新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ堺ステーションシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-18 20:56:15
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティってどうでしょうか。
物件を検討中の方など色々と意見を交換したいです。
どうですか?

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-26 18:32:48

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティについて

221: 戎団 
[2014-10-29 22:20:38]
載ってましたよアルミ手摺、好むか否か個々の問題
222: 市小 
[2014-11-16 20:06:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
223: 周辺住民さん [女性 30代] 
[2015-02-02 18:33:35]
駐車場横の空きスペースに、もう一棟マンション立つんだね!知らなかった(O_O)
224: 匿名さん 
[2015-02-08 22:56:59]
南西向きバルコニーで一棟、ライフ横東側に立駐だそうです。売り出しはいくらにらなるのか?
一期より割高は必須でしょうが長谷工がどうせ日鉄と連むからボッタクるやろうけど
225: 入居済み住民さん 
[2015-02-11 13:02:06]
マンション予定は今はないみたいです。同級生が長谷工で働いているので。後は、大手建設会社にも友達がいて聞きましたが、未定です。かなりのガセネタですね。
226: ご近所さん 
[2015-02-15 16:14:50]
あの空地とっても気になります。ユニクロとかの商業施設来て欲しいけどイオン出来るし無理かな。じゃ銭湯とか。私は楽しみです。
227: ご近所さん 
[2015-02-15 16:18:47]
>>224
ガセネタとしても次建つ方がライフ、セガミ横で駅近なので実際建つとなればすぐに売れそうで面白いですけどね。
228: 物件比較中さん 
[2015-02-20 11:45:37]
私は他のマンションのモデルルームの方から、リビオの隣に同じようにマンションが建つと聞きました。
224さんの言う通り、お値段は一期より高めになるだろうと話されてました。
その担当者さんは長谷工さんから聞きましたとおしゃってたから、時期は未定かもしれませんが、
ガセではないと思います。
229: 購入検討中さん 
[2015-02-20 11:57:18]
ガセですよ。色々調べましたから。
230: 入居済み住民さん 
[2015-02-25 09:01:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
231: 匿名さん 
[2015-02-26 11:43:36]
マンションが建つとか建たないとか情報が錯綜しておりますが、マンションが建たない場合はどのような施設ができるか把握されている方いらっしゃいます?
何ができるかによってリセール時に大きな差が出る重要なポイントじゃないかと思うんですが。。。

232: 匿名さん 
[2015-03-04 14:05:51]
私はリビオのマンションギャラリーで、長谷工の営業さんから、まだ決定ではないけどマンションが建つ可能性が高いと聞きました。
233: 購入検討中さん 
[2015-03-04 23:31:14]
この辺は便利そうですが、子育て環境はどうですか?
小さいうちはザビエル公園で遊べそうですが、小学生くらいになったらみんなどこで遊んでるんでしょうか?
学校の帰りに自然の中を探検って土地柄でもなさそうなので。
小学生がいる方など教えてください。
234: 入居済みさん 
[2015-03-04 23:58:16]
七道よりも環境は良いほうでは?
235: [男性 40代] 
[2015-03-16 14:14:32]
こちらの物件の外観は築20年〜30年の物件と良く似ています。ひどく言うつもりはないのですがとても馴染んでいて前から建っていたのかととても自然ですよね。皆さんはどう判断されているのでしょうか。個人的なイメージですがどうですか。
236: 入居済み住民さん 
[2015-03-16 22:36:09]
外観については、今時のマンションとは思えないくらい残念ですが、駅近(特急停車)、買い物施設近の利便性良い立地と、低価格(周辺の賃貸家賃よりも住宅ローンが安い)だったので、私は総合的に満足しています。
237: 入居済み住民さん 
[2015-03-18 00:26:02]
煽り、やっかみは止めましょう
238: 入居済み住民さん [男性 50代] 
[2015-03-18 23:14:16]
我々も正直、こう仕上がるとは思いもしませんでした。買い替えで便利ではありますが。賃貸ほど自由が利かないのが購入です。しかし老いていく年代にはとても立地が良いのです。いや子育て世代さんにもですが。住めば都です。
239: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-03-19 09:20:23]
だいたいモデルルームの内装見たら程度わかりますよ。玄関先の床でもう分かりましたから。購入者はみな満足して購入してるんですよ。いろんなメーカのモデルルーム比べたら一目瞭然ですから。安いのには理由がある。それだけです。
240: 働くママさん 
[2015-03-19 10:16:16]
235、239さんのお宅はさぞかし、大豪邸なんでしょうねww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる