株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-15 21:51:27
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ京橋ネクサスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番)
交通:大阪環状線 「京橋」駅 徒歩9分
東西線 「京橋」駅 徒歩9分
京阪本線 「京橋」駅 徒歩10分
大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩10分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩11分
間取:3LDK・3LDK+DEN・4LDK
面積:66.96平米~80.77平米
駐車場:51台(平面駐車場16台・地上3段昇降横行式機械式駐車場35台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:7台
駐輪場:176台(平面ラック式91台・2段式84台・平面式1台)
売主・事業主:ホームズ


施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-02-13 19:31:08

現在の物件
グランアッシュ京橋ネクサス
グランアッシュ京橋ネクサス
 
所在地:大阪府大阪市城東区野江1丁目20-11他3筆(地番)
交通:大阪環状線 京橋駅 徒歩9分
総戸数: 87戸

グランアッシュ京橋ネクサスってどうですか?

411: 契約済みさん 
[2013-11-02 23:07:21]
久しぶりに公式HPを見たら、間取りのページがちょっと変わってた。
階数表示なしのAタイプ1つだけの吹き出し、になってた。

残り1つで角部屋なら値段しだいではすぐに完売になるかな。
412: 契約済みさん 
[2013-11-04 00:06:23]
カーテンのサイズってわかりますか?
オーダーしないと駄目なサイズでしょうか?
413: 契約済みさん 
[2013-11-04 12:37:05]
インテリアオプション会行ってきました。
いろんな説明がありよかったと思いますが、
値段が高い気がしました。
414: 購入検討中さん 
[2013-11-05 09:18:15]
お教え下さい。
価格、環境は近隣住まいなので気にしてないのですが、2階・3階の京阪の騒音、景観は正直なところどのような感じでしょうか?
よろしくお願いします。
415: ☆契約済みさん 
[2013-11-05 09:40:26]
414 購入検討中様

本物件の2、3階は全て売れているのではないでしょうか。

一度マンションギャラリーに確認されることをお勧めします。
416: 購入検討中さん 
[2013-11-05 11:51:58]
415契約済様

ありがとうございます。
昨日確認しましたところキャンセルが出たとの事で、再検討させて頂いてます。

引き続き情報頂けますと、幸いです。
よろしくお願いします。
417: 購入済みさん 
[2013-11-05 13:12:02]
まだ完成しておらず、住んでもないので何とも言えませんが、騒音については線路の高架が近いため、走行音は必ず発生すると思います。

ただし、マンション側も防音性能が高いガラスをバルコニー側に付けています。どれぐらいの音がするかは本当に未知数ですね。音に対して神経質な方はしんどいかもしれません。

景観は、やはり向かいに高層の市営住宅がありますので、絶景は望めません。
市営住宅とはバルコニー対バルコニーではないので、他人の目は私は心配していません。

まぁ、電車好きには絶景なのかもしれませんが。笑

日照関係はモデルルームで資料をご覧になるのが良いと思いますよ。
418: 契約済みさん 
[2013-11-05 19:54:46]
どの階もけっこうキャンセルでてるのでしょうか?

何か心配になりますね。

キャンセル理由は、やはり騒音何でしょうか?
419: 購入検討中さん 
[2013-11-06 09:32:50]
415です。

417購入済み様
ありがとうございます。ですよね…。市営などによる景観はわかりやすく把握してるのですが、低層階の京阪との目線と騒音の心配は、なかなか今の段階で把握しにくいなと思ってます。モデルルームでもう一度話してきたいと思います。

416契約済み様
私がお聞きした時は騒音などではなく、ローン的理由でキャンセルとお聞きしました。実際の理由はわかりませんが大きな買い物ですので、いろいろ不安になりますね。こちらも今一度、家族会議してみます!笑
420: 契約済みさん 
[2013-11-06 16:21:33]
EかFタイプではあれば 向かいの市営と対面しないです。
2階の方防音壁もあり騒音はかえってマシだと思いますよ。
421: 購入検討中さん 
[2013-11-11 18:47:12]
キャンセルが出ているとのことですが、公式ホームページに載っているラスト3以上あるということでしょうか。
マンションギャラリーで聞けば早いですが。

また、滑り込みでこちらの物件を購入するか、ウェリス鶴見緑地を買うかで迷っているのですが、みなさんがこちらの物件に決めた理由はどのようなところでしょか。

駅へのアクセスは、似たような物件だと思うのですが。
422: ☆契約済みさん 
[2013-11-11 20:15:14]
421様

本日、マンションギャラリーより完売したとの連絡がありました。

マンションギャラリーも今月末で解体するようです。
423: 契約済みさん 
[2013-11-11 21:29:07]
完売ですか!!
早かったですね。入居が楽しみです。
424: 購入検討中さん 
[2013-11-11 22:08:26]
421です。
そうでしたか、少し検討が遅かったです。
情報提供ありがとうございます。
425: 契約済みさん 
[2013-11-12 14:00:48]
完売出来て良かったですね。
この時期での完売は早い方なんでしょうか?
426: 契約済みさん 
[2013-11-13 00:32:26]
ええ比較的早いと言えると思います。このスレでは騒音だの立地だの言われてきましたが、半年程度で早期完売したことは契約した者としては嬉しいですね。
427: 契約済! 
[2013-11-13 02:50:31]
やっぱり買って良かったです。。
京橋から近くて便利なところやし。。間違いなかったってことですね!
いろいろとありがとうございます。。
428: 匿名さん 
[2013-11-26 22:34:14]
大企業の大阪ガスの蒲生四丁目のマンションじゃなく
投資マンション屋のホームズのここが売れた理由は
なんでしょうか?
京橋徒歩圏内以外の理由はありますか?
価格面とかですか?
429: 契約済みさん 
[2013-11-27 13:16:38]
投資マンションって何ですか?
430: 匿名さん 
[2013-11-27 16:33:59]
>>429
このホームズの公式ホームページにある資産運用マンションのことです。
家主になって家賃収入で不労所得を稼ぐマンションです。

http://www.ush-homes.co.jp/pages/business/apartment/index.html
431: 契約済みさん 
[2013-11-28 11:21:26]
428 430さん
それがどうしたんですか?
今更そのような事を書き込みする必要ないですけど
価格、立地、環境など魅力的なマンションだから半年で完売したのではないですか。
432: 契約済みさん 
[2013-12-07 21:25:27]
完売後、久しぶりに覗いたら、?な書き込みありますね。

蒲生四丁目って(今覗いたら)、竣工がここの半年以上後でしょう。
それだけ違えば大部分契約した時でも、まだ分譲始まってない。
やっぱり、理由がわからないな書き込みだと思います。
433: 契約済みさん 
[2013-12-09 23:40:54]
とりあえず、完成が楽しみですね(^-^)
頭金を頑張ってためます!
434: 契約済みさん 
[2014-01-24 14:47:02]
工事はどのへんまで進んでるんでしょうか?
外観は出来たのかな?
最近見た方いたら教えて下さい。
435: 契約済みさん 
[2014-01-25 19:46:41]
今は 9階部分の工事をしてるようですよ。
立ち上がってくると嬉しいですね!
436: 入居予定さん 
[2014-01-27 16:55:33]
住民板にスレ立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407994/
よろしくお願いします。
437: 購入済みさん 
[2014-03-13 11:24:16]
もう12階部分まで建ってますよー♪
防音カバーが外れる日が待ち遠しいですね。
もう12階部分まで建ってますよー♪防音カ...
439: 契約済みさん 
[2014-03-16 20:18:43]
部屋の中もできてるんですかね?
早く見たいです。
440: 契約済みさん 
[2014-03-26 20:59:00]
確かジェイコムだと安いとかありましたよね?
441: 契約済みさん 
[2014-04-14 23:25:30]
ブランズ城東野江ってのが真東にできるみたいですね、、
線路挟んでるし日照は大丈夫か?だけど、視界視線が懸念。
あと入居したとき絶賛工事中で音がうるさそう。
442: 契約済みさん 
[2014-04-16 16:16:07]
441さん

ブランズ城東野江ですが、市営住宅よりも奥地で、通りも奥になるため日照や視界は影響ないのでは?と個人的には思っています。
工事場所も京阪を乗っていると見えます。
工事音はどうしようもないかもしれませんね。
443: 契約済みさん 
[2014-04-21 13:53:24]
この辺りは当分マンションは出来ないと勧められたけど、
ブランズ城東以外にも色々工事始まってますね。
444: 入居予定さん 
[2014-04-22 21:39:09]
私ももうこの辺りにはたたないと聞いていたので残業です。
445: 契約済みさん 
[2014-04-23 06:48:47]
残業やなくて残念やん!

と、大阪なのでツッコミます。
446: 入居予定さん 
[2014-04-23 20:53:20]
ツッコミありがとうございます(;;)
447: 契約済みさん 
[2014-04-28 08:15:02]
Fタイプのベランダ辺りのカバーが外れてました!!
今週辺りでカバーが外れるかもしれませんね♪
448: 契約済みさん 
[2014-04-28 16:26:35]
そうなんですか⁉︎
さっそく見に行ってみます!
カバー外れるの楽しですね♪
449: 契約済みさん 
[2014-04-29 17:10:23]
よろしければ写真下さい。
450: 契約済みさん 
[2014-04-30 10:51:52]
今日見て来ました!
東側のカバーを外して行ってるみたいです。
今日見て来ました!東側のカバーを外して行...
451: 契約済みさん 
[2014-04-30 18:05:50]
私も電車から撮影(笑)

ほとんどカバー外れてます!!
私も電車から撮影(笑)ほとんどカバー外れ...
452: 契約済みさん 
[2014-05-04 18:53:50]
カバーはあとAタイプ側を残すのみ♪
とてもカッコいいデザインでした!!
カバーはあとAタイプ側を残すのみ♪とても...
453: 契約済みさん 
[2014-05-06 22:08:41]
ローンの審査結果がまだ届かないんですが、みなさんは届きましたか?
454: 契約済みさん 
[2014-05-07 08:19:12]
453さん

私も先日本申し込みをしましたが、審査結果は届いていません。
仮審査を既に出しており、承認を得ている金融機関であれば、仮審査後にサラ金などから借り入れなどをしていない限り問題ないと思いますよ。
455: 契約済みさん 
[2014-05-07 21:34:02]
そうですよね。
遅いので心配してました。
ありがとうございます!
456: 契約済みさん 
[2014-05-10 19:10:50]
本物件には関係ないですが、ブランズ城東野江の北側にも新たにマンションが建つようですね。新たなマンションは野江の方が最寄りになると思いますが、まだまだこの辺りにはマンションが建つように思いますね。
457: 契約済みさん 
[2014-05-10 21:10:13]
不二パウダルの跡地ではないでしょうか?
最近、この辺りのマンション建設が目につきますね。
458: 契約済みさん 
[2014-05-10 22:03:25]
ここよりいい物件がたつんでしょうかね?
もう建たないと思ってたのですごく気になります。
459: 契約済みさん 
[2014-05-11 00:18:19]
今、建設しているマンションの規模は同じか少し小さい位だと思います。
立地や価格を考えると、グランアッシュ京橋で良かったと思っているのですが…
こう、後からどんどん建ってると気になりますよね。
460: 契約済みさん 
[2014-05-11 11:05:00]
ローン課から資料きました。
本審査結果まだの人はいますか?
いつわかるのでしょうね、、
461: 契約済みさん 
[2014-05-11 11:08:07]
みなさん引越しはどこに頼みますか??
462: 契約済みさん 
[2014-05-11 17:28:31]
457さん

そうです!!不二パウダルの跡地です。
確かに敷地はグランアッシュより狭いか同じくらいですかね。

461さん

提携はサカイさんになるみたいですね。
サカイさん以外だからと言って搬入時期が後回しにされることはないみたいなんで、ウチは大手数社に見積取ってから決める予定です。あとは提携によるオマケによるかも!?
463: ☆契約済みさん 
[2014-05-12 13:43:02]
私も昨日届きました。
ローン審査中です。との文書が入っていました。
特別連絡がない限り、融資に問題ないと勝手に解釈しています。

それよりもローン契約会と内覧会の日時指定がされてる事にビックリしました。先日の申し込み会では土日都合の良い日でOKと言われたんですけどね。
これ以降は全て文書でもらおうかと思ってしまいました。

サカイさんの案内も入ってましたが、スーパーとかに置いてるチラシと同じものでした。まぁ引き受け手が同じなんで当たり前っちゃ当たり前か。
あとは日にちと時間帯で費用をどれだけ頑張ってくれるかですね。
464: 契約済みさん 
[2014-05-12 14:40:56]
やはり、審査中ですか!
こんなに遅いものなんですかね。
もう少し待ってみます。

オプションってまだ間に合うんですね。
もう締め切ってると思ってました。
465: 契約済みさん 
[2014-05-12 22:45:38]
私は4月下旬に届いてました。
頭金なしのフルローンでしたが、本審査通ってました。
466: 契約済みさん 
[2014-05-13 07:20:04]
引越しは日曜日にされますか?
かなり激戦になりそうですね
やはり、さかいに依頼した方がいいのでしょうか?
467: 契約済みさん 
[2014-05-13 07:41:30]
私はサカイの他にも見積もりとろうと思います。
日曜日多そうですね。
なるべく避けたいです。引越し料金も平日の方が
抑えられるみたいですし。
468: 匿名さん 
[2014-05-13 15:24:24]
オプションでバルコニータイル施工してもらう
人いてますか?
469: 匿名さん 
[2014-05-13 19:15:18]
インテリアオプションで頼んだ施工がどれくらいかかるかによって引っ越し日時って変わりますよね?
引っ越しできそうな日は施工会社に聞いたらわかります?
どなたか聞いたかたおられますか?
470: ☆契約済みさん 
[2014-05-13 20:00:22]
468さま

バルコニータイルは、MRで営業の方から「見た目は非常に良いですが、どうしても隙間から髪の毛や埃、砂が溜まりやすくメンテが大変です」と言われたため私は施工しませんでした。

469さま

引き渡しに関するスケジュール表が手元にないためうろ覚えですが、フロアコーティング等のオプションを施工する場合のみ引越し時期が後ろにずれ込むような記載ではありませんでしたか?
フロアコーティング等は塗布し、乾かす時間がいるため余分に日にちを取っているものと解釈していました。
バルコニータイルやエコカラットは即日施工で終わるでしょうし。
471: 契約済みさん 
[2014-05-13 20:00:44]
いまからの変更とかない限り7月末に全て完成していると思うのですが、まだ追加で考えてるのでしょうか?
うちは100万円分丸々オプションに使いましたよ!
472: ☆契約済みさん 
[2014-05-13 20:44:28]
オプションは契約時期はあまり関係ないのでは?

オプション工事と建築工事は別物だと思います。
内覧会でフローリング施工やり直しになれば、フロアコーティング再施工になってしまいますからね。

オプション工事は内覧会後の再内覧会でOKが出てから始めると思います。

素人なので間違ってたらすいません。
473: 契約済みさん 
[2014-05-13 21:48:02]
なるほど。
内覧会の時点ではまだ、オプションがついてない状態なんですね、
エコカラットとかはさすがに、ついてますよね?
私もはじめてのことで正しく理解できてません。
474: 契約済みさん 
[2014-05-14 09:58:27]
みなさん 結構オプションされているんですね
100万はほとんど諸費用にあててしまったので、オプションに使えなかったので羨ましいです!
475: 匿名さん 
[2014-05-14 12:11:55]
470さん、ありがとうございます。(469デス)

エコカラットだと1日施工なんですね!施工会社さんが鍵を預かって施工する、みたいなことを言ってたかと思ったので引っ越し日時はどうなるのかな~と思ってたのです(^_^;)
また確認してみます!!
476: 契約済みさん 
[2014-05-17 18:42:09]
サカイで引越しする人多いんですかね?
みなさんどうですか?
477: 契約済みさん 
[2014-05-17 19:14:50]
まだ決めてません。。。
引っ越し日ってさかいに連絡するんですよね。
なんかおかしくないですか?
ホームズには言わなくていいんでしょうか?
478: ☆契約済みさん 
[2014-05-18 01:25:45]
サカイさんは引越し幹事になったと案内に書いてありましたよね?
きっと幹事経由でホームズと調整されるのではないでしょうか。
引越業者に連絡をし始めると、新生活へ動き出している実感が湧いてきます。
479: 入居予定さん 
[2014-05-23 18:00:14]
サカイで見積もりした人いてますか?高いみたいですが。
480: 購入検討中さん 
[2014-05-23 22:15:33]
そうなんですか?
見積もり頼んでるのですが、高いなら他あたります
481: ☆契約済みさん 
[2014-05-24 13:09:31]
私もサカイさんから見積書もらいました。
提携割引率は通常よりも良いみたいですよ。
ちなみにやはり初日の日曜に予約が集中しているみたいですね。初日は集中しているため割引もそこまで頑張れないと言われました。
現在の住まいが日割り支払いできるなら、8月上旬であれば安くできるみたいです。サカイのHPでは7月28日は赤字覚悟の日とのことでしたが、グランアッシュは一斉入居期間なので、勉強は厳しいと言われました。
482: 入居予定さん 
[2014-05-24 16:25:42]
もう見積もり終わったんですね
やはり、初日の日曜日に集中してるようですね
8月に入れば安くなるの分かりますが、出来れば7月中に引越ししたいですよね
483: 契約済みさん 
[2014-05-26 10:02:42]
7月中に引越しが集中してるようですね
サカイでもかなり調整が大変そうなので 他社の業者にいらしにくいですね
484: 契約済みさん 
[2014-05-26 10:39:46]
他業者はやめといた方がいいんですかね。
485: 契約済みさん 
[2014-05-26 19:37:14]
他社の方が見積りの際の対応が良かったので 迷ってます。
486: ☆契約済みさん 
[2014-05-26 20:33:38]
きっと初日はサカイのトラックだらけになるんじゃないですかね。
同じ会社であれば、荷降ろし時の人数を増やせることになるので効率的ですよね。
多少の価格差であれば、サカイの方が結果的には良いのかもしれませんね。
ちなみに私の所に来た営業の方は対応は普通でした。
487: 契約済みさん 
[2014-05-31 12:46:39]
午後からの引っ越しにされる方いらっしゃいますか?
何時頃になるのでしょうね。
488: 匿名さん 
[2014-05-31 13:34:29]
私は午後からにしました!!

作業完了は深夜になる可能性ありと事前に伝えられましたので、日付変わる覚悟をしています。

午後引越しの方はエアコン取り付けは翌日になる可能性もあるみたいですよ。
489: 契約済みさん 
[2014-05-31 18:14:03]
エアコンは鍵の引き渡しがあったらいつでもいいとのことでしたよ、サカイさんに聞いたので間違いないです!
なのでうちは引っ越し日前につける予定です。
それにしてもエアコン高いですね。
490: ☆契約済みさん 
[2014-05-31 18:31:50]
へぇ、エアコンは先に取り付けOKなんですね。
うちは引越し時に取り外しをお願いしてるんで、引越前の取り付けは出来なさそうです…。
新しく付ける場合はメリットありますね♪
491: 契約済みさん 
[2014-05-31 19:15:43]
なるほど。持ち込みなら事前には厳しいとかあるんですかね?
いまの時期に新規で購入するとお値段がはるので辛いですが(T_T)
492: 契約済みさん 
[2014-06-08 20:33:15]
今日契約会で火災保険入りましたか?
493: 入居予定さん 
[2014-06-08 21:47:59]
あれってどっちか入らないといけないと思って、Aの方に加入しましたよ。
494: 契約済みさん 
[2014-06-08 22:10:41]
今日は自分も含めてお疲れ様でした。

火災保険はBを少しいじって申し込みました。
495: ☆契約済みさん 
[2014-06-08 22:13:16]
生まれて初めての入居手続き会。長かった…。景色はよかったですね。
火災保険はうちはA社じゃないですが、本日申し込みしました。
うちはネットをどちらに頼むか悩んでます…。
496: 入居予定さん 
[2014-06-09 00:52:19]
私もAにしました。
支払いは引き落としなんですね。
諸費用の明細に火災保険も入っていたので
ポイントから払えると勘違いしてました。

残代金の支払いでは火災保険分なくなっているんでしょうね。
497: 入居予定さん 
[2014-06-09 07:12:25]
私もネット迷ってますが、ジェイコムにする予定です。

銀行の保証金ってはじめに初期費用として払ってる分ですよね?
恐らくそうだと思うのですが、銀行の説明ではいまから払うみたいな言い方だったので…
498: ☆契約済みさん 
[2014-06-09 08:19:08]
497さん

銀行の保証料ですが、私も確認しました。
ホームズに既に支払っている(今後支払う)頭金(手付金含む)が建物購入代のみか、諸費用分も含めているかどうかで支払い方法が異なるようです。
うちは純粋に建物代のみなので、諸費用残金支払い時に払う必要があります。
マンション購入費ー頭金=ローン借り入れ金でなければ、多少諸費用分を既に支払っていると思いますよ。
499: 入居予定さん 
[2014-06-09 08:37:50]
498さん

ご丁寧にありがとうございます。
はじめに手付金を払って、それをそのまま諸費用にする予定です。
あとは頭金のみの支払いなのですが、諸費用の中に入ってるということでしょうか?
理解力がなくてすみません。。
500: ☆契約済みさん 
[2014-06-09 08:53:51]
499さん

ホームズに支払うお金の内訳が「建物代のみ」か「建物代+諸費用分」かで異なります。

499さんの場合、手付金を諸費用に充てられるとのことなので、登記費用や修繕積立金は別途支払う必要はないかもしれません。(手付金が足りていれば…が前提です)
また、何とかマイン?の残ポイントがあれば諸費用と相殺できるはずです。
501: 入居予定さん 
[2014-06-09 09:25:15]
500さん

初期費用って確か約150万円程度ですよね?
手付金は最低でもそれくらい払う必要があると言われたので、それくらいは払ってます。
いま初期費用の内訳みたらローンの欄に保証金という欄があって、それを含め150万円くらいになっていたので大丈夫かとは思うのですが…

502: 契約済みさん 
[2014-06-09 15:31:29]
余剰金ってもらえる人は初期費用が足りてる
って事ですか?
503: ☆契約済みさん 
[2014-06-09 18:38:16]
余剰金が出るならば、502さんの認識で間違いないかと思います。

建物代+諸費用総額-手付金等支払済額-ローン借り入れ額がマイナスになれば、余剰金が発生していることになりますね。

また、余剰金が発生する可能性が高いのは、概算払の登記費用ですね。
概算で司法書士事務所に支払うため、実際の登記費用と差異が発生した場合は返金されるはずです。
504: 契約済みさん 
[2014-06-11 07:05:13]
内覧会は業者に頼む人いますか?
505: 契約済みさん 
[2014-06-13 20:08:04]
>504 さん

この聞き方では業者に頼む人しか返事を期待していない感じに見えます。。
(質問がある?)

うちは頼みませんけど。
506: 入居予定さん 
[2014-06-14 18:07:52]
うちも頼みませんよ。
内覧会たのしみですね!
507: 入居予定さん 
[2014-06-26 19:19:14]
全く理解できてないのですが、今日届いた残代金の振込の紙で、①は頭金ということでしょうか?
508: ☆契約済みさん 
[2014-06-27 09:24:45]
507さん

①の項目は頭金で間違いありません。
売買契約時に頭金を何万支払うと記載がされているかと思います。
今回の請求額は、契約時に定めた頭金総額のうち、契約時に既に支払った残金分が請求されていると思います。
509: 入居予定さん 
[2014-06-27 23:13:55]
508さん
ありがとうございます!
510: ☆ 
[2014-06-30 15:02:33]
遅くなってしまったのですが、
今日サカイで見積してもらいました!!
みなさん、大体どのくらいしましたか??
初めて業者に頼むということもあり、妥当な値段がよく分かりません。
グランアッシュの割引と自分で値切って7万円って高いですか?

因みに、クーラー2台の脱着と
トラックはHタイプの小さいトラックで、大きいものだけを運んでもらう予定です。
他のものは新居と今住んでいる所がすごく近いので、鍵を貰ってちょこちょこ自分達で運びます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる