新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ堺ステーションシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-18 20:56:15
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティってどうでしょうか。
物件を検討中の方など色々と意見を交換したいです。
どうですか?

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-26 18:32:48

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティについて

No.181  
by 契約済みさん 2013-12-18 13:34:44
私は堺出身、大阪在住です
No.182  
by 匿名さん 2013-12-18 22:18:00
南大阪の方がほとんどでしょう。
No.183  
by 契約済みさん 2014-01-09 11:58:53
工事早く進んでほしいですねー!
No.184  
by 匿名さん 2014-01-14 16:14:31
結構こちらが地元の方が多いのですね。
うちも実家が近いので良いかなと感じてます。
共働きなので、子供が病気の時に実家に頼れるのは良いなと思いまして。
普段は駅までこの距離で行けるので通勤が楽なのが嬉しいです。
あとは保育園の空きがしっかりあればいいなぁっていうとこですかねぇ。
No.185  
by 匿名さん 2014-01-14 18:55:20
意外とお買い得物件かも。駅近、なんば、関空直結。梅田に直結していないのが残念か。でも、なにわ筋線ができたら、新大阪まで直結。
No.186  
by 匿名さん 2014-01-17 14:31:36
>185
そう考えるとたしかにお得に思えなくもないですね。ただし、新大阪までよく行く立場ならの話ですが。
あ、でもこの位置関係なら遊びに行きたくもなってくるかな。
やっぱり185さんと全面同意ということで、失礼。

堺、時代を感じる地名ですよね。
天下の台所なんて想像しました。
No.187  
by 匿名さん 2014-01-18 17:05:22
現在の所なにわ筋線の実現可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
もちろんこのマンションの価値とは関係ないことですけどね。
時代性についてはほとんど地名だけなので期待しない方がいいと思います。大きな古墳はあります。
No.188  
by 匿名さん 2014-01-18 18:15:25
アドレスのブランド性に興味ない人にとっては、程よい値段で買えるのは魅力だと思います。元値がこの値段なので、将来売却する時も、少々下がっても許容の範囲か。仮に元値が4000万円で、2500万円に下落したら顔面蒼白です。
No.189  
by 契約済みさん 2014-01-23 16:48:12
リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者の方はこちらからどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407111/
No.190  
by 周辺住民さん 2014-03-29 21:12:48
ここは立地もいいしスーパーも近くていいですが
隣のプレス工場の音が朝から夕方まで結構うるさいですよ。
静かに暮らしたい方はやめておいた方がいいと思います。

No.191  
by 匿名さん 2014-04-14 22:21:20
ご意見お聞かせ下さい。

この物件の魅力はどこだと思いますか?
駅近のみなんでしょうか

堺駅周辺の環境はどの様な感じでしょうか。

見学した時に内装が少し手を抜いた感じ・・・
駅近のみの強気なんですかね。
No.192  
by 匿名さん 2014-04-16 19:06:46
>>190 プレス工場の音、気になります。現地で確認すべきなんですけど。
マンション内にいても聞こえてきそうですか?地面の響きなどもあるんですか?

駅近と価格は魅力ですね。
あとは上階なら眺望が良いのでは?
日中の写真ではビルしか見えないようですが、夜はそれなりに夜景が綺麗なのでは?
間取りや設備を選べるワンズシステムというのもいいサービスなのでは。

>>191 見学した感じが、内装が少し手を抜いた感じだったとのこと、あまり期待できないのかな。
No.193  
by 匿名さん 2014-04-21 14:30:32
内装の手を抜く・・・ですか。
具体的にどういった面なんでしょう。
過剰な設備はいらないのでシンプルな装備の方が良いのですが
そういうのとはまた別の話なのかな。

音の面は実際に現地に行くのと、
建物の構造面とを比べて大丈夫そうかを考えるのでしょうね。
どの程度なら大丈夫というのが素人的にはよく判らない。
No.194  
by 契約済みさん 2014-06-09 18:08:03
横浜で傾いたマンションのニュースあるけど、リビオ堺大丈夫⁇
No.195  
by 匿名さん 2014-06-12 16:11:38
ここは全く関係ないと思いますが。施工もデベも違いますし。でもああいう事があると気になるのはたしかなのかしら。

ライフができたから便利だなーと思います。でも「ライフに買い物に来たついでに見てって」的な感じなので、少々どうなのか!?とも思ったり。

ま。買物が楽なのはいいな。ライフはお総菜コーナーも充実してるって聞きますし。
No.196  
by 周辺住民さん 2014-06-16 20:01:33
資材高騰人出不足の建設業ですが工期間に合うのか?
突貫工事にならないように施工してもらいたいものです
No.197  
by 購入検討中さん 2014-06-19 15:41:09
あと残り少しのようですが、無償のカラーセレクトは最上階まで全て〆切過ぎてるんでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
No.198  
by 匿名さん 2014-06-19 16:10:50
45m 15階

で検索
No.199  
by 匿名さん 2014-06-20 21:00:32
>>197
気になって公式サイトを見てみたのですが、
ワンズシステムは申し込み期限を過ぎましたと表示されていますね。
階数に関わらず、すべて終了ということなのではないですかね。
無償の部分もあったから、サービスが受けられないとなると
なんだか損した気分になりますね。
かわりに値引きなどしてもらえるといいのですがね。
どうしても変更したい場合は自費でやるしかないのですかね。
No.200  
by 周辺住民さん 2014-07-08 12:41:01
本当に買うつもりならマンションギャラリーに出向けば?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる