広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島市中区限定新築マンション掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島市中区限定新築マンション掲示板
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-01 21:45:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】広島市中区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

都心回帰の名のもとに、広島市中区の供給物件が増えています。
中区限定でマンションについて語らいましょう。

[スレ作成日時]2013-02-21 00:09:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

広島市中区限定新築マンション掲示板

779: マンション検討中さん 
[2022-03-06 21:58:31]
>>778 検討版ユーザーさん
ご返信ありがとうございます。
まだいつ住むかわからないのでぼちぼち探していきます。


ライオンズグランテラス、すごく豪華で良いなと思ってます。築浅ならヒトトかライオンズになりますよね。
ガーデンガーデンも立地はバッチリで資産価値も高いから良いなとおもってますが、少し古いのがどうなのかなと、、
御幸橋のシャルマンももうちょい新しかったら検討対象だったのですが、、


780: 匿名さん 
[2022-03-09 19:25:37]
>>772 ご近所さん
紙屋町の再開発って、マンションも含めてある程度決まってませんでしたっけ?
781: マンション検討中さん 
[2022-03-09 19:58:50]
>>780
紙屋町(サンモール)の再開発は
大和ハウスだとか三菱地所だとか割と決まってたぽいけど、
あの計画って2016年とかに話題になって
2020年着工の2024年竣工予定で…
もう2022年な訳で…
サンモールまだ営業してる訳で…

本通りなら野村不動産の再開発のほうが進んでるかも。
再開発決まって野村が広島にプラウド投入してきたことも含め。
782: 通りがかりさん 
[2022-03-09 20:59:43]
>>777 マンション検討中さん

新築5-6000万とか中古で3500-4000万ぐらいとか
車は無しとか
そういった条件もないん?
783: 通りがかりさん 
[2022-03-09 21:01:51]
>>779 マンション検討中さん
南千田に新しいの建つんじゃねえの?
784: マンション比較中さん 
[2022-05-06 18:37:47]
野村不動産の南千田東、一部敷地を市に提供したのかな?小さな公園ができていました。
パース早く見たいですね!
野村不動産の南千田東、一部敷地を市に提供...
785: 近隣住民 
[2022-05-22 12:43:19]
西十日市のなか卯の前の駐車場と古い建物が壊された
賃貸マンションでも建つのか?
786: マンション検討中さん 
[2022-06-26 18:57:59]
舟入病院の通りのだだっ広い更地を大和ハウスが工事始めてたけど何が出来るのでしょう?
787: 通りがかり 
[2022-06-26 22:34:23]
>>786さん
確かDB広島と書いてあったので、もしかしたら介護関係(サ高住やグループホーム)なのかなと思いました。
788: 近隣住民 
[2022-06-28 20:30:34]
>>785 近隣住民さん

セブンイレブンだった
789: 近隣住民 
[2022-06-28 20:32:15]
>>787 通りがかりさん

元々あったデカい屋敷が気になってたんだが
ヤーさんの家だったのだろうか?
790: 匿名さん 
[2022-06-28 23:11:17]
>>789 近隣住民さん
ちがいますよ。
長年にわたって広島有数の高額納税者だった人の屋敷でした。
791: 近隣住民 
[2022-06-29 22:50:46]
>>790 匿名さん
黄金山や弥生町あたりのとは違ったんですね
モヤモヤが晴れました

792: 匿名さん 
[2022-07-04 13:25:54]
南千田町に建つ野村不動産のマンションはいつ頃広告が出ますかね…?
たしかに周りが暗い感じはありますが、妻の実家が近いので検討しています。
793: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-31 09:23:40]
そごう新館が終了か…
駅に集約していく流れに歯止めが効かんね
広島って開発始めたらそっちばっかりになって
元々の町は衰退していく。焼き畑農業みたいになるよな
794: マンション検討中さん 
[2022-09-06 00:43:09]
んまぁ街中もYMCAとか本通りの野村とか、
計画はあるが

たしかに
紙屋町あたりはなかなかパッとしないですねぇ

球場跡地にしろ
サッカースタジアムにしろ…
795: マンション検討中さん 
[2022-09-06 00:43:56]
どこか分譲マンション予定地の新情報ないですか?
796: 近隣住民さん 
[2022-09-06 22:15:18]
>>795 マンション検討中さん

近くに大きな空地が出来たが何になるかは定かでは無い
マンションかな?って思うのですが
797: マンション検討中さん 
[2022-09-25 20:14:34]
南千田東町の野村不動産のマンションについて、今年の冬から年明けにかけて情報が出るのでは?と聞きました。南向き、東向きの2棟で、全戸駐車場ありということです。
798: 近隣住民 
[2022-09-25 23:15:19]
>>795 マンション検討中さん

小網町のラブホが解体中です
跡地利用は不明
マンションだとしたらまあ賃貸かも
799: マンション欲しいな 
[2022-10-03 22:52:00]
南千田のプラウド、HP公開されました!

プラウド南千田東町ガーデン&テラス

https://www.proud-web.jp/mansion/w131320/index.html
800: マンション検討中さん 
[2022-10-03 23:06:17]
>>799 マンション欲しいなさん
広告早くも沢山出てきますね!
かなり力入ってる
広告早くも沢山出てきますね!かなり力入っ...
801: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 23:17:42]
シャルマンってどうですか?
802: 匿名さん 
[2022-10-05 09:58:24]
シャルマン?
う、あ、あぁ~知ってる知ってる。
えーと、
あ、アレだろ?
確か、ダイハツの?クルマ?
だっけかな?
803: 匿名さん 
[2022-10-05 16:43:16]
>>801 口コミ知りたいさん
見られてるかと思いますが口コミサイト。
https://www.mansion-note.com/mansion/1325467/reviews

古いですけど場所も良くて格好いいですよね!
804: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-05 19:01:17]
>>803
ご返信ありがとうございます。
口コミも見てみました。
築年数が長い物件にしてはきちんとしてるようですね。参考にしてみます。ありがとうございます。
805: 匿名さん 
[2022-10-11 22:15:58]
>>801 口コミ知りたいさん
シャルマンの道路向かいあたりに新築マンションの計画があるようです。
806: 名無しさん 
[2022-10-12 11:25:26]
>>805 匿名さん
ありがとうございます。
交差点のところですよね。そこそこ広い土地なので良いマンションが建つと良いなあ。高そうだけど。
807: マンション検討中さん 
[2022-10-16 20:57:48]
本川町のゲバントホール横にマリモが新築マンション建てるっぽい
看板には「グラディス本川町」ってあるからハイグレードかな
808: 匿名さん 
[2022-10-16 23:05:37]
>>807 マンション検討中さん
グレードは兎も角価格はメチャ高の噂ですよ。
809: 広島人 
[2022-10-18 00:30:41]
>>808 匿名さん

場所考えると高いでしょうね
あの周辺間違った防犯対策の青い街灯が気持ち悪い
治安悪いですって言ってるようなもの
810: 匿名さん 
[2022-10-18 07:53:31]
本川町に治安悪いイメージはあんまりないなぁ。
811: 匿名さん 
[2022-10-18 12:37:21]
https://www.mansion-note.com/area/hiroshima/cg1001058/ct1001277/s10083...
本川町思ってたより治安悪く無さそう
812: 通りがかりさん 
[2022-10-18 12:40:54]
紙屋町、八丁堀が以前ほど活気がなくなってきてるから、その分治安が良くなってるのかな。
813: 広島人 
[2022-10-19 00:44:50]
>>811 匿名さん

そうなんですね
あまり良い雰囲気を感じませんでしたが
まあどちらにしろ青い街灯はやめたほうが良い
814: 匿名さん 
[2022-10-19 07:54:07]
>>813 広島人さん
間違ったのなら自分で訂正したら?青い光は虫も寄せ付けにくい効果もありますよ。
あなたが嫌うのもわかります。
815: 匿名さん 
[2022-10-19 10:24:14]
>>814 匿名さん
そのひと、同じネタでヴェルディの天神川に好意的な書き込みしてましたよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679747/res/149/
“住めば都”だって。
めっちゃ普通のこと言ってるしw
816: マンション掲示板さん 
[2022-10-19 12:31:56]
>>815 匿名さん

あの書き込みが天神川に好意的だと解釈できる??
どの辺りの文言が好意的なんでしょうか?
817: 匿名さん 
[2022-10-19 13:13:08]
>>814 匿名さん
なるほど!虫けらさんは青い街灯が気持ち悪いと感じるんですね。
818: 広島人 
[2022-10-20 09:14:16]
>>814 匿名さん
コンビニ強盗や自転車盗難多いようなので治安悪いと思ってただけなんですが

調べましたが青い外灯は15-16年前に犯罪抑止の社会実験で導入されたそうです
一定の効果はあり以降そのまま設置
社会実験の結果を受けても全く普及されてません
日本の社会情勢だとほぼ効果が無いことが分かったそうです
819: 広島人 
[2022-10-20 09:15:34]
>>816 マンション掲示板さん

御名答(笑)
820: 広島人 
[2022-10-20 09:18:49]
ただ本川は青い街灯もですが全体的に暗い感じで不気味です

十日市や西十日市なども同じくですがね
821: マンコミュファンさん 
[2022-10-20 09:39:02]
怒涛の3連投に草
だいぶ効いてるw
822: 広島人 
[2022-10-20 12:19:43]
>>821 マンコミュファンさん

効きますね(笑)
823: マンション検討中さん 
[2022-10-27 23:16:49]
>>806 です
御幸橋交差点の角にフローレンスができるみたいです!!!
南千田とフローレンスなら、うーむ、フローレンスかなぁ、、、吉島線のうるささはあるなー
824: 匿名さん 
[2022-10-27 23:29:18]
>>823 マンション検討中さん
高いよ?
825: 名無しさん 
[2022-10-27 23:33:38]
>>824 匿名さん
高いですよねー間違いなく、、
826: 匿名さん 
[2022-10-28 00:06:56]
建築費の高騰は見込んでいたものの、想定外の高騰。併せて思いの外解体に掛かる費用も想定外。
結局1坪250万円くらいになるんじゃないかとのウワサ。
70㎡の3LDKで5300万。
大丈夫か?この業界。
827: 通りがかりさん 
[2022-10-28 16:40:58]
>>826 匿名さん
平野町のライオンズも今思えば安く感じますね。
828: マンション検討中さん 
[2022-10-28 17:39:33]
>>818
盗難が特段多いようには見えんのだが
コンビニ強盗にいたってはこの近くで起きた記憶すらないんだけどどこの話?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる