三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 緑が丘
  6. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?その5
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-12-23 18:52:33
 

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65102/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89910/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205063/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246351/
住民版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224494/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
竣工:済(2012年3月)

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-17 21:52:00

現在の物件
パークタワー八千代緑が丘
パークタワー八千代緑が丘
 
所在地:千葉県八千代市緑が丘1丁目2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩2分
総戸数: 291戸

パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?その5

741: 匿名さん 
[2013-08-21 23:40:28]
三井って小手指とか八千代とか需要の無い場所にタワー建てて、売れ残っても赤にならないよう高めの価格を設定し、7割ぐらい売れて利益が出たらあとは投げ売りで完売させるんでしょうかね?
742: 匿名さん 
[2013-08-21 23:52:28]
住民間のトラブル増えるなぁ、収入が違う人達の集まりはあとあと大変だよ。
743: 購入経験者さん 
[2013-08-23 04:12:02]
それほど、問題にはならない。というより、必ずこの規模になると問題は、発生します .
745: 匿名さん 
[2013-08-29 18:32:39]
三井の失敗作・・・
746: 匿名さん 
[2013-08-29 23:49:59]
♪春のこもれ陽の中で君のやさしさに
うもれていたぼくは 弱虫だったんだょね
747: 匿名さん 
[2013-08-30 00:30:11]
なにそれなつかしい
748: 匿名さん 
[2013-08-31 14:13:37]
僕たちの失敗
749: 匿名 
[2013-09-01 08:02:07]
失敗は成功のもと(笑)
751: 匿名 
[2013-09-07 11:01:21]
なんだかんだ言ってもイイマンションですよ!
752: 匿名さん 
[2013-09-07 12:33:12]
>>750
なるほど〜
753: 物件比較中さん 
[2013-09-07 17:07:29]
イイマンションですよ!
二割り安かったらね!
754: 匿名さん 
[2013-09-08 11:49:14]
魅力があり、資産価値もあるマンションなら完売します。

結果が全て。

完売しないということは、問題を抱えているということ。

購入検討者達にその問題がバレてしまったということ。
756: 匿名さん 
[2013-09-08 13:34:58]
>>753
なるほど~
757: 匿名さん 
[2013-09-08 15:58:24]
ここだけでなく、三井の負の遺産は千葉にはいっぱいありますよ。
三井の見込み違いは凄すぎ
758: 入居済みさん 
[2013-09-08 16:48:39]
相変わらず苦戦しているのですね。
759: 匿名さん 
[2013-09-08 21:18:35]
三井は大量の売残りを出し、ダンピングするも3年4年と抱えたまんまで今に至る。

なんてマンションを千葉だけでかなり抱えている事実があります。

三井だから大丈夫なんて神話みたいなことは一切ありません。

ここは完全にミスマンションですよ。

買えば売却する際に相当な苦労をします。
760: 匿名さん 
[2013-09-08 21:25:25]
普通に考えれば買う時も値下げしてもらって買うんだから、売る時に苦労する事ぐらいは覚悟は出来てるでしょう。
売れる値段にするまで。
他人に心配される筋合いのものではないですよ。
761: 匿名さん 
[2013-09-08 23:10:23]
本当に覚悟できているんですか?

売値は売主が決めるのでいくらでも設定できるものの、
仲介業者に窘められ驚くほどの価格を提示されるのが、
完売しない不人気の烙印を押されたマンションです。

誰も他人の心配などしませんよ。
このマンションは買いではない!ということだけです。
765: 匿名 
[2013-09-09 16:26:35]
じゃー八千代でおすすめマンションってどこですか???
767: 匿名さん 
[2013-09-09 21:20:42]
>>766

自分では何も決めれない人なんだね。

自分の意見もないんだから。



自分でマンションも買えない人が語らない方がいいよ

見ていてみっともない。



可哀そうになってくる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる