三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. パークホームズ川口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-27 11:27:56
 

-駅3分の、真価。 目指すべき住まいの姿が、ここに。-
場所は駅東口、書泉ブックドーム(かつての丸井インテリア・スポーツ館)の跡地です。閉鎖から4年半放っておかれた末取り壊されて、その場所にできます。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1124/

所在地=埼玉県川口市栄町3-121-1
交通=京浜東北線川口駅徒歩3分
総戸数=104戸
間取り=2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)
入居=2014年12月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=川口土木建築工業
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-15 19:19:41

現在の物件
パークホームズ川口 ザ レジデンス
パークホームズ川口 ザ
 
所在地:埼玉県川口市栄町3丁目121番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

パークホームズ川口ザ・レジデンス

903: 匿名さん 
[2013-09-27 11:23:15]
意外に完売しないね。高層階は高すぎたか?
904: 匿名さん 
[2013-09-27 23:25:52]
低層階の一部が安かった分、仕様を考えると高層階は割高感ありますよね。
905: 匿名さん 
[2013-09-27 23:27:09]
案外竣工後も売れ残りそう。
906: 匿名さん 
[2013-09-28 07:44:53]
本日第2期。
1週間で2回も登録。
早いもの勝ちだね。
907: 購入検討中さん 
[2013-09-28 07:49:22]
竣工は一年以上先だし、それを考慮すると値引きは今の所なさそう、あれば嬉しいが。
募集1ヶ月で8割の契約をどう考えるのかだね。もし間取り微妙な高価格帯が残っているなら、売れ残る可能性もあるかも。
でもここが完売しないなら、これからの川口はどの物件も厳しいだろうね。
908: 匿名さん 
[2013-10-03 16:24:37]
そうなんですよね。
竣工までの期間を考えると、私はかなり順調なんじゃないかと思っていますが。
微妙に高い部屋なら、竣工間際などに値引きやら各種キャンペーンで何とかしそうな感じはしますけれど…。
これだけ良い条件の場所なら、
そこそこの人気はあると思うのですよね。
909: 匿名さん 
[2013-10-03 16:56:20]
大赤字が続く、そごう、閉館するだろうし、マンションが沢山建つんじゃないかな?
910: 匿名さん 
[2013-10-04 08:43:04]
909
それはないですね。
そごうはアリオと同じイトーヨーカドーの系列。てこ入れするか、同じ系列のショッピングモールになるんじゃないかと思います。
911: 匿名さん 
[2013-10-04 09:34:00]
土地売って再開発も十分考えられますよね(^^)
912: 匿名さん 
[2013-10-04 11:40:20]
駅前をわざわざ売るんですか?
裏のプライス売るならともかく。
913: 匿名さん 
[2013-10-04 12:00:30]
気合い入れてソゴウで買い物するしかないな。
正直、ソゴウが潰れたら、資産価値は下がる。

都内でも駅直結タワーが多くなってる。
あれは、その地区の開発を諦めたこと。

そうなったらダメだ。
914: 匿名さん 
[2013-10-04 12:36:14]
セブンアイグループでつかいまわすでしょ。
わざわざ駅前売ってマンションとか無いと思うよ。
915: 匿名さん 
[2013-10-04 12:46:09]
アリオやプライスがあるからもう使いまわさないでしょ。

そごう潰れたら再開発だよ。
まぁすぐには潰れないと思うけど。
916: 匿名さん 
[2013-10-04 12:47:53]
そごうの場所に駅直結タワーが建ったら買い替えます!
917: 匿名さん 
[2013-10-04 12:49:46]
おそらくそごうは賃貸借だよ。
再開発するかどうかは、地主が決めるんじゃない?
918: 購入検討中さん 
[2013-10-04 13:09:10]
皆知ってるはずだが、この地域は高さ制限45mだから、そもそもタワーは無理だよ。
色々無理してマンションにするには解体費も馬鹿高くなるだろうし、駅前タワーでも採算取れないんじゃない。
都内にも良くあるように内装リフォームして商業施設誘致か、キャスティみたいなテナント物件しか無理でしょ。
マンション立てば、近隣市外からも注目集める最強物件だが、現実には無理。
919: 匿名 
[2013-10-04 21:15:16]
そごうの注目度半端ないね!
一気にスレ伸びた(笑)
58万人都市の川口でさえもこの有様では、東京以外厳しいのかな?
マンションの資産価値って難しいですね。
920: 匿名さん 
[2013-10-04 23:25:05]
そごうも寂れてるけど、キャスティの寂れ具合半端ないよね~

大丈夫か?川口は・・・・
921: 購入検討中さん 
[2013-10-05 10:43:47]
この辺りは生活用品はアリオや樹モールで事足りるから、あコモディイイダもあったね(笑)。
そごうの代わりにヤマダ電機とかビックカメラ、もしくは新三郷みたいにIKEAやニトリが出来てくれると個人的に嬉しい。
でも無いかー。
922: by 匿名さん 
[2013-10-06 14:09:21]
買い物できるお店が駅前に揃っていますから生活する上では十分な環境ですね
そして駅反対側には川口西公園という自然のある大きな公園があり
子供が遊べる環境があるのは環境的にいいと思います。
ですが風俗や公営ギャンブル施設があるのは治安の問題ではなく
どうしてもトラブルのもと(酔っ払い・呼び込みなど)
になるので少し気になる所です。
923: 匿名さん 
[2013-10-07 01:46:36]
そごうでダメなら、もう何が来てもダメだよ。小さなテナントか、マンションかな。。どうだか。
924: 匿名 
[2013-10-07 21:03:38]
まだDは残ってるの?
925: 匿名 
[2013-10-07 21:20:35]
残りはCとDのどっち?
926: 入居予定さん 
[2013-10-18 01:55:16]
先日用があってちょっとMR行ってきたのでご報告。
Cはすべて完売 A Bはそれぞれ残り2部屋位です。
Dははだ半分以上売れ残ってました、人気ないですね。
A-Cのリボンは圧巻でしたがDがその分寂しすぎでした。
モデルルームも平日とはいえ私以外に誰もきませんでした。。
927: 匿名 
[2013-10-18 21:26:10]
消費税8%の契約になってしまったしあまり物件動かない気がしますね(^_^;)
928: 匿名 
[2013-10-18 21:28:04]
私は週末インテリアのオプション会にMR行きましたが8月と比べると人がかなり減りましたね。竣工も再来年だし消費税8%の契約になってしまったしあまり物件動かない気がしますね(^_^;)
929: 匿名さん 
[2013-10-24 10:44:16]
一応消費税8%になった分の経過措置があるみたいですけれど、
やはり8&というのはインパクトがありますからね。
こちらの物件だとだいたいどれくらい上乗せになってしまうのでしょう?

それにしてもACはほぼ完売状態ですか。
すごいですね…。
間取りも使いやすそうですしね。
930: 購入検討中さん 
[2013-10-24 21:31:44]
マンションは立地と管理を買えっていうから
一番人気も仕方ないけど・・・
残ってる部屋は高くて中々決断できず
Dは高すぎだと思いませんか?
931: 匿名 
[2013-10-28 14:07:29]
高過ぎると思います!!
932: 匿名さん 
[2013-10-28 21:27:24]
高い割に仕様が低いですからね。
一部の部屋を安くした代わりに、帳尻を合わせる感じで高くしたんだと感じられます。
933: 匿名さん 
[2013-10-29 20:46:33]
Dは角部屋だからねぇ。
南向き物件じゃない分、採光が少しでも取れる部屋は高くなるんじゃない?
934: 匿名さん 
[2013-10-29 21:03:42]
消費税8%になると住宅ローン減税枠が400万になるんじゃなかったけ?
高い部屋が残ったのはその影響もあるんじゃないかな。
消費増税前に買うのが得かローン減税が得かは人によるからね。
年度内完売は固いんじゃないかな。
935: 匿名さん 
[2013-10-30 00:19:25]
あとどのくらいのこってるのかな?
936: 匿名さん 
[2013-10-30 10:16:51]
あと15戸位かな?
937: 匿名さん 
[2013-10-31 10:31:03]
契約された方のインタビューを読んでおりますが、こちらは共用廊下に駐輪場があるんですか?
共用部に物を置くことが禁止されているマンションが多い中、めずらしいルールだと感じました。
駐輪場が各住戸のポーチ内にあったとしても、自転車をエレベーターで出し入れする事になりますよね。
トラブルにつながらないのでしょうか。
938: 匿名さん 
[2013-10-31 19:45:49]
自転車を入れる想定のエレベータが荷物運搬用で大きいって説明でしたね。
ここでトラブル起きるなら、自転車に限らずですね。
ポーチは、完全に自転車がすっぽりはいるみたいです。
あとは管理規約を入居者でつめればいいのでは。
939: 匿名さん 
[2013-10-31 21:30:16]
床が汚れそうですね。
1年後には真っ黒になっていそう。
940: 匿名さん 
[2013-10-31 22:04:03]
床が真っ黒な自転車置き場を見たことがないのと一緒ですよ。
それとも経験があるのでしょうか?
941: 匿名さん 
[2013-11-01 00:07:30]
駅前のチャリ置き場みたら汚くないですか?
エレベーターも床だけじゃなく、壁も黒くなって傷ついて汚くなりそう。
よく業務用のエレベーターは汚いですが、あんな感じになりそう。
942: 購入検討中さん 
[2013-11-01 00:18:21]
そこは気になるとこです。
三井の物件でなくとも、過去分譲された同タイプのマンション
がどのくらい汚れてるのか知りたいですね
管理に定評ある三井であっても気になりますし。
もっとも駅前物件で、スーパーも5分以内に5、6件あるから
自転車保有しても出番があまり無さそうですが。
943: 匿名さん 
[2013-11-01 00:24:35]
なんで駅前のチャリ置き場と比較してるんです?
944: 匿名さん 
[2013-11-01 19:22:48]
自転車をポーチに持ち込むと、やっぱりエレベーターは傷つくと思いますけどねー。
よっぽど大きいエレベーターなら別ですが、所々ぶつかるのは予想できます。
942さんの言うとおり、自転車の保有・利用機会が少ないという想定なんだと思います。
想定以上に自転車利用者がいたら、何かとトラブルにつながる気がしますよ。
945: 購入検討中さん 
[2013-11-02 15:08:05]
ここは朝通勤時間帯の車の出し入れ非常に大変そう。

んで幸町1より栄町3のほうが地価安いのかな?ライオンズがやたら高いけど。
946: 購入検討中さん 
[2013-11-03 00:09:14]
とりあえず早く現物みたい
竣工は1年以上先だけど・・
建物見て購入のイメージを掴みたいというか
947: 匿名さん 
[2013-11-07 13:56:45]
マンションは完全に青田買いだから難しいですよね。
モデルルームもオプションが満載だったりするので、実際に自分が買い時のイメージがつかないですし。

朝の通勤時間帯は確かに車を出すのが大変かもしれないですね。
ここだと車通勤よりも電車通勤の方の方が住民の方は多いのかな??
948: 検討中の奥さま 
[2013-11-07 17:34:54]
全戸西向きみたいだけど、西向きってどうなんでしょ?
住んだことある方の意見を聞きたいです。
949: 匿名さん 
[2013-11-07 18:31:44]
夏夕方まで暑い。眩しい。
遮熱カーテンやフィルムで改善。これで大体問題ない。
冬暖かい。明るい。エアコン代安い。

パークホームズの場合は低い階層ほど影響が減る。
950: 匿名さん 
[2013-11-09 23:11:04]
ここは西向きなのにlow-eガラスじゃなくて遮熱性低かったり、他も仕様が低んですよね。
川口で駅近最優先なら良い場所ですけど、総合的に見ると踏み出せない。
951: 匿名さん 
[2013-11-09 23:27:37]
もう残っている物件はなかなか高額だし売れないでしょうね。
高いわりに仕様が低いから尚更。
賃貸にはいい物件だと思います。
952: 購入検討中さん 
[2013-11-10 00:50:37]
3LDKで検討している身では、この価格は手が出しにくい。
駅前で西口でなくブックドーム跡地に住める可能性があるのは
昔通った事のある自分としては本当に魅力的で第一優先何だけど・・
MR行っても値下げは考えて無いみたいな話しぶりだし。
その割に来場誘致の電話は10月以降、頻繁に来るんだよね。
もっともレーベンやサウス、ライオンズの方が本当しつこいけどね(笑)
担当にもよるのかね

お金に余裕がないけど、川口より更に都心から離れる事は
通勤考えると出来れば避けたいし、何とか値下げしてくんないかな・・

実際完済できるかわかんないけど、それでもローンが組めちゃうから迷うんだよね


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる