近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-03 16:02:07
 

尼崎D.C.グランスクエアの契約済、入居者専用スレです。
有意義な情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233983/

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-02-08 21:02:06

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】

401: 契約者 
[2013-07-29 18:33:40]
私も内覧会行ってきました。
質問させてください。
内覧会で汚れ&クロスの指摘箇所はすぐに直してもらえました。
あとは不具合が何ヶ所かあったので入居説明会の日に直っているかチェックするのですが、その時に新たな指摘箇所を発見してしまった場合、鍵渡しまでになおしてもらえるのでしょうか??
主人と二人でのチェックの為、時間がかかってしまいあまり見られなかったので。

入居説明会の日は内装業者の方はいらっしゃるんでしょうか?

ご返答宜しくお願いします。
402: 入居済みさん 
[2013-07-29 20:31:16]
入居後に不具合があってもすぐ来て下さったので大丈夫ですよ!
グランが完成するまでは、長谷工さんと職人さんが近くにいるので対応も早いです!
うちも二人で時間が掛かりました。
それより、訪問の勧誘に気を付けて下さいね!
404: 契約者 
[2013-07-29 23:29:56]
402様

ご返答ありがとうございます!
そうなんですね。
すぐ直してもらえるか不安だったので安心しました☆
結構見る箇所が多くてアワアワしてる間に時間がきてしまった感じの内覧会でしたが、次は冷静に直った箇所を見てきます!
405: 匿名 
[2013-07-30 08:01:54]
タイムズに車をおいたとして、駐車場代は自己負担になると思います。
負担する会社はないでしょうね。
406: 契約済みさん 
[2013-07-30 11:30:30]
駐車場 入居直前になってミスしましたはヤバイですよね。
あちらのミスなのに、なぜこちらが払わないといけないのでしょいか?
405さんに言っても仕方ないですが・・・
407: 契約済み 
[2013-07-30 21:03:52]
フロントに入居されてる方にお聞きしたいのですが、入居説明会の日に内覧会で指摘した所の確認会がありますが、確認する時は業者や担当者の人などは一緒に部屋に入って見るのでしょうか?
それとも自分達だけで補修箇所を確認していくのでしょうか?
その時に追加で補修してほしい箇所を見つけた方はいますか?
408: 匿名 
[2013-07-31 07:51:00]
昨日、イーストの周りをぐるっと車で通ったのですが、駐車場を工事している様子は見られなかったのですが、やり直し?の工事は進んでいるのでしょうか…?というかイースト付近に作業員の姿は全くなかったので、工事自体がお休みだったのでしょうか?

どんな不具合が理由でのやり直しなのか分からないのですが、どなたか詳細をご存知の方はいらっしゃいませんか?
409: 契約済みさん 
[2013-07-31 23:49:16]
うちは駐車場はハイルーフで申し込んでいるのですが、ハイルーフ車をおく場所に問題があるようで、内覧の日には場所を決めれず説明会の日になると言われました。
410: 匿名 
[2013-08-01 08:12:10]
駐車場の件はあちらのミスではないと思います。
販売時から分かっていたこと。
それで契約したのだから文句は言えないのでは。
営業からの説明はなかったのでしょうか。
残念です。
411: 匿名さん 
[2013-08-01 08:42:26]
何が販売時から分かっていたのですか?
412: 匿名さん 
[2013-08-01 10:09:23]
駐車場の件、みんなぼやかして書いているのですが、結局どういう不具合があったんでしょうか。
高さが確保されていない?
413: 契約済み 
[2013-08-01 18:22:24]
入居説明会って内覧会の時のようにテーブルを移動しながら契約や説明をきいていくのでしょうか?
414: 契約済みさん 
[2013-08-02 13:03:05]
駐車場は100%ではないので、もしオーバーすると割り当てられない可能性もあります。
って私も販売時に聞きましたよ。
私は今車を持っていないので、不要にしていますが、
もし購入したときは、別に月極めの駐車場を探さなくてはいけない覚悟はしています。
415: 匿名さん 
[2013-08-02 13:28:11]
契約時にハイルーフ〇台なので希望の場所は無理かもしれないですが置けると言われ抽選番号もらいました。
駐車場台数がオーバーしてなら仕方ないと私も思いますが、初めに駐車できると言っていた台数を確保できていないのは、やはりあちら側のミスのように思います。
416: 契約済みさん 
[2013-08-02 14:01:48]
駐車場の件に関しては、あちら側のミスですよね。最初から無理ですと言われた訳ではなく、駐車場の必要な方で抽選して、当選し、整理券番号の書類ももらい、『確実に車をとめれる事』を保証していたのに、こんな入居間近でミスが発覚と言われても……。
月極駐車場もイーストにとめるよりプラス15000円オーバーぐらい(推定ですが)となると、家計的にもきつくなりますし、そんな高い駐車場代なら契約はちょっと……とおっしゃる方も居たと思います。
少なからず私なら躊躇してたと思いますm(__)m
スムーズに話がまとまるといいのですが。。

417: 匿名さん 
[2013-08-02 14:38:08]
つまり契約時に、駐車場は確実に用意しますと言っていた方々に対して、用意出来ていなかったということでしょうか。
新築マンションで、入居時に停めれないなんておかしいですよね。
のちのちなら空きが無くてというのは分かりますが。
418: 匿名さん 
[2013-08-02 18:55:46]
設計・施工ミスですか?
419: 契約済みさん 
[2013-08-06 01:31:58]
尼崎DCはやっぱり最悪だった
420: 匿名さん 
[2013-08-06 07:19:10]
どんなところが最悪ですか?
421: 契約済みさん 
[2013-08-06 08:06:52]
他のマンションの関係者が嫌がらせに書いてるだけだから気にしなくていいんじゃない?
自分はやっぱりここに決めてよかったです。
422: 匿名 
[2013-08-06 09:39:11]
落ち込むこともあるけれど、わたし、この街が好きです。
423: 入居済みさん 
[2013-08-06 11:52:06]
イーストは駐車場の問題もあったようですが入居は始まってるのですか?
昨夜はちらほらカーテンが付いてる部屋に電気がついてるように見えたので、工事関係者さんの電気の消し忘れではないんだろうなと。今日は駐車場のところで工事をしていましたが駐車場はまだ止めれない状態なんですか?

フロント・イーストみんなで仲良くできるといいですね。
お引越しがんばってください。
424: 契約済み 
[2013-08-06 12:27:41]
今週入居説明会があり、ちゃんと指摘したとこが直っているか、新しく傷など増えていないか心配です。

入居はまだ先なので、夜遅くまで作業されてたんでしょうか?

早く駐車場の問題が解決する事を願います。

私も仲良くしていけたらいいなと思ってますので宜しくお願いします。

ちなみにみなさん引っ越し会社はアートさんにしました?
425: 入居済みさん 
[2013-08-06 16:34:12]
指摘したところは営業さんと一緒に見て確認しましたよ!
ご不安でしたらその後またチェックされてもいいと思います。

イーストはしょっちゅう夜中まで電気ついてます!
各部屋作業されてるんでしょうね!

引越し業者はアートが壁などのシートを張る中心の会社です。
フロントは超繁忙期入居でしたが、引越しは到着順でした…
予約はできませんが、どの日のどの時間帯が空いてるかは
確認できたと思います。
うちは仕事があったので朝一番でしてもらいました。
見積もりを比較検討し、ありさんにしました。

駐車場の件で大変かと思いますが解決されるよう願ってます。
暑い時期ですのでお引越し頑張って下さいね。
426: 契約済み 
[2013-08-06 20:24:31]
返答ありがとうございます。
営業さんと確認していくのですね!
引っ越しの日には安心して住めるように、全体的にもう一度みてきます。
427: 匿名 
[2013-08-06 21:27:57]
駐車場は謝罪があるくらいかな。
うやむやで終わらなければ良いですね。
428: 匿名 
[2013-08-06 21:58:26]
駐車場についての書類、速達にて届きました。

結局は記載ミスということですよね。構造的な不具合などではなかったので少し安心しましたが、駐車位置の割り当てはどうなるのでしょうかね?とにかく今週末の入居説明会での対応が気になるところです。
429: 匿名さん 
[2013-08-06 23:21:56]
あ、大半の人が煽ってたような大々的な不具合では無かったんですね。良かった良かった。
割り当ての問題が解決してくれればいいですね。
430: 匿名さん 
[2013-08-09 21:28:25]
今月イーストに入居する者ですが、一般的なドラム式洗濯機は設置可能でしょうか?内覧会で測定すると洗濯槽が61x61だったのですが、洗濯機自体は70(幅)x70(奥)などが多いです。(ドラム式に限らず)
フロントの方は機種に問題なく設置できたのでしょうか?
431: 契約済みさん 
[2013-08-11 01:11:19]
イースト契約済みの者です。

430さん、
私は今使っている7kgの普通洗濯機の幅がだいたい52×52ぐらいなので置けそうです!!
置けないとなると、困りますね。。
皆様はどうだったでしょうか??
432: 引越前さん 
[2013-08-11 22:33:28]
イースト契約者です。
説明会も終わってあとは引っ越しを待つだけです。
フロントの方の書き込みにもあったように、イーストも時間の割り当てがないので
時間が読めなくて、却って不安です。

さて、私もフロントの方と仲良くしたいです。
フロント、イーストは同じ尼崎DCという名前のマンションでも、
実質的にはグランスクエアとは別マンション。
フロント、イーストで、気候が良くなれば、緑遊公園あたりででも
何か交流の機会を持つことができたらいいのになぁと思います。
433: 契約済み 
[2013-08-12 12:12:57]
入居説明会お疲れ様でした☆

ところで駐輪場って結局何台か余っているのでしょうか? 

余ったらに抽選会の案内とかきますかね?  
434: 契約済みさん 
[2013-08-13 11:46:36]
387です。
入居説明会終わりましたので簡単に報告。
駐車場の件は経緯から説明してもらいました。内容は納得しましたがそこまでわからなかった原因は報告してくださいと一応いいました。
あと引っ越し時に関係者以外を見分けられるようにゲストカードかなにか準備してもらうように提案しましたが多分やらないだろうな。
指摘箇所は化粧板とか新品に変更していたので基本的に問題なし。クロスは時間がたって不具合があれば修繕してもらえるように交渉して一先ず合意。隙間や浮きは定期的に確認してくれるとのことです。
435: 匿名さん 
[2013-08-13 15:04:12]
私は内容について、納得、理解できませんでした。
いまいち、よくわかりません。
436: 匿名 
[2013-08-13 16:20:59]
えっ…あのご丁寧な説明を聞いて、理解できなかったって…そんな難しい話ではないですよね?

ただ、完成までの工程で多くの人の目があったはずなのに最後まで誰も気づかなかった、その原因は確かに知りたいですね。
437: 匿名さん 
[2013-08-13 20:19:02]
初歩的な事なだけに?です。
438: 契約済みさん 
[2013-08-16 22:13:31]
イースト契約済みの者です。

あの、今ふと思ったのですが、友人などが自転車で遊びにきた場合、どこに自転車を置くのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか??

または、自転車置く場所はないのでしょうか??
439: 入居前さん 
[2013-08-25 00:01:01]
鍵だけ受取にいきましたがエレベーター大混雑ですね
441: 入居済みさん 
[2013-08-26 11:25:37]
近所住民さんこそマナー守って下さいね。
パーキング代せびって路駐、犬の糞放置、つば吐き気、
二人乗り自転車、斜め横断…どうすればあんなんに、ね。
442: マンション住民さん 
[2013-08-26 15:31:55]
近隣住民さんが住んでいらっしゃる、
「ザ・パークハウス 尼崎潮江」の住民の方のマナーが劣悪だから、
注意喚起してくれたのでしょう。
ありがたや、ありがたや。
445: 匿名 
[2013-08-26 17:56:56]
NTTの鉄塔の電磁波は大丈夫なのでしょうか?
448: 匿名さん 
[2013-08-26 20:47:09]
>>447
なんでそんなにそのマンションのこと詳しいの?
452: 匿名 
[2013-08-27 08:04:13]
446さん、引っ越し作業のトラックはどこのマンションでも同じではないですか?お互い様ではないですか?ご自身の引っ越しの時は誰にも迷惑をかけてなかったのですか?ご自身は、今まで一度も引っ越しを経験されていないのですか?

グランスクエアが完成し、入居が始まると今回の何倍の人の動きがあることか…。でもそれはお互い様だと私は覚悟しています。事故が起こらないよう、お互い気をつけて気遣いし合うの大人ではないでしょうか。
454: 匿名 
[2013-08-27 10:52:20]
直接作業してる人に言えば??
ここで言っても何も変わらないよ??
455: フロント 
[2013-08-27 14:50:57]
西側の公道にまでゆーなら公園に土日に車で遊びにくる人らにも言えば?
イーストの方が引っ越してきたとたん何様?
今まで沢山の車、トラック、公園の中にとめてる非常識なバイクとまってきてるけど、それには警察に苦情言ったん?
ろっくに税金も納めてないヤツがしゃしゃり出てくるなよ
別に皆お前に甘えてるわけちゃうから。

あ、あとここは入居者専用やから、甘えて書き込みすんなよ。
456: 匿名 
[2013-08-27 17:40:59]
ホント、ご自身の立場を「弁えて」発言してもらいたいですね。他人に「甘えるな甘えるな」とやたら厳しい人って、結局自分が一番かわいいから、自分のやってる迷惑な行為については無責任ですからね。きっと自分には甘々で何をしても許されると思っていることでしょう。
465: 住民さんA 
[2013-09-12 11:00:42]
ルネマスターズタワー(2004年09月)
13.2万円~22万円

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス(2008年06月)
16万円~19万円

>463さん
JR尼崎駅前の賃貸物件の相場通りじゃないですか??
そんな事をいちいち調べてるなんて、よほど尼崎に興味があるのですね。
一度住んでみたらどうですか?
466: 糸田川 
[2013-09-12 19:13:47]
今建築中のマンションは今も、潮江西町会の地域です。キリンビールの移転とともに、開発が本格的になり、JRも快速 新快速、も停車することになり、みなさんがやってきて、いきなり、大都会と変身してまいりました。長年、町会長もつとめさせてまいりましたが、この5年で大都会化し、大学もでき、道路も整備されてまいりました。潮江西町会というユニットで、ますます、繁栄していきたいとおもいます。いい街作りに、若い、エネルギーと、知恵がほしいです、ぜひ、西町会のメンバーに加入して、ボランティア活動に。地域発展のシンクタンクと育つように、ぜひ、ご参加くだい。これからの街つ`くり、人作りに 心より、お待ちしております。70歳
467: 契約済みさん 
[2013-09-16 14:18:33]
インテリア相談会って皆さんどのようなことを相談されていますか?
有用な相談会ですか?
468: 匿名 
[2013-09-24 10:36:38]
金曜日のヤンキーボヤ騒ぎ最悪でしたね。
緑遊公園の管理体制を変えなきゃ解決しないですね。
警察とヤンキーは日々イタチごっこみたいですので頼りになりません。
放火未遂でも目の前にげるヤンキーを捕まえませんから。
マンションに火が移ったらどうするんでしょうかね。
入居者の皆さんで管理会社に訴えましょう!許せません!
469: 住民さんA 
[2013-09-25 00:16:29]
夜の公園でうるさかったら即通報するようにしてます。

皆さん戦いましょう。

あと、夜に公園の横に路駐して子供を遊ばしにくる親もどうかな?と思います。
470: マンション住民さん 
[2013-09-25 20:36:48]
ボヤではなく、放火未遂では?受け取り方によればテロと判断もできるでしょう。
立派な犯罪。火気厳禁、災害時に皆のために使われる公園です。
471: 契約済みさん 
[2013-10-10 17:39:48]
インテリアオプション会行ってきました。

フロアコーティングを検討中ですが、皆様オプションはつけられましたか?
カーテンや照明も見積もってもらいましたが、けっこう高いですねー。

472: 契約済みさん 
[2013-10-11 08:49:46]
まだ日にちは確定してませんが、今月オプション会に行きます。
担当の方からは以前にオプション会は高いから行かないてもいいと
聞いてましたが、実際に話を聞いてみたくて行く事にしました。

フロアコーディングは検討してますが、多分自分で業者の方に
お願いする事になると思います。
473: 入居済みさん 
[2013-10-12 09:12:20]
こんにちは。
DC入居済みの者です。
入居前にはずっとこちらを覗いて参考にしていたので、実際に住んでみての感想です。

・快適です。とにかく便利です。
・マンション自体も思ったよりずっと住みやすいです。
 入居後に見つかった不具合も長谷工さんが良心的に対処してくださいます。
・入居者の方もきちんと挨拶をされる方がほとんどです。

困ったことは…あんまりないですが、敢えて書くなら
・周囲の住戸に喫煙者がいて、ベランダ喫煙が迷惑。これが一番の困りごと。
・うちは高層階だからか、携帯電話の電波の入り具合が良くないです。
・JRの音が思った以上にうるさい。ほんとにうるさい。めっちゃうるさい。
 想定していなかったのが飛行機の音もうるさい。
 JRかと思って外を見たら飛行機だったことがある。
 オプションでスペーシアにして遮音効果はわからないけど、窓を開けると同じ。
 しかしこれは入居前から覚悟していたので、腹は立たない。

オプションは…って書くと特定されそうなのであまり書けませんが、
オプション会は高かったです。
うちはオプションは、スペーシアとあと少しにしました。
フローリングに傷がつきやすくて、ワックスオプションをつけていればよかったかなーと思います。
家具やカーペットは入居後に少しずつ揃えました。
住んでみないとわからない微妙なサイズの違いとかあって、入居後に揃えるで良かったと思います。
474: 入居済みさん 
[2013-10-12 09:36:06]
書き忘れました。
・公園のヤンキーは大したことなかった。だいたい静か。
・リビングに面していない方の部屋が予想外に暗かった。
 アウトポール設計のせいか。階段前とか部屋の位置にもよると思う。

いろいろ書きましたが、満足度は高いです。
以上です。
475: 匿名 
[2013-10-14 22:51:51]
パークイースト入居者です。うちも高層階のためか、携帯の電波が悪いです。皆さんどうなのか非常に気になっていました。困り事は、そこだけです。それ以外は文句なく住み心地の良いマンションです。
476: 契約済みさん 
[2013-10-18 20:52:56]
入居された方のお話参考になります。

フローリングは傷つきやすいのですね。
やっぱり、フロアコーティングは前向きに検討します。
自分で業者さんに頼むと鍵の引渡し後になってしまいますよね?

スペーシア効果はいかがでしょうか?今の窓では結露が心配です。

携帯の電波が悪いのは気になります。私も高層階なので。向きなどもあるのでしょうかね。
477: 匿名 
[2013-10-20 22:47:49]
携帯の電波、建物の向きや風向きにも影響されると聞きました。しかも電波同士がケンカするようで、電波がありすぎても自分のケータイ会社の電波をうまくキャッチできないみたいです…。

スペーシア、うちはリビングの窓のみにつけましたが全く結露がなく付けて良かったです。スペーシアにしていない窓はやはり結露してました…ここ2~3日の冷え込みで朝起きると窓枠まで水滴がついています。後からつけられる内窓?をしようか検討中です。
478: 入居予定さん 
[2013-10-21 17:11:25]
フロアコーティングは、ホームセンターやハンズ等で少し高めのコーティング剤を
購入して、自分で塗るつもりなんですが、どうでしょうか?

479: 契約済みさん 
[2013-10-25 13:26:06]
今日駐車場の抽選がありましが、希望の所に当たりましたか??
480: 購入済み 
[2013-10-25 18:33:19]
希望の場所当選しましたよ。
私がみてた感じだと来てた人はみんな当選してた感じにみえました。
と言っても私がいた数十分の間の話ですけど
481: マンション住民さん 
[2013-10-28 10:25:07]
フロアコーティングは自分でするのがいいと、以前六ヶ月点検の日に職人さんから
伺いました!クイックルワイパー的なシートがコーナンで売ってるとの事。

余談ですが…管理人にお願いしても、玄関前の私物置く行為が
なくなりません。乗り物、植木鉢、傘立て、置物…
まるで団地に住んでるみたい。室外機以外は置かないよう張り紙もしてるのに。
契約上も禁止です…どうしたらいいと思いますか…来客きた時は恥ずかしくて…
491: 契約済みさん 
[2013-11-19 17:52:53]
HP見たら残りがキャンセル住戸1邸になっていてビックリ!

これだけの規模でこの時期に完売間近なんて
契約者でありながらも信じられないのですが・・・
492: 匿名 
[2013-11-20 23:01:09]
私も驚きました。ついこないだまでは、残り20戸とかじゃなかったですか!?完売すれば素晴らしい事ですが、この勢いに驚き「ホ、ホンマに?」といった感じです。
493: 契約者 
[2013-11-25 23:19:36]
終わった。。。。。。
494: 匿名 
[2013-11-26 09:58:27]
完売おめでとうございます!
495: 匿名 
[2013-11-26 18:57:37]
完売ですか!素晴らしいですね。おめでとうございます!
496: 住民でない人さん 
[2013-12-02 17:03:07]
DCグランスクエアの入居時期っていつごろですか?
3月上旬?中旬?下旬?
497: 契約済みさん 
[2013-12-02 19:56:06]
南棟と西棟が三月上旬から、北棟が七月から
だったかな。
498: 住民でない人さん 
[2013-12-03 14:43:19]
No.497さん

ありがとうございます。
私も近くに住む予定です。良い街にしていきましょう。
499: 入居者 
[2013-12-04 20:15:31]
この間もらった予定だと3月中旬に入居説明会になってましたよ
500: 匿名 
[2013-12-05 11:50:50]
入居者なのに入居説明会。。。。ん??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる