マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション
 

広告を掲載

入居したての住民さん [更新日時] 2011-09-06 18:49:17
 
【一般スレ】入れて良かったオプション・無駄なオプション| 全画像 関連スレ RSS

オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。

私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。

[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

入れて良かったオプション・無駄だったオプション

803: 匿名さん 
[2009-12-23 21:06:51]
食洗機とか使ってる人は運動不足になりませんか?
脂肪燃焼やカロリー消費には、やはりこまめな運動が必要ですよね?
804: 匿名さん 
[2009-12-23 22:04:46]
食器洗いが運動って・・・どんだけデブなのさ。
805: 匿名さん 
[2009-12-23 22:14:43]
手荒れが酷い人には、食洗機は良さそうですね。
806: 匿名さん 
[2009-12-24 01:27:26]
一日中、PCの前でカキコだもの…
807: 匿名さん 
[2009-12-24 03:23:11]
オプションで洋室に釣り戸棚をつけるかどうか迷っています。
付けられた方いらっしゃいますか?
いらっしゃればアドバイスお願いしたいのですがf^_^;
よろしくお願いします(^人^)
808: 匿名なり 
[2009-12-24 09:21:23]
8帖以上ないと結構、圧迫感あるよ。
空の段ボールか何かを代わりにしてシュミレートしてみ。
809: 匿名さん 
[2009-12-24 10:25:05]
あくまでイメージだけど、
食洗機使いは運動嫌いで冷凍食品・出前が多く
醜いスタイルになってそう
810: 匿名さん 
[2009-12-24 11:00:51]
あ〜昔々洗濯機が登場したときに色々言ってた人がいたんだっけ〜
洗濯はある程度動くけど、食器洗いが運動とは恐れ入った。その
考え自体がデブだと思うよ。今すぐ鏡の前に立ってみ?
811: 801 
[2009-12-24 11:01:46]
800さん、詳しいお返事ありがとうございました。
とても参考になりました。
家族はこの先も2人の予定ですが、標準でビルトイン食洗機がついているので
(はずしてもたいして減額にならないとのこと)迷っていました。
お鍋や五徳が入れられるのもうれしいですね。
私もいろいろ工夫して大いに有効利用しようと思います。
ありがとうございました。
812: 匿名さん 
[2009-12-24 14:01:50]
ちゃんと料理して洗い物が出るから食洗機が必要になる。
レトルトや冷凍食品の多い食事だったら逆に食洗機なんて必要ないよ?
813: 匿名さん 
[2009-12-25 02:18:42]
オプションとは違うのですが…
和室をなくした為、押入れがなく、二畳程の納戸があるのですが、上の空間がもったいないので、吊り戸棚をつけるとか、押入れのように入れられるようにするとか、何かいい方法はありませんでしょうか?

皆さんは納戸をどのように使ってますか?何を入れてますか?
814: 匿名さん 
[2009-12-25 08:55:27]
うちは洋室に変更したために、納戸の戸はクローゼット風の引き違い戸にしてあったけど、中身は和室の押入そのまんまで天袋も付いてる。これがないと確かに不便というか、もったいないよなあ。ホームセンターで押し入れタンス化のための棚とか買えばいいのでは?今から天袋を構築するには、強度の問題があるから大がかりになりそうだし。
815: 契約済みさん 
[2009-12-26 23:10:56]
私はフルタイムで働いているので、食事の後片付けの時間も惜しいので食洗機は必要だと思ってオプションで付けることにしました。手間の問題だけではなく、さらに手洗いよりも除菌などちゃんとできてしっかり洗えるなら、言う事なしです。人それぞれ生活スタイルは違うので自分に必要だと思えば付ければいいんじゃないですかねぇ。
816: 匿名さん 
[2009-12-26 23:29:59]
フローリングコートは必要無かった・・・

自分でクイックルと雑巾拭きするだけでも良かった・・・

正直ステータスみたいな感じのただ高いだけのものでした・・・
817: 匿名さん 
[2009-12-26 23:34:15]
便利に使っているので決して無駄ではないのだが...

残業して帰って、一人で晩酌しながら飯食べていると、
「食洗機を待たしているからはやく食べ終われ」と女房に言われる。
818: 匿名 
[2009-12-26 23:35:04]
>816
マンションにおける七不思議の一つですから。
819: 匿名さん 
[2009-12-27 00:02:15]
>818

>マンションにおける七不思議の一つですから。

確かに。しまいには最近主流になりつつあるワックスレスのフローリングにまで一生懸命施工する始末ですから^^;
820: 匿名さん 
[2009-12-27 11:28:13]
クロスへのコーティングとか、水回りのフッ素コートとか、次から次へといろんなのが出てくるよね。そんなにコーティングしなきゃいかんものなのかと疑問になる。ふつうにたまに拭き掃除とかじゃダメなんかねえ。

我が家のデベは、フロアコーティングは勧めていなかったぞ。
821: 匿名さん 
[2009-12-27 13:04:19]
>820
コーティング施工業者が煽るからね。

本来はコーティングしない方が床などには優しい。
というか、デベの人が自分のマンション購入したとき、コーティングはほとんどの人がしないと聞いた。
それがコーティングに対する答えになるんじゃないかな。

ま、お金ある人のステータスなら好きにすればいいことですが。
822: 匿名さん 
[2010-01-07 21:24:22]
オプションでプラマードUかインプラスで二重窓にすることを検討しています。入れた方、
効果はいかがでしょうか?我が家は防音よりも断熱を目的に考えています。なお、元々の
窓はペアガラスで、すでにピュアリフレを貼っています。当方、北関東です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる