近鉄不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート八事広路町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ローレルコート八事広路町
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-04-09 15:00:48
 削除依頼 投稿する

所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字梅園21番
交通:地下鉄鶴舞線・名城線「八事」駅 徒歩8分
間取り:3DLK・4LDK
専有面積:70.54m2~114.01m2

公式URL:http://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/yagotohirojicho/
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:共立建設株式会社 東海支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店

【情報を追加しました。2013.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-19 18:11:30

現在の物件
ローレルコート八事広路町
ローレルコート八事広路町  [第3期(最終期)]
ローレルコート八事広路町
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区広路町字梅園21番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩8分
総戸数: 27戸

ローレルコート八事広路町

1: 周辺住民さん 
[2013-02-19 18:13:47]
最近多いローレルコートでも

設計・監理 株式会社日興設計
デザイン監修 株式会社プランテック総合計画事務所

ってのが今までとちょっと違うのかな?
HP見る限り設備等は変わらないけど。


27戸中会員優先分譲住戸15戸って。。。
2: 匿名さん 
[2013-02-19 20:07:02]
設備なかなかですね!!
ビルトインエアコンも標準ですと、5000万円~なんですかね!?
3: 匿名さん 
[2013-02-19 22:31:42]
クランク廊下、二戸一エレベーターはよいですね。
高層ではないですが、なんとなく近くのパークコートに似ていますね。
駅からやや遠いですね、、、たぶん八事石坂と同じくらいの坪単価?
4: 匿名さん 
[2013-02-19 23:37:36]
今どきアウトポールじゃないのですね。この意図は?
 この周辺のローレルコートはどこも素敵に見えるのですが、苦戦してる印象があります。
5: 匿名さん 
[2013-02-20 07:31:04]
会員優先ってなんですかね!?
6: 匿名 
[2013-02-21 23:16:00]
資料請求などして会員登録ってことになるのでしょうか
優先的にモデルルームを見せてもらえたりあるのかな
現金買いとか審査がしっかり通っている人優先という意味かな

トランクルームがあったりシャッターゲートあるしいいですね
7: 匿名さん 
[2013-03-02 00:05:58]
今日から事前内覧会です。
間取りも好みなので楽しみ!
8: 匿名さん 
[2013-03-02 11:17:32]
そうなんですか。
資料請求しても全く送られてきませんが・・・。
9: 匿名さん 
[2013-03-02 11:42:05]
駅から遠いし周りに何もないね。生活には不便。
野村の駅遠物件よりはましだけど。
10: いつか買いたいさん 
[2013-03-04 00:25:59]
よくわからないけどココってエントランスは2階に有るの?
敷地がL字なのも不思議。隣に何が有るのかな?
11: 匿名さん 
[2013-03-12 12:03:16]
今月中旬から会員優先販売ですね。
設備もビルトインエアコンが標準だったり、収納も豊富で気に入ったのですが…。
お値段がそれなりだったので、申し込みしようか悩んでいます。
12: 検討中 
[2013-03-13 21:31:18]
ここの仕様、デザイン気にいってます。
お値段はお高いの?
13: 匿名さん 
[2013-03-13 22:21:29]
高いですよ。
14: 買い換え検討中 
[2013-03-14 15:02:25]
億ションですか?
仕様も立派なので気になります。
15: 匿名さん 
[2013-03-14 15:42:45]
Yahoo不動産を見たら確か一番高いと思われるメゾネットで8000万弱だったような気がします。
16: 検討中の奥さま 
[2013-03-14 20:36:22]
>>15さん 掲載してありましたね~。
4490万円~7890万円也。
豪華仕様+平面駐車場でこの価格なら、魅力ありますね。
難点は、駅から11分で遠いってこと。
まぁ、車があれば問題ないですが。
17: 検討中の奥さま 
[2013-03-14 20:41:55]
ごめんなさい。>16ですが訂正です。
八事駅から11分ではなく、8分でした。
失礼致しました。
18: 匿名さん 
[2013-03-14 22:49:30]
一期販売戸数 5戸 。

やっぱ会員優先なのね…(T_T)
19: 物件比較中さん 
[2013-03-14 23:02:15]
会員って何でしょうか?
20: 検討中の奥さま 
[2013-03-15 09:26:31]
八事から比較的平らで、平面駐車場もいいです。
場所、間取りも広さ、仕様もいい感じなので少しお値段高くても仕方ないですね。
漠然と近辺プラウドを狙っていましたがこちらの方が個人的には好きです。
この辺りはなぜプラウド人気なのでしょうか?
質が全然違うのでしょうか。
21: 匿名さん 
[2013-03-15 10:05:51]
プラウドだと確実に売り切ってくれるので土地の売り主としては野村にお願いしたい、てのがあるとどこかで聞いたことがあります。
22: 匿名さん 
[2013-03-15 10:17:41]
本当に売り切っているかあやしいところもあるけどね。
23: 匿名さん 
[2013-03-15 12:23:35]
野村不動産は資金力に物を言わせて、東山線沿線や八事風致地区の駅近に用地を取得してるので自ずと人気になるのでしょう。
プラウドの高級マンション路線のイメージ戦略も功を奏していると思います。
24: 匿名さん 
[2013-03-15 12:39:29]
でも残念ながら今回のローレルコート。
名古屋のプラウドにはない、標準設備が魅力なんですね。
当方も、プラウドをずっと検討してて、管理説明会などのイベントにも何度も参加しました。
しかし仕様もOPばかりで結局、予算オーバーなんです。
立地も重要ですが、仕様も大切です。
八事駅から8分で平面駐車場なら、この価格にも 納得しています。
25: 検討中の奥さま 
[2013-03-15 15:59:56]
プラウド、確かにモデルルーム後の電話、DMすごいです。
各プラウド物件の担当の方からの電話もあります。
外観や間取りは基本どこも同じ、仕様も可もなく不可もなく魅力に少し欠ける気がしました。
そのうえ次から次へと建つんですね。
ローレルコートは八事表山、八事石坂と外観も違い、広路町もそれぞれ特徴が出ているように思えます。
会員優先?で残り少なそうなのが残念です。
26: 購入検討中さん 
[2013-03-15 17:15:51]
27戸中の15戸が会員優先なんですね…。
会員になるには、資料請求したら自動的に会員になるみたいで。
実際に私がそうでした。
新物件情報や事前内覧会もメール連絡がきました。
27: 匿名さん 
[2013-03-16 07:55:02]
資料請求したら自動的に会員になるんですか?資料請求もしないで買おうとする人がいるのかなあ?
確かにプラウドより仕様がいいかもしれないけれど、その分価格が高いですよね。エレベーターも多いから管理費も高そう…。
28: 匿名 
[2013-03-16 09:15:57]
ここ…
地盤改良してるってことは地盤が脆いのかな。
地震に弱そう。
29: 買い換え検討中 
[2013-03-16 09:52:48]
場所が場所なので価格も少し高めですね。
ビルトインエアコン、3基エレベーター、平面駐車場等々仕方がないとは思いますが。
Yahoo!不動産に管理費13,250円~21,000円、修繕積立金6,740円~10,830円と掲載されていました。
30: 購入検討中さん 
[2013-03-16 11:01:45]
こちらを検討してますが、近鉄不動産の管理の評判はどうでしょうか?
31: 匿名さん 
[2013-03-16 11:19:45]
>30さん

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47318/
スレがありましたので、御参考になれば幸いです。
32: 購入検討中さん 
[2013-03-16 13:54:29]
31さん、ありがとうございます。
33: 匿名 
[2013-03-17 17:51:14]
御影石が使われて高級感がありますね。キッチンのワーキングスペースが広いのも主婦はうれしいです。夕食は3品位作ったり、朝の弁当作りとや朝食作りを平行すると広さが欲しいものです。手入れの簡単な作りも実際に見てみたいです。
34: 匿名さん 
[2013-03-17 20:50:39]
いい部屋はほとんど埋まってしまったみたいです。
残念。
35: 匿名さん 
[2013-03-17 22:42:14]
34さん
みたいですね…。
この辺りのローレルでは、一番良かっただけに残念でした。
36: 匿名さん 
[2013-03-19 20:25:30]
石坂は八事駅から二分だけど、仕様はここより落ちてる感じしました。
良かった点は駅近と内廊下だけかな。
37: 物件比較中さん 
[2013-03-24 16:39:21]
第二期販売になりましたね。
予算オーバーだったので諦めていましたが、どのくらい残っているんでしょうか。
HPでも部屋タイプが増えていたので気になっています。
38: 匿名さん 
[2013-03-24 22:57:26]
会員さんが購入しなかった分、販売戸数が増えたんでしょうか。
設備も良いので気になりますが、MRが満席で予約取れませんでした。
39: 不動産業者さん 
[2013-03-29 06:24:58]
ここはあっさり完売だよな。八事駅前は売れ残ってるのに。
40: 物件比較中さん 
[2013-03-29 09:24:38]
完売しそうですか?
第二期販売が4月のようなのでMR行きたいのですが予約とれません。
皆さんどうやって行ってるんですかねぇ。
41: 匿名 
[2013-03-30 17:42:39]
静かそうでいいなと思っていましたが人気のようですね。駅の周辺は便利そうだし、平面駐車場でいつでも楽々自動車出せますし、そこそこ設備も整っているのもいいなと思っています。
42: 匿名さん 
[2013-03-30 21:13:20]
もういい部屋は残ってません。
43: 匿名さん 
[2013-03-31 00:17:51]
だよね。ここは設備もよかったから残念だな。
もっと早くから調べとくべきやったわ。
石坂を勧められたけど、ここのモデルルームを先に見ちゃうと比較してしまって、どうしても踏み切れんわ。
45: 物件比較中さん 
[2013-04-12 23:14:46]
結構なお値段で驚きました。
場所柄、設備等からすればこのくらいはすると思いますが、表山テラスがお値打ちだったので。
天白区と昭和区とでは価値が違うのですね。
46: 匿名さん 
[2013-04-12 23:22:13]
って言うか地下鉄からの距離が大きいんじゃないかな。
47: 匿名さん 
[2013-04-14 23:07:10]
フラットだし八事から8分なので、大人気です。
おかげで、内覧予約取れません。
かなり焦ってます。
48: 匿名さん 
[2013-04-15 09:41:30]
残りは小さめの部屋が多いとか。
しかも割高と聞きました。
八事からフラット駅近め、平面駐車場、今どき設備等での価格にしても高い気がします。
私には買えませんが。
49: 匿名 
[2013-04-15 11:52:02]
だから意外と苦戦してるのかな・・・
あっさり完売と思ったのに。
50: 匿名さん 
[2013-04-17 09:49:10]
場所が一等地だから高くても仕方がないですね。
大通りから少し中に入っているのも静かで魅力的です。
お金に余裕のある方しか買えませんけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる