東京都新宿区西新宿8丁目168番39(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩4分
総戸数: 179戸

<契約者限定>パークタワー西新宿エムズポート

505: 入居前さん 
[2013-12-01 09:22:26]
エムズポートは24時間門限無いですよね?
エントランス閉まるの??
506: 入居予定さん 
[2013-12-01 09:23:10]
499様
提携銀行ローンであれば、銀行から見積をもらえる場合があります。フラットの場合はわからないです。銀行で火災保険の加入をしたら、団体割引は15%くらいでした。地震保険は、5年ごとに支払うので、少しでも安いほうが良いかと思います。ちなみに保険額は5万円減です。うちの銀行は、三井ではないです。仕事の関係でお付き合いのある提携銀行です。
507: 入居前さん 
[2013-12-01 09:26:14]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
508: 入居前さん 
[2013-12-01 09:33:19]
南参道側の随身門は,私たちが契約をするころは閉めないと言っていましたが,その後神社側が夜間閉めると言いだし,三井さんに聞いてもまだ決定していないと答えます.
しかし,その横(仮のお賽銭所があったあたり)からは24時間入れるそうです.
北参道側からも24時間入れるそうです.
以上は11月のお直し会で三井さんから聞いたことです.
509: 匿名さん 
[2013-12-01 10:49:35]
閉まったら神社に泊めてもらえばいいんじゃない?
510: 契約済みさん 
[2013-12-01 22:05:48]
来年さっそく地代の改定がされるとのことですが、
算式のようなものはあるのでしょうか?
まさか地主さんの思惑ひとつで急騰しませんよね?
511: 匿名さん 
[2013-12-03 23:44:22]
近くのフロントタワー、新宿グランドの木々にイルミネーションが設置されていました。
近くのフロントタワー、新宿グランドの木々...
512: 入居前さん 
[2013-12-03 23:47:39]
511さんがアップしてくださったイルミネーションの下でスケボー練習する若者がいるのが残念です
513: 入居前さん 
[2013-12-05 19:33:31]
手すりが付いていました。

残っていたよう壁も除去されていました。

階段の手すり側がアスファルトで急なスロープ状になっているので、そこから自転車を押し上げるようになるのでしょうか。
手すりが付いていました。残っていたよう壁...
514: 匿名さん 
[2013-12-05 19:47:22]
>>512
このあたりはどこもいますよ。いろんなマンションに警告がはってあります。
神社の参道なんかも綺麗に整備されたらやってくるかもしれません。

>>513
手すりもついて、安全になりました。
ただ、その分横のスロープが更に狭くなった感じですね。
自転車で通れなくは無いでしょうけど、実際は、新宿グランドの横を通って抜ける事になりそうですね。
515: 契約済みさん 
[2013-12-05 22:23:22]
エムズから新宿グランドの横に出るまでは どうしましょうか
エレベーターを使って地下におりるのですか
516: 匿名さん 
[2013-12-06 00:22:19]
えっと、エムズポートから私道への出入は出来ると思うのですが…。
517: 入居前さん 
[2013-12-06 07:32:23]
マンション→私道→崖→新宿グランドの横
だと思いますが、自転車大丈夫でしょうか
518: 契約済みさん 
[2013-12-06 12:43:43]
>>517さん
崖の横の階段に無理やりな感じですが簡易的なスロープがつきました。
これを使って一応自転車で通れそうです。

参道に鳥居ができましたね!
崖の横の階段に無理やりな感じですが簡易的...
519: 契約済みさん 
[2013-12-07 00:28:05]
「崖」あたりの狭いスロープを自転車で上り下りしてみました
手押しで荷物少なければ通れたけれど楽ではなかったです
520: 入居前さん 
[2013-12-07 14:53:51]
物件の前を通ったので、
画像を撮ってみました。

物件の前を通ったので、画像を撮ってみまし...
521: 匿名さん 
[2013-12-08 01:23:51]
そもそもあそこを自転車で越えることはあまりないでしょうし、改善されたのでもう話題としてはネタ切れで終わりでも良いかもですね。
522: 入居前さん 
[2013-12-08 09:02:05]
“崖”に対処して,安全できれいに改善してくださった三井さん,ありがとうございました.
523: 引越前さん 
[2013-12-08 17:08:05]
崖の部分、私も現地を見てきました。

きれいになったのは嬉しいですけど、昇りの自転車の手押しは、左利き用で、
右利きにはちょっと大変ですよね。

とってつけたような幅でしかないので、もう少し幅をとって頂くとか、
右利き用のスロープや、ベッギーカーや車いすの方用のスロープなんかも
視野に入れた解決策を講じて頂ければ、もっとよかったですよね。

エムズポートの入居者は、お子さんからご年配の方まで、幅広い層の方が
いらっしゃるようですが、だれしもだんだん年をとっていきますし、身体の
状況や、家族構成などが変わってきます。

マンションの建物だけでなく、今後、バリアフリーの環境がマンションの
周りにも構築されていくと良いですね。


それと、神社の改築工事、来年春までではなく、再来年の春まで延長
されたそうですね。
急に三井さんから言われ、びっくりしました、、(@_@;)

鳥居や、門などが、だんだんと形が見えてきていますが、早く落ち着いて
ほしいですね。
524: 入居前さん 
[2013-12-08 17:20:42]
神社の改築工事、来年春までではなく、再来年の春まで延長ですか?
今年の春までの予定が、来年春までに延びたと私は聞きましたが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる