東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-01 20:57:16
 削除依頼 投稿する

勢いで1000ゲットしてしまったのでたてました^^

テンプレありましたらお願いします^^

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169722/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

☆関連スレのURLを追加しました。2013.2.14 管理担当

[スレ作成日時]2013-02-06 15:16:18

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート) 2棟目

601: 主婦 
[2014-01-22 21:34:45]
オーケーの投書箱に要望入れるといいですよ。
確か、お持ち帰り段ボールの隣りにあったような…

他店舗ですが、そういうことしたことあります。
602: 至福のカエルさん 
[2014-01-23 14:04:43]
入居以来、我が家にA5どころかA4も出た事ないケロ・・・(泣)

どちらかと言うとコピー用紙が先に出る俺って・・・
603: マンション住民さん 
[2014-01-24 09:31:45]
OKって仕入れぶれますよね。
冷凍肉コーナーの合鴨肉よく買うのですが、入居当時はハンガリー産の割と味の良いものだったのが突然ブラジル産のちょっと臭みのあるものにかわり、一度フランス産のバルバリー種に変わったと思ったら今またブラジル産です。
牛肉は、個人的にはA4でもA5でもいいんですけど、牛すじいつも置いてほしいです。
年末にたまたま見かけて、すごい勢いで数パックかごに放り込んでしまいました。。。
牛すじ、安くておいしくて最高です!
604: 住民さんA 
[2014-01-29 21:43:41]
A-5の牛肉毎日出てませんよ!19日今年初めてです。
店員さんに珍しいですねと聞いたらそのとうりですといってました。 
毎日OKへ行く主婦です。
605: 2918 
[2014-02-05 18:35:29]
今日は寒いからA-5ですき焼きでもしよ^q^
606: マンション住民さん 
[2014-02-08 14:47:56]
雪でさむいので、A4ですきやきします。
みなさま、いかがすごしてますか?
607: 住民 
[2014-02-13 23:02:56]
また雪の予報ですね。

島忠挟んでお隣マンション、本当に、完璧に、敷地内しか雪かきしないですね。

あれじゃぁ住民だってイラっとしそうなもんだけど、いつものことで慣れ?諦め?なのでしょうか。

ここの管理人さん、清掃さん、本当にありがとう!感謝します!
608: マンション住民さん 
[2014-02-15 09:35:26]
今日も雪かきされていましたね!本当にありがとうございます‼︎
609: かきお 
[2014-02-23 17:11:22]
どういたしまして!
610: 至福のカエルさん 
[2014-02-28 09:46:53]
いやぁ、平和なマンションですなぁ。

なーんもない(笑)
611: 住民 
[2014-02-28 20:43:03]
それがなにより(^-^)
612: マンション住民さん 
[2014-03-03 22:57:00]
たしかにこのマンションの住民はいいひとが多そうですね
613: 住民ママさん 
[2014-03-05 11:28:22]
もちろん私はいい人よ
614: マンション住民さん 
[2014-03-07 11:17:59]
隅田川の対岸、尾久八幡中学校周辺のスーパー堤防工事が進んできました。
工事完成予定は3月末とのことなので、
早く、工事が完成してこのマンションの景観が改善されることを期待しています。

対岸だけでなく、こちら側の上流のスーパー堤防化も実現して欲しいですね。
615: マンション住民さん 
[2014-03-09 22:01:05]
そうですよね。なんとなく、スーパー堤防化すすんだほうが安心感もありますし。
こちら側の上流はまだまだなんですねかねぇ
616: マンション住民さん 
[2014-03-18 21:52:48]
結局ことしも住民の交流会はなかったですね。
ものすごいさみしいです。
来年はぜひやってもらいたいです。
617: マンション住民さん 
[2014-03-18 23:59:33]
やってもらいたい…じゃなく、本当にやりたいならご自分が発起人にならなきゃ、いつまでたっても何もないですよ。
現にこの2年、ただ話題に出るだけで終わってます。

自分が企画するのはイヤ、誰かがやってくれたら乗る、それが大多数です。



618: マンション住民さん 
[2014-03-19 13:46:02]
発起人って・・・実際どうやって発起人になるの?
理事会に出席してるならともかく、そうでない住民がどうやって企画すればいいのか、ご教授ください。
619: 寂しがりがりがりくそん 
[2014-03-19 14:58:01]
理事会に出る知り合いいるので、頼んでみましょうか^w^?
620: 住民さんC 
[2014-03-19 16:57:42]
具体的な企画を立てて、管理人経由で掲示板に告知するとか、ここの掲示板で参加者を募るとか、管理人経由で理事会に持ち込むとか、本当にやりたければいくらでもやり方はあると思うけど。
または、この前の管理組合アンケートにもあったけど、いっそ自治会役員に立候補して宴会担当になるとか(^^)
621: マンション住民さん 
[2014-03-19 18:04:05]
自治会を作って何がしたいの?町内の掃除?お祭りや運動会の手伝い?宴会?
622: 住民さんC 
[2014-03-19 18:27:25]
誰に質問してるの?

上の人みたいに住民交流したい人が多いんじゃないの?
623: マンション住民さん 
[2014-03-19 19:50:04]
622さん
ここを見ているマンション住人で自治会を設立したい人です。
624: 住民さんC 
[2014-03-19 21:01:46]
「町内の掃除」も「お祭りや運動会の手伝い」も「宴会」も、それはそれで意義があるんじゃないでしょうか。
地元に溶け込む感じというのかな。現状ではそういう感覚がほとんどないですからね。
定年退職して暇になったらやってみたいかも。

まあ、そもそもマンション住まいを選ぶ人は、そういう近所付き合いの煩わしさが嫌いな人が多いんじゃないかと思いますが。
625: マンション住民さん 
[2014-03-19 22:54:56]
自治会設立云々は先日のアンケートに、個人的に任せていいのでは?

何かしたいとか、してもらいたいっていう場合、初めの一歩の勇気と覚悟ですよね。
みんな思ってはいても、やはり誰かやってよ…的な受け身になってしまう(^_^;)
それが日本人の奥ゆかしさand悪いとこ‥!
626: マンション住民さん 
[2014-03-20 13:39:38]
自治会を設立する目的は、行政からの連絡などが自治会を通じて行われるので
自立支援センターの建設など住民に不利益を与える可能性のある施策などが
何の連絡もなく実施されるなどの不利益を受けないため、
あるいは、利益のなることが何の連絡もないため、利益を享受できない
ようにならないためと思います。

本来、法律では自治会は地区住民の入会を拒否できないのですが
この地区の自治会は拒否しているので、自ら設立せざるを得ないのが実情である聞いています。

自治会がないと、突然下水道局の敷地にごみ処理場などの嫌悪施設が建設されるかもしれません。
自らの生活を守るために、私は自治会が必要と思います。

627: マンション住民さん 
[2014-04-01 14:56:40]
花見の季節になりました。
皆さんは、花見に行かれましたか?
マンションの桜の満開はもう少しかかりそうです。

荒川の対岸は「平成五色桜」計画とかで、西新井橋から都市農業公園まで
数千本の桜が植えられていますが、まだ小さく花見が出来る状態ではないのが残念です。
将来は荒川の対岸で花見をするのを楽しみに待っています。

「あだち・荒川土手にさくらを植える会」の活動で
植樹した桜の木の寄付者の名前が看板に表示されています。

機会があれば、私も桜の木を寄付して、名前を残したいなと思いました。
ネットで「あだち・荒川土手にさくらを植える会」の活動を検索してみましたが
最近は休眠状態のようです。
出来れば、こちら側の荒川堤にも桜の木を植えたいものです。
628: マンション住民さん 
[2014-04-02 17:47:19]
合同花見大会やりますか!
629: マンション住民 
[2014-04-15 18:20:39]
誰か飛び込んだ?
630: マンション住民さん 
[2014-04-16 14:09:10]
> 629さん
昨日の消防車たくさんいた件ですか?
帰りに見かけて、火事ではなさそうなのに何だろうと気になっていました。
631: 住民A 
[2014-04-16 17:14:48]
水難救助って言ってましたね。
誤って落ちたとか?
632: マンション住民さん 
[2014-04-18 16:07:09]
まじっすか!?
633: マンション住民さん 
[2014-04-19 09:52:07]
防災訓練ですね。
634: マンション住民さん 
[2014-04-22 11:01:29]
訓練楽しかったですね。
みなさんもそう思いませんか?
635: マンション住民さん 
[2014-04-23 00:35:35]
2年目点検何かありました??
636: マンション住民さん 
[2014-04-27 14:33:14]
最近自転車をはじめたのですが、ここは荒川が近くて練習には丁度いいですね。
マンション内でもロードの方とすれ違ったりするのですが、結構走っている方はいらっしゃるんですかね?
637: マンション住民さん 
[2014-04-28 23:36:15]
週末にサイクリングしていました。土手の工事は終わったのかな?砂利道になっていたので暫くお休みしてました。
私は葛西臨海公園までが丁度良い距離でした。
638: マンション住民さん 
[2014-04-29 09:15:27]
自分も河口までの往復を行ってます。
河口まではサイクリングロードとしてはほぼ完了しているみたいですが、道の脇を工事中みたいです。
5月30日終了って看板がでてました。


近くにサイクルチームとかあったら入りたいなぁと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんかね
639: マンション住民さん 
[2014-04-30 12:21:46]
サイクルチーム作りますか!
640: マンション住民さん 
[2014-04-30 23:33:10]
お!やりますかー!!
サイクル!グランマークス!
641: 住民主婦さん 
[2014-05-01 19:19:55]
いいですね!私も入りたい!
642: 住民 
[2014-05-02 15:44:39]
いいっすね。入ります(笑)
643: 住民主婦 
[2014-05-05 21:41:54]
地震直後、水出なかったですよね?ガスは点いたけど…

私が寝ぼけてた?わけじゃないと思うのですが、我が家だけだったとか?

何も情報がないので今後また同じような地震に備えて、せめてトイレのためにお風呂の栓は抜かない方が良いのかと思いました(〃∇〃
644: マンション住民さん(636,638.640) 
[2014-05-06 10:25:12]
4人もいらっしゃるなら、サイクルチームできそうですね!

ちなみに、皆様は平日走ってますか?土日走ってますか?
わたしは土日です。

いっしょのタイミングがうれしいかなぁと。

645: マンション住民さん 
[2014-05-07 15:43:55]
643さん

我が家は水の勢いがないけれどもちょろちょろとは出ました。
階数によってももしかしたら違うのかもしれませんね。
我が家は真ん中より下のほうです。
646: 古風さん 
[2014-05-13 19:56:13]
始めちょろちょろ、中ぱっぱって奴ですね

昔習いました
647: マンション住民さん 
[2014-05-15 23:08:24]
某施設の人とおぼしき男性が最近、駅の近くを徘徊していませんか?
648: マンション住民さん 
[2014-05-19 15:43:17]
649: マンション住民さん 
[2014-05-19 17:32:41]
>>648

尾久橋スカイハイツとケーズの間の出光の油槽所の跡地ですね、共有部分を含めた1戸当たりの面積が約86㎡で
当マンションとほぼ同等の広さ、仕様も長谷工、東レ建設ラインなので
当マンションとほぼ同様のように感じました。

ただし、地区計画区域でないので、現在スーパー堤防の上でなく
新たに土盛りをしてスーパー堤防を構築してから建設される可能性が少ないと思います。
尾久橋スカイハイツと同じレベルの敷地に建築されるのでは、ちょっと残念です。

スーパー堤防が伸びるといいのですが...
650: マンション住民さん 
[2014-05-20 08:14:47]
東電も電力一括参入するぞ
根拠は2月26日の日本経済新聞
また総会議題に載せようとしているけど
みんな騙されるな
2016年電力自由化まで待ってからでも
遅くない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる