三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. パークホームズ川口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-11-27 11:27:56
 

-駅3分の、真価。 目指すべき住まいの姿が、ここに。-
場所は駅東口、書泉ブックドーム(かつての丸井インテリア・スポーツ館)の跡地です。閉鎖から4年半放っておかれた末取り壊されて、その場所にできます。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1124/

所在地=埼玉県川口市栄町3-121-1
交通=京浜東北線川口駅徒歩3分
総戸数=104戸
間取り=2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)
入居=2014年12月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
設計・施工=川口土木建築工業
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-02-15 19:19:41

現在の物件
パークホームズ川口 ザ レジデンス
パークホームズ川口 ザ
 
所在地:埼玉県川口市栄町3丁目121番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 104戸

パークホームズ川口ザ・レジデンス

1: 匿名さん 
[2013-02-16 14:48:53]
施工、を大きなゼネコンにやって欲しかった。
2: 匿名さん 
[2013-02-16 22:36:41]
川口土建ですね。
浦和のパークホームズも川口土建でしたね。
この辺では有名なのかな?
3: 匿名さん 
[2013-02-18 10:23:54]
私もあまり馴染みがないのですが会社のサイトの
マンション事業のところを見ると結構色々やってるみたいですね。
ここはパークホームズなので期待しています。
設備仕様も豪華なものになるのでしょうか。駅徒歩3分の好立地なので価格帯は高そうですね。
4: 物件比較中さん 
[2013-02-26 14:56:59]
川口土建って県南の三井をけっこう手がけているよね。
川口のミドリノかどこかのタワマンにもJVで参加はしていたね。

・三井
・川口駅東口の人気エリア
・駅徒歩3分
・タワマンではない

これだけでも高価格になるのが予想できちゃうね。
最多価格でも坪250程度は行くんじゃない?

自転車置き場が少ないのだけが、かなり気になるけど。
駐車場は駅前だし、こんなもんだろうね。
5: 匿名さん 
[2013-02-26 17:40:51]
そこそこの価格にはなりそうな気がしています。
出来れば、それなりにリーズナブルだといいんですが。
相場が少し気になるところです。
6: 物件比較中さん 
[2013-02-27 01:44:58]
イーストゲートで坪240位だったんだよね。
70平米程度の3LDK南側の中層階が。
そこよりも高いと思うんだけど、どうかね。

7: 匿名さん 
[2013-02-27 11:44:29]
そこそこ相場がちょっと気になるところですが。
意外に結構な価格にはなりそうな気もしてしまいます。
それなりに、経済状況で実際に買える価格だといいんですが。
8: 物件比較中さん 
[2013-02-27 15:46:03]
高いでしょうね。めぼしい場所として最後でしょうし。
三井ってだけでブランド代が加算されるでしょうし。
9: 匿名さん 
[2013-02-28 11:22:03]
間取りはまだかなー?
10: 物件比較中さん 
[2013-02-28 12:08:59]
経済的に余裕のあるDINKS向けなんだろうね。
間取りもそんな感じになる予感。
11: 匿名さん 
[2013-02-28 17:57:51]
川口でマンションといったら、やっぱりタワーでしょ(^^)

川口ではタワーがヒエラルキーの頂点だよ!

12: 匿名さん 
[2013-03-01 10:10:19]
盛り上がらないですね(>_<)
13: 物件比較中さん 
[2013-03-01 17:16:56]
川口でタワーってもうお腹いっぱい。
14: 買い換え検討中 
[2013-03-02 20:53:36]
ここは価格が高いのが目に見えているので、盛り上がらないんでしょうね。
あとは間取りが最大で70平米なので。
金持ちDINKS向けだからでしょうね。
15: 周辺住民さん 
[2013-03-10 22:01:04]
駅徒歩3分とはいえ・・・ マンション隣はパチンコ屋、駅~マンション間の道には居酒屋、漫画喫茶が立ち並び、歩行者道路も狭くて自転車と人間の擦れ違いもいっぱいいっぱいのような道です。
おまけにマンション前は交通量の多い幹線道路。
この立地はいただけません。まさにDINKS向けでしょうか。
16: 買い換え検討中 
[2013-03-11 18:30:15]
2LDK~3LDK(54.82~70.23平米)

これだけ見てもDINKSターゲットでしょうね。
経済的に余裕がある層を狙ったんでしょう。
あとはDINKSって余計な施設を要求しないですよね。キッズルームだのカフェだのゲストルームだの。
働いているから家にいないし、子供を作る気がないから必要ない。
その辺の割り切りで限られた敷地を有効に使えるから三井もDINKS向けの方が建てやすいのでは?
17: 匿名さん 
[2013-03-13 09:44:17]
ホテルもカフェも周辺にあるのでわざわざマンションにいれなくても…ってところでしょうね。
うちも立地重視です。104戸あるので小規模マンションよりはご近所関係が気楽になるかなと考えてます。
住人層も似たような感じになるでしょうしね。
皆さんのレスにあるように高そうなので予算が合えばいいのですが。
18: 匿名さん 
[2013-03-13 09:44:53]
2Lの需要はあると思うけど、がちの3Lは微妙だね
19: 買い換え検討中 
[2013-03-13 11:30:20]
3Lをぶちぬいて、2Lにして余裕のある間取りにするって戦法があるよね。
20: 匿名さん 
[2013-03-13 12:20:23]
3LDKのファミリーならサウスゲートかなぁ
21: 匿名さん 
[2013-03-13 17:23:34]
なにげに小学校も近くにあったり、公園もあるんだけどね。
ファミリーには駅前は落ち着かないからサウスゲートもいいだろうね。
うちみたいに子供がいなくて毎日電車に乗る人間だと駅前は電車が止まっても一度家に帰れたりするので便利なんだけど。
22: 匿名さん 
[2013-03-13 19:41:12]
あの公園は危険ですよ
23: 匿名さん 
[2013-03-13 23:09:37]
どうやら全戸西向きみたいですね。
24: 匿名さん 
[2013-03-14 19:36:09]
中層階からの南側角部屋が相当高くなるんだろうね。
25: 買い換え検討中 
[2013-03-19 22:49:37]
西向きだけど高いんだろうね。

サウスゲートを希望されている人で、比較対象になると言ってる人もいたけど、
価格帯はかなり違うような気がする・・・。
26: 買い換え検討中 
[2013-03-20 19:41:39]
産業度道路の水はけの悪さがきになるんだよなぁ
27: 匿名さん 
[2013-03-21 12:41:42]
現地看板のところにあるチラシを入れるケースが壊れてましたね。
酔っ払いとかが壊したのかな~。怖いね
28: 匿名さん 
[2013-03-21 14:52:21]
あの辺はヤンキーや酔っ払いがたむろしてるエリアだからね。
現地をよく知る人は検討外だと思うよ。
29: 買い換え検討中 
[2013-03-24 01:24:12]
戸数がちょうどいいんだよね~。
あの程度の繁華街でグダグダ言ってたら駅前にすめねーって。
30: 匿名さん 
[2013-03-24 19:05:37]
繁華街の問題より交通量の問題かと…
31: いつか買いたいさん 
[2013-03-24 21:59:04]
西向きということは、まさに県道側にバルコニーですね。交通量が多い道路ですから昼夜問わず騒音が心配です。
32: 物件比較中さん 
[2013-03-24 23:01:54]
駅前物件ってそういうもんじゃない?
33: 匿名さん 
[2013-03-24 23:28:32]
幹線道路から一本入れば環境は全然違うよ!
駅前物件だから騒音があるとは限らないしょ!
34: 匿名さん 
[2013-03-25 17:45:49]
騒音は実際に住んでみると分かるものです。
私も駅前物件が長いので音で目がさめることがよくありました。
程度の差があるので、気にならなければなりませんよ。
35: 購入検討中さん 
[2013-03-26 07:17:21]
居酒屋で1杯やって帰れるのが嬉しいですね。

閑静な住宅地で駅近ですもんね。
36: 匿名さん 
[2013-03-26 07:34:43]
なんだか荒らしみたいな人がいますね。
真剣に考えている人に失礼です。
37: 匿名さん 
[2013-03-27 09:39:23]
駅にかなり近い立地ですね。
通勤が楽なのが本当にうれしいです。
おいくらくらいになるでしょうね…。
できればリーズナブルだと嬉しいのですが。
38: 匿名さん 
[2013-03-27 14:03:11]
リーズナブルは無いでしょうね。三井で川口東口徒歩3分。
部屋の構成を見てもDINKS向けと思われますし。
39: 匿名さん 
[2013-03-30 22:23:13]
アリオ近くのパークホームズの北側にMR造ってましたね。
看板もあったし、公開も近いのかな?
40: 匿名さん 
[2013-03-31 22:08:48]
多分近いと思いますよ。
夏までには公開されるのでは。
見に行きたいと思って、ずっと待っていました。
41: 購入検討中さん 
[2013-03-31 23:13:56]
ここは騒音と車の排気ガス気になります。
42: 買い換え検討中 
[2013-04-01 20:52:33]
線路脇物件と比べたら、騒音なんて対処の仕様があるんじゃないですか?
確かに干している洗濯物の汚れは気になりそうですね。
それでも私は立地に傾いていますけど。
44: 匿名さん 
[2013-04-01 23:03:55]
道路沿いじゃないマンションが見つかるといいですね。
46: 匿名さん 
[2013-04-03 11:08:56]
利便性を考えたら魅力的な場所なので自分は検討出来ると思っています。
正直、キャバクラがあってもだから?という感じです。
感覚が麻痺しているのかもしれませんが、利用しない施設が近くにあっても目に入らないので気になりません。
幸い家族も呼吸器系は丈夫なので、それもあって選べるのだと思います。
病弱な家族がいたら遠慮する物件だったと思っているので健康に感謝です。
49: 契約済み 
[2013-04-03 18:39:18]
交通量の多い道路沿いですね。

廃棄ガスで洗濯干せませんね、
50: 匿名さん 
[2013-04-05 14:21:56]
中層階以上なら間違いなく買い。立地のメリット存分に享受できるし。
ただ低層階だったらサウスゲートかなぁ。
近くに居酒屋カラオケ多いから、団体客の話し声うるさいんだよね。
前に住んでたとこ(4階)で道路の向かいが居酒屋になって学生団
体客とかわんさか来て歩道で騒ぐわ・吐くわ・夜中が最悪になった
のを覚えてる・・・。道路の向かいでもすげーうるさいのなんの。
こればかりは商業地域の諸刃の刃なんだよなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる