福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市のマンション建設予定地 パート2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-07 09:20:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市のマンション建設予定地 パート2

2301: マンション検討中さん 
[2022-07-07 10:01:09]
>>2300 口コミさん

お前何でそんな上から目線なの?はき違えるのも大概にしろ
2302: 口コミさん 
[2022-07-07 11:04:46]
>>2301 マンション検討中さん
お前、答えられないんだろ 笑?
統計学的知識もないしな。調べもしないでSUMOデータを信じてる。民間調査の実態は適当なんだよ。分かりますかね、浄水ちゃん 笑?
にも関わらず、SUMOにリンク貼ったな。
嘘つきも大概にせよ 笑。

2303: 口コミ知りたかー 
[2022-07-07 13:14:39]
田舎の浄水ガーデンシティに住んどっちゃけど、ばり住みよかよ~!
マンション内では皆さん挨拶してくるっし、静寂のライブラリで読書の時間は堪らん堪らん。
緑も多かけん目にも心にも優しかし、周囲の飲食店もいちいちしゃれとんしゃ~
はよ地下鉄の博多まで繋がるとば心待ちにしよります。
そうそう、こないだ動物園の年パスば買うたけん娘も大はしゃぎたい!
これで田舎やけん、都会の大濠なちかっぱ素晴らしかとやろ~ね~
うらやましか~あこがる~

まあけど、人が何ば言おうが田舎の浄水がおれん城たい。
統計?地価?住んどるおれが良かて言いよるけん良かと!
控えめに言って最高たい!
2304: 通りがかりさん 
[2022-07-07 13:42:19]
板が荒れてますね
浄水は田舎ではないし大濠の地価が高いのもその通り
ただ好みは人それぞれ
どちらも購入が難しいほど人気も価格も高いですよね

ただここはマンション建設予定地の板です
大量の書き込みで有益な情報も埋もれてしまいます
議論されるのであれば資産価値板にでも移動してください
2305: 通りがかりさん 
[2022-07-07 17:47:24]
大濠浄水どちらにしろグランドメゾン高すぎて買えない。バブルの雰囲気のようでグランドメゾンババ抜きのような気がするのですが。
ここ買う方々は1完済永住2転売3投資のどれが多いのでしょうか?
2306: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-07 19:31:07]
10年住んで売却したいと思ってるけど福岡は築浅物件が溢れてる状態だから、GMはよっぽど話題だった物件以外は下がり幅は凄そうで躊躇する。今は高いよね。
2307: 匿名 
[2022-07-07 21:08:06]
自分はインフレが否が応でも進み、値下がりはしないと思っています。ただ、購入できる人そのものが減って、特色のある物件のみ売買成立するようになるのではないかと予想しています。大規模物件は団地化して、たとえブランドマンションであっても売買そのものが厳しい時代がくると見ます。他のスレでも書いたのですが、ブランドではなく物件そのもののや部屋毎の価値を見極める必要があるのでしょう。言うは易く行うは難しなのですが。
2308: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-08 00:36:39]
>>2303 口コミ知りたかーさん
最高です!めっちゃ笑いました
ありがとうございます。声に出したい博多弁ですね~
2309: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-08 00:54:49]
>>2305 通りがかりさん
私は投資用として購入予定ですが、家族構成によって(子供の自立など)自分が住んでもいいかなと思います。長期保有前提なので売却は検討していませんが、状況によってやむなく、、となった時にもこの物件なら良いかなと。

2307さんが言う通りかと思いますが、まさに物件と部屋の見極めが大事かなと。また、規模について触れておられますが、私はその点逆で、ランニングコストや共用部は規模の利があるので人気な物件は価格を維持するとも聞きます。その点浄水は確かに維持費は安かったように思います。

他都市圏・デベの物件に比べてグランドメゾンは実需向けの販売方法を取られていると思うのでババ抜き状態にはなりくいのでは。私のような投資目的は比較的少ない印象です。(真偽はわかりませんが営業さんもそう言っていました・・)価格でいえば高止まりの状況かなと感じていますが天神・博多の中心部は坪単価でさらに高値で取引されていること、大濠の人気・価値はさらに高まりそうと思いますので、今の価格で高値安定しそうかなとも思っています。でも、これはあくまで現時点の感想です。
2310: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-08 01:04:21]
ようやく大手門の板が立ちましたよ。
みなさんで行きましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680461/
2311: 匿名さん 
[2022-07-09 11:13:02]
やっと静かになった
それにしてもGM信者って凄いな
2312: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-09 20:35:20]
>>2311 匿名さん
確かにすごい人気ぶり・・
一生の問題なので皆必死ですよね笑
2313: 通りがかりさん 
[2022-07-18 12:22:40]
少し郊外でもいいのですが、EV充電施設があるマンション予定地ってありますか?現在の原油価格高騰は取り敢えず置いておいて、電動化の流れは継続しそうな気がしてるので。また、理事会を経ての現在のマンション平置きを充電施設に換装というのはやはり現実的に難しいのでしょうか?
2314: 坪単価比較中さん 
[2022-07-18 22:26:12]
最近もマンションはある程度EV充電ありだと思うので新築ならほぼあるのでは??
理事会は立案ののち多数が賛成しないといけないので難しいのでは、と思いますが私も今後需要増加に伴い設置を検討するマンションが増えるかなと考えています。
2315: 通りがかりさん 
[2022-07-19 13:19:01]
>>2314 坪単価比較中さん

ありがとうございます。自分の区画のみ完全自己負担でポート設置も理事会的に難しそうで、それならいっそ住み替えるかとも思っていた次第です。ただ、物件概要をネットで見てもそういう情報ってあまりないため、あとは気になった物件毎に直接問い合わせしてみます。
2316: 評判気になるさん 
[2022-07-19 13:49:41]
>>2315 通りがかりさん
そうですね。仰る通り直接問い合わせるのが一番でしょうね。
福岡にもテスラの販売店ができましたし、EV充電は今後需要が増えていくかもしれないなと思いました。こちらこそありがとうございます。
2317: 匿名さん 
[2022-07-20 08:32:33]
>>2313 通りがかりさん
グランドオーク室見が全部平置きで、充電設備は各区画に設置可能(おそらく有償オプション?)と言われていたと思います。
2318: 通りがかりさん 
[2022-07-20 18:56:01]
ありがとうございます。こんな感じで表面的には分かりづらい有意義な情報が出てくるのは掲示板のいい所ですね。これからも参考にさせていただきます。
2319: マンション検討中さん 
[2022-07-23 14:34:43]
明治通り沿い、赤坂ルアンジェ教会隣のオフィスビルが取り壊し中。事業主は積水ハウス福岡マンション事業部。
グランドメゾンの可能性が1番高そう。
目の前が舞鶴公園、立地を考えると坪単価400超えかな。
2320: マンコミュファンさん 
[2022-07-23 15:05:25]
>>2319 マンション検討中さん

すごくいい場所ですね。ほしいです。
2321: 通りがかりさん 
[2022-07-23 16:54:08]
早く専用掲示板立つといいですね。
2322: 購入経験者さん 
[2022-07-23 20:09:48]
唐人町の子供病院跡地がこれから競争入札なのでマンションが建つと良いですね!!MARK is ももちまで徒歩5分ぐらいです。
2323: eマンションさん 
[2022-07-23 21:51:01]
>>2322 購入経験者さん
あそこは治安が。。。
2324: 名無しさん 
[2022-07-23 23:37:38]
福浜は本当にヤバい
2325: 匿名さん 
[2022-07-23 23:46:18]
>>2322 購入経験者さん
確か、こども病院の前の地歴が良くなかったような…。
だいたいそういう土地に公的な病院は建ちます。
2326: 購入経験者さん 
[2022-07-24 01:15:37]
>>2323 eマンションさん
治安が悪いことは、認めますがアサヒビール移転跡地の竹下よりかはましだと思います!!
2327: 購入経験者さん 
[2022-07-24 01:19:31]
>>2324 名無しさん
本当にヤバイ地域は、竹下ですよ!!
2328: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-25 12:23:13]
>>2327 購入経験者さん
今は良いイメージかもしれませんが、唐人町~大濠の北、黒門あたりは本当に地歴がよくありません。ネットで調べたら分かると思います。
2329: 名無しさん 
[2022-07-25 13:40:18]
西公園の周辺も土地柄が良くないですね
2330: 匿名 
[2022-07-29 12:55:48]
>>2319 マンション検討中さん

近所ですが、ビルの部材を出しているのか、ビル間に解体音が反響してすごいです。解体に1年近くかかるらしく、いまから憂鬱です。
最前列ですから、巨大なタワーとか景観が悪くなるしやめてほしいですね。
2331: 匿名さん 
[2022-07-30 05:29:29]
マークイズで治安がなんて言ってる人、例の事件があったから言ってんの?
あの事件の少年は九州南部出身で前日に福岡県内の更正施設に来たばかりであり、福岡とは縁もゆかりもない人間ですよ。
はた迷惑もいいところ。とんだとばっちりです。
被害者の方が可哀想でならない。
2332: 名無しさん 
[2022-07-30 08:35:18]
マークイズの治安とは書いてないような…

ただ、確かにあの事件は当初は前日に熊本から来たと報道されてましたが、今は加害者が少年だからかあまり経緯を報道しなくなりました。
報道しても九州南部で生まれ育ったと濁す形ですね。
余所者にあのような事件を起こされイメージを悪くされてしまって最悪ですね。
2333: 通りがかりさん 
[2022-07-30 09:37:49]
マークイズじゃなくて、福浜のことやない?
2334: マンション掲示板さん 
[2022-07-30 23:15:16]
商業施設がそばにあると便利な反面、事件起こそうとする変な人も現れるから気をつけないとですね。
最近ゆめタウンでも包丁で襲いかかった人いたし。
2335: マンション選びさん 
[2022-07-30 23:44:00]
福浜はぶっちゃけ怖くて近づけないですね
高額住宅を購入しながら当仁中校区に入ってしまった人たちが気の毒すぎます
2336: マンション選びさん 
[2022-07-30 23:44:26]
福浜はぶっちゃけ怖くて近づけないですね
高額住宅を購入しながら当仁中校区に入ってしまった人たちが気の毒すぎます
2337: 名無しさん 
[2022-07-31 18:10:13]
公営住宅のある近辺はどこにも住めませんねw
ビレッジハウスなども要注意
2339: 管理担当 
[2022-08-01 01:40:10]
[NO.2338と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2340: マンション検討中さん 
[2022-08-01 17:02:28]
タカクラホテル跡地に建設予定のグランドメゾンの情報はありませんか。坪単価450万位までならば買いたいと思ってます。夫婦2人世帯で、80平米位を希望です。1億は超えてきますよね?
2341: マンション検討中さん 
[2022-08-01 18:27:47]
浄水や別府、大手門よりは上がるというのは担当者さんからそれとなく言われました
2342: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 07:36:32]
>>2340 マンション検討中さん
450万×80×0.3025=10890万です。
坪単価400-500万だろうと聞いています。
2343: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-03 01:40:55]
>>2342 マンコミュファンさん
大手門1丁目は500万以上と聞きました。薬院はそれより安いと思います。でも階が低いかもですね。大手門2丁目も1億以上で80平米の物件があります。大手門はどちらかと言えばお子さんがいらっしゃる家族向きの地域性だと思いますが。
2344: 匿名 
[2022-08-04 09:44:53]
>>2343 口コミ知りたいさん
大手門は、ビルの解体費が盛り込まれてそう。
隣の大手門タワーの眺望が悪くなり、安売りされるかな。
2345: マンション検討中さん 
[2022-08-04 10:28:22]
>>2343 口コミ知りたいさん

ありがとうございました♪
2346: マンション比較中さん 
[2022-08-04 10:37:49]
>>2340 マンション検討中さん
私もタカクラ跡地気になっています。
立地も歴史も別格なので既存物件とは比較できないですが、2342さんのおっしゃるように400-500でもおかしくないと私も思います。
80は理想ですが、60-70平米くらいで少し狭くても1億しないくらいの部屋を狙いたいです。
2347: マンション検討中さん 
[2022-08-04 17:37:19]
タカクラホテル跡地周辺ですが古い飲み屋さんや飲食店がひしめき合っており、予備校や専門学校もすぐ近くにあります。
決して高級な雰囲気な立地ではありません。
お子さんがいらっしゃるファミリーには向きません。
2348: マンション掲示板さん 
[2022-08-04 18:35:13]
タカクラ跡地、地下鉄・西鉄のそばで利便性も良く、お店もたくさんあるからとても惹かれます。
近くのパールマンションの立地も良くて羨ましいかど、建替だからこっちは売り出し戸数少ないのかな。
2349: 買い替え検討中さん 
[2022-08-04 23:07:03]
>>2319 マンション検討中さん
大手門1丁目だから事実坪500万超えてますよ。
2350: 買い替え検討中さん 
[2022-08-04 23:48:58]
>>2346 マンション比較中さん
タカクラ跡地は「ホテル」だから成立していた土地だと思います。実際、「住む」には向かないと思います。なぜかと言うと「治安」の問題があるからです。深夜営業の飲み屋街があり、外国人も多く、利便性は最高に良いですが、同時に犯罪も比例して高く起こります。普通に一般の皆さんが選択する住宅地が良いですよ。特にファミリー層は尚更です。下校中や塾帰りに子どもが犯罪に巻き込まれるリスクが高くなります。1億超えの高い資金を出して一生の買い物をするなら、住居地の安全性を重視されたほうがいいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる