株式会社なかやしきの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2014-04-15 00:18:40
 削除依頼 投稿する

アーティックス小倉竪町 グラン レゼについてご存知の方いらっしゃいませんか?
商業施設が充実していて、アクセスや環境も良さそうですね。
落ち着いた内装も気になります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日豊本線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
日田彦山線 「西小倉」駅 徒歩12分 (約960m)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.41平米~158.74平米
売主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-kokuratatemachi.com/
施工会社:川口建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部(委託)

[スレ作成日時]2013-02-17 23:39:46

現在の物件
アーティックス小倉竪町 グラン レゼ
アーティックス小倉竪町
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区竪町2丁目2170-56(地番)
交通:「竪町」バス停から 徒歩1分(約80m、西鉄バス)
総戸数: 62戸

アーティックス小倉竪町 グラン レゼってどうですか?

364: 入居予定さん 
[2013-08-02 22:42:13]
No.363の入居予定さん、No.362の入居予定の者です。
大変分かりやすい説明をありがとうございました。
ではこちら側が嘘のないスタイルで依頼することが出来ることはもちろん、
サンゲツでも必要な顧客として対応して下さるということですね。
それが分かって大変安心致しました。
そして最後の「あれは、行かないと損です!」の一言に、
とても心強く背中を押して頂けた気分です。
すっきり爽快な気持ちで(できるだけ早めにサンゲツさんに予約をとろう!)
そう思わせてくれました。本当にありがとうございます。
完成まで、色々と楽しみたいと思います。
365: 入居予定さん 
[2013-08-05 16:38:39]
サンゲツは行って本当に良かったです!
西部ガスのショールームは…
マンション買うのでって予約するんですか?どんなことを教えてくれるんですか?
行かれた方教えて下さい。
366: 入居予定さん 
[2013-08-06 19:01:18]
なかやしきの物件を購入予定ですー
とお伝えして確か三日前までに予約すればミストサウナ体
験、がス器具による調理体験、試食などができるようです
よ!
私は当日に連絡したので実演説明のみでしたが勉強になりま
した!

注意点としては最新の設備での解説になるので備え付けの
ベーシックタイプとは大きな違いがありそう、ということで
しょうか(^-^;
とりあえず説明を受けた後、なかやしきに備え付けの器具の
型番を確認しガスとIHの機能を比較してから結局IHに決めまし
た!
367: 入居予定さん 
[2013-08-06 20:54:12]
366さんありがとうございました〜
ガスに決めたんですけどちょっと気になりまして!
後悔したくないので見れる所は見たいって思いまして!
見ればみる程迷うことも分かってるんですけどね(^^)
368: 契約済みさん 
[2013-08-09 13:42:49]
ただただ連絡待ってるだけでいいんですかね?
完成までもう何もないですか?
369: 契約済みさん 
[2013-08-09 15:41:33]
ウチも不安です。
まだまだ完成が先の他のデベサンでさえ簡単な打ち合わせが始まっているみたいですが連絡ありません。
例えば壁紙や床の変更だけなら良いですが仕様や間取り等の変更まで視野に入れると間に合うのか・・・
何分初めての購入ですのでアドバイスも欲しいのですが。
まぁここに書いても仕方ないですけど早く連絡欲しいものです。
因みに以前伺ったらこちらから連絡しますと言われてかなり経ちます(笑)
370: 入居予定さん 
[2013-08-10 08:12:27]
まだ何も、ですか???

私は変更工事、内装決定全て終わりました!

それぞれ期限があるのでそれを確認しておいて期日までに相談して決める形になりましたがー

期日がまだまだ先の方もいらっしゃるのでしょうが、早めに検討して考えておくに越したことはないので一度連絡してみてはいかがですか??
371: 入居予定さん 
[2013-08-10 08:18:34]
6階に入居予定のものですが、壁紙、間取り等の打合せは先日終わりました。
これで来年まで打合せはないそうです。
壁紙等の打合せは下の階から順に行っていくそうですよ。
372: 入居予定さん 
[2013-08-10 08:18:59]
ちなみに消費税5%に対応可能な期限が法的に9月末までの契約(変更工事まで全て完了)という内容をネットで目にしました。

26年度からの税金控除金額アップの兼ね合いもあるのでどちらがお得かは年収や購入金額によって変わるとは思うのですがみなさんその辺りは検討していらっしゃいますか??
373: 契約済みさん 
[2013-08-10 16:55:33]
あの〜
間取りの打ち合わせって?間取りは決まってると思ってましたけどどう変更なさったんですか?
374: 契約済みさん 
[2013-08-10 18:15:34]
369です。
すごく簡単な打ち合わせ?はありましたが壁紙などのサンプル等も見せてもらってないし、決定には至ってません。
間取りの変更というのはウチはないですが出来ないんですかね?
他のマンションなどは部屋を削ってリビング広げるなどが可能なのでここも出来るのかと思ってました。
床や壁紙だけでも決めたいです(^_^)
375: 入居予定さん 
[2013-08-10 18:59:01]
間取りの変更できますよ!

一部屋つぶしてリビングを広くしました!!
あと棚を増やしたり、壁をずらしてウォークインクローゼっと広げたり畳を全面にしたり、基本的に何でもできますよ!

多少差額は発生しますがねー!
376: 契約済みさん 
[2013-08-10 20:33:32]
サンゲツは予約して行ってサンプルもらって、モデルルームに持って行きましたよ〜
!上階なんでしょうね(^^)

壁ずらしたりとか出来るんですね〜勉強になりましたありがとうございます!
自分なりに考えていたんですけど、このような場があってよかったです!
377: 契約済みさん 
[2013-08-18 21:29:11]
今日、床材メーカの朝日ウッドテックのショールーム(新宿)に行ってきました。

我が家はブラックチェリーを選択するつもりですが、この床材は色に経年変化があるそうです。
それで施工後数ヶ月と7年目の状態の床が展示されていました。
施工直後はかなり明るい色ですが数年で赤みを帯びた鮮やかな色に変化するようです。
ちょうどSPEC BOOKの色味は施工数年後に近いものだと思いました。
家具やカーペットを同じ状態に配置していると、そこだけが白くなるので、時々配置を変えると良いそうです。
私はこの床材にしようと思います。

ショールームのコーディネータの方が言うには、最近の都内のマンションはシートの床材を使っているのが大半で
このような木材の床材の所に住めるのが羨ましいとおっしゃっていました。

参考までに、朝日ウッドテックのホームページにはインテリアシュミレーションというのがあり床材や建具の色を選んで部屋を表示できるので試してみてはいかがでしょうか?

最後に、東京ガスのショールームでECOジョーズの床暖房も体験しました。
床だけでなく部屋全体も優しく暖かくなりとても居心地が良かったです。

完成、入居が楽しみです。

378: 主婦さん 
[2013-08-19 19:42:20]
こんばんわ。
以前から拝見していましたが書き込みは初めてです。
我が家も間取りの変更工事7月、壁紙8月の締め切り、悩みに悩んで全て決まりました。
何階かはわかる人にはわかると思います(笑)

間取りの変更に関しては大幅に替える事も可能です。
細かく言えばコンセントの位置まで足したり引いたり数㎝単位で替えれます。これも以外に悩みます。

私は間取り図をコピーしていっぱい書き込んでいました。そのまま担当者に見せて数㎝単位で計算してもらい出来る出来ないを判断して貰ったりしましたよ!
それと、壁紙ですが、期限まで時間がいっぱい有りすぎるとそれはそれで無駄に悩むような気がします(--;)

でも、どんなのがあるかなぁ~位で見に行くのは良いと思いますよ!SANGETSUさんは予約なしでもさらっと寄れる場所ですから。

今から気になるのは消費税5%か税金免除のどちらかですよね。所得にもよるし計算方法も難しそうなので担当者に任せています。銀行が決まらないと計算できないですよね?

銀行もどこにしようか悩みますね~(--;)

長文失礼しましたm(__)m
379: 契約済みさん 
[2013-08-19 22:57:33]
コンセントの位置まで決めれるんですねσ^_^;
そう言うのって担当の人に教えてもらったんですか?
知りませんでした…もう遅いでしょうけど。
特にこだわりもないのでいいんですけどよく知ってますね〜勉強不足でした

ところで!
銀行っていつ頃決めるんですかね〜?
380: ご近所さん 
[2013-08-28 10:09:59]
コンセントの位置は、スマフォやカメラなどで案外使用頻度が多いので、高めの位置で隠しやすい所を上手に見つけて
多めに設置することをお勧め。^^
381: 入居予定さん 
[2013-08-29 02:08:59]
なるほど〜!携帯とか充電することが多いですもんね!

この暑さで工事の方たち大変ですよね^^;どのくらいまで建ってるんでしょう
382: 匿名さん 
[2013-08-30 16:51:23]
契約者さん達は入居を心待ちにしているところでしょうが、残念なお知らせです。

私は現在、なかやしきのアーティックスシリーズのマンションに住んでいますが、みなさんが想像している以上に
上下の騒音がひどすぎます。

購入をを本当に後悔しております。

上階からの騒音がまるぎこえ。天井にスラブとかなにもなく空洞なのじゃないかと思うほどです。
子供が走りまわる音、大人が歩く音、全てが聞こえて、どの部屋からどの部屋に移動したか分かるほどです。


みなさん、覚悟しておいた方がよいですよ。

自分は最近のマンションだから大丈夫だろうと考えていましたが、甘かったです...。
383: 匿名さん 
[2013-08-30 18:25:21]
やはり、一番心配していたことです。なぜ、構造改めないのですかね.みえるとこばかり、飾ってますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる