新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「リビオ堺ステーションシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 堺区
  6. リビオ堺ステーションシティについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-10-18 20:56:15
 削除依頼 投稿する

リビオ堺ステーションシティってどうでしょうか。
物件を検討中の方など色々と意見を交換したいです。
どうですか?

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
復代理:ロイヤル不動産販売

物件URL:http://sakai216.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-26 18:32:48

現在の物件
リビオ堺ステーションシティ
リビオ堺ステーションシティ
 
所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番1(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
総戸数: 216戸

リビオ堺ステーションシティについて

161: 匿名さん 
[2013-11-13 11:35:20]
>>160
ありがとうございます。

どの位音がするのか現地に足を運んでみます。

162: 匿名さん 
[2013-11-13 18:02:29]
プレス工場はこのマンションよりずっと前(数10年前)からあるので、この周辺は現在は多少ゴチャゴチャしていますが商業地区と住宅地区で、今からライフの横の中途半端な広さで土地値も高い場所に工場が建つことはないと思いますよ。
163: 匿名さん 
[2013-11-14 16:42:21]
>>156
12日にモデルルームに行った時点では、216戸中残り69戸でA、F、H1タイプが完売してましたよ。
164: 物件比較中さん 
[2013-11-16 13:18:38]
イオンモール予定地の向かい日本フィルター跡のマンションと比較するとどうでしょうか?
同じ時期に竣工予定ですが
165: 契約済みさん 
[2013-11-25 11:41:48]
立地は堺駅前が最強!
166: 匿名さん 
[2013-11-26 10:18:40]
私も堺駅の方がかなり利便性がいいように思います
167: 匿名さん 
[2013-11-26 11:52:38]
この物件のデメリットは工場と隣接している事だけですね。

168: 購入検討中さん 
[2013-11-26 20:34:30]
堺駅と堺東は夜は治安よくないって聞きましたがどうですかね?
169: 匿名さん 
[2013-11-26 22:47:38]
堺出身者から言わせると、駅周辺の治安は普通。
堺より南部地域の出身者から言わせると、堺は平和。
北摂から言わせると、堺は論外。
170: 匿名さん 
[2013-11-26 23:20:10]
やはり利便性に長ける駅になると夜遅くまで営業している店も多いですし人通りが多いですからね。
多少は治安に関係してくるのではないでしょうか。
ただ、ここは駅3分ですからそれほど問題はない気もします。
171: 匿名さん 
[2013-11-27 09:48:54]
長年このあたりに住んでますが、特別治安の悪さを感じたことはありません
とくにここは、駅から暗がりを通ることなく行けるので、心配はしていません
ライフができると、さらに明るくなりますしね
172: 土地勘無しさん 
[2013-11-27 10:33:46]
周辺の医療機関について教えて下さい。
評判の良い内科、耳鼻科、眼科、特に歯医者。
173: 匿名さん 
[2013-11-27 14:37:47]
スギ薬局の駐車場の隣にクリニックビルが建設中ですね
何軒かがもう契約済になってました
すみません、何科が入るかまでは知りません
174: 匿名さん 
[2013-12-03 12:59:28]
クリニックビルの建設は朗報です。
恐らく複数の診療科が入ることになるでしょうから。

評判が良くても自分には合わなかったり、またその逆があったりします。
色々と回って診ていただいてホームドクターを決めていきたいなと思っています。
175: 匿名さん 
[2013-12-03 23:24:18]
堺市民の検討者が、98%ですか?
176: 匿名さん 
[2013-12-04 00:50:45]
本日たまたま仕事で予定地近くを通りました。土地勘がないので、詳細は分かりませんが、単純に駅から近くて便利ですね。
ただ…駅前で休憩していたら小学生?中学生?のあまりのレベルの低さに愕然としました。ここで子育てはできないと強く思いました。子供がこれなら大人も…ですよね。
やっぱり堺はないなぁと思いました。
177: 匿名さん 
[2013-12-04 02:56:20]
もとから住む気がなかっただけと違いますか?
178: 契約済みさん 
[2013-12-04 12:35:10]
>>175
私は大阪市内からです。
179: 匿名さん 
[2013-12-09 14:24:22]
堺はカジュアルな街だけど住みやすいとは思ってます。
好みは結構わかれる…かもわからないですねぇ。
とにかく駅に近くて規模も大きなマンションというのはいいんじゃないですか。
駅に近いマンションって規模が小さくて管理費が高めになりがちですがここはそうでもないかと。
180: 匿名さん 
[2013-12-15 22:59:25]
自分は堺が地元です。
どうなんでしょう、地元の人もいるでしょうけれど他の地域からの検討の方もいらっしゃるのでは??
交通の便がいいですし、
大規模なのでファミリーの受けもよいんじゃないかと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる