家具・インテリア掲示板「カーテンはどこで購入しましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. カーテンはどこで購入しましたか?
 

広告を掲載

☆さん [更新日時] 2024-03-31 23:32:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】カーテンの購入先| 全画像 関連スレ RSS

インテリア販売会のカーテンはとても高かったです。
国内メーカーのカーテンをネットの通販などで購入すると
だいぶお安いようですが電子カタログではいまいち購入するのが
怖くて・・。ネットで買われた方は実際の物を見に行かれているのですか?
どこに行けばよいのやら・・。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-11-03 13:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

カーテンはどこで購入しましたか?

288: 匿名さん 
[2010-03-17 23:46:34]
>>285
意地悪なカキコするね、この人。
性格も歪んでそう。
289: 匿名さん 
[2010-03-17 23:55:26]
高くなくても素敵に見えるってのがいいんでは?
センスいいねってことで。

高くて立派なのは当たり前。
290: 匿名さん 
[2010-03-18 00:11:10]
チープな洋服でも、綺麗な人が着るとお洒落で高そうに見えるしね。
その真逆は…
豚に真珠って感じでしょうか。
291: 匿名さん 
[2010-03-18 08:41:52]
ネコに小判。
大衆マンションに高額インテリア、カーテン。
292: 282 
[2010-03-18 08:49:38]
高級カーテンがどのくらいなものなのか。
1セット5万以下なら安いカーテンな気がするのですが、それでも高いでしょうか?
自分は川島のピンキリ両方で揃えました。それでこのくらい。
安くていいものを買えたと思ってますが、ここで言う安くていいものってニトリとか数千円のカーテンを言うんですか?
私は以前一人暮らしをする際にニトリ見に行きましたが、安いだけだと思いました。
293: 匿名さん 
[2010-03-18 09:30:31]
個々の意見・感想はいいとしても、やはりそれは人それぞれの価値観が違いますからね。
294: 匿名さん 
[2010-03-18 12:17:37]
>>292
盛り上げるつもりが過疎らせて
惨めだね
295: 匿名さん 
[2010-03-18 13:15:36]
例のヒステリックなオバハン?
業者だろ。
296: 292 
[2010-03-18 13:56:15]
盛り上げるつもりはありません。
でも高級っていくらぐらいのものを言うんだろうと思って。
業者でもないし、20代です。
297: 匿名さん 
[2010-03-18 18:35:35]
一般的な感覚からいえば、オーダーで1~2万程度なら充分に安い部類だろ。

その位の価格で提供している店のHPには大抵「格安」だの「50%OFF!!」のように
安く販売していることを表示しているし。

「いくらを高いというのかわかんない」とい言う方の方が。?だと思います。私には。
298: 匿名さん 
[2010-03-18 20:43:36]
ディノスでテイジンのカーテン頼んでみました。100×213で7000円ぐらいでした。日本製防炎でこの値段は安いです。明日届きます。
299: 296 
[2010-03-18 21:36:04]
物にこだわらなければ安いのはいくらでもあります。
でもここで言われてる「高級」って?
既製品よりは高いとは思いましたが、高級と言われるほどだとは思わなかったものですから分からないんです。
ニトリやディノスのオーダーでも、私が購入したサイズでバルコニー用ドレープのみでも3~5万します。
自分が購入したもの+レースと同じくらいの値段です。
300: 匿名さん 
[2010-03-18 21:49:42]
ていうかディノスでも川島と共同開発のカーテンとか普通に売ってるし。
川島、サンゲツ、東リ、リリカラって名前がついてると高級だと思ってる人が全然分かってないんだから安心しな。
301: 入居済み住民さん 
[2010-03-18 22:37:25]
そうそう、カワシマたって、フィーロが高級ラインとかなってるけど我が家でも買えるレベル。
大した高級ではない。
もっと上には上がある。

大事なのは本当にそのものを気に入っているか?どうかでしょう。
お値段じゃありません。
302: 入居予定さん 
[2010-03-18 22:54:08]
298さん
届いたら、ぜひ感想を教えてください。
303: 匿名さん 
[2010-03-18 23:13:03]
カーテン:布の原価は低く、販売価格に品質が比例しない代表的商品
304: 匿名さん 
[2010-03-19 07:09:26]
シャープシェードにしたら、布の値段なんて気にならなくなりました。
305: 匿名さん 
[2010-03-19 11:24:22]
他に何もない、自分に自信がない人ばかり。
306: 物件比較中さん 
[2010-03-19 11:55:54]
というか・・・
カーテンにシャネルのロゴのように「サンゲツ」と大きなマークでも入っているならともかく、
そうじゃないんだから、実際の見た目と質と価格のバランスじゃないの?カーテンなんて。
307: 匿名さん 
[2010-03-19 12:15:06]
3,000円と30,000円の違いの判別は
かなり難しいと思われます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる