株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-10 22:23:36
 削除依頼 投稿する

レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-nagareyama/
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04

現在の物件
レーベン流山おおたかの森Luminia
レーベン流山おおたかの森Luminia
 
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 65戸

レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?

401: 契約済みさん 
[2013-10-30 23:06:21]
399番さん
どれがお薦めかわかりませんが、フローリングや窓のフィルムは、入居前にはしておきたいですね!でも、高いので全部とはいきませんが!
何か検討してるのですか?
402: 契約済みさん 
[2013-10-31 06:17:22]
>401さん

 フロアコーティングとガラスフィルムは検討していますが、お値段がね(笑)
なので他の業者も比較検討してます。
エアコンや食洗機は量販店になりそうです。
403: 匿名さん 
[2013-10-31 20:42:26]
マンションを通してオプションを頼むとどうしても高くなってしまいますからね。
それなら他業者にと思ってしまいます。フロアコーティングなんかは入居前にやって
もらうのが一番ですが、他業者に頼むとなると引っ越し前に自分で行って鍵を開けて
やってもらう手間などはありますよね。乾かしたりするので日数も何日かかかるみたいですから。
404: 契約済みさん 
[2013-11-01 17:13:31]
明日のオプション会、我が家は
エコカラット、玄関の鏡、UVフィルムあたりが候補です。
営業さんの話にまんまと乗せられて、
金銭感覚がおかしくなってしまいそうで今から心配しています。
資金に余裕があればなあ…。

物件のほうは、台風が多くて進捗状況が心配でしたが、
レポートを見る限り工事はまずまず順調のようですね。
次に足場が外され、全体像が見えてくるのが楽しみです。

405: 契約済みさん 
[2013-11-01 23:43:03]
 明日のオプション会のカタログと睨めっこ中です。( ̄▽ ̄)
余裕あれば、フルオプションとか思ったけど…。
フルオプションにしたら、どんだけ値段するんだろ!?

 レポ見ました。
年末には外装工事終わって、足場外れて実感出てくるのかな?
406: 匿名さん 
[2013-11-02 09:35:34]
いよいよ今日はオプション会!
407: 契約済みさん 
[2013-11-02 18:16:48]
OP会土曜組の方お疲れ様でした。
午前中スタートでしたが、
3時間近く代わる代わる業者の方から
お話を聞いて正直ヘトヘトです。

結局その場では決めきれず
あれもこれも見積もりだけ取って
持ち帰り検討することにしました。
エコカラットの人、強気だったな~。

また1月にも似たような会があるので、
注文はその時でOKだそうです。
迷っている方のご参考になれば。
408: 匿名さん 
[2013-11-02 18:37:27]
先程、会場出て、おおたか経由で帰宅中です。
マンション室内に照明着けて内装?作業
してるみたいでした。

エコカラット…確かに強気でしたね。
タイル…大規模修繕の際に撤去と貼直しが
いるとの事で、どうするかな?と。


会場の雰囲気だと二十代後半~四十代前半が
世帯構成のメインなのかな?
あと、小さなお子さん多かったですね。
409: 契約済みさん 
[2013-11-04 00:42:41]
一応聞きたかったところは見積り終了!UVフィルムは購入しました。とりあえずまた、1月くらいにあるみたいですね!その時までに何個契約するのか?外注するか?悩めるのもまた楽しみです!内覧会は1月25,26日らしですね!
410: 契約済みさん 
[2013-11-04 01:07:16]
>409さん

 UV我が家も購入で検討中ですが、貼られるの全窓ですか?
我が家は全窓かリビングだけにするか悩み中です。
411: 契約済みさん 
[2013-11-04 16:56:00]
全面は、無理なので(笑) 道路に接するリビングと隣の部屋にしました!
412: 契約済みさん 
[2013-11-05 07:04:07]
>411さん

ありがとうございました。
我が家も、そうなりそうです。
413: 匿名さん 
[2013-11-06 12:13:01]
オプション会行ってきました!
バルコニータイルは大規模修繕時の撤去が大変、ペアガラスにUVはあまり必要無いので今回は見送りました。
エコカラットはおしゃれだけど我が家には価格がネックです。
結局、フロアコーティングと食洗機のみになりました。余裕があれば色々やりたかったなぁ。
414: 匿名さん 
[2013-11-06 19:37:16]
エコカラットも大規模改修の時に剥がさなきゃいけないんですか???そうならば躊躇しちゃいますね!!
415: 匿名さん 
[2013-11-07 00:20:40]
 みなさん、お悩みの様ですね。(/ω\*)
住宅ローンの申込書来ましたが、みなさんの所もソロソロ着始めましたか?
オプション会の夢の世界?から一気に現実復帰です(ーー;)

 我が家は外部業者さんと見積もり比較中でオプションの結論は越年で2回目
オプション会となりそうです。


414さん

 大規模修繕は屋外メインで内装は共用部と設備系って修繕計画書に書いて
ありますので、エコカラは問題無いかと思います。
気になるようなら担当の営業さんに確認した方が良いかも。
416: 匿名さん 
[2013-11-07 06:19:40]
そうですよね!!撤去が必要なのはバルコニータイルでしたね。
早とちりしてました♪

住宅ローンの申し込み…現実ですね…
417: 匿名さん 
[2013-11-10 16:43:50]
バルコニータイルくらいなら自分で撤去するのも大変じゃないので
普段はしておいてもいいかな~なんて思います。
でも片づけたものをどこに置くかが問題ですかね(汗)
実家のマンションは大規模修繕の時に自己責任で網戸も外して保管しておかなければならなかったみたいで
結構邪魔で大変そうでした。
418: 匿名さん 
[2013-11-10 21:16:16]
 417さんの書き込みで思い出したんですけど、網戸って
付けられるんですかね…?
隣が川だから、夏は蚊とか虫とか出そうですね。
419: 検討中の奥さま 
[2013-11-11 00:15:18]
地元の人に聞いたんですが、地盤は大丈夫なのでしょうか。横に大きな川もあるし、過去には浸水もしたところのようです。建設会社も聞いたことないけれど、大丈夫なのでしょうか??今朝の地震がすごかったので、気になりました。
420: 匿名さん 
[2013-11-11 23:36:48]
419さん

 流山市のハザードマップで確認された方が良いかと。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/35/286/index.html

 浸水の場合、笠上げしてあるから、相当量溢れないと大丈夫かと。
隣の川ですが、地図だと急に川幅広がってる気がするのですが、溜池か何かかな?
421: 購入検討中さん 
[2013-11-12 18:35:17]
Sumo千葉版から消えてますね。
HP版は残ってますが。

そろそろ完売近いのかな?
422: 物件比較中さん 
[2013-11-13 19:01:32]
デザインだけ見ると共用部にけっこうお金かけてる感じしますけど、特に物件価格とか管理費が割高ということはないですか、一応我が家の予算内ではあります、あとは適正価格なら納得してもいいと思っています。納得といいますか思ったより各所立派なマンションで、予算で買えて住めることがありがたいと思わないといけないぐらいなのですけどね(汗)。
423: 契約済みさん 
[2013-11-14 00:44:38]
>422さん

ランニングコストですが
管理費:¥11,800~14,800
積立金:¥5,610~7,030
 ※部屋タイプ(専有面積)で異なる。
駐車場:¥0~5,000
駐輪場:¥100~200
 ※駐車場所で異なる。
プロバイダ:¥1,690
 ※使用有無に関らず請求

 さすがに都内と比べると少し落ちる感じですね。
思っていたよりは高くなかったかな?と思います。
424: 匿名さん 
[2013-11-18 13:37:01]
積立金は正直もう少しあってもよかったかなと思いましたが、
徐々に上がっていくようなのでこれでも大丈夫なのでしょうか。
一度早めに大規模修繕を前提として見直してみるといいかもしれないですね。
一時金があったり、借入したりはさすがにしんどいですから…。
425: 契約済みさん 
[2013-11-18 19:34:43]
完売したみたいですね
426: 契約済みさん 
[2013-11-19 00:50:08]
 オフィシャルがクローズでFBにも完売御礼出てますねー。
入居の皆さんに、お会いできるのは今の予定だと年明けくらいかな?

 事務所の皆さん販売お疲れ様でした!
レーベン2も頑張って売ってくださいね!
427: ご近所さん 
[2013-11-24 20:18:33]
完売したのですね!カスミ側の足場が、とれて外壁が見えます。焦げ茶にきいろ?ですか。なかなか素敵です!
428: 契約済みさん 
[2013-11-27 13:57:13]
隣の鉄塔下に土地にURが商業施設を作るようですね。何になるんでしょうね?気になります。
429: 契約済みさん 
[2013-11-28 01:11:12]
 契約以来、おおたかご無沙汰してますが、ついに足場外れだしたんですね。
しばらく、行けそうに無いのですが早く外観見てみたいです!
「歩み」の次回更新内容楽しみです。

横の鉄塔の下の広さだとコンビニとかですかね?
でも、線路の向こうにセブンイレブンあったから違うかな?
430: 契約済みさん 
[2013-11-30 23:55:23]
 その後ですが、住宅ローンの本審査の結果出た方いらっしゃいますか?
11月中には出るかな?と思っていたのですが、なかなか出ないので
私のところだけかな?と気になりましたので。
431: ご近所さん 
[2013-12-02 19:01:32]
機械駐車場が何段になるかわかる方いらっしゃいますか?
あと横に何台並ぶのか気になります。
外観は高い部分以外はシートが外れて黄色と黒の外壁が見えてきました!
周辺は街灯が少ないので駅までの道が少し暗いです。
432: 契約済みさん 
[2013-12-02 20:48:58]
 駐車場は確か4段だったはず。
横並びは…図面見ないと分からないですね。
住宅ローン我が家もまだですね。
433: ご近所さん 
[2013-12-02 23:26:33]
432さん回答ありがとうごいざいました。
4段・・・
今日、機械駐車場の組み立て作業が始まったみたいです。
その枠組みが思ったより高かったので目隠ししてくれると嬉しいなと思いました。
434: 入居予定さん 
[2013-12-03 08:31:28]
433さん

モデルルームのミニチュアだと戸建て側には
目隠しあった記憶が。
435: 入居予定さん 
[2013-12-06 16:14:13]
近くを通りかかったので写真を撮ってみました。
日当たりは正午少し前ごろのものです。
しかしTXは静かですね。通っても気が付かないくらいです。

今月末には諸費用の支払い期限でしたっけ?
何も連絡がないのですが、皆さんどうですか?
近くを通りかかったので写真を撮ってみまし...
436: 契約済みさん 
[2013-12-08 11:55:13]
435さん
ありがとうごさいます。ずいぶん出来て来ましたね!楽しみです
うちも、まだ何も連絡ないです。進展があったら書き込みますね。
437: 契約済みさん 
[2013-12-09 00:58:15]
435さん

 写真ありがとうございます!

 その後、我が家も何の進展もないまま、第2回オプション会の案内来ました。
住宅ローンの結果も諸費用の連絡も無くて買えるか分からない状態でオプション会の
案内来られてもね。。。(苦笑)

 時期的には内覧会と引渡しのスケジュールがソロソロ欲しいですね。
今度の春は消費税増える前の駆込みあるから引越し屋さん捕まえるのも大変そうだし。
438: 契約済みさん 
[2013-12-09 06:44:21]
 オプション会、1/12・13ですか。
出来たら、その前に内覧して現況確認してみたいですね。
でも、お正月明けだから日程に無理があるかな?

 この調子だと…。
オプション会1/12・13
内覧1/20前後
引渡し2/10前後かな?

引渡しは、現場に行った際に建築許可が2/14くらいまで
だったから、その前後でしょうね。
439: 契約済みさん 
[2013-12-09 11:41:20]
先日ローンの最終回答がまだ来てなかったので、流山おおたかの森SCに行ったついでにMR行ってきました。
その際に担当者と打ち合わせを行いましたが、内覧会が1/25、1/26で鍵の引き渡しが2/13と言われましたよ。
そろそろ書面で通知しますとのことでしたよ!
鍵の引き渡しはあくまでも予定みたいなので、変更があるかもしれませんね。
440: 契約済みさん 
[2013-12-09 20:14:04]
439さんに付け足すと、駐車場の抽選は、内覧会の時になるみたいです。引越も希望制になるみたいです。
私は今週末ローンの申込に行ってきます!遅いのかな?
あとは、前回悩んでたオプション会。まだ、悩んでいるのがあるのでどうするかまだ迷ってますが、今が一番楽しい時期かもですね!
441: 契約済みさん 
[2013-12-09 20:30:47]
住宅ローン確かに遅いです。
もう、1ヶ月経過。
通過した話、ここの板に出てこないですね。

このまま、年越しとか勘弁。
442: 契約済みさん 
[2013-12-09 23:48:31]
 我が家も今まで順調だったのに足止め中。
まさか、全戸分の回答待って一斉通知とか無いとは思いますが。
サンタさんに、ローンの合格通知お願いしなきゃダメなのかな?
443: 契約済みさん 
[2013-12-13 23:56:58]
そろそろ、足場外れた頃かな?
それにしても、ローン結果来ないなと。
444: 入居予定さん 
[2013-12-19 09:04:24]
金消会と鍵の受け渡しのお知らせきましたね!
2/13とは、思ってたより早かったです。
3月分の家賃は半ば覚悟していただけに嬉しい誤算です。

一方で諸費用の支払いについてはなにもなし。
金消会より前だったと記憶してるのですが、
どうなってるのでしょうね。
担当の営業さんも捕まえにくいし困ったものです。
445: 契約済みさん 
[2013-12-24 00:42:33]
 鍵の引渡し日程、決まりましたが引越しの日程皆さんいかがなさいますか?
一斉入居なら、デベさんから調整とか入るのかな?
お子さん居るご家庭だと春休み辺りでしょうか?

我が家は、春休み前で検討中です。
446: 入居予定 
[2013-12-26 14:52:18]
いよいよですね。

諸費用などは以前、検討している銀行の概算費用というのを出してもらったのでそれで考えていました。
本契約時に大きく変わるものでしょうか?!

金消会の案内も来ましたし、さほど変更はないのかと思っています。(^_^;)

引っ越しの件ですが、年明けぐらいに各家庭から第6希望くらいあげてもらうそうですよ。(書面提出になるのかな?)
幹事業者がアート引っ越しセンターになるようなので、そこが日時等は管理するようです。
そりゃそうですよね、管理していかないとエレベーター激混みしちゃいますもんね。

447: 契約済みさん 
[2013-12-28 01:01:54]
 バサバサと年末に書類届きましたね。
引越しの調整…30パターン。。。。
考える方が難しそうですw。
出来れば、お正月休み前には全て終わらせて
新年迎えたかったな。
448: 入居予定さん 
[2013-12-31 01:23:30]
引越の案内来てるんですね!うちは、まだ来てません。鍵の受け渡しは、タカラレーベンの本社みたいですね!平日なのですが皆さんは行けますか?引越で有給に使うので休めないです!同じ境遇の方、誰かレーベンに確認したかたいらっしゃいますか?
449: 入居予定さん 
[2013-12-31 22:10:42]
>448さん
 
 引越し関連の書類ですが、幹事のアートさんから来ました。
概要ですが
1/8(水)抽選…部屋順で優先順位決めるみたいです。
1/10(金)希望締切…ここまでに希望の日と時間枠の回答
1/14(火)通知発送
 引越し枠
2/14~4/10までの期間で
①8:00-10:30 / ②10:30-13:00 /③13:00-15:30 /④15:30-18:00 /⑤18:00-20:30
→1枠に1件のみ引越し


 他の方でも通知着てなければ1/10までに書類の回収難しい気がしますね。

 他ですが
・金消会の希望日時確認→解答用紙→決定通知
・内覧会日時の通知
・東電への太陽光売電の書類
・鍵の引渡日通知+鍵引渡受領書

…着てますでしょうか?

 引渡日ですが、正月休み明けに営業さんに週末へ動かせないか聞いてみます。
450: 入居予定さん 
[2013-12-31 23:03:07]
449さん
連携ありがとうございます。引越スケジュールは、結構タイトですね!聞いておいて良かったです!その他は、全て来てます。外観がほぼ見えてきましたね♪今はマンションの前を通るのが楽しみです!
451: 契約済みさん 
[2014-01-01 00:28:52]
 明けまして、おめでとうございます。
早い方は、来月の中旬には新居ですね。
入居まで、もう少しです。

今年も宜しくお願いします。
452: 入居予定さん 
[2014-01-05 00:00:24]
 そろそろ、お正月休みも終わりですね。
皆さん、引越しの希望出されましたか?

 やはり、引渡し直後はオプションの工事が入るから
工事が終わった2月の最終週辺りと3月の春休みの頃が
ピークなのかな?

>450さん
 案内来ましたか?
453: ご近所さん 
[2014-01-05 21:10:53]
2日から工事やってるけど、竣工まで時間ないのかな?
正月くらい休みにして欲しかった…
工事は現場が悪いとして、ご近所になられる方宜しくお願いします(*^_^*)
引越し頑張ってください!
454: 入居予定さん 
[2014-01-06 05:30:54]
2日から追い込み工事ですか~。
焦って施工ミスとか無ければ良いのですが。
内覧会が1/25・26だから、デベの完成検査が
中旬くらいなのかな?

状況的には足場外れて内装工事の追い込みかな?


>453さん

 もう少しご迷惑お掛けしますね。
こちらこそ、宜しくお願いします。

455: 入居予定さん 
[2014-01-06 19:29:00]
452さん
年始に来ました!引越の一括見積りを何社かしてもらいました!あとは、日程が希望通りになれば良いのですが・・・
あとは、私はオプション会で一気に方をつける予定です!
456: 周辺住民さん 
[2014-01-06 21:10:04]
流山市の人口が1月1日現在で16万9461人になりました
この1年で1800人以上も増えているんですよ
マンションだけでなく一戸建ても増えているので
みなさんが引っ越してくる頃には17万人になってるかもしれませんね
457: ご近所さん 
[2014-01-07 16:33:02]
9階の方のカバーが外れました!
足場はもう少しすれば全部外れるかな?

今年は竣工する建物が多いような感じがしますので人口増えそうですね。
TX混雑するかな~


458: 匿名さん 
[2014-01-07 21:49:17]
明日の抽選会@引越のくじ引き行かれる方居ますか?
459: 入居予定さん 
[2014-01-11 00:03:26]
現地に行きました。外観の黄色いラインがマンションを安っぽくしてる感じで個人的にはショックです。
模型で見たときは、ほとんど気にならなかったのになぁ。
460: 匿名さん 
[2014-01-11 10:23:14]
個性があり素敵ですよ。近くの規模が同じようなマンションは、色がなく団地のような…
感じかたはそれぞれですがね!
461: 周辺住民さん 
[2014-01-11 16:09:21]
はっきり言って外観は周りの建物と比べるとよく言って個性的、悪く言って風景を壊してるように感じます。
高架挟んで前に大きい建物がありますが、色がきばつじゃないので気になりません。
それに比べ、なぜ黒なのか黄色なのか。
セットバックしてるほうの外壁は白?なのか。微妙に感じます。
朝から工事でうるさいのはなんとか我慢していますが、車が通れないほど道路を占領しないで欲しいです。
ご近所の人が可哀想です。
462: 入居予定さん 
[2014-01-11 21:26:52]
そろそろ、完成かな?と思ったのと昨日・今日の書き込みが
気になったので現地に今日行ってきました。

さすがに、これだけの書き込みだと他にも気になる方が居ると
思ったので、写真もアップしときます。

参考にMRにあったモデルの写真もアップしときます。
 そろそろ、完成かな?と思ったのと昨日・...
463: 入居予定さん 
[2014-01-11 21:43:20]
462です。

 色が分かりくかったので追加で1枚追加します。
462です。 色が分かりくかったので追加...
464: 契約済みさん 
[2014-01-11 21:55:58]
 確かに周囲と比べると少し目立ちますね。
明日のオプション会の帰りにでも行ってみます。
建物の形が似ている近所のプレイズと見比べて
みると分かりやすいのかな?

 あと462さんの写真だと思っていたよりも1・2F
低いですね。プレイズみたいに嵩上げした方が
良かったのかも。

465: 入居予定さん 
[2014-01-11 22:53:30]
私も先日見てきたので掲載しますね。
あの辺りだと濃い目の建物が少なそうなので分かりやすい感じでした。
私も先日見てきたので掲載しますね。あの辺...
466: おおたかの森 
[2014-01-12 11:25:13]
あの黄色は…ないよね…。下塗りでしょ?!と、周りでも言われているようで…。
確かに急に安っぽい…
467: おおたかれーべん 
[2014-01-12 11:28:31]
模型とパンフレットに、あんな太い濃い黄色…
なかったですよね…。
468: 匿名さん 
[2014-01-12 12:47:57]
管理組合の初回で塗り直し決議必須?
469: 契約済みさん 
[2014-01-12 20:32:43]
オプション会の帰りに寄ってみました。
確かに周囲のマンションと比べたら配色
目立ちますね。

でも、建ってしまったから仕方無いの
かなと。
あとは、入居後の慣れでしょうね。

内装…道路から見ましたが、思ってたより
狭いかも。
こちらは、来週末の内覧会までお預けですね。
470: 入居予定さん 
[2014-01-12 21:25:21]
塗り直しでしょ。
高いお金出して、慣れるまで仕方ないとか、
我慢とか…ちょっと。あまりにパンフレットと、模型と違いすぎは言えるかと。
近所に微妙と笑われながら住むのは嫌です。
471: ご近所さん 
[2014-01-13 02:23:34]
現場で最初に見たときはちょっとビックリしたけど、毎日見てるので慣れてきました。
竣工後の塗り直しは素材からちょっと厳しい気しますがどうなんでしょうか。

来週内覧会とのことですが、今週には外構工事も終盤ですかね?

模型やイメージですと空間が把握しにくいですから、多少せまく感じるかもしれませんね。
私は何件か見てそう思いました。
内覧会・引き渡しチェックのときにキズや不具合などあったらどんどん言ったほうがいいですよ!
言ったもん勝ちってわけじゃないけど、高い買い物だしマイホームですからね。
内覧会、楽しみですね!

472: 契約済みさん 
[2014-01-13 12:54:02]
 確かに外観写真って、ココのTOPにある太陽電池メインの写真
以外は夜景メインで色が分かりにくかった様な気がします。
MRのモデルも表側見てる時は夜イメージだったし。それで色感覚
掴みにくかったのかな?
473: 入居予定さん 
[2014-01-13 13:19:21]
言ったもん勝ち かー。そうですね。傷とか不具合とか
よく見ないとだめですよね。言ったもん試しにとりあえずみんなで
黄色に触れてみましょうよ…。
もう少し他に色あったでしょうに…。
474: 入居予定さん 
[2014-01-13 13:35:43]
 内覧会が来週末ですが、内覧業者とか頼まれる方いますか…?
475: 周辺住民さん 
[2014-01-13 18:13:01]
黄色はきついですね〜!せっかくの新築デザイナーズマンションが、安く見えます。
476: 契約済みさん 
[2014-01-13 20:37:36]
 来週、金消会と内覧会を梯子するのですが
もう、金消会済まされた方居らっしゃいますか?
半沢直樹みたいな銀行員出てきたらどうしようかな?とか。

 内覧会、我が家は内覧屋さん頼みました。
素人だと見落としあるといけないので。
477: 入居予定さん 
[2014-01-13 22:39:28]
週末に金消契約会を済ませてきました。
登記と火災保険の説明も一緒だったので、
なんだかんだで2時間半ぐらいかかりましたが無事終了!
これからも色々と書類やらなんやら必要なことも分かり、
余裕があったはずの時間も足りなさそうです。
うちはフラットですが、担当の方の対応も悪くありませんでしたよ。

さて、黄色いライン?で議論になっているようですね。
最初に見たときはやはり「目立つな~」と思いましたが、
個性的でいいかな、とも考えるようになりました。

前を何度か通って気になっているのはエントランスの狭さ。
引越し時の荷物の搬入、大変じゃないかと心配になります。
今の賃貸より通路狭いかも。あんなものでしょうか?
478: 契約済みさん 
[2014-01-14 22:38:42]
内覧会の件ですが、私も親戚が1級建築士なので帯同してもらいますよ!知り合いに聞いたら結構依頼している人は要るみたいですね!
479: 匿名 
[2014-01-14 22:57:58]
親戚にいるならいいですね。正直、マンションの内覧会で人に頼むのはお金の無駄です。名前の知らないデベならまだわかりますが。

戸建て住宅なら必須ですけどね。
480: 契約済みさん 
[2014-01-15 01:00:52]
 なんだか、引渡し1ヶ月前になって慌ただしくなってきましたね。
もう少し、前倒しで余裕が欲しかったかも。

 内覧会ですが、ネットでチェックリスト見つけたので我が家はそれで
済まそうかな?と思っています。

 引越し日の決定って確か今日でしたよね。
明日くらいには日程決まって実感出てくるのかな。
481: 匿名さん 
[2014-01-15 01:08:12]
私は黄色と茶色の配色は好きですよ。
内覧会楽しみにしてます!
482: 周辺住民さん 
[2014-01-15 19:15:38]
うちの娘はケーキみたいな色って言ってます。
誰か遊びに来るときは見つけやすいかも。
483: 契約済みさん 
[2014-01-16 00:40:54]
 帰宅したら、引越し日時決定の書面着てました。
みなさん、希望通りでしたか?我が家は平日になってしまいました(ToT)
やはり、週末人気なんでしょうね。
484: 契約済みさん 
[2014-01-16 09:53:09]
うちも帰宅したら書面出来てましたが、希望通りではなかったですね…
2月中希望だったのですが、3月後半になってしまいました(泣)
485: 契約済みさん 
[2014-01-16 15:11:46]
第一希望でした。平日の金曜日ですが・・・引越業者も決めたのであとは、内覧会と金消会をだけですかねぇ~
あとは、鍵の受け渡しだけまだ折衝しないと!
486: 入居予定さん 
[2014-01-16 23:09:19]
うちも平日だったからか第一希望が通りました。
あと1ヶ月と少し、みなさん宜しくお願いします。

487: 契約済みさん 
[2014-01-17 00:37:21]
>485さん486さん

 やはり、業者はアートさんでしたか?
我が家は他社さんにしたら希望の最後の日付と枠指定でした
ちなみに平日です(ToT)
488: 入居予定さん 
[2014-01-17 10:29:52]
>487さん
うちも他社ですが、第一希望通りましたよ。
489: 契約済みさん 
[2014-01-17 11:57:09]
487さん
うちも、他社でしたよ!土日は集中すると思い有給を使い平日しました。引越金額も休日と平日、2月と3月で変わりますからね!うちは、2月下旬の平日にしました。
490: 匿名さん 
[2014-01-17 15:58:44]
平日です。アートさんで第一希望です。
土日は倍以上するようですね。他社はお安いんですか?
黄色のデザインはなんとも言えません…周りから
土地の外観を損ねてると言われてるのが切ないです…。
黄色でももう少しセンスの良い黄色はなかったものか。
491: 入居予定さん 
[2014-01-18 17:24:33]
>487さん

486です。
引越し業者については確かアンケートに
「各社見積もり後検討し、決定します」と正直に書いた記憶があります。
なので、幹事会社かどうかはそれほどまで重要ではないのかもしれません。
492: 周辺住民さん 
[2014-01-18 22:27:52]
アパートみたいな外観ですね。
どうしたんでしょうタカラさん。
内覧会後の皆さんの反応がどう出るか。。。
493: ご近所さん 
[2014-01-19 01:45:52]
 仮に塗り替えって…いくら¥かかるんだろ?
内覧会荒れそうですね。
494: 入居予定さん 
[2014-01-19 10:35:18]
来週はいよいよ内覧会ですね。
内覧業者を頼まれている方は、どちらの業者さんでしょうか。
いろいろ調べていると、必要かどうかも含めて、結構迷います。

また、レーベンからの案内でお部屋の確認は30分から45分程度とありましたが、
チェックできるものでしょうか。
495: 匿名さん 
[2014-01-19 13:26:39]
あまりに話題にあがるのでマンション建設現場を見てきました。確かに一昔前の色調ですね。
ホームページも拝見していましたがあまりにイメージ図と異なる印象ですね。
これから入居されるのであまりお考えの方は少ないかもしれませんが賃貸に出したり売却したりする際の価格に大きく関わりますからタカラさんには意見として伝えるべきだと思います。
496: 入居予定さん 
[2014-01-19 17:52:49]
 内覧会…内装に対しての質問対応あっても、外装への質問対応…ココ見てれば準備してますかね!?

 内覧会ですが、我が家はチェックは業者さんにお願いしました。
チェックは業者さんにお願いで、我が家はカーテン他のサイズ計りになりそうです。
業者さんですが、我が家は床コーティング他をイデアさんでない業者さんにお願いしたら
サービスで内覧チェックしてくれる事になりました。

497: 契約者A 
[2014-01-19 18:58:13]
賛否両論の黄色配色についてですが・・・
■良く言えば個性的で良し。黒褐色との配色により重厚感あり。
■悪く言えば話が違う!MR模型や写真イメージとあまりに違う!景観を損ねている!(投稿写真462、463を参照ください)
という感じです。個人的には塗り立て当初のギラギラ感も収まってきて見慣れると容認できる範囲です。
ただ・・・今後長期保有する大事な資産でもありますので他の契約者の方や周りの評価、評判についてもう少し情報聞きたいですね。
498: 匿名さん 
[2014-01-19 20:37:13]
499: 匿名さん 
[2014-01-19 20:41:02]
>498さん

 リンクミス?ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドって…?
500: 入居予定さん 
[2014-01-20 00:24:18]
 色々ありましたが、今週末いよいよ内覧会ですね。
内覧会…一生に何度も無いと思うので楽しみましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる